並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 475件

新着順 人気順

PlayStationの検索結果161 - 200 件 / 475件

  • PS5世代は4年間でPlayStation史上最大の利益を達成&PS5の合計ゲームプレイ時間がPS4を上回ることがソニーの資料から判明

    2024年5月30日(木)にソニーが事業説明会を実施しました。事業説明会ではソニーのゲーム事業に関する資料も配布され、PlayStation 5(PS5)の販売台数やPlayStation 4(PS4)とのシェアの差などが明らかになっています。 ソニーグループポータル | 事業説明会 2024 https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/business_segment_meeting/ Sony Business Segment Meeting 2024 Game & Network Services Segment - GNS_J.pdf (PDFファイル)https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/business_segment_meeting/pdf/2024/GN

      PS5世代は4年間でPlayStation史上最大の利益を達成&PS5の合計ゲームプレイ時間がPS4を上回ることがソニーの資料から判明
    • PlayStation 5/4でX(Twitter)連携機能が廃止へ

        PlayStation 5/4でX(Twitter)連携機能が廃止へ
      • PlayStation Plusが本日リニューアル!上位コースで大量のゲームが遊び放題!気になる旧作タイトルは……!? - 絶対SIMPLE主義

        PlayStation Plus | 数百本のPS4 & PS5ゲーム・クラシックスカタログ・ゲームトライアルほか | PlayStation PlayStation Plusが本日リニューアル! これまで通りのコースで月額850円のエッセンシャル。 さらに数百本のPS4/PS5ソフトが遊び放題になる月額1300円のエクストラ。 さらにPS1・PSP・PS2ソフトが遊べて、 PS3ソフトのストリーミングプレイも可能な月額1550円のプレミアム。 この3コースになったぞ。俺は当然ッ!プレミアムだッ! しかしこれ既に加入済みの人は差額を払って 丸ごとアップグレードする以外出来ないのかな……? セールでPSplusを数年分加入してた人なんかはきつ過ぎるが。 遊び放題タイトルはかなり豪華! だけどPS5ソフトだけの絞り込みが無かったりで結構見辛い。 トップに「遊べるゲーム一覧が出るゲームカタログ」

          PlayStation Plusが本日リニューアル!上位コースで大量のゲームが遊び放題!気になる旧作タイトルは……!? - 絶対SIMPLE主義
        • PlayStation 5のアップデートでチートツール「Cronus Zen」が使用不能に

          2024年1月24日(水)にPlayStation 5(PS5)のシステムソフトウェアアップデート「24.01-08.60.00」が配信されました。このアップデートを適用するとチートデバイス「Cronus Zen」が使えなくなることが明らかになっています。 CRONUS ZEN – THE CRONUS SHOP https://cronus.shop/collections/cronus-zen Cronus ZenはPS5を含む多くのゲーム機に対応したチートデバイスで、日本でも販売されています。Cronus Zenの公式ページでは「キーボードとマウスをDualSenseなどの公式コントローラーと誤認させる機能」「シューティングゲームでの銃撃時の反動を抑える機能」など多種多様な機能を搭載していることがアピールされています。 ところが、2024年1月24日にPS5のアップデート「24.01

            PlayStation 5のアップデートでチートツール「Cronus Zen」が使用不能に
          • ソニー、「PlayStation 5」のスペック発表 カスタムSSDは825GBだが超高速で拡張可能

            「超高速」SSDと統合したカスタムI/Oにより、ゲームの読み込み時間が飛躍的に短縮されて2GBを0.27秒で読み込めるので、「ほぼ瞬時に」起動できるという。PS5のメモリは16GBで、理論的にはこれを2秒で満たすことになる。 なお、SSDの容量は825GBと次期Xboxの1TBより小さいが、Xboxは専用SSDでしか拡張できないところ、PS5にはNVMeスロットで市販のPCIe 4.0 NVMeドライブを追加できる。 CPUは米AMDの「Ryzen Zen 2」(8コア16スレッド)、GPUはAMDの「Radeon RDNA 2」。 サーニー氏はオーディオの解説にも時間をかけた。新システム「Tempest Engine」の3Dオーディオで、例えば暴風雨のシーンなどでは、そこに飲み込まれるような感覚を楽しめるという。それを、一般的なヘッドフォンと2チャンネルのスピーカーで実現できると語った。

              ソニー、「PlayStation 5」のスペック発表 カスタムSSDは825GBだが超高速で拡張可能
            • PlayStationブランドを運営するSIEのジム・ライアンCEOが退任を発表

              ソニー傘下のPlayStationブランドを開発するソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)で社長兼CEOを務めるジム・ライアン氏が、約30年勤めた同社を退職すると発表しました。2024年4月1日以降は十時裕樹氏がライアンCEOの役職を暫定的に引き継ぐこととなるようです。 社長 兼 CEOのジム・ライアンが、30年勤めたSIEからの退職を発表 – Sony Interactive Entertainment Japan https://sonyinteractive.com/jp/jim-ryan-to-retire-after-30-years/ ソニー・インタラクティブエンタテインメント新経営体制 – Sony Interactive Entertainment Japan https://sonyinteractive.com/jp/press-releases/2023

                PlayStationブランドを運営するSIEのジム・ライアンCEOが退任を発表
              • PlayStation 5内蔵の高速SSDでPS4用ゲームも速くなる?実機で試してみた! 外付けSSDやPS4 Proも交えてロード時間を一斉比較、予想外の結果に! text by 佐藤岳大

                  PlayStation 5内蔵の高速SSDでPS4用ゲームも速くなる?実機で試してみた! 外付けSSDやPS4 Proも交えてロード時間を一斉比較、予想外の結果に! text by 佐藤岳大
                • 日本時間6月12日(金) 午前5時スタート:PlayStation®5が実現する未来のゲーム体験

                  2020年5月30日2020年6月11日 日本時間6月12日(金) 午前5時スタート:PlayStation®5が実現する未来のゲーム体験 6月9日更新:昨今の世界情勢に鑑み延期をしておりました、PlayStation®5(PS5™)の映像イベントにつきまして、改めまして日本時間6月12日(金) 午前5時より配信を行うことを決定いたしました。皆さまのご理解に心より感謝いたします。 本イベントでは、事前に収録した映像を1080p、30フレーム/秒で放映いたします。準備に携わっているスタッフや、多くの開発会社の皆さまが自宅から対応をしてくださっており、制作準備の観点から今回このような形をとらせていただきました。ご紹介するゲームタイトルを4K対応テレビにて実際にPS5でプレイしていただくと、さらに美しい映像でご体験いただけます。 また、本映像はオーディオにもこだわっていますので、可能であればスマ

                    日本時間6月12日(金) 午前5時スタート:PlayStation®5が実現する未来のゲーム体験
                  • 「魔法使いの夜」( PlayStation®4/ Nintendo Switch™)第1弾PV

                    彩(いろ)鮮やかに、声(おと)豊かに、TYPE-MOON正統派ビジュアルノベルが紡がれる PCゲーム「魔法使いの夜」がフルボイス化・フルHD化でPlayStation®4・Nintendo Switch™に移植決定。 2022年12月8日(木)発売決定! 【作品公式サイト】 http://typemoon.com/products/mahoyo/ 【公式Twitter】 @mahoyo_game( https://twitter.com/mahoyo_game ) 【ゲーム概要】 〇 タイトル : 魔法使いの夜 〇 対応ハード : PlayStation®4・Nintendo Switch™ 〇 対応言語 : 日本語/英語/中国語簡体字/中国語繁体字 〇 発売⽇ : 2022年12月8日(木) 〇 商品形態/価格 : <パッケージ版> ①初回限定版:7,700円(税込)  特典:

                      「魔法使いの夜」( PlayStation®4/ Nintendo Switch™)第1弾PV
                    • PlayStation 5を購入したはずがコンクリートブロックが届いてしまう事例が発生

                      2020年11月12日に発売されたPlayStation 5(PS5)は、日本では発売から4日間で11万8000台を売り上げており、この数字により海外メディアからは「初期の在庫不足に苦しんでいる」と報じられました。また、転売ヤーグループが多数のPS5を確保しているとも報じられており、多くのゲーマーがPS5を手に入れられず歯がゆい思いをしているのが現状です。そんな中、少しでも早くPS5をゲットしたいというユーザーがオークションサイトのeBayでPS5を購入したところ、コンクリートブロックが送られてくるという事態に遭遇しています。 Orem man buys PS5 on eBay, gets chunk of concrete https://www.fox13now.com/news/local-news/orem-man-buys-ps5-on-ebay-gets-chunk-of-co

                        PlayStation 5を購入したはずがコンクリートブロックが届いてしまう事例が発生
                      • ソニーがPlayStationのダウンロード速度を落とすと発表、理由は「インターネットの安定性」のため

                        新型コロナウイルスの感染拡大により多くの人々が自宅で多くの時間を過ごすようになり、インターネットトラフィックが急増した結果、NetflixやYouTubeはトラフィックを削減するための措置を強いられることとなっています。NetflixやYouTubeといった映像配信サービスと同じように、PlayStationブランドも一部の地域でインターネットトラフィックを削減するために「PlayStationのダウンロード速度を低下させる」と発表しました。 Preserving Internet access for the entire community - PlayStation.Blog.Europe https://blog.eu.playstation.com/2020/03/24/preserving-internet-access-for-the-entire-community/ So

                          ソニーがPlayStationのダウンロード速度を落とすと発表、理由は「インターネットの安定性」のため
                        • PlayStation Plus コレクション発表。PS5でPS4の人気ゲームが遊べる、追加費用なしのPS Plus向け新特典 - AUTOMATON

                          ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月17日、「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」にてPlayStation Plus コレクションを発表した。11月12日のPlayStation 5発売日より利用可能となる。本サービスはPlayStation Plus加入者向けのサービスだ。PlayStation 4タイトルを、PlayStation 5にダウンロードしプレイすることができるという。PlayStation Plus加入ユーザーは、追加費用なしでこれらのタイトルを楽しめる。 対応が発表されたタイトルは下記のとおりだ。 『ゴッド・オブ・ウォー』 『Bloodborne(ブラッドボーン)』 『モンスターハンター: ワールド』 『ファイナルファンタジーXV』 『Fallout 4』 『Mortal Kombat X』(日本未発売) 『アンチャーテッド 海賊王と最後

                            PlayStation Plus コレクション発表。PS5でPS4の人気ゲームが遊べる、追加費用なしのPS Plus向け新特典 - AUTOMATON
                          • PS5の携帯型新デバイス発表!【PlayStation Showcase 2023】 PS5用タイトルを手元でプレイできる!

                              PS5の携帯型新デバイス発表!【PlayStation Showcase 2023】 PS5用タイトルを手元でプレイできる!
                            • ソニーと任天堂による幻のハード「NIntendo PlayStation」が2020年2月にオークション出品 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                ソニーと任天堂による幻のハード「NIntendo PlayStation」が2020年2月にオークション出品 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                              • XboxとPlayStationの両方で「アサシン クリード オデッセイ」プレイ中に突如全画面ポップアップ広告が表示されると苦情が寄せられる、Ubisoftは「技術的エラー」と回答し広告を速攻削除

                                Ubisoftの「アサシン クリード オデッセイ」をプレイしていると、突如ゲーム画面が全画面ポップアップ広告に切り替わることがユーザーから報告されています。この批判に対して、Ubisoftは全画面ポップアップ広告が表示されるのは「技術的エラー」と説明しています。 Ubisoft blames ‘technical error’ for showing pop-up ads in Assassin’s Creed - The Verge https://www.theverge.com/2023/11/24/23974420/ubisoft-assassins-creed-odyssey-pop-up-ad-xbox-playstation-technical-error Apparently, Ubisoft is experimenting with pop-up ads in the

                                  XboxとPlayStationの両方で「アサシン クリード オデッセイ」プレイ中に突如全画面ポップアップ広告が表示されると苦情が寄せられる、Ubisoftは「技術的エラー」と回答し広告を速攻削除
                                • Epic Games、「Unreal Engine 5」を発表 ~ロイヤリティが必要な粗収入も100万米ドルへ大幅に緩和/「PlayStation 5」などの次世代ゲーム機をサポート。正式リリースは2021年後半

                                    Epic Games、「Unreal Engine 5」を発表 ~ロイヤリティが必要な粗収入も100万米ドルへ大幅に緩和/「PlayStation 5」などの次世代ゲーム機をサポート。正式リリースは2021年後半
                                  • 初代PlayStationの原寸大マルチポーチ付きBOOK | PlayStation

                                    初代PlayStationを原寸大で再現したマルチに使えるポーチ 1994年に発売された初代PlayStationを原寸大で再現したポーチが登場です。懐かしのゲーム機がお部屋にあるような遊びごころのあるデザインとなっています。 内側は“プレイステーション ファミリーマーク”の総柄プリント入りでおしゃれな仕上がりに。メッシュポケットも付いているので、小物などもスッキリ収納できます。 誌面では、懐かしのハードを紹介。PlayStationファンの著名人による好きなソフト3選や、初代から続くソフトの紹介も見どころです。

                                      初代PlayStationの原寸大マルチポーチ付きBOOK | PlayStation
                                    • 「魔法使いの夜」(Nintendo Switch™/ PlayStation®4)第2弾PV

                                      彩(いろ)鮮やかに、声(おと)豊かに、TYPE-MOON正統派ビジュアルノベルが紡がれる PCゲーム「魔法使いの夜」がフルボイス化・フルHD化でPlayStation®4・Nintendo Switch™に移植決定。 2022年12月8日(木)発売決定! 体験版配信中! 【日本ストア体験版はこちら】 PlayStation®4  https://store.playstation.com/product/JP3372-CUSA36383_00-WITCH000000TRIAL Nintendo Switch™  https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052134.html 【作品公式サイト】 http://typemoon.com/products/mahoyo/ 【公式Twitter】 @mahoyo_game(

                                        「魔法使いの夜」(Nintendo Switch™/ PlayStation®4)第2弾PV
                                      • PlayStation Gift Guide - PlayStation

                                        PlayStation Gift Guide クリスマスや年末年始、ご友人やご家族にPlayStationをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

                                          PlayStation Gift Guide - PlayStation
                                        • コンソール型クッションof PlayStationを獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

                                          UFOキャッチャーに面白そうな物が入っていました。 「コンソール型クッションof PlayStation」 という物みたいです。 初代PlayStation、PS1のクッションですね(・ω・) [コンソール型クッションof PlayStation] ・クッション <材質> ・側生地:ポリエステル ・詰め物:ウレタンフォーム MADE IN CHINA あのPS1をクッションにしたものみたいです。 大きさ的には、本物のPS1本体と比べると同じぐらいでしょうかね。 およそですが、横幅34cm・縦幅24cm・厚さ4cm(前)~5cm(後)となっています。 大きさ的には大きくない方なので、座布団のように座るのはちょっと無理な感じですが、肘掛けや枕として使えたりするので実用性はあります。 デザインとしては、低反発のウレタン素材を使用していて波型でしっかりフィットするようになっています。 波型になって

                                            コンソール型クッションof PlayStationを獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
                                          • カタールW杯観戦の日本人サポーター、大量のPlayStation5に遭遇する | スラド

                                            日本国内では入手困難から転売屋の横行や抽選販売が続いているPlayStation5であるが、 SHONO氏のツイート、 「カタールめちゃくちゃPS5売ってる」現地観戦日本人サポの投稿が話題「輸出お願いします」、 「カタールめちゃくちゃPS5売ってる」現地観戦日本人サポの投稿が話題「輸出お願いします」 始め各社によると、カタールW杯観戦の為現地入りしている日本人サポーターが、現地販売店で店頭に大量に積み上げられたPlayStation5に遭遇して騒動になっている。 「お土産に」、「輸出は」等の声がある一方で、やはり日本軽視かと憤る声もある。なお、販売価格は日本円換算で9万円ほどであるが、日本仕様ではないことや通関の手間や費用を考えると大変そうだ。

                                            • ゲーム雑誌「電撃PlayStation」、25年の歴史に幕 Webメディアは継続

                                              KADOKAWA Game Linkageは2月26日、25年間に渡って発行してきた月刊のゲーム雑誌「電撃PlayStation」の定期刊行を終了すると発表した。3月28日発売のVol.686を最終号とし、今後はWebメディア「電撃オンライン」に一本化する。 電撃PlayStationは、1994年創刊のPlayStation専門ゲーム雑誌。編集長の千木良章さんは公式サイト上で「雑誌などのメディアを取り巻く状況の変化や、ゲーム情報発信の在り方の変化など、さまざまな要因に伴って終了する」としている。 増刊号やムックなど不定期の刊行物については今後も制作を検討しているという。 26日午後12時30分時点で、Twitterのトレンドでは「電撃PlayStation」が1位となっている。 関連記事 デザイン誌「MdN」休刊、Webに移行 「ニーズに合った情報、紙で届けることが難しい」 デザイン誌「

                                                ゲーム雑誌「電撃PlayStation」、25年の歴史に幕 Webメディアは継続
                                              • Amazonサイバーマンデーで「PlayStation大セール」。PS4が低価格になりソフトが2本無料

                                                  Amazonサイバーマンデーで「PlayStation大セール」。PS4が低価格になりソフトが2本無料
                                                • 【PS5】プレイステーション5を買って良かった理由。PlayStation Plusコレクションは19タイトルが無料! - イギーとポル 福岡グルメ

                                                  今回はプレイステーション5を購入して、とても良かったと思った理由を紹介します(^-^) 2020年12月1日、ソニーストアから第2弾のプレイステーション5(以下PS5)抽選販売の当選メールがきてしまいました! もちろん転売などはしませんが、PS5の独占タイトルもまだ少ししか発売されておらず、正直なところまだ遊びたいゲームがないのです………。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 PlayStation Plus Collection プレイステーション プラス コレクション PS Plusコレクションで遊べるタイトル SIE ワールドワイド・スタジオのタイトル その他メーカーのタイトル まとめ おすすめの記事です! そうこうしているうちに運命の日は突然やってきました!12月19日にソニーストアから巨大な荷物が到着。 もちろん中身はPS5ですw(^o^)丿 とりあえず段ボールから中身を取り出

                                                    【PS5】プレイステーション5を買って良かった理由。PlayStation Plusコレクションは19タイトルが無料! - イギーとポル 福岡グルメ
                                                  • 6月5日に予定されていたPS5のタイトル発表イベントが延期に。PlayStation公式Twitterが発表

                                                    6月5日に予定されていたPS5のタイトル発表イベントが延期に。PlayStation公式Twitterが発表 編集部:小西利明 北米時間2020年6月1日,ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,英語版のPlayStation公式Twitterで,日本時間の6月5日5時に予定していたPlayStation 5のゲームタイトルを発表する映像イベントを延期すると発表した。延期後の日程は明らかになっていない。 pic.twitter.com/ZAY8StN0EU— PlayStation (@PlayStation) June 1, 2020 当該ツイートには,「今はお祝いの時期ではない」と書かれているのみで,延期の理由は明言されていないが,その1つ前のツイートで黒人コミュニティに寄り添うコメントを掲載しており,今回の延期がミネソタ州ミネアポリスで発生した黒人男性の死亡事件と,それに端を発

                                                      6月5日に予定されていたPS5のタイトル発表イベントが延期に。PlayStation公式Twitterが発表
                                                    • ソニーがAIを使ったPlayStation向け音声サポートの特許を出願、アイテムの場所やモンスターの倒し方を教えてくれる技術

                                                      ソニー・インタラクティブ・エンターテインメント(SIE)が、人工知能を使ったPlayStation向け音声サポートシステムの特許を出願していることが、特許データベース検索サービスPATENTSCOPEの情報から明らかになった。 この技術は、PlayStationの電源を付けたりゲームを起動したりといった音声アクティベーションではなく、ゲーム内のコンテンツをAIが認識した上で、ユーザーのゲームプレイを直接アシストしてくれるというもの。 たとえば、オープンワールドRPGをプレイ中にPlayStationに話しかけて、特定のモンスターの倒し方や武器の入手場所、目的地への移動経路などを尋ねると、プレイヤーの音声とゲームコンテンツを同時に認識して、適切なアドバイスをくれるという仕組みだ。 (画像はPATENTSCOPEより)(画像はPATENTSCOPEより) 特許データベースのサンプル画像からは、

                                                        ソニーがAIを使ったPlayStation向け音声サポートの特許を出願、アイテムの場所やモンスターの倒し方を教えてくれる技術
                                                      • Ghost of Tsushima Director's Cut(ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズ・カット) | ゲームタイトル | PlayStation

                                                        嵐が、来る。Director's Cutでさらに広がる『Ghost of Tsushima』の世界に飛び込もう 文永(十三世紀後半)、コトゥン・ハーン率いるモンゴル帝国(大元)の大軍勢が、日本侵攻の足掛かりとして対馬に上陸した。島を防衛する対馬の武士団は、初めて見る元軍の兵略によって初戦で壊滅したが――、境井 仁(さかい じん)という名の一人の武士が、かろうじて生き延びていた。 仁は、冥府から蘇った者「冥人(くろうど)」として、侍の道に反した戦い方に手を染めることになっても対馬の民を守ろうと決意し、元軍に戦いを挑むのだった。 2021年8月20日(金)に発売となった『Ghost of Tsushima Director's Cut』は、ゲーム本編に、新たなエリア“壱岐”を舞台にした完全新規ストーリーや、数々のアイテムを含む完全版とも言える内容だ※。境井仁の新たな戦いが、ここに始まる……。

                                                          Ghost of Tsushima Director's Cut(ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズ・カット) | ゲームタイトル | PlayStation
                                                        • 「PlayStation Store」、映画やテレビ番組の提供を8月31日に終了へ

                                                          ソニー・インタラクティブエンタテインメントは3月2日、「PlayStation Store」での映画やテレビ番組の販売およびレンタルサービスを8月31日で終了すると発表した。購入済みのコンテンツは、その日以降も「PlayStation 4」、「PlayStation 5」、携帯端末で引き続き視聴できる。 この変更は、ソニーで映画を購入またはレンタルするよりも、(NetflixやYouTubeなどの)サブスクリプション型や広告収入型の配信サービスをPlayStation上で利用する人が増えたことを受けたものだ。 Microsoftは、「Xbox Live」で映画や番組の購入およびレンタルサービスを引き続き提供している。一方、任天堂は「ニンテンドーeショップ」でそうしたコンテンツを提供したことはない。

                                                            「PlayStation Store」、映画やテレビ番組の提供を8月31日に終了へ
                                                          • 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 PlayStation4 遊んでみた感想をレビューとまとめて見た! - ちべたのブログ村

                                                            おはよう、こんにちは、こんばんは、おやすみ ちべたです! 今日は10月25日 日めくりカレンダーのイラストはこれは緑一と黒死牟の人間の時の子供のイラストですかね? 間違ってたらすみません! スポンサーリンク 皆さん今日も一日お疲れ様でございます! どのようにお過ごしでしょうか? 私は今日はずっと家でゲームをしていた1日でございます! そのゲームのストーリーをすべてクリアしたので少しレビューみたいな感じで書かせていただこうと思います! ではそのゲームとは鬼滅の刃ヒノカミ血風譚です! ここからは私が実際プレイして見た実況動画なども掲載させていただくので宜しければチャンネル登録、高評価お願い致します! スポンサーリンク ではまず初めに載せる動画はこちら! こちらの動画はプレイ動画ではなくアニメイトで鬼滅の刃ヒノカミ血風譚が届いたので予約特典などを紹介してます! アニメイトやアニプレックス、ファミ

                                                              鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 PlayStation4 遊んでみた感想をレビューとまとめて見た! - ちべたのブログ村
                                                            • PlayStation 5の情報をこねてみた - 手っ取り早く知りたい

                                                              2019年10月8日、PS5の仕様と機能の一部、および、2020年の年末商戦での発売が正式に発表となりました。それらの情報をまとめ、PS4すら触ったことのない人間が素人なりの言葉で解釈してみました。 仕様と機能 AMD社製カスタムチップ採用 レイトレーシングはGPUで処理 ストレージをHDDからSSDに変更 Ultra HD Blu-ray搭載 コントローラのフィードバックが劇的に進化 フレンドたちの様子まで楽しめる 下位互換性の維持 まとめ 余談 仕様と機能 AMD社製カスタムチップ採用 AMD社を採用するのはPS4から変更なしですし、ライバルのXBOXも同じなので特別注目する部分ではないです。 それでも、ゲーム機であることと全体のハードウェア構成に特化したカスタムをすることで性能を最大限に活かせるようになっている点は唸るものがあります。 オフロードバイクなんかもライトなどの公道を走るた

                                                                PlayStation 5の情報をこねてみた - 手っ取り早く知りたい
                                                              • iOS/Android用コントローラー「Backbone One – PlayStation Edition」が登場!

                                                                2023年5月31日2023年5月30日 iOS/Android用コントローラー「Backbone One – PlayStation Edition」が登場! ※本記事は英語版PlayStation®.Blogの日本語翻訳記事です。 PlayStation®オフィシャルライセンス商品、スマートフォン用コントローラー「Backbone One – PlayStation Edition」のiOS版とAndroid版が日本国内で販売を開始しました。 海外で先駆けて販売された「Backbone One – PlayStation Edition」の発表後、皆さんから大きな反響をいただきました。発売後、多くのユーザーの皆さんに、「PS Remote Play」のアプリを利用して、外出先や自宅といったあらゆる場所でPlayStation®5およびPlayStation®4のゲームをプレイしていただ

                                                                  iOS/Android用コントローラー「Backbone One – PlayStation Edition」が登場!
                                                                • PS5のゲームを手元の画面でプレイできる「PlayStation Portal リモートプレーヤー」の持ち心地やボタン配置を徹底チェックしてみた

                                                                  PlayStation 5(PS5)にインストール済みのゲームをWi-Fi経由でプレイできる画面とコントローラーが一体になったデバイス「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が2023年11月15日(水)に発売します。そんなPlayStation Portal リモートプレーヤーを一足先にSIEから借りられたので、コントローラーのボタン配置や持ち心地などを細かくチェックしてみました。 PlayStation Portal リモートプレーヤー | 手のなかにPS5ゲーム体験を (日本) https://www.playstation.com/ja-jp/accessories/playstation-portal-remote-player/ ◆開封 PlayStation Portal リモートプレーヤーのパッケージはこんな感じ。 パッケージの中にはPlayStatio

                                                                    PS5のゲームを手元の画面でプレイできる「PlayStation Portal リモートプレーヤー」の持ち心地やボタン配置を徹底チェックしてみた
                                                                  • Exclusive: A Deeper Look at the PlayStation 5

                                                                    Now that the name is official, we've got more details about Sony's next-gen console—from the haptics-packed controller to UI improvements. Sony's PlayStation 5 might just meet this generation's need for immediacy.Photograph: Chris Ratcliffe/Getty Images Ever since the original PlayStation hit the market in 1994, Sony's series of videogame consoles has stuck to the numbers. No "Super," no "Max," no

                                                                      Exclusive: A Deeper Look at the PlayStation 5
                                                                    • 【やじうまPC Watch】 この25年でPlayStationのグラフィックスはこれだけ進化

                                                                        【やじうまPC Watch】 この25年でPlayStationのグラフィックスはこれだけ進化
                                                                      • SIE PlayStation Studios 統括責任者 ハーマン・ハルスト スペシャルインタビュー! PlayStation Studiosの未来について語ってもらいました

                                                                        2021年6月3日2021年6月3日 SIE PlayStation Studios 統括責任者 ハーマン・ハルスト スペシャルインタビュー! PlayStation Studiosの未来について語ってもらいました ※本記事は英語版PlayStation®.Blogの日本語翻訳記事です。 『Returnal』(リターナル)や『ASTRO’s PLAYROOM』をはじめ、『The Last of Us Part II』『Dreams Universe』『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』などPlayStation®の大ヒット作を生み出してきた世界的な開発スタジオ「PlayStation Studios」の統括としてハーマン・ハルストが就任してから約1年5ヵ月が経ちました。 今回ハルストは、PlayStation®.Blogでの20分間におよぶインタビューのなかで、スタジオデベロップメ

                                                                          SIE PlayStation Studios 統括責任者 ハーマン・ハルスト スペシャルインタビュー! PlayStation Studiosの未来について語ってもらいました
                                                                        • 任天堂とソニー共同の試作機「任天堂版PlayStation」36万ドルで落札へ(Game Spark) - Yahoo!ニュース

                                                                          先月、オークションに出品された事が大きな話題となっていた「任天堂版PlayStation」ですが、この度取引が成立、落札価格が36万ドル、日本円でおよそ3,700万円になりました。 関連画像を見る 任天堂とソニーが、現在に連なるSCE(現SIE)の「PlayStation」発売以前に共同で開発していた同機。以前はSCEアメリカの前社長の所有物でしたが、巡り巡ってTerry Diebold氏の元へ。さらにそこから年月が経ち、2015年に息子のDan氏が再発見しRedditへ投稿、世間を賑わせていました。 Oculus創業者のパルマー・ラッキー氏も入札に参加していたという今回のオークション。KotakuによるとオークションサイトHeritage Auctionsの広報担当は現時点で落札者が特定されることは望んでいないとのことです。ソニーのゲームハード制作の歴史の1ページ目とも言えるハードは、次

                                                                            任天堂とソニー共同の試作機「任天堂版PlayStation」36万ドルで落札へ(Game Spark) - Yahoo!ニュース
                                                                          • PlayStation 5 本体ラインナップ | PlayStation

                                                                            PlayStation 5 本体ラインナップ 一部取り扱いのない店舗がございます。 詳細については各販売店様にお問い合せください。

                                                                              PlayStation 5 本体ラインナップ | PlayStation
                                                                            • PlayStation 5にM.2 SSDを増設!内蔵SSDとロード時間に差があるのか試してみた SSDの増設は簡単、CFD販売の7GB/s SSDを追加搭載 text by 佐藤岳大

                                                                                PlayStation 5にM.2 SSDを増設!内蔵SSDとロード時間に差があるのか試してみた SSDの増設は簡単、CFD販売の7GB/s SSDを追加搭載 text by 佐藤岳大
                                                                              • PS5リモート専用端末の正式名称が“PlayStation Portal リモートプレーヤー”に決定。価格は29980円[税込]で年内発売予定。新たに“PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット”も発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com ニュース 家庭用ゲーム PS5 PS5リモート専用端末の正式名称が“PlayStation Portal リモートプレーヤー”に決定。価格は29980円[税込]で年内発売予定。新たに“PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット”も発表

                                                                                  PS5リモート専用端末の正式名称が“PlayStation Portal リモートプレーヤー”に決定。価格は29980円[税込]で年内発売予定。新たに“PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット”も発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                                • Stray | ゲームタイトル | PlayStation

                                                                                  『Stray』とは? 怪我をし、ひとりぼっちになってしまった一匹の迷い猫。忘れ去られた都市から脱出するため、古代の謎を解く。 『Stray』の舞台は細部まで緻密に描写された衰退したサイバーシティ。プレイヤーは猫となり三人称視点でネオン街や、ダークな雰囲気の裏路地を自在に歩き回り、真相を追っていく。 野良猫視点でこの世界を観察し、頭を使ってこの環境で生き残るのだ。 開発者はフランス南部を拠点にゲームを制作する少数精鋭のクリエイター集団BlueTwelve Studio。『Stray』は、クリエイターよりも猫の数が多いチームが手掛けたオリジナルタイトルだ。 サイバーシティを探索 どこか影のあるロボット達、そして危険なクリーチャーだけが存在する世界。招かざる者を寄せ付けないこの世界で、ある時は猫しかたどり着くことのできない高所へ、またある時は狭い隙間を潜り抜け、脅威から身を守り、この異世界の謎を

                                                                                    Stray | ゲームタイトル | PlayStation