ネタに関するrazihaiのブックマーク (2)

  • マンガ作品のアニメ化

    過去作の再アニメ化が結構あって賛否もあるけど、今連載してるものやこれまで一度もアニメ化されてない作品でアニメ化してほしい作品、なんかある? 自分は当に何年かぶりに見てるアニメがゆるキャン△(かわいいけど全体のトーンは落ち着いててOPもEDもうるさくなくて好き)とダンジョン飯(原作が大好きでアニメも追ってる)だけで もうあんまりアクションとかファンタジーとかバトルものとか現実離れしすぎた血みどろなやつとかお腹いっぱいどころじゃないほど濃密な人間同士のドラマ(ダンジョン飯はこれらを含んでいるが手触りが軽く大仰でないので接触しやすい)は見続ける自信も体力もないから「ごほうびごはん」とか「山と欲と私」とかああいう系がもう少しあるといいなって思う 「手のひらねこ」大好きだから…アニメ化したらきっとかわいい 15分くらいの枠で 「クマ撃ちの女」も重たいし人間同士の描写に嫌なとこもあるけど実写よりア

    マンガ作品のアニメ化
    razihai
    razihai 2024/05/08
    いやーやっぱ「月姫」だよ、まじでアニメ化して欲しい
  • 『アニメの作画で特に技術が必要なのは(戦闘もだけど)食事シーン』熟練アニメーターさんの話に同意の声「飯が旨そうな作品は名作」

    横山健次 - アニメーター Kenji Yokoyama @ky_anime_lab アニメの作画で技術がいるのは、戦闘もですが、実は事のシーンです。一見地味なようですが、箸やフォークを使い咀嚼をさせ、べたり飲んだりした料理を少しずつ減らしていく。大勢だとさらに難易度が上がり、宴の回などはキャラは楽しそうですが、アニメーターは労力と時間をかけて描いています。 2022-09-13 20:52:38

    『アニメの作画で特に技術が必要なのは(戦闘もだけど)食事シーン』熟練アニメーターさんの話に同意の声「飯が旨そうな作品は名作」
    razihai
    razihai 2022/09/26
    キャベツは食事じゃなくて調理だぞ!いい加減にしろ!(そういうことじゃない)
  • 1