タグ

sagasiteのブックマーク (1,882)

  • 目標:1日3時間プログラミング - SAGA SITE

    とうとう個人事業をスタートさせた。 sagasite.hatenablog.com まずは、しっかりと商品を作らないといけない。 コンテンツ制作、プログラミングに毎日3時間を割り当てたい。 いろいろやることはあっても、3時間を捻出できないようじゃ、まともな商品~サービスを作れないだろう。 3時間というのは、あくまでも直感で出てきた数字でしかないので、特に根拠はない。 もっと短くても良いかもしれないし、もっと長くなるかもしれない。 いずれにせよゼロでは何も生み出せないので、とりあえず毎日3時間を目標にして、作業時間を確保してみたい。 大事なことに集中する―――気が散るものだらけの世界で生産性を最大化する科学的方法 作者:カル・ニューポート ダイヤモンド社 Amazon 今いる場所で突き抜けろ! ――強みに気づいて自由に働く4つのルール 作者:カル・ニューポート ダイヤモンド社 Amazon

    目標:1日3時間プログラミング - SAGA SITE
  • 神モチベーション - SAGA SITE

    図書館で「神モチベーション」というを借りてみた。 神モチベーション 「やる気」しだいで人生は思い通り 作者:星渉 SBクリエイティブ Amazon ハイモチベーション アクションモチベーション ギャップモチベーション このうち、3番目の「ギャップモチベーション」を使うと良い、とのこと。 ただ、文中で使われている用語で「未来記憶」は、ちょっと違和感が残った。 「記憶」の辞書的な意味ではなく、著者の独自解釈による用法だったので、頭の中でいちいち意味を変換して読まないといけない。 自分なら「未来記憶」ではなく「未来イメージ」と表現していただろう。 なので、自分で書を読むときは、「未来記憶」を「未来イメージ」と読み替えてみた。 ギャップモチベーション 自分が知っている知識と接ぎ木するなら、「バックキャスティング」という考え方と同じだと思った。 ただ、その方法として五感をフル活用して、未来イメ

    神モチベーション - SAGA SITE
  • 個人事業の開業届の控え - SAGA SITE

    個人事業の開業届を近所の税務署に提出した。 控えの用途 受付で「控えはいりますか?」と聞かれた。 「スキャナーでスキャンした画像データならあります。」と答えた。 そしたら、「税務署のスタンプが押された控えはいりますか?」と聞き直された。 理由が分からなかなったので、税務署のスタンプがあったら何が違うのか聞いた。 受付係の人は、「銀行で事業用の口座を作るときとかに、税務署のスタンプ判子が押された控えがあると、開業している証明として使えます。」などと理由を説明してくれた。 あとで何か使うかもしれないと思い、一応スタンプ有りの控えをもらっておくことにした。 そういう細かいことは、個人事業の解説には書いてなかったので、一つ勉強になった。 近所のコンビニでコピー作成 税務署の近くにあったコンビニエンスストアへ行って、紙のコピーを作った。 コピー機は、他の人が使っていたので、ちょっと待ち時間が発生し

    個人事業の開業届の控え - SAGA SITE
  • 【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう

    なりそうというか今の所ほぼ確定だけど(慰謝料とか財産分与で揉めている) 元々義母が断捨離依存症で、しかも自分の持ち物じゃなくて他人の物を捨てたがる厄介なタイプ。 や義姉、義父なんかも度々被害に遭っていたそうだ。(例えばは子供の頃からおもちゃや漫画、CDなんかを勝手に捨てられていたらしい) それでもが実家にいた頃ぐらいは義父や義母方の義祖父母(結婚した時には既に亡くなっていた為面識は無い)が叱れば ある程度は収まっていたそうだが、義祖父母が亡くなり、義母も定年退職した頃ぐらいから悪化していった。 や義姉が実家に置いてあった学生の頃の思い出の品から義父の若い頃からのコレクション等を勝手に処分したり 義姉宅に甥っ子の世話をしに行った際に義姉夫の私物を勝手に売り払ったりする様になった。 当然義母との関係は悪化し、義父は仕事の資料(退職後に始めた法律関係の仕事)を義父が外出した隙を見計らっ

    【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう
    sagasite
    sagasite 2024/05/23
    仮にこの話が本当だとして、他人の所有物を勝手に売り払うのは、泥棒以外の何者でもない。義母を更生させるためにも、義母を裁判で処分すべき。お灸をすえられたら自分のやってることが悪いことだと理解できるかも?
  • 個人事業のはじめ方 - SAGA SITE

    個人事業のはじめ方というを読んでみます。 個人事業のはじめ方がすぐわかる '23~'24年版 (2023~2024年版) 作者:ヒューマン・プライム 成美堂出版 Amazon 自分で仕事を作って稼ぎたいです。

    個人事業のはじめ方 - SAGA SITE
  • 【Photoshop技】人肌を「色相シフト」で健康的に調整するプチテク

    先日、Photoshopの「色相・彩度」の話を「コンビニサラダ」を使って説明をしました。今日はその「色相・彩度」を使って人肌色のコントロールの方法をご説明いたしましょう。 TOPの写真はキレイに仕上がっているようにもおもえますが、普段の私のRAW現像コントロールではありません。この記事のために少しダメに仕上げたものです。(当だったら、今日の話もRAW現像時に一気にしちゃうわけです) これくらいなダメ写真をよくするには、Photoshopメニューの「色調補正」→「色相・彩度」をちょこっとつかえば、簡単に肌色を調整できるのでこの記事は必見!今日のくらいの情報量だったら簡単に覚えられるとおもいますよ。 「色相・彩度」のパレットを開き、「マスター」→「レッド系」を選びます。(この調整作業は「調整レイヤー」を使ってやってもOK!) 「スポイトツール」を選択し、画像上の肌色の部分をクリックします。

    【Photoshop技】人肌を「色相シフト」で健康的に調整するプチテク
  • 肌の色の色調補正の方法の例 Photoshopを使用して

    Adobe® Photoshop®を使ったフォトレタッチにおける、肌の色の色調補正の方法の例をご紹介します。 なお、人の肌の色は様々なので、調整方法も被写体の人物の肌の色によって変わります。日国籍の人であれその他の国籍の人であれ日在住の人であれその他の地域在住の人であれ茶色寄りの肌の人もいれば黄色寄りの肌の人もピンク寄りの肌の人もいればその他様々な色の肌の人がおり、人の肌はこのような色が理想的である、などと言えるものではありません。 このページで紹介する例は主に黄色寄りの肌の人の写真などで適用しやすい方法ですが、あくまで一例です。

    肌の色の色調補正の方法の例 Photoshopを使用して
  • ネスペの勉強法 - Supreme Information Freedom

    ネスペ試験に申し込んだのはいいけど、これから勉強しなきゃいけない。 そもそも論として、試験勉強はそれほど得意ではない。 学生時代は、そこそこ試験で良い成績を取れていたけど、今にして思うと通っていた塾の先生が優秀で教え方がうまかったので、そのおかげ成績が急上昇しただけだった。 特に自分が努力したわけじゃないけど、強いて言えば記憶力が良かっただけ。 でも、大人になった今、学生時代に比べるとその記憶力もだんだんと衰えてきているように思う。 どうやって勉強したらいいか? 勉強方法について再考するため、勉強法に関するを参考にしてみようと思った。 何冊か読んでみると、いちいちもっともなことしか書いてなくて、まあそうだよな、という印象。 でも、その当たり前をちゃんと実行できるかどうか?が問題なので、勉強方法を再考/再確認する意味で、とても役に立った。 いくつかあるけど、社会人の資格試験の勉強方法に的を

    ネスペの勉強法 - Supreme Information Freedom
  • メンタルモデルの本 - Life improvement

    「メンタルモデル」という考え方について紹介したがありました。 「超一流が実践する思考法を世界中から集めて一冊にまとめてみた。」というです。 超一流が実践する思考法を世界中から集めて一冊にまとめてみた。 作者:ガブリエル・ワインバーグ,ローレン・マッキャン SBクリエイティブ Amazon メンタルモデルとは? (p.3) はじめに 「超思考力」を手に入れろ! 私たち夫婦は、人生仕事、時事問題などについてよく話し合います。その会話中、ふと気付くと、似たような思考回路をたどって考えていることがよくあります。まったく共通項のない問題のはずなのに、手がかりを探す過程で、何度もくり返し同じ概念が顔を出すのです。 このような、物事を考えるときの手がかりになる概念の枠組み(フレームワーク)をメンタルモデルと言います。 世の中に存在する有効なメンタルモデルをたくさん身につけることで、世界の真髄に迫れ

    メンタルモデルの本 - Life improvement
  • ネスペ本 - Supreme Information Freedom

    ネットワークスペシャリストの参考書をピックアップ ネスペR5 -物のネットワークスペシャリストになるための最も詳しい過去問解説 作者:左門 至峰,平田 賀一 技術評論社 Amazon ネスペR4 -物のネットワークスペシャリストになるための最も詳しい過去問解説 (情報処理技術者試験) 作者:左門 至峰,平田 賀一 技術評論社 Amazon ネスペR3 - 物のネットワークスペシャリストになるための最も詳しい過去問解説 (情報処理技術者試験) 作者:左門 至峰,平田 賀一 技術評論社 Amazon R2(令和2年、2020年)はコロナのためネスペ試験が中止とのこと。 ja.wikipedia.org 2020年(令和2年)新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、2020年10月に予定されていた秋期試験が、従来の春期試験での高度区分の試験として実施されたため中止。 2021年

    ネスペ本 - Supreme Information Freedom
  • XAMPPのPHPに拡張機能「intl」を追加する方法 - SAGA SITE

    WindowsのXAMPPでCodeIgniter4.4.4を動作テストしたら、エラーメッセージが出た。 XAMPPのPHP8.2に拡張機能「intl」が入ってないとのことだった。 XAMPPのPHP拡張機能「intl」を追加する方法を調べてみた。 www.google.com 以下の記事を参考にしたら、エラーが解決できた。 www.narenohate.com blog.masuyoshi.com まずXAMPPの中にある「php_intl.dll」の存在を確認する。 C:\xampp\php\ext\php_intl.dll のような場所にあればOKだ。 次にPHPの設定ファイル「php.ini」を編集して「intl」を有効にする。 php.iniは編集する前にバックアップを取っておき、万が一トラブルが生じたら元に戻せるようにしておく。 「php.ini-backup_2024020

    XAMPPのPHPに拡張機能「intl」を追加する方法 - SAGA SITE
  • intl拡張モジュールを有効化【XAMPP】

    こんにちは。ふわふわしょうちゃんです。 Cakephp4を使用しようとしましたが、XAMPPのデフォルトでは、intl拡張モジュールが有効になっていません。 今回はintlを有効にしてみたいと思います。 intl拡張モジュールとは intl拡張モジュールとは、「国際化用拡張モジュール」です。 詳しく知りたい方はコチラ。 https://www.php.net/manual/ja/intro.intl.php ロケール関連の操作を行う時に使うみたいですね。良く聞くのは「タイムゾーン」とかですかね。 Cakephpはこのモジュールを使用しています。 Cakephpを動かすのに、三つの拡張モジュールが必要になります。 XAMPPの初期インストール時には、全てのモジュールがインストールされているのですが、有効になっているのは、「mbstring」と「simplexml」だけでした。 Intl拡張モ

    intl拡張モジュールを有効化【XAMPP】
  • Windows10 xampp環境のPHPにintl拡張モジュールをインストールする

    php intl拡張モジュールとはintl拡張モジュールとは、phpの国際化用拡張モジュールのこと。 どうやら、xamppの標準環境では、intl拡張モジュールはインストールされていないらしいので、追加でインストールしなければならない。 intl拡張モジュールは、phpの拡張モジュールだ。 intl拡張モジュールのインストールは、Windowsphpの拡張モジュールをインストールする手順を踏めばいい。 Windowsphp拡張モジュールをインストールする手順は、PHP 拡張モジュールの Windows へのインストールに詳しく解説されている。 xampp環境のPHPにintl拡張モジュールをインストールするには、「php_intl.dll」を有効化する。 PHP 拡張モジュールの Windows へのインストールによると、多くのPHP拡張モジュールは「php/ext」フォルダにあるはず

    Windows10 xampp環境のPHPにintl拡張モジュールをインストールする
  • Windows11でXAMPP portableのApacheが起動しない場合の解決策 - SAGA SITE

    久しぶりにXAMPP portableを使ったら、Windows11でApacheが起動しなかった。 これは単純な操作ミスで、XAMPPを使う前に、一番最初に設定作業をやらなければいけなかった。 XAMPP portableのフォルダを開き、その中にある「setup_xampp.bat」をダブルクリックして起動させる。 すると「XAMPP USB Stick Installation」という黒い画面が出てきて、XAMPPのセットアップが行われる。最後に何かキーを押せば画面が消えて終わる。 (↑この画面は2度目にクリックしたので、すでにインストールされてるという表示になってしまった。こんな感じの画面が出る、という説明として画像を貼り付け) その後、XAMPPのコントロールパネルを開いて、ApacheやMySQLを起動させる。 Windows11のネットワークのセキュリティーの確認画面が出て来

    Windows11でXAMPP portableのApacheが起動しない場合の解決策 - SAGA SITE
  • Web配信の技術―HTTPキャッシュ・リバースプロキシ・CDNを活用する | 田中 祥平 |本 | 通販 | Amazon

    *Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料 無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

  • Nginx 最新情報 | OSSサポートのOpenStandia™【NRI】

    Nginx情報 Nginxとは 主な機能 主な特徴 導入事例 類似プロダクト 商用製品との機能比較 動作環境 Nginxのライセンス 製品ダウンロード 参考情報 オープンソース年間サポートサービス Nginxとは Nginx(エンジンエックス)は、オープンソースのWebサーバ/リバースプロキシで、IMAP/POP3のプロキシサーバとしても動作します。 Nginxは、2002年ロシアエンジニアIgor Sysoevによって開発され、2004年にオープンソースプロジェクトとして公開されました。現在は、彼が2011年に設立したNginx, Inc.が中心となって開発が進められおり、商用サポートも提供されています。 Nginxは、軽量かつ高性能、基的なHTTP機能の他にも多くの機能を備え、マルチプラットフォームに対応しています。設定の容易さ、消費リソースの低さなどから近年人気が急上昇しており、

  • nginxのバージョンについて - Qiita

    はじめに nginxのバージョンってあまり気にしたことがなかったけど、訳あってちょっと調べたのでまとめてみようと思う。とは言え特に難しいことはなく、よくある開発版・安定版の二つをメンテするというモデル。ただ、安定版のメンテ期間がやや特殊かなと思うのでその点は注意が必要そう。 バージョンの考え方 ここに図入りで説明されているので特に迷うことも無いと思うが、以下簡単にまとめておく。 基は二つのバージョンをメンテし続ける 安定版 (1.10, 1.12など偶数バージョン番号) 新たな機能の追加はなく、基は深刻なバグの修正とセキュリティ脆弱性の対応のみ 開発版 (1.11, 1.13など奇数バージョン番号) バグの修正に加えて、機能の追加を行いながら4〜6週間に一度ずつリリースを行う 安定版は1年に一度、4月にリリース。その直前の開発版から分岐して安定版とする。 新しい安定版が出たらその前の安

    nginxのバージョンについて - Qiita
  • Nginxのライフサイクルポリシーおぼえがき - kasei_sanのブログ

    はじめに こんなもの見ないで原点にあたるのが良いです www.nginx.com Nginxのバージョニング stable : 安定版 と mainline : 主流版がある 偶数バージョンが stable 奇数バージョンが mainline 毎年4月に、mainline の最新版から分岐する 2020/06 現在は、 stable が 1.18、mainline が 1.19 stable と mainline の違い mainline はupdateやbugfix がドンドン入る stable は重大な修正のみ 番で使うべきは stable と mainline どっち? stable 一択 信頼性は高いですが、いくつかの実験的なモジュールが含まれている可能性があり、いくつかの新しいバグがある可能性もあります docs.nginx.com 旧バージョンの安定版はサポートされないの?

    Nginxのライフサイクルポリシーおぼえがき - kasei_sanのブログ
    sagasite
    sagasite 2023/11/14
    Nginxのバージョニング stable : 安定版 と mainline : 主流版がある 偶数バージョンが stable 奇数バージョンが mainline 毎年4月に、mainline の最新版から分岐する
  • nginx: Linux packages

    Packages for RHEL 7 and SLES 12 are built without HTTP/3 support because OpenSSL used by those doesn't support TLSv1.3. Before you install nginx for the first time on a new machine, you need to set up the nginx packages repository. Afterward, you can install and update nginx from the repository. This section applies to Red Hat Enterprise Linux and its derivatives such as CentOS, Oracle Linux, Rock

  • Ubuntu22.04 nginx最新の安定版をインストールする - Qiita

    概要 2022/08/11現在最新の安定版のバージョンは1.22.0ですが、リポジトリ追加していないUbuntu22.04でsudo apt install nginxを実行すると1.18.0がインストールされてしまいます。 そのため、nginx公式の方法で最新の安定版のnginx1.22.0をインストールしていきます。 手順1 nginxインストールに必要なパッケージをインストール curl、gnupg2、ca-certificates、lsb-release、ubuntu-keyringをインストールします。

    Ubuntu22.04 nginx最新の安定版をインストールする - Qiita