タグ

sconekoのブックマーク (791)

  • 旅館 藤屋(銀山温泉~山形県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    は18時一択でした 客室にていただきます 「旅館 藤屋①」からの続きです ドリンクメニュー ソフトドリンクは全て280円です すまきはアサヒプレミアムビール熟撰 生 グラス すまりんは烏龍茶 お品書き トレーと箸置きが一体化していました 【前酒】 県産ワイン 【先付】胡麻豆腐 浅月 【前菜】 金柑蜜煮・生麩田楽・赤西貝・海老塩焼・岩蛸・ローストビーフ どれも美味しかったです 【座付吸物】 海老つみれ 赤紅葉麩・三つ葉 「座付吸物」とは「客が席についてすぐに出す吸い物」という意味だそうです 前菜が置かれてまもなく運ばれてきました ほっとするお味でした 【割鮮旬味】 魚介類盛合わせ ボタンエビ・帆立・サーモン・鮪・鯛 ボタンエビと帆立が甘くて特に美味しかったです(*^^*)♡ 【焼物】 銀だら照焼・紫蘇巻・はじかみ 「紫蘇巻」は宮城県の郷土料理で ごまやくるみを入れて練った仙台味噌を青紫

    旅館 藤屋(銀山温泉~山形県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
  • びわこ箱館山周辺のちょこっと観光 - すまりんの てくてく ふたり旅

    日は「びわこ箱館山周辺のちょこっと観光」のお話です ①白髭神社(しらひげじんじゃ)の大鳥居 ②メタセコイア並木 ③びわこ箱館山 ーーーーーーー ①白髭神社の大鳥居 琵琶湖グランピングの朝… すまきとすまりんは早起きして 車で15分くらいの所にあるこちらのビュースポットへと やってまいりました🚗 "近江の厳島"と呼ばれる白髭神社の大鳥居 到着した時は真っ暗でしたが だんだんと鳥居のシルエットが浮かび上がってきました 白髭神社(滋賀県高島市) 白髭神社の創建は約2000年前と言われ ご祭神は猿田彦命です 近年はパワースポットとして参拝者も増えているようです 道を隔てて湖の中にたっている鳥居が 先ほどの写真の鳥居です 普段は車通りが多いので横断禁止の看板がたっていました ほんとは渡っちゃいけないのでしょうけど 渡らないと写真が撮れません^^; 観光スポットとして旅記事でも紹介されているのに…

    びわこ箱館山周辺のちょこっと観光 - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 旅館 藤屋(銀山温泉~山形県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんは冬の銀山温泉にやってきました 400年もの歴史を持つ古い温泉街… すまりんたちにとっては 二度目の銀山温泉です 最初に訪れたのは かなり昔の冬のこと… 雪が降る中で 撮影したこの1枚の写真がすまりんたちのお気に入りです もう一度この景色を見たかったのですが… 残念ながら二度目の銀山温泉は雨でした 前日までに積もった雪も とけていました^^; すまりんたちが今回宿泊したのは こちらのお宿 旅館 藤屋(山形県尾花沢市大字銀山) チェックイン15:00   チェックアウト 10:00 「旧藤屋」を改修されたそうで 現在はモダンな造りですが 木造建築のまま残されています 温泉街の中心部へは一般車は乗り入れすることができませんので 駐車場はお宿から離れた場所にあります 「藤屋」の駐車場は 徒歩で8分ほど離れています 事前にお宿から電話連絡があり「駐車場」から連絡すれば お宿の車で迎

    旅館 藤屋(銀山温泉~山形県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
  • いざ 比叡山へ🐾🐾(滋賀県) - すまりんの てくてく ふたり旅

    2021年の秋… すまきとすまりんは  比叡山 に登りました! 比叡山は 京都市 と大津市(滋賀県)と の境界にある山です⤵ 海のように見えるのは 日最大の湖である琵琶湖です aerial photo✈ by すまき 無料の観光駐車場に車をとめました まずはふもとの日吉大社を目指します 数分歩くと日吉大社の鳥居前に出てきました 延暦寺は日吉大社のご神域である「日枝(ひえ)の山」に建立されました この日吉大社は延暦寺の守護神となっていて 両者は深く結びついています 以前ご紹介した「高野山」と「丹生都比売神社」の関係に似ていますね… 大山咋神(おおやまくいのかみ)が降り立ったとされる八王子山を望みます こちらは日吉馬場とよばれる日吉大社の参道 さすが穴太(あのう)積みの場!そこかしこの石垣が立派です✨ 日吉大社の鳥居のすぐ隣に 延暦寺へ向かう坂登山口があります 広い石段の坂が坂登山口で

    いざ 比叡山へ🐾🐾(滋賀県) - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 花扇別邸 いいやま(飛騨高山温泉~岐阜県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    の時間になりました 18:00 /18:15/ 18:30 から選択できましたので 18時からにしていただきました お事処にて いただきます 「花扇別邸 いいやま①」からの続きです 個室になっていました 真ん中の木箱には前菜が3つ入っています ⇩ ⇩ ⇩ あらかじめお水の用意もされていました お品書きの下にあるのはマスク入れです⤵ 呼び鈴があるので 便利です(*^^*) 夕の間に 客室のタオルやグラスの交換が必要なら してくださるそうで 最初に確認がありました 希望しなければお部屋にはどなたも入られることはありません ドリンクメニュー(あらかじめ客室で撮影したものです) お品書き 宿泊予約サイトの会員特典✨で 「スパークリングワイン(ハーフボトル)を1予約につき1プレゼント(持ち帰りも可能)」して下さるのですが ... すまりんたちは ワインは沢山飲めないので 辞退したところ お

    花扇別邸 いいやま(飛騨高山温泉~岐阜県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2022/02/09
    梅酒ロックで酔いがまわってしまったのですね(*^^*)すまりんさんはやっぱり可愛らしい人(^^)♡生中5杯とか呑んでもなんともない私って可愛げないー(>_<)お料理もどれも美味しそう!しゃぶしゃぶたまりません😋
  • 北飛騨の歴史と城めぐり - すまりんの てくてく ふたり旅

    秋のある日 すまきとすまりんは 飛騨市の神岡を訪れました 山はオレンジと黄色に染まって 美しい山里は紅葉の盛りです… 神岡は鉱山で栄えた町です 「神岡鉱山」は かつて東洋一と言われた亜鉛鉱山でした しかし 精錬過程で排出されたカドミウムが 神通川水系を通じて下流に流れ 四大公害病のひとつ イタイイタイ病の原因となってしまったのです(>_<) 神岡鉱山は廃鉱となりましたが… その坑道を利用して 東京大学宇宙線研究所のニュートリノ観測装置 スーパーカミオカンデが設置されています 「ニュートリノ」は物質を構成する最小の要素とされる素粒子のひとつで 理論的に存在が予言されていたものが この神岡で初めて存在が実証されました! これらの業績により 2002年に小柴昌俊先生が  2015年に梶田隆章先生が それぞれノーベル物理学賞を受賞されました✨ スーパーカミオカンデは普段見学することはできませんが

    北飛騨の歴史と城めぐり - すまりんの てくてく ふたり旅
  • ガッタンゴー!!~廃線跡サイクリング~ - すまりんの てくてく ふたり旅

    ここは 岐阜県飛騨市の 漆山駅です 旧 神岡鉄道の駅ですが 実は この線はすでに廃線となっています 旧 神岡鉄道は 神岡鉱山から産出される亜鉛鉱石の輸送を担った 全長19.9kmの鉄道で  全線の半分以上がトンネルと鉄橋のため 「奥飛騨の地下鉄」とも呼ばれていたそうです 開業した時点では 1日4往復の貨物列車が運行されていたそうですが 鉱石の採掘がだんだん減ってきて 貨物列車の運行は1日1往復にまで落ち込んでしまっていました 2004年に 神岡鉱山からの輸送手段が 鉄道からトラックへと切り替えられたことで 惜しまれながら 廃線になってしまったとのことです... けれど この廃線を利用したアクティビティが 今 人気になっています! その名も Gattan Go!!(ガッタンゴー) 2台の自転車をメタルフレームにがっちり固定したレールバイクで 旧神岡鉄道のレールの上を走ります... すまきとす

    ガッタンゴー!!~廃線跡サイクリング~ - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2022/02/08
    これだったのですね‼︎インスタのお写真(*´∀`*)虫のオブジェがリアルでゾワゾワしちゃいました(^^;;笑
  • 花扇別邸 いいやま(飛騨高山温泉~岐阜県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんがこのたび宿泊したのは 飛騨高山にある老舗の温泉宿です 花扇別邸 いいやま (岐阜県 高山市) チェックイン 15時 チェックアウト 11時 道を挟んで正面に専用の駐車場があります 電車の場合はJR高山駅西口より無料送迎あり 朝はJR高山駅経由で宮川朝市まで送って下さるようです 現在はコロナ感染対策のため予約制です すまりんたちは小島城の登山を急きょ取りやめることになり(1/28の記事で触れました)… と言って 他に観光する場所もなく 結局40分も早く到着してしまいました^^; 近くに館の「飛騨亭 花扇」もあるので とりあえず駐車場に車をとめて散策しながら写真でも… と思っていたら スタッフの方が気づかれて 門から駆け足で出てこられました! 早く着いてしまったことを詫びると 「いえいえ 大丈夫ですよ!いらっしゃいませ」と 笑顔で案内して下さいました 立派な正門です✨ 突き

    花扇別邸 いいやま(飛騨高山温泉~岐阜県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 北飛騨ちょこっと散策 & 美味しいお蕎麦やさん - すまりんの てくてく ふたり旅

    飛騨と言えば...  白川郷 (^_-)-☆ 独特の景観をなす合掌造りの集落は 1995年に 山向こうの五箇山地区と共に「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として ユネスコの世界文化遺産に登録されました✨ かつては陸の孤島とよばれた秘境ですが  2008年 東海北陸自動車道が開通し 最寄りの白川郷インターチェンジから簡単にアクセスできるようになりました(*^^*) 朝霧の出やすいこの季節... 朝もやにかすむ合掌造りの里が見られるのでは…と思い すまりんたちは早朝に白川郷を訪れてみました ポスター写真などでおなじみの白川郷の撮影スポット 荻町城跡展望台に向かいます🚗 日の出前なのに 駐車場には何台も車がとまり 三脚を並べて人だかりが^^; みなさん 朝陽が射すのを待っておられるのでしょうか... 天気予報に反して あいにくの曇り空... 山に囲まれた谷底の集落に陽が照るまでずいぶんと時間がか

    北飛騨ちょこっと散策 & 美味しいお蕎麦やさん - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 小田原城と小田原漁港プリン - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんは小田原城にやってきました これまで何度も小田原の町を通ったのに なかなか立ち寄る機会のなかった小田原城… 今回ようやく訪れることができました 小田原駅を降りると 小田原北条氏の祖 北条早雲公の銅像が出迎えてくれます 小田原城の歴史は大きく二つに分かれます ①早雲→氏綱→氏康→氏政→氏直と続いた『戦国大名 北条氏の居城としての時代』 ➁江戸時代以降 主に大久保氏が治めた『小田原藩の藩庁としての時代』 ーーー ① 戦国時代の小田原城は 「総構え(そうがまえ)」の城として有名です 欧州や中国と異なり 異民族の来襲のなかった日には 町ごと防御する「城郭都市」は発展しませんでしたが 一部の城では家臣団の屋敷や城下町ごと堀や土塁で囲む 総構えがつくられたところもありました 小田原城の総構えは全長9kmに及び 豊臣時代の(←大阪冬の陣の頃です)大坂城をしのいで 戦国期最大のものだった

    小田原城と小田原漁港プリン - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2022/01/26
    小田原城の詳しい話しとても勉強になりました(^^)♪何度も行ってるけれど相変わらず散策程度でお恥ずかしいです(^◇^;)TOTOCO、ずっと行きたいと思ってるのに行けてなーい!すまりんさんに先を越されちゃいました‼︎😆
  • 強羅花扇(強羅温泉~神奈川県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    は18:00/18:30/19:00から選べました いつもだったら18時を選択しますが 前日の晩からべ過ぎてお腹がすきそうになかったので^^; 19時からにしていただきました 「強羅花扇①」からの続きです 事処はロビー階の売店の横にあります ※前回でも触れましたが スタッフのかたやお客さんが写り込まないことを条件に館内撮影させていただきました すまりんたちのお部屋は 拾弐(12) 個室です アルコール消毒剤が置いてありました 左側に見えているのはマスク入れです 夕時に 使用済みのタオルやグラスの交換(ターンダウンサービス?)が必要かの確認がありましたが すまりんたちはほとんど使用していなかったので希望しませんでした ドリンクメニュー すまりんは小田原産みかんジュース を♡ 1000円! ですが とっても濃厚で "丸ごと搾り感"が感じられました✨ すまきは生ビール(中) を注文しま

    強羅花扇(強羅温泉~神奈川県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 強羅花扇(強羅温泉~神奈川県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんが日お泊りするのはこちらのお宿… 強羅花扇(神奈川県足柄下郡箱根町強羅) チェックイン15:00 チェックアウト11:00 以前 系列宿の「飛騨亭 花扇」の 別邸 「いいやま」に宿泊した時の印象がとってもよかったので 箱根の二泊目は 強羅花扇 に決めました 別邸 いいやま の記事は 近いうちに投稿予定です(^_-)-☆ 敷地に入ったところで足が悪い人はいないかの確認がありました 駐車場から玄関までちょっとだけ坂になっているのでそのための配慮です! その場合 玄関まで車で進入することも可能です 駐車場から 建物の外観を撮影しようとしたら 「他のお客様の車が写り込むといけないので 写真撮影はおやめください」と声掛けがあり その周辺の撮影はできませんでした 館内も許可された撮影以外は禁止とのことですが スタッフのかたに確認したところ 「スタッフや他のお客さまがいない場合は撮影し

    強羅花扇(強羅温泉~神奈川県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2022/01/20
    ほんとね。洗面台の蛇口ちょっと気になりますね。危ない(^^;;お部屋の鍵が何気に寄木細工なのかわいい(*´꒳`*)
  • 箱根のお洒落なカフェ「サロン・ド・テ  ロザージュ」と 大涌谷のお話… - すまりんの てくてく ふたり旅

    芦ノ湖湖畔に すまきとすまりんのお気に入りの一軒のレストランがあります… 焼き立ての"りんごパイ"で有名なお店です✨ 「山のホテル」の駐車場に車をとめました 「山のホテル」は 岩崎小彌太男爵(三菱の創始者である岩崎彌太郎氏の甥)の別邸跡に建つ 由緒あるホテル✨ その「山のホテル」直営の デザートレストラン&ショップが 今回ご紹介するお店です サロン・ド・テ  ロザージュ(神奈川県足柄下郡箱根町元箱根) 1階が デザートレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ」 2階は「プレミアムショップ ロザージュ」で 紅茶や オリジナルのカップ&ソーサーなどが販売されています 大変な人気店で行列必至ですが 平日のお昼前ということもあってか 待たずに入ることができました 窓からは芦ノ湖の海賊船(観光船)が見えました すまりんたちはここにはもう何度か来ていますが お目当てはいつも"お店の目玉" かつ "伝統メ

    箱根のお洒落なカフェ「サロン・ド・テ  ロザージュ」と 大涌谷のお話… - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 和乃オーベルジュ~きたの風茶寮(大涌谷温泉~神奈川県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    事会場にて17:30か19:00開始の選択でしたが 他のお客さんとの開始時刻を少しずつずらしているので 遅れないように来てくださいとのことでした すまりんたちは17:30からにしていただきました 「和乃オーベルジュ~きたの風茶寮①」からの続きです 1のお部屋 雰囲気の良い個室になっています 12月なので クリスマスツリーも飾られています✨ 窓からはライトアップされた庭が見えます… おしぼりの横にはマスク入れ⤵ お品書き 野口観光グループということで 北海道と箱根の融合を意識したヌーベルキュイジーヌです 【前酒】 流氷 オホーツクの流氷をイメージしたカクテル✨ ホワイトキュラソーをベースにソーダとジンジャエールで仕上げているそうです 星形レモンが刺さったマドラーで混ぜながらいただきます♡ いきなりの可愛さに つかみはバッチリです! 宿泊予約サイトの会員特典✨で スパークリングワイン

    和乃オーベルジュ~きたの風茶寮(大涌谷温泉~神奈川県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 和乃オーベルジュ~きたの風茶寮(大涌谷温泉~神奈川県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    このたび すまきとすまりんが宿泊するのは 箱根仙石原のメイン通りに面したこちらのお宿… 和乃オーベルジュ~きたの風茶寮(神奈川県足柄下郡箱根町仙石原) チェックイン15:00 チェックアウト12:00 駐車場は玄関の正面にありました チェックイン可能時刻より15分程早く到着しましたが スタッフのかたがすぐに出てきて対応して下さりました(*^^*) 玄関にて検温と手指の消毒をおこないました フロント 同時に数組のお客さんが入って来られました それぞれ離れた場所に案内していただき お部屋の準備ができるのを待ちました ※チェックイン手続はお部屋にておこないました 風の回廊 綺麗なススキの絵が廊下を飾っていました お宿の近くの道路沿いには ススキがたくさん見られましたがそのイメージでしょうか… のぐち文庫 ブックエンドがかわいい♡ 書籍は自由にお部屋に持って行くことができます ラウンジ 利用時間:

    和乃オーベルジュ~きたの風茶寮(大涌谷温泉~神奈川県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2022/01/10
    仙石原、ススキの名所ですものね(^^)良い季節に観光されたのですね(*^^*)♪♪今日はこちらにお邪魔してみました^_−☆
  • 金太郎の山 「金時山」から 天下の富士山を望む… - すまりんの てくてく ふたり旅

    あけましておめでとうございます 年もどうぞよろしくお願いします(*^^*)♡ 2022年は 富士山を見たお話からスタートします(^_-)-☆ 金時山(きんときやま)は箱根カルデラの最も北にある山です 標高1212mで 外輪山列の中で最も高く 日三百名山の一つとなっています! Wikipediaより ♫ まさかりかついで きんたろう…の 金太郎さんで有名な坂田公時(さかたのきんとき)が 子供の頃 「熊にまたがりお馬の稽古」をしたという「足柄山」はこの金時山だったと伝えられています www.youtube.com まさかりかついで きんたろう くまにまたがり おうまのけいこ ハイシィドウドウ ハイドウドウ ハイシィドウドウ ハイドウドウ あしがらやまの やまおくで けだものあつめて すもうのけいこ ハッケヨイヨイ ノコッタ ハッケヨイヨイ ノコッタ 金時山は 周囲の山よりひときわ高く 山頂

    金太郎の山 「金時山」から 天下の富士山を望む… - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2022/01/10
    てくてく ふたり旅♪
  • 最近の須磨のお話 と 年末のご挨拶 ~2021~ - すまりんの てくてく ふたり旅

    最近は おもちゃにもほとんど興味を示さない須磨… 須磨の気を引こうとスマホの画面を見せて誘ってみたけど… お手々をのばしただけでした^^; 体重は現在2.5㎏です 背中をなでていても ごつごつとした感じが目立ってきました 爪とぎもほとんどしなくなりました… 市販の爪とぎもキャットタワーの柱も全く使いません たまーに ベッドの角で数回ガチャガチャってして それで終了です 爪切りはずっとおうちで定期的にしていましたが 須磨の爪はだんだん太くなってきて すごく切りにくくなってきました… 放置してしまうと あっという間に巻き爪になってしまうので 気が付いた時に何かずつカットしています いつも嫌がる親指の所を放置しすぎて 巻き爪になってしまい^^;  獣医さんでカットしてもらいました でも すごく暴れたので カラーをつけられ 二人ががりで押さえ込まてカットされて… それ以来 うちでもさらに嫌がるよ

    最近の須磨のお話 と 年末のご挨拶 ~2021~ - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 心の刻 十三月(鉛温泉〜岩手県)② & マルカン大食堂の名物ソフトクリームのお話 - すまりんの てくてく ふたり旅

    はロビー横にあるお事処「梵」KARMAにていただきました 開始時刻は 18:00/18:15/18:30から選べました すまりんたちは18時スタートです(^_-)-☆ 「心の刻 十三月」①からの続きです カウンターがライトアップされてゴージャスな雰囲気です✨ 廊下でつながっている館(藤三旅館)は和風なので ギャップが激しいです! お事処は ドアのない 半個室タイプ 最初のお料理が準備されていました ↑マスク入れもありました ドリンクメニュー(写真はお部屋にあったものです) 「今月のおすすめドリンク」⇓ のは お部屋にはありませんでした 宿泊予約サイトの会員特典✨で「夕時にグラスワインサービス (1名につき1杯)」というのがあったのですが... 他のお酒を飲みたかったので ワインのサービスは辞退しました お宿の好意で「ソフトドリンクに替えて下さる」ということで 二人とも ぶどうジ

    心の刻 十三月(鉛温泉〜岩手県)② & マルカン大食堂の名物ソフトクリームのお話 - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2021/12/26
  • 心の刻 十三月(鉛温泉〜岩手県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    岩手県を旅しているすまきとすまりん... 二泊目のお宿はこちらの温泉宿です 藤三旅館 別邸 心の刻 十三月(岩手県花巻市) チェックイン 15時  チェックアウト11時 ※すまりんたちは宿泊予約サイトの会員特典✨で アーリーチェックイン(14時)レイトチェックアウト(12時) でした 公式ホームページによれば コロナ感染防止のため バレーサービス・キャリングサービス停止中とありましたが... 駐車スペースは広く 玄関の正面にあるので問題なかったです(^_-)-☆ 車で敷地に入るとスタッフのかたがすぐに出てこられ 「荷物を運びましょうか?」と声をかけて下さいました まず 検温と手指の消毒を行いました 玄関スペースにて ぶどう・ミニトマト・りんごのジュースや米菓子などが販売されていました トマトジュースは朝で登場しました ロビンラウンジにてチェックインの手続きを行いました ウェルカムは エル

    心の刻 十三月(鉛温泉〜岩手県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 浄土ヶ浜観光(岩手県) - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんは 岩手県宮古市の浄土ヶ浜を訪れました 第一駐車場から第三駐車場まで 広い無料駐車場があります すまりんたちは第一駐車場に車をとめました ビジターセンターの中のエレベーターで 高台の駐車場から海岸に下りることができます 浄土ヶ浜ビジターセンターへの入場は無料です 三陸復興国立公園全体の自然環境などについてパネル展示がされています 浄土ヶ浜は宮古湾に突き出したつぼみのような形の小さな半島の先端にあります 宮古湾と言えば…(*^^*) 土方歳三ファンにはおなじみ 宮古湾海戦の舞台です 新政府軍の最新鋭装甲艦「甲鉄」を奪おうと 接舷して甲板へと斬り込んだ「アボルダージュ作戦✨」はその後に続く箱館戦争の前哨戦となりました! すまりんは 昔 土方歳三loveだった時期がありまして... 土方さんの戦跡を巡るために 浄土ヶ浜を訪れたことがあります アルバムの写真をスキャンしたので 見づ

    浄土ヶ浜観光(岩手県) - すまりんの てくてく ふたり旅