siawase2525のブックマーク (246)

  • アルコール依存症の父。入院後。 - Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

    こんにちは。 じゅんじです。 自然と繋がるサステナブルな暮らしから 自分の調子を整えるセルフデザインをテーマに 活動しています。 ☆"Your Best"で分かち合うjunji-greenlab.hatenablog.com 今回は少し重めなテーマで、 「アルコール依存性」が絡んできます。 もし今このテーマに触れたくない方は ご自身の調子に合わせていただいて、 この記事を避けていただけたらと思います。 アルコール依存で入院した父 今年の3月末に、 僕の父がアルコール依存が絡んだ暴力的な行動によって 精神科に入院しました。 精神科に入院した翌週、 僕は実家がある福岡を離れて 静岡県に住み始めました。 一応、いつでも戻れるようには 準備はしています。 僕が父を見たのは 病院の複数人の男性スタッフが父を抑えて 病院の奥に連れて行くところでした。 僕たち家族の意思からの強制入院。 自分の父が 突然

    アルコール依存症の父。入院後。 - Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab
    siawase2525
    siawase2525 2024/05/28
    初めて聴くお話でした、シェアしてくださりありがとうございました!
  • 豚カフェ行ってきたよ☆ブログで口コミ紹介しながらレポしちゃいます♪ - 選びながら生きていく☆

    念願の豚カフェに行ってきたよーーーーー♡ 結果、大満足 マイクロブタちゃんがめっちゃ可愛くってね! 一緒にいった息子からブタ飼いたい攻撃を受け続けてますw 今回は豚カフェの口コミを紹介しながらレポするね♪ ▽こちらもどうぞ あのミスドにべ放題があるの知ってる? www.yamachi-choose.com 豚カフェ【mipig+cafe】さんに行ってきたよ 今回わたしが行ったのは【mipig+cafe】さん 日初のマイクロブタさんと触れ合えるカフェだよ 他にも 東京 北海道 関東 東海 関西 中国 九州 と 店舗があるので 近くにお住まいの方や近くにない方は旅行などに行ったときに要チェックだよ♪ ▽公式サイトはこちら mipig + cafe - mipig 豚カフェの料金体制やルールは? わたしが行った店舗の料金体制はこんな感じ ※行く店舗によって料金が違うので実際行きたい店舗の料金

    豚カフェ行ってきたよ☆ブログで口コミ紹介しながらレポしちゃいます♪ - 選びながら生きていく☆
    siawase2525
    siawase2525 2024/05/28
    えー!!かわいいですね〜😍
  • 今日の晩御飯 とりあえず画像② - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ

    今日のメニュー ・ちくわの磯部焼き ・豚肉とナス(麻婆) ・イカ焼き だるいだるいだるい。 今日はフレックス制度を利用し、 12時で退勤。 帰宅して洗濯しました。 いい天気だったね。 オットは仕事で帰宅が22時でした。 お疲れ様ね。 晩御飯は画像だけ。 ちくわの磯部焼き 豚肉とナス(麻婆) 卓はこちら。 ふうぅ、やっと1週間終わりました。 疲れ過ぎた。。。 お疲れ様でした。 おいしさ度★★★★ お疲れ度★★★★★

    今日の晩御飯 とりあえず画像② - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ
    siawase2525
    siawase2525 2024/05/25
    ちくわの磯辺揚げってなんであんなに美味しいんでしょうかねww
  • サムティ優待でネストホテル広島八丁堀に宿泊「客室・周辺の様子」 - 主婦投資家の家計術

    こんにちは。 2024年5月にサムティの優待を利用してネストホテル広島八丁堀に宿泊してきました。 この記事ではネストホテル広島八丁堀の館内や客室、周辺のお店などについてお伝えしたいと思います。 ブログランキングに参加しています チェックイン前後の荷物預かりは可能? 客室のパジャマやアメニティは? 朝は無料 ネストホテル広島八丁堀の最寄り駅 胡町(えびすちょう)周辺の様子 お得な宿泊プラン まとめ チェックイン前後の荷物預かりは可能? ネストホテル広島八丁堀ではチェックイン前後に荷物を預かってもらえます。 私はチェックアウト後にお願いしました。 預けた荷物と引き換えにプラスチックの番号札を受け取りました。 そして身軽になって観光に向かいました(*^-^*) 客室のパジャマやアメニティは? 客室の様子です。 扉を開けるとすぐ冷蔵庫や金庫があります。 部屋の広さは13.5平米とお世辞でも広いと

    サムティ優待でネストホテル広島八丁堀に宿泊「客室・周辺の様子」 - 主婦投資家の家計術
    siawase2525
    siawase2525 2024/05/18
    ホテルで働いています♪なじみのホテルの名前が上場していたなんてびっくりで勉強になりました♪
  • 日帰り中津の旅だよ☆ミ - 3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

    昨日は大分の中津市へ☆ミ 延岡から中津への日帰り\( ¨̮ )/!! 中津唐揚げをべるべく、おにぎりをたくさん作って、、 10時いざ出発っ(^ω^)/ 最近大分方面に行くことが多いな〜、 佐伯、大分、別府と見所たくさん♪ 中津は福岡県寄りなのでちと遠いけど、大分ぐらいだとかなり近く感じてきた♪ さて、 11時すぎたところで小腹が。 おにぎり早弁。笑 \あなたの笑顔かわいすぎるぅ〜〜😍/ 11時45分 別府湾SAでおトイレ&小腹休憩。 前回は別府湾SAでがっつりべたけど今日は小腹満たして、中津まで我慢! SAで色々見て回っていると、 4才めいちゃん迷子になる😂 大泣きしながらスタッフの方に寄り添われいるめいちゃん発見😂 とにかく興味があったら何でも気を取られちゃう4才、 しょっちゅう迷子である😂 気を取り直して、 チーズ天、きくらげ天を購入! プリプリコリコリしてて濃すぎない味で

    日帰り中津の旅だよ☆ミ - 3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑
    siawase2525
    siawase2525 2024/05/06
    お昼寝まんぼうさん♪ ありがとうございます^o^ 宇佐出身でいらっしゃるんですね! 素敵な町ですね!! 次はのんびり宇佐旅してみたいです♡
  • 【PV数・収益公開】はてなブログ初心者が100記事書くといくら稼げるの?|収益化手順・アクセスの伸ばし方も詳しく解説 - redoブログ

    「無料版はてなブログでも収益化はできるのか」といった疑問や今までブログをやってきたけど収益化が難しいという悩みを持っている方へ向けて、実際に「ブログ副業」している私が昨年「無料版はてなブログ」で100記事書いた際のアクセス数(PV数)と収益について紹介します。 結論を先にいうと「無料版はてなブログでも収益化は可能」です。ただし、ブログのジャンル選定やライティングスキル、キーワード選定などある程度のノウハウは必要です。 無料版であれば仮に失敗しても一切リスクがありませんし、実際に私が無料版で収益化を成功させています。 お金を増やす方法として投資などもありますが、リスク管理が必須になります。一方で、ブログ副業はいっさいその必要はありませんので、ノーリスクハイリターンも期待できるという魅力があります。 現在、ブログを書いている方やこれからブログを始めようと考えている方に向けて、私のブログ100記

    【PV数・収益公開】はてなブログ初心者が100記事書くといくら稼げるの?|収益化手順・アクセスの伸ばし方も詳しく解説 - redoブログ
    siawase2525
    siawase2525 2024/04/29
    いつも有益な記事をありがとうございます!!
  • 久しぶりの美容室〜予約したよん(*´ч`*)ꔛ♥ - Happy♡blog

    おはようございますᐕ)ノ 今日も日勤💨 てか久しぶりに美容室予約したꔛ♥ 12月に行ったきり(笑) ラベンダーピンクにしょう⸜( ⍢ )⸝ でも、ラベンダーグレージュも可愛いw 迷っちゃう😍😍 とりあえず今日終わったら明日はお休みꔛ♥ んじゃ今日も頑張るッッ😭💦←

    久しぶりの美容室〜予約したよん(*´ч`*)ꔛ♥ - Happy♡blog
    siawase2525
    siawase2525 2024/03/10
    先日のお誕生日ブログを拝見して同い年だとビックリです!いつもかわいくて彼氏さんともラブラブで素敵です‬(..◜ᴗ◝..)!!
  • 旧NISAから新NISAへの株買い替え中!初心者必見 #新NISA #株買い替え - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

    新NISAがスタートして、はや3週間。 最近、株価が激しく上昇していて 『大丈夫だろうか?』 『大暴落の前兆では?』 と感じているビビりな私です。 そんな中、旧・一般NISA枠から新NISA枠に株(個別株)を買い替え中なので、その様子をご報告します! 初心者向けの内容ですが、旧NISAから新NISAへの買い替えを検討中な方、これからNISAを始めようと思っている方、ぜひ、ご参考にどうぞ✨ 新ニーサへの切り替え時はややこしかった 今はゆったり気分で、配当金が高いものから買い替え中 株主番号を継続するには? 若干の謎 新ニーサへの切り替え時はややこしかった 旧から新NISAへの切り替えがあった年末年始、私はJT株とオリックス株で、ややこしいことをしました。 この2つの株が2023年末で非課税期間が切れたのですが、旧NISAでは非課税期間が終わる際、持っている株については ①非課税期間内に売却

    旧NISAから新NISAへの株買い替え中!初心者必見 #新NISA #株買い替え - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記
    siawase2525
    siawase2525 2024/01/22
    勉強になりますっ!!
  • サイネリアの花 - choco218’s blog

    寒がりのサイネリア お花屋さんで閉店セール販売されていたサイネリアを見つけ購入して来ました。 暑さ寒さ両方とも弱く気温5度以上ないといけないので、冬の間は家の中で管理しないといけないですね🤔 キク科の植物でびっしりこんもりと、花がきれいに密集して咲きブーケみたい(❁´◡`❁) 葉っぱが花で隠れていますが、蕗みたいな葉っぱも個性的で綺麗です。 夏越しは難しいので一年草扱いですが、五月頃まで長く咲くのが良いですね。 寒いと外に出るのが少なくなるので、室内に植物があるのもいいですね(*´∀`*) にほんブログ村

    サイネリアの花 - choco218’s blog
    siawase2525
    siawase2525 2024/01/20
    白に紫の縁、かわいいです♡
  • 年4回のプチボーナス 米国ETF配当金2023年12月分 - 貧しくても豊かになりたい

    米国ETFの配当金を受け取りました いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★初のkindle書籍★★ 30代で資産3000万円超えの我が家の事を包み隠さず紹介しています。 kindle端末でなくても、スマホ・PC・タブレットでも読むことが出来ますので、良かったら見てみて下さい。 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 2023年の年末年始に行った台湾家族旅行を出版しました。 ハイシーズンでも安く手配するワザやガイドブックだけではわからない美味しいお店・スポットも紹介しています。

    年4回のプチボーナス 米国ETF配当金2023年12月分 - 貧しくても豊かになりたい
    siawase2525
    siawase2525 2024/01/20
    勉強になります!ありがとうございます!
  • 【『空白を満たしなさい』 私の中の空白をみつける】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

    2週間ほど前、市内の複合施設に用があって出かけて有料の立体駐車場に車を停めた。 駐車料金を浮かせるために、施設内にある図書館を借りることにした。 あまり時間がなかったので、以前借りた棚あたりに面白そうながあったことを思い出し、そちらの棚へ。 日人の小説、著者が「む」のあたりからうろうろする。 そして出会ったがこちら👇。 『空白を満たしなさい』 講談社 著者:平野啓一郎 平野啓一郎って、なんだか難しい印象があったんだけれど、『マチネの終わりに』なんていうも書いてるから、どうなのかなっと思ってパラパラとめくってみる。 主人公は土屋徹生という男。 ある日、目覚めたら会社の会議室にいて、それ以前の記憶がない。 家に帰れば、から「あなたは3年前に死んだ」と聞かされる。 さらに、死因は「自殺」だと。 自分を検死した医師に会いに行く。 物語は、こんな始まり方だった。 死ぬ前の自分を思い出

    【『空白を満たしなさい』 私の中の空白をみつける】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言
    siawase2525
    siawase2525 2023/11/08
    greenさんのブログ読んで、引き込まれましたw むしろgreen姉さんが凄すぎます!
  • 【オンライン講座 受けてみる?】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

    休耕田というか、休耕畑になってしまっているところに、土づくりをして野菜を植えようと、「菌ちゃん先生」のやり方で畝を一つ作っている。 mosgreen3111.hatenablog.com mosgreen3111.hatenablog.com mosgreen3111.hatenablog.com mosgreen3111.hatenablog.com マルチかぶせて、マルチの中で菌ちゃんが元気に増えているはずなんだけれど、結局これまで野菜を植えることができていなくて、畝の周りの草刈りだけはしている状態。 もういい加減に冬野菜を定植させなければ!! 家の裏の畑では、白菜が巻き始めたし、小松菜やしゃくし菜を間引きしながらべられるくらいにまでなった。 でも、菌ちゃん畝は、待機中。 最近になって何を植えようかと考える余裕ができてきた。 人参と大根とキャベツ。 ラディッシュとかもなんかおしゃれだ

    【オンライン講座 受けてみる?】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言
    siawase2525
    siawase2525 2023/10/27
    楽しそ〜う😍菌ちゃん野菜づくりオンライン講座はシェア畑の仲間が受けています✨土のことはもちろん花だったり虫だったりに対する意識もすごくて、その方の畑はすごく素敵です😍
  • 【考えるきっかけになるように、つぶやいていこう】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

    今朝は次男が早くに起きてきた。 のどがめちゃくちゃ痛いんだと。 数日前からのどの痛みは訴えていて、昨日は私の実家に、新米を届けに一緒に行く予定だったのだけれど、「やっぱりやめとく」って、1日部屋に引き籠っていたらしい。 それでも今日は、さらに痛みが増していて、「つばが飲み込めないくらいイタイ」だとか、「のどちんこが腫れあがって、ベロにくっついて、イタイ」(笑)だとか、あれこれと主張して、どうやら学校に行きたくないようだ(笑)。 押し問答して、結局熱はないけれど、休むことに。 「してやったり」というところだろうけれど、まあ、いいんじゃない。 次男とのやり取りで、すっかり遅くなってしまって、慌てて家を出て職場に行き、職場に着いてから学校にバタバタ欠席の連絡を入れた。 中学校の欠席連絡は、電話連絡ではなく、連絡フォームに入力して送信することになっている。 生徒の名前を入力して、学年とクラスを選択

    【考えるきっかけになるように、つぶやいていこう】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言
    siawase2525
    siawase2525 2023/10/25
    ほんとほんと😡
  • もやもや...フロントの話し - Akina's日々の嬉しいこと探し

    今日はなんだか元気が消失した日。 自分が役にたたない日は、 がっかりしちゃう🤣 改めて考えると、 私は私なりの仕事はした! と思えるけど、 自分が携わったことが腑に落ちなかったりすると、 尾をひいてしまう。 モヤっとその1 連泊中の幼児2人連れのお母さんが帰館し、フロントに部屋の鍵を取りにこられた。 隣にいたベテランスタッフさんが私の代わりに、 客室のベッドメイクさんに清掃が終わっているか、サッと確認してくれた。 清掃は終わっていなかった。 そのスタッフさんは、 清掃に今入ったばかりで部屋には入れない旨伝え、 何時に戻るか聞いた。 お客さんはいった。 子供が熱を出していて早く帰ってきたんです。 夫が車を使っていて出れないのでこのソファーで待たせてもらっていいですか。 どうぞご利用くださいませ。 そのスタッフさんはそのまま介入することなく淡々と自分の事務作業に入っていった。 (めちゃめちゃ

    もやもや...フロントの話し - Akina's日々の嬉しいこと探し
    siawase2525
    siawase2525 2023/09/28
    tekutekuさん♡ ありがとうございます♡ お客様も少し癒されていたら良いなぁ‬(..◜ᴗ◝..) 冷えピタがどう効くかということよりもそれを通してあなたを大切に思っていますという気持ちが伝えわればいいなぁ^ - ^☆ミ
  • 【おうち英語】小1 ぴよ子 見てると英語が溢れ出すアニメ - トリ母ちゃんのズンドコ子育て日記

    こんにちは❣️ トリ母ちゃんです🐔 先日また発熱したぴよ子♨️ 周りの1年生では今お熱だったり胃腸炎だったり色々流行っているみたいです。 ずっとコロナで無菌に慣れていたので、今身体が色々な免疫を作るべく闘っているのかな?☺️ 久々にゆっくりと2日間お家でゆっくりしました✨ その時たくさん見たのが、Disney +のブルーイ(Bluey)というアニメ。 6歳4歳の犬の姉妹と父母の楽しい日常をアニメにした、とっても平和で心温まるお話です🎵 我が家はディズニー+は導入当初から音声英語&英語字幕で見ているのですが 親としても安心して見せてあげられるディズニーアニメの1つ📺 我が家はこのブルーイが大好きで、ぴよ子が幼稚園の時はとてもよく見ていました。 そしてこのアニメ、見た後は子ども達が英語を溢れるように喋るんです👏👏 小学生になってからは、時間もなく、やることが増え、なかなか見る時間がと

    【おうち英語】小1 ぴよ子 見てると英語が溢れ出すアニメ - トリ母ちゃんのズンドコ子育て日記
    siawase2525
    siawase2525 2023/07/26
    ディズニー+初めて知りましたー!!HP拝見しました、いいですね〜入会しようかなぁ〜♪
  • #エキナセア の花が次々と咲いて美しい! 2023.07.19 - #自然農 #リジェネラティブ農業 #環境再生型農業 な #家庭菜園 に挑戦中!

    2023.07.19 この季節の我が家の家庭菜園の定番。エキナセアの花が次々と咲いてきて、実に綺麗です。 最初、たった一袋の種を買ったことから、ここまで増えてきました。勝手に増えました(笑)。 【種子】エキナセア [0846] 日光種苗 Amazon なので、このエキナセアの基色、揃ったピンク色がきれいです。 でも、エキナセアって品種改良が色々とされていて、色や花の形も色々あるのですよね。 エキナセア(八重咲き):マーマレード3.5号ポット[豪華な八重咲き!北海道から沖縄まで栽培可能] ノーブランド品 Amazon エキナセア:サンシーカーサーモン3.5号ポット 2株セット[北海道から沖縄まで栽培可能][宿根草] ノーブランド品 Amazon [ 宿根草苗 ] ®エキナセア「サンデーイエロー」 ノーブランド品 Amazon 花苗 宿根草 エキナセア『サンシーカーサーモン』 ラベル付き4号

    #エキナセア の花が次々と咲いて美しい! 2023.07.19 - #自然農 #リジェネラティブ農業 #環境再生型農業 な #家庭菜園 に挑戦中!
    siawase2525
    siawase2525 2023/07/19
    かわいいです♡たしか食用にもできますよね♡
  • 【セルフケア】3行日記で、心を楽にしてみました。〈方法と実践〉 - Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

    今回の記事は「心を楽にする”3行日記”の書き方と感想」についての記事です 僕はこの社会で生活をしていくことに 生きづらさを感じています。 僕だけではないですよね。 色んな方の発信している内容を見ると、 それぞれ生きづらさを抱えています。 「それでも強く生きなさい」 の言葉はもう通用しなくて。 少し頑張れる人が、 疲弊されている方の力になれることが 望ましい社会だと思っています。 僕は生きづらさを感じていますが、 少し頑張れるようになったので、 今が生きづらくて、疲弊されている方に ”心を楽にできる「3行日記」” をおすすめさせてください。 【目次】 【目次】 こんな人におすすめ 心を楽にする3行日記とは 3行日記のやり方! 手書きで紙に書く 寝る前の15分以内に書く ネガティブなことは書かない。 必死に思い出すことが、ポジティブ思考のトレーニング 僕の実例に紹介! 得られた効果 暮らしの実

    【セルフケア】3行日記で、心を楽にしてみました。〈方法と実践〉 - Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab
    siawase2525
    siawase2525 2023/07/19
    いつもジュンジさんのブログを楽しみに拝見しています♪三行日記いいですね♪やってみたいです(^ω^)
  • 【享楽を求める!?】食に興味は無いけど、片道2時間のカフェに行くことが好き - Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

    今回の記事は「””に興味がない僕が時間をかけてもご飯をべに行く理由」についてです オーガニックやヴィーガンなど、 サステナブルな暮らしに関する””に関して 記事を投稿していますが、 実は、”の味”に対してほとんど興味のない僕です。 好きな味や好きなべ物なんて思いつくことができず 聞かれた際はいつも「そば」と答えています。 実際にに興味がないから、 そばだけで過ごすこと日も多いです。 しかし、 そんな僕ですが、 たまに片道1~2時間をかけて、 ご飯を目的に出かけることがあります。 そして心から満たされたまま、帰ってきます 今回はその理由と、 皆さんの暮らしにもヒントになると思い、 記事を書かせていただきます。 【目次】 ”享楽”から行きたくなる 享楽とは?? 享楽を得れるお店とは? 享楽を頼む娯楽 ”享楽”から行きたくなる ひとりだけで、 ただ美味しい味だけを求めてご飯をべに行

    【享楽を求める!?】食に興味は無いけど、片道2時間のカフェに行くことが好き - Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab
    siawase2525
    siawase2525 2023/07/11
    とても共感しました!!
  • 『【真夜中の出勤】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【真夜中の出勤】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言』へのコメント
    siawase2525
    siawase2525 2023/07/10
    大丈夫でしたかね?😭夜中の出勤もお疲れ様でした、
  • 【真夜中の出勤】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

    日曜日は一日雨。 午前中がもっともひどく、昼に近づくにつれ雨はあがり、ときおり晴れ間も。 でもすぐに暗くなって、また雨が降り出す。そんな感じだった。 日付が変わる頃からまた雨が強く降りだす予報だったのだけれど、予報通りになった。 夜中の1時過ぎに雷の音で目が覚める。 ピカピカと、カーテン越しに空が光っている様子がわかる。 しばらくして、遠くでゴロゴロと雷の音。 それと同時に、雨音も。 だんだんと雷の音が近づいてきて、時々、窓が揺れるほど。 雨脚も強くなったり、少し弱まったり。 でも、基強く降っている。 稲光でなかなか眠れなくて、毛布を頭まで被る。 すると、暑くて、息苦しくてたまらない。 鼻から下は毛布から出して、少しうとうとしていると、携帯のアラームが鳴る。 「警戒レベル3 高齢者等避難」 続いて飯塚市の防災無線からも、高齢者の避難の呼びかけが流れる。 こうなると、飯塚市の災害配備レベル

    【真夜中の出勤】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言
    siawase2525
    siawase2525 2023/07/10
    大丈夫でしたかね?😭夜中の出勤大変ですね、その仕事に命や不安を救われている人は多いと思いますが、自分も家族や家が心配だろうなぁ〜って思いました😭