タグ

おもしろに関するsolt-nappaのブックマーク (754)

  • 女性版ホモソーシャルの害悪性

    ホモソーシャルとは、女性及び同性愛を排除することによって成立する、男性間の緊密な結びつきや関係性を意味する社会学の用語。 ウィキペディア フェミニズムの議論でよく話題になる「ホモソ」なる概念だが、むしろ男性を排除した女性同士の結びつきの方がよっぽど周りの人に害をなしてない?っていつも疑問に思っている 最近職場で女性版ホモソ集団のせいで色々と不愉快な思いさせられたので、ストレス解消に女性版ホモソ仕草と害悪のあるあるネタをここに羅列していこうと思う あるある1.パートナーの事情をアウティング女性だけの飲み会なんかでありがちなホモソ仕草 女性は自身の彼氏や旦那の惚気話や愚痴を吐きあうことで連帯感を強めることをよくする このとき彼氏や旦那のプライベートな情報を躊躇なく暴露する女が多すぎる パートナーへの配慮は一切見せない 特に最悪なのはセックスの上手下手、セックスレスの不満などのシモに関する話のと

    女性版ホモソーシャルの害悪性
    solt-nappa
    solt-nappa 2024/06/06
    わー、すげー、コメントが喜々としてる!
  • かっこいいと思う誕生日ベスト100とそのイメージを発表します | オモコロ

    僕は「誕生日」が好きです。生まれてきたことを祝ったり祝われたりするのが好きなのではなく、誕生日という概念そのものが。この世の全員が、自分で選んだわけでもないランダムな日を「誕生日」として受け入れている事実がなんかツボなんですよね。だから中学生の頃は同学年の生徒全員(約200人)の誕生日を記憶していましたし、今もオモコロライターの誕生日はあらかた把握しています。 そして誕生日について考える時に避けては通れないのが、「一番かっこいい誕生日は何月何日か」という問い。みなさんも考えたことはありませんか? この日はなんかかっこいいなとか、もし誕生日を好きに選べるならこの日にしたいとか。僕もこの問題には一度腰を据えて向き合わねばと思いつつ、日々の雑務に忙殺されて先延ばしにし続けてきました。しかし、ついに答えを出す時が来たのです。2024年・初夏。今年の夏は暑くなりそうです。 前置き 一番かっこいい誕生

    かっこいいと思う誕生日ベスト100とそのイメージを発表します | オモコロ
    solt-nappa
    solt-nappa 2024/06/06
    こういう時、自身の誕生日より推し・推しに関係した日を探してしまうサガよ・・・。(すべてランクインしていなかったわ)
  • 「原寸大富士山幕」設置構想、全国500カ所に 訪日客分散化図る

    「オーバーツーリズム(観光公害)」について、官民が連携してつくる団体「霊峰富士保存会」は23日、富士山を原寸大で描いた幕を全国に設置する対策試案を発表した。富士山とその周辺地域に殺到する外国人観光客の人流を分散させるだけでなく、各地の「ご当地富士山」を通じて観光資源に乏しい地域の活性化につなげたい考えだ。 新型コロナによる入国制限が解除されて以降、富士山周辺には登山や撮影を目的とする観光客が殺到。美しい写真が撮れる撮影場所の情報がSNSを通じて拡散されたことで、付近の住民が騒音など迷惑行為の被害をうったえる事例が相次いでいる。 コロナ禍以降の富士山観光について、団体では検討を重ねてきたが、20日に行われた会合で「富士山が日に1つしかないことが問題だ」とする意見で一致。対策として、全国各地に富士山を設置して観光客の分散化を図ることを決めた。 実際に富士山を造成するには、膨大な予算と時間がか

    「原寸大富士山幕」設置構想、全国500カ所に 訪日客分散化図る
    solt-nappa
    solt-nappa 2024/05/24
    Xで見かけた、『手乗りローソン』(持ち歩いて富士山の見えるところでかざして写真に撮る)と並ぶアイデア。
  • 【絶対ダメ】ウェディングフォトに向かない都内の駅ベスト5 | マジスカスクエアガーデン

    結婚式の前撮りとして、あるいは式を行わずにドレスや和装を着て記念として残すウエディングフォトにおいて、 東京駅丸の内前広場がその撮影場所として選ばれることはもはや定番である。 2012年に、約5年間の復元工事を経て現れたその新駅舎は、夜になれば暖色にライトアップされ幻想的な空間と化す。 東京駅を通りかかったことがある人なら、一度は足を止めてその異質な風景に魅了されたことがあるだろう。 100年前当時のままの外観の駅舎と、背後の高層ビル群の融合が創り出すこの場所が、一生に一度の記念撮影に選ばれるのは不思議な話ではない。 ただ昨今においては、ウエディングフォトを撮っていない日を見ないくらい撮影場所としては定番となってしまった。 その人気ぶりたるや、あまりの待ち行列に丸の内前広場で撮影することを諦め、別の駅前でウエディングフォトを撮影するカップルも今後増えていくかもしれない。 しかし、東京駅のよ

    solt-nappa
    solt-nappa 2024/05/22
    地元駅が入ってなくてよかった・・・
  • 「アメリカ英語」と「イギリス英語」が全然違う...!結局どっちが簡単なの?【漫画】(Amy (えいみー)) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私はイギリス英語の環境で4年間生活し、その後アメリカに渡りました。 アメリカで生活する中で、アメリカ英語とイギリス英語の違いを体感する事になったのです... ■アメリカ英語とイギリス英語の違い【5選】 ・単語が違う ・アメリカはRの発音が強い ・Oの発音が違う【アメリカでは「ア」/イギリスでは「オ」】 ・Aの発音が違う【アメリカでは「エィ」/イギリスでは「ア」】 ・アメリカはTをはっきり発音しない、または全く発音しない OとAの発音の違いというのは、たとえば「①Hot ②Apple」はアメリカでは「①ハット ②エィッポゥ」イギリスでは「①ホット ②アッポゥ」になります。 そしてイギリス英語だとWorkなどの単語のrは舌をさほど巻かないのですが(「ワーク」と伸ばすだけの感じ)、アメリカは舌をとんでもなく巻きます...!(昔学校で習った、あの感じ..!) ■アメリカ英語とイギリス英語、どちらが

    「アメリカ英語」と「イギリス英語」が全然違う...!結局どっちが簡単なの?【漫画】(Amy (えいみー)) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    solt-nappa
    solt-nappa 2024/05/21
    私はイギリス英語の方が聞き取りやすい。テレビついてて、声だけ聴いてる場合、何言ってるかわかる英語のインタビューは画面見るとだいたいイギリス。
  • ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed

    ぜんぶ、「プロジェクトX」のせいだった。僕が勤めている会社上層部のクソ・ムーブが悪化したのは、今春放送開始の「新プロジェクトX~挑戦者たち~」の影響だった。上層部が週末の会議で「プロジェクトXみたいにできないのか」「土曜日に放送されているから見たほうがいい」と言っていたから間違いない。 www.nhk.jp 「プロジェクトX」はオッサンのオッサンによるオッサンのためのおとぎ話だ。ある難易度の高いプロジェクトの成功を目指し、様々な課題や困難をオッサンたちが乗り越えていく血と汗のドラマだ。特徴はプロジェクトの意味や技術の凄みではなく、関わったオッサンたちの人間ドラマにフォーカスしていること。その作りが「俺たちは空に輝く星のように華々しくはないが、地味に人々の暮らしを支える地上の星なのだ」というオッサンのプライドを刺激してウケた。自分も「地上の星」になれるのではないかという夢を抱かせた。オッサン

    ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed
    solt-nappa
    solt-nappa 2024/05/21
    ところで「若い男性」は、いつ、なにをもってして「オッサン」になるのだろう。「若い女性」も然り。いつ、なにを理由に「オバハン」になるのか。ボーダーラインはなんだ?
  • 「光る君へ」第19回の振り返り! 吉高由里子「使ったことがない難しいセリフがいっぱい」高畑充希「もうちょっと目を見て話せる役を、また違う時代で一緒に……」

    「光る君へ」第19回の振り返り! 吉高由里子「使ったことがない難しいセリフがいっぱい」高畑充希「もうちょっと目を見て話せる役を、また違う時代で一緒に……」 ドラマの出演者やスタッフが「この回のあの人、あのシーン」について語ったコメントを不定期で配信するコーナー。今回は、まひろ役・吉高由里子さん、藤原定さだ子こ役・高畑充希さんから! 吉高由里子さんの第19回振り返り ——今回、まひろは一条天皇(塩野瑛久)と言葉を交わすことになりました。 ききょうさん(ファーストサマーウイカ)がいなかったら、絶対にありえないシチュエーションだと思うんですよ。だから彼女との関係性は大切にしながらも、ここで自分の思いの丈を一条天皇に伝えたい。最初で最後かもしれないと思って、ああいうふうに言ったのかなと思いました。 このシーンは、これまでに使ったことがない難しいセリフがいっぱいあって……。「わたくしごとき、お上のお

    「光る君へ」第19回の振り返り! 吉高由里子「使ったことがない難しいセリフがいっぱい」高畑充希「もうちょっと目を見て話せる役を、また違う時代で一緒に……」
  • イルカが人間に巨大ナマコを「どうぞ!」海の中にあるものを持ってきてくれる動画とその理由

    ドルフィンセンター @dolphincenter 日、なんとサンゴちゃんが巨大ナマコを 海の中から持ってきてくれました😳🪸 そしてお口の中に入ったナマコから ピューッとお水が🤣笑 大爆笑しているスタッフたちを見て 次々にナマコやらヒトデやらを持ってくるサンゴちゃん笑笑 とっても癒されたので、よければ最後まで見てください💗笑 pic.twitter.com/VPsfWDwHa7 2024-01-16 19:29:49 日ドルフィンセンター @dolphincenter 香川県さぬき市に在るイルカとの触れ合い施設「日ドルフィンセンター」です。イベント情報やイルカ達のつぶやき・周辺情報等どんどんつぶやいていきます。返信は読ませて頂きますがご返事は行いませんのでご了承下さい。お問い合わせはメール・お電話にてお願いします。 j-dc2.net リンク 日ドルフィンセンター公式ホー

    イルカが人間に巨大ナマコを「どうぞ!」海の中にあるものを持ってきてくれる動画とその理由
    solt-nappa
    solt-nappa 2024/01/19
    ゴミをちゃんと持ってくる(拾ってくる)イルカと、家事をしないがために忌避される日本人男性よ(例のホームステイ問題)
  • 大正時代のお嬢様言葉が可愛いすぎる「ヒスッてる」「私はお菓子を食べイングよ」「チョレてゐらっしゃる」

    道民の人(廃墟・ひなびた風景) 名古屋コミティア(3/24)E-48 @North_ern2 日各地を旅をしながら廃墟、ひなびた風景、不思議な伝承など「人の生きた記憶」を記録・著作しています。廃墟/路地裏/街並み/建築/旅館/医療/民俗学/たまーにポトレ。 調査・原稿依頼など連絡はDM/メールから:polaris453121@gmail.com)fantia.jp/fanclubs/34782 focusite.booth.pm 道民の人(廃墟・ひなびた風景)@12/31冬コミ東3ク-26b @North_ern2 大正時代の医師会誌読んでたら、当時女学校に出入りしてた医学者が書いた「関西の現代女学生が用いる隠語抄録」があってこれ面白い。女学生は今の中高校生くらいの年代だが、この頃から「ヒスる」ってあったんだね…。そして袴とかおやつとかお雑煮とか「~ってよ」とか出てきてまあ当にかわいい

    大正時代のお嬢様言葉が可愛いすぎる「ヒスッてる」「私はお菓子を食べイングよ」「チョレてゐらっしゃる」
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/12/14
    大正時代に「あけび」になっちゃう女学生がいたとは、これはびっくり。ガチガチの貞操観念てやはり戦前・戦中からなのかしら。
  • 甲子園のちかくのローソンの思想が強すぎた話…広島、新潟と各地の思想強強ローソン報告が続々

    西国@税理士 @merad1984 「9時5時定時」が事務所の経営理念です。 夕方6時に家族皆でご飯をべる為に働いています。 H30に 34歳で独立しました。開業7年目 アイコンは @court_ossan_bot コート画伯に描いて貰いました zenrin.co.jp/product/casest…

    甲子園のちかくのローソンの思想が強すぎた話…広島、新潟と各地の思想強強ローソン報告が続々
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/12/06
    いいなぁ、東京にはないもの。もっと地方はこういうので盛り上がればいいよ。
  • 狩衣(かりぎぬ)は意外と簡単に着られる

    神職の装束のひとつに「狩衣(かりぎぬ)」というものがある。 上の画像にも載せてあるが、いかにも高貴なあの衣装のことである。神社にあまり縁のない方でもテレビなどで一度は目にしたことがあるのではないだろうか。 実はこの狩衣、着るのがすごく簡単なのだ。慣れると1分もかからずに着られるほどに。 今日はそんな狩衣の着用法の話をしたい。典雅な記事になりそうだぜ。

    狩衣(かりぎぬ)は意外と簡単に着られる
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/11/10
    平安衣装の「カジュアル」なんでね。現代で言ったらスウェットとかジーンズみたいなもんかなぁ。スーツジャケットが「直衣(のうし)」で、オフィススーツや正装が「衣冠束帯」、だと思う。
  • エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 : スポーツ報知

    エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 デビュー50周年を迎えた米5人組ロックバンド・エアロスミスが、人気たい焼きブランド「天然鯛焼 鳴門鯛焼舗」とコラボレーションすることが8日、分かった。 アルバムの全世界セールス1億5000万枚以上、2001年に「ロックの殿堂」入りした“生けるロックの伝説”と、全国に店舗を展開するたい焼きの名店によるタッグ。一見すると異色コラボに映るが、実はメンバーのたい焼き好きは、ファンの間ではよく知られている。 ボーカルのスティーブン・タイラー(75)は、来日した際にたい焼きと出会って以来ハマり、愛してやまない。来日公演の度に欠かさず購入し「日の神秘」と表現するほどだ。ライブ前に10個べたというエピソードもあり、18年のハロウィーンには、自身のインスタグラムにたい焼きのかぶり物をしたコスプレ

    エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 : スポーツ報知
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/11/09
    同じく来年デビュー50周年の我が推しバンドでも、勝手にゆであずき食べられたことでケンカしてるんで、大丈夫です(なにが)!
  • 【漫画】大阪に行った時、現地の人の優しさを実感した話→大阪人にとってはわりと普通らしい

    ののの @nonono51172 こういうのみると大阪いいなあああああってなる…!未だに行ったことないんだけど絶対私にはこういう空気感の方が性に合ってると思うんだよね… twitter.com/ika_redhot/sta… 2023-11-03 22:38:11 ∞ママ氏∞ @85x8VXcjPL95cdK 密かに尊敬している元上司大阪出身なんだけど、「大阪なんて美味しいものが粉ものしか無いし何も楽しくないよ」って言ってたから、そうなんだァ…って思ってたけど(素直か)、コレ見て俄然行きたくなった twitter.com/ika_redhot/sta… 2023-11-04 01:10:58

    【漫画】大阪に行った時、現地の人の優しさを実感した話→大阪人にとってはわりと普通らしい
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/11/09
    私の場合、旅先でもなぜか道を訊かれる。大阪でさえ訊かれる。地元民に見られてるとおもうのだが、なじみすぎるんですかね? 誰か私にも優しくして・・・。
  • 「港区女子」とは一体何者なのか

    死亡保険金1千マン @dt_tkn 港区女子って最初から港区で飲み歩いて金持ちに水揚げされることを狙った見た目はいい女子の蔑称みたいだっけ?最初のニュアンスは港区のバリキャリ美人女子みたいな感じだったと記憶してるけど 2023-10-03 11:27:15 ミナミ@スペース用 @minami_space_ac もううんざりしているから書きます。 港区生まれ、港区育ちで親の代から港区に住んでいて今も港区で子育てしているような女性が私の中での「生粋の港区女子」です。 港区で働く高級エスコートだかなんだかしらん層が「自称港区女子」するせいで港区で働く女性達のイメージが変になっている。迷惑🤦🏻‍♀️ pic.twitter.com/bCHrzhqZlf 2023-09-24 12:04:32

    「港区女子」とは一体何者なのか
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/10/04
    23区のトップオブトップは千代田区でないの? だって江戸城まんまなのよ? わたしは「千代田区レディ」になりたいわ。
  • 「友達のバッグがPoloだと思ってたら伊達政宗だった」から始まる「アディダスだと思ったらShikaだった」「PUMAかと思ったらKUMAだった」

    仙台藩『伊達政宗』騎馬像 @Eastpond_sendai ~騎馬像グッズ販売会のお知らせ~ 引き続き仙台駅にて催事を開催いたします🙌 場所:仙台駅1F、臨時売り場 日時:9/16(土)~9/30(土) 時間:AM10:00~PM19:00まで 皆様のご来店を心よりお待ちしております😊✨ ※画像は前回の催事の様子です。 #仙台 #政宗トート #伊達政宗 #んだんだずんだ pic.twitter.com/fPM1D9uU4m 2023-09-15 10:00:01 仙台藩『伊達政宗』騎馬像 @Eastpond_sendai ~騎馬像グッズ販売会のお知らせ~ 引き続き仙台駅にて催事を開催いたします🙌 場所:仙台駅1F、臨時売り場 日時:9/16(土)~9/30(土) 時間:AM10:00~PM19:00まで 皆様のご来店を心よりお待ちしております😊✨ ※画像は前回の催事の様子です。 #

    「友達のバッグがPoloだと思ってたら伊達政宗だった」から始まる「アディダスだと思ったらShikaだった」「PUMAかと思ったらKUMAだった」
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/09/25
    シカです、いいな。秋に奈良行ってさがしてみようかな、売ってたらいいな。←製造元見つけたら売り切れてた・・・orz
  • 私が「タダで出来ますか?」と聞くので皆さんは「追加料金が必要」と答えてください。そのあと「前任者はタダでやってくれたよ?」と言うので上手く切り抜けてください

    𝕏タケ𝕏東京Webディレクター🦒 @takelogtake では私が「これはタダで出来ますか?」と聞きますので窓口の皆さんは「追加費用が必要です。」と答えて下さい。そのあと「前任者はタダでやってくれたよ?」と言いますので、上手く切り抜けて下さい。 2023-09-05 12:20:00

    私が「タダで出来ますか?」と聞くので皆さんは「追加料金が必要」と答えてください。そのあと「前任者はタダでやってくれたよ?」と言うので上手く切り抜けてください
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/09/06
    古い世代なので、お題の読み上げは歌丸師匠の声で再生されました。
  • みんなもきっとあるはず。「好きなエスカレーター」が… | オモコロブロス!

    たとえばこの六木駅から六木ヒルズに向かうメトロハットのエスカレーター。ちょうど良い長さもさておき、円形の建物の真ん中を突っ走る構造になっていて乗って気持ちいいエスカレーターとなっており、良さを感じるエスカレーターとなっております。 そんな感じで、「何やそれ」と思うかもしれませんが、みんなの「好きなエスカレーター」を聞いてみました。さらっと発表させていただきます。 まきのが好きなエスカレーター 横浜ベイクオーターの屋外にあるエスカレーター 横浜ベイクオーターの4Fから5Fに上がるエスカレーター。施設の真ん中辺りにあってエスカレーターを起点に満遍なくアクセスできる上、屋外に設置されてることもあって乗ってる時見上げた空が気持ちよくてオススメです。そもそもベイクオーター自体良い。 それはそうと横浜駅からベイクオーターへ行く道、全く覚えられなくないですか? マンスーンが好きなエスカレーター 新御

    みんなもきっとあるはず。「好きなエスカレーター」が… | オモコロブロス!
  • 69歳THE ALFEE・小説家高見沢俊彦の悩み 「断捨離ブームなのにギターが570本ある自分が心配です」 | 文春オンライン

    みなさまのお悩みに、脳科学者の中野信子さんがお答えする連載「あなたのお悩み、脳が解決できるかも?」。今回は、「ギターの数が多い」と悩む高見沢さんに、中野さんが脳科学の観点から回答します。(全3回の3回目。#1、#2を読む) ――23年はTHE ALFEEが結成50年、24年は僕と坂崎幸之助が古希を迎えます(桜井賢は同級生だが早生まれなのでその翌年)。還暦のときにそれまで蒐集してきたギターを数えたところ500ありました。世は断捨離ブーム。もう増やすまいと心に誓ったのに、先日数えたら570に増えているではありませんか。桜井は4しか持っていないのに。 こうなった原因のひとつには、ギタリストへのリスペクトがあります。ジミー・ペイジ、エリック・クラプトン、ヴァン・ヘイレン、ジミ・ヘンドリクス……スターたちのシグネチャーモデルが出ると購入せずにいられない。最近では気づいたらジョージ・ハリスンの希

    69歳THE ALFEE・小説家高見沢俊彦の悩み 「断捨離ブームなのにギターが570本ある自分が心配です」 | 文春オンライン
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/08/02
    “桜井は4本しか持っていないのに” どうしても賢さまでオチをつけたいセンセイ。どんだけ賢さまのこと好きなのさ(いいぞ、もっとやれ)(賢さまはほんとはもっとベース持ってます)#ALFEE3人まだ地毛
  • 激務だった頃、深夜1時にボサボサのロングヘアと白ワンピースで死ぬほど疲れて帰ってきて俯いてエレベーター待ってたらこうなった

    3/17東5の18b❤️ふぁむふぁるふぁる🎉 @famufalufalu 成人済🤍審神者🌸無限パーティー城の主🪩丸の幻覚多めの雑多気味🦄大好き→則宗泛塵五虎退七星剣無惨様ボンドルド💗CPはココイヌ💜なんでも大丈夫な方向け🧚今後のイベント参加予定等は固定ポストをご覧ください❤️通販→famufalufalu.booth.pm pixiv.net/users/53154702 7/30東5ノ68b🍧ふぁむふぁるふぁる @famufalufalu 一番やばい職場にいた頃、深夜1時ボサボサのロングヘアと白ワンピースでしぬほど疲れて会社から帰ってきて俯いてエレベーター待ってたら降りてきたマンションの住人を絶叫させてしまったことがあるので、夜遅く疲れてる時こそ元気に笑顔で同じマンションの人に挨拶するようにしています。偉い! 2023-07-20 22:19:53 7/30東5ノ68

    激務だった頃、深夜1時にボサボサのロングヘアと白ワンピースで死ぬほど疲れて帰ってきて俯いてエレベーター待ってたらこうなった
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/07/24
    今ちょうど『君に届け』読み返しているので、爽子を真っ先に思い浮かべてしまった。
  • 旅先でちまちま100円入金をしておくと記念になるしまさかの時にも役立つよ、というお話「こんな楽しみ方が!」

    リンク Wikipedia 旅行貯金 旅行貯金(りょこうちょきん)とは、郵便局や簡易郵便局、ゆうちょ銀行の直営店(以下便宜上「郵便局」に統一)を訪問し、証拠として郵便貯金(現在のゆうちょ銀行総合口座)通帳又は証書に預入、払戻、貸付等を行い、局名印、主務者印等を押印してもらい旅行の記念とする趣味旅行貯金は明治時代からすでに始まっていたとされる。初めて活字となったのは1916年発売の嘉悦孝子著「現在の生活費から思はぬ貯金を産み出す法」(春秋社書店)で、昭和の時代に入ると、バスガイドやライダー、鉄道旅行者等に口コミで広がっていた。鉄道ファンを 12 users 82

    旅先でちまちま100円入金をしておくと記念になるしまさかの時にも役立つよ、というお話「こんな楽しみ方が!」
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/07/21
    おー、やってみたい! と思ったが、わたしの旅行って土日が主だから、郵便局の窓口、休みじゃん・・・て凹んでるorz