タグ

フリーランスに関するtanorityのブックマーク (3)

  • ノートとペンだけでOK! マイナス思考を脱出する簡単な方法 | AERA dot. (アエラドット)

    今から10年ほど前、1~2年続け、筋金入りのマイナス思考から私は抜け出しました 突然ですが、うちの母はマイナス思考です。 【10年ぶりに携帯のメモ機能で書いてみた「いいことだらけノート」はこちら】 先日も娘(母にとっては孫)が「財布を学校に置いてきてしまった」と聞くやいなや、「もうだめね。盗られてるわよ」と即答&断定(笑)。私はこういうことを聞いても「いや、絶対に大丈夫! ある!」と思うタイプ。思うというよりも、何の根拠もなく“あると信じている”のですが、絶対に見つかります。不思議なのもので、思考というのは現実を引き寄せるのだと思うのです。 こんな私ですが、実はかれこれ10年ほど前までは、母の血を立派に受け継いだ超絶マイナス思考の人間でした。 ■「何事もプラスに捉えないとつぶれるわよ」 今から15年前、編集プロダクションを辞め、フリーランスの編集・ライターになりました。取材で某女性社長にお

    ノートとペンだけでOK! マイナス思考を脱出する簡単な方法 | AERA dot. (アエラドット)
  • about_mizchi_job.md

    最新のステータス: 追記: 2019/7/10 転職しました。長らくのご愛顧誠にありがとうございました。 転職先をちょくちょく探しています。 興味ある方は twitter @mizchi へのリプライorDM、または mizchi2w@gmail.com まで。 メールは、反応が悪い、というか月末しか見ていません。メールの場合、送ったとtwitterで一言もらえると確認すると思います。 現在のステータス 良いところがあったら社員契約したい。全く急いでいない。 現在、フリーランスで 3 社との契約 + WebDB Press での隔月の連載を持っています。 面白そうな仕事をつまみいできる、フリーランスというあり方が嫌いなわけではないですが、先のことを考えながら仕事することや、月末の書類業、曜日ごとにやることが変わるコンテキストスイッチにやや消耗しています。また去年の税金にびっくりして、ちょ

    about_mizchi_job.md
  • フリーエンジニアが年間3,600万円の売上を上げた方法を解説する | SHINGO IRIE

    はじめましての方もいると思いますので、自己紹介から。 入江慎吾と申します。Web制作会社に10年勤務後、2011年にフリーランスとして独立しました。 独立して7年経つのですが、売上は毎年右肩上がりで個人で年間3,600万円の売上を記録しました。これまでやってきたことを振り返ってまとめてみました。使えるところがあれば、使ってください。 自分のサービスをつくるコネも何もない状態ではじめたので、最初の年は仕事がなく、ひたすら自分のサービスをつくっていました。1年で10個はつくりました。 これが直接成功したわけではなく、売上にもなってないのですが、仕事を呼び込むことにつながりました。 個人でサービスやアプリをつくってリリースしている人って日で見れば数はかなり少ないです。(昔はもっと少なかった) つくって出すだけでも、認知度上がります。実際、当時からTwitterのフォロワーは1,000人をすぐに

    フリーエンジニアが年間3,600万円の売上を上げた方法を解説する | SHINGO IRIE
  • 1