タグ

fateに関するtettu0402のブックマーク (3)

  • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

    A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

    TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
    tettu0402
    tettu0402 2020/03/29
    これはすごい。ただのリストだけじゃなくて確認した上でのコメント付きだ。なんつー労力…。
  • Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 - 原作/TYPE-MOON 漫画/渡れい / 【第1話】汝、死の門をくぐる者 | マガポケ

    Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 原作/TYPE-MOON 漫画/渡れい カルデアのマスター・立香の意識は、突如江戸時代の日へ奪われた。異なる歴史を辿る下総国にて、かつて夢で出会った女剣士・宮武蔵と再会を果たした立香。二人は、凄惨な殺戮を繰り広げる七騎の“英霊剣豪”との死闘をくぐり抜けてゆく――。大人気アプリゲーム『Fate/Grand Order』1.5部を完全コミカライズ。『宿業』もろとも、『空』への道を斬り拓け。

    Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 - 原作/TYPE-MOON 漫画/渡れい / 【第1話】汝、死の門をくぐる者 | マガポケ
  • バッドエンド症候群を超えて ――虚淵玄論(小説『Fate/Zero』について) - 鳥籠ノ砂

    はじめに なぜ、私たちは時として自他の不幸を望んでしまうのか。どうすれば、自他の幸福を望むことができるようになるのか。 虚淵玄は、株式会社ニトロプラスの取締役かつシナリオライターである。同社のデビュー作『Phantom』を手がけたのち『吸血殲鬼ヴェドゴニア』『鬼哭街』『沙耶の唄』そして『続・殺戮のジャンゴ』といったゲームシナリオを担当した。『白貌の伝道師』『アイゼンフリューゲル』といった小説や『リベリオン』の二次創作、さらに『ブラック・ラグーン』のノベライズなど活躍は多岐に渡っている。特に『ブラスレイター』『魔法少女まどか☆マギカ』『PSYCHO-PASS』『翠星のガルガンティア』といったTVアニメ作品の脚・構成・原案などは若いファンの記憶にも新しいはずだ。かくいう私も、そうした未熟な視聴者のひとりである。 虚淵玄を語る上で欠かせないのは、いわゆるバッドエンド症候群の存在である。「心温ま

    バッドエンド症候群を超えて ――虚淵玄論(小説『Fate/Zero』について) - 鳥籠ノ砂
    tettu0402
    tettu0402 2013/11/05
    私たちは虚淵玄の「探究」を読み込まなければならない。なぜ私たちは時として自他の不幸を望んでしまうのか、どうすれば自他の幸福を望むことができるようになるのか、その探究を。
  • 1