tomatonojikanのブックマーク (3,341)

  • 赤母衣衆「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、夕方から晴れる予報です。 真っ赤な甲冑と母衣が一番好きす。百万石行列の最後ですが、今年もいろいろ撮れました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 利家は、永禄3年(1560年)頃に赤母衣衆に選抜されたとされています。当時15歳前後でしたが、武勇に優れ、信長から厚い信任を得ていました。赤母衣衆として桶狭間の戦い、美濃攻め、浅井朝倉攻めなど、多くの戦いに参加しました。 赤母衣衆は、鮮やかな赤い母衣を背負った精鋭騎兵部隊で、戦国時代の武士の衣装を忠実に再現した華麗な衣装を身にまとっています。甲冑や刀、母衣などの装備は、どれも精巧に作られており、戦国時代の雰囲気を存分に味わうことができます。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市香林坊・市役所前:2024年06月01日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願い

    赤母衣衆「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘
  • 水戸のホテル朝食体験:水戸黄門との朝食を楽しむ#水戸 - うめじろうのええじゃないか!

    記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 引っ越し時、水戸のホテルに宿泊した際の朝記事です(^^) 今回宿泊したのは駅前(南口)すぐの「ダイワロイネットホテル水戸」です こちらのホテルはなんや・・映画館とかゲーセンとかの商業ビル?の上階に位置する感じでフロントが6階あたりまでエレベーターで上がった所にありました・・ この日は朝から新幹線乗って京都からやって来て・・ 不動産屋行ってなんやかんやの手続きをし、明日また引っ越し(荷受け)作業・・という状況にてもう既にクタクタでした・・(´Д`) ざんぶりと浸かる大浴場も無いので・・牛丼べてすぐに寝ました・・^^; そして翌朝・・・ このホテルの朝はなんと・・ビル一階にある居酒屋「はなの舞」が会場になっていました・・! へえ~・・・居酒屋チェーンとコラボしてるのも初めてかもです・

    水戸のホテル朝食体験:水戸黄門との朝食を楽しむ#水戸 - うめじろうのええじゃないか!
  • まるで文化財のテーマパーク!天台寺門宗の総本山「園城寺」(三井寺) - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 今日は、滋賀県大津市にある 園城寺の文化財 を紹介します。 園城寺は、滋賀県大津市園城寺町にある天台寺門宗の総山の寺院。 通称:三井寺 滋賀県は、国宝・重要文化財に指定されている建造物がある都道府県ランキング3位!(1位は京都府、2位は奈良県) そのほとんどが大津市にあり、中でも三井寺には数多くの国宝・重要文化財が残されています! その数なんと 重要文化財は12件! 国宝は4件! 美術工芸品を合わせると 重要文化財42件! 国宝10件! まるで、 文化財のテーマパーク! ということで、その一部を紹介します! まずは、三井寺の玄関。 仁王門(重要文化財) 屋根入母屋造桧皮葺の門の左右には両脇には金剛力士像が鎮座しています。 もとは滋賀県甲賀郡石部町の常楽寺に建てられたもの。 その後、伏見城に移され、徳川家康の寄進によって三井寺に移されました。 境内でひときわ大きく威厳を

    まるで文化財のテーマパーク!天台寺門宗の総本山「園城寺」(三井寺) - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • ANKHCROSSシャンプーの効果を購入前にチェックしてみた - ようの健康お役立ち情報日誌!!

    最近、話題のANKHCROSSシャンプーの効果を調べてみました。 都内で人気のサロンが開発したというこのシャンプー どんな効果があるのか気になりますよね。 今回は、購入前にチェックしておきたいポイントを詳しくご紹介します。 専業主婦として、家事や育児に追われる毎日ですが、 髪のダメージが気になることが多くなりました。 特に、子供たちと一緒に過ごす時間が増えると、 髪のお手入れにかける時間も限られてしまい、 どうしても手抜きになりがちです。 そんなときに友人から勧められたのがANKHCROSSシャンプーでした。 「ANKHCROSSシャンプー当に効果があるの?」 という疑問を抱えながらも、 興味が湧いてきました。 同じ悩みを持つ方々に、 このシャンプーについてまとめてみたました。 ANKHCROSSシャンプーの効果を最大限に引き出すためには、 まずその特長を理解することが大切です。 ノンシ

    ANKHCROSSシャンプーの効果を購入前にチェックしてみた - ようの健康お役立ち情報日誌!!
  • カバとメロンと生ハムと - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 有り難いことに毎年送ってくださる茨城のメロン。昨年は調子に乗って超がつく贅沢なべ方をしました。 ot-icecream.hatenablog.com おっ、今年は再びイバラキング。大きくてどっしりしてまだ硬めのうちから甘さはしっかりあるやつ。 それなら、泡と生ハムメロンでしょ。 ot-icecream.hatenablog.com お洒落盛りを優先させるとべにくいことはもうわかってる。 でも、べやすさを優先にしたら、なんとも淋しげ。ピリッとさせたくないのでいつものペッパーは、なし。 さー、どうする。 結論。 葉っぱがあればなんとかなる。 ハーブ(この日はタイム)を乗せてオリーブオイルをかければ、それっぽくなった。 泡と言ってもシャンパンではなく、カバです。前菜用のみだったので、ミニカバにしました。キリっとした辛口で相性ばっちり。 今年も

    カバとメロンと生ハムと - ツレヅレ食ナルモノ
  • 『あげお花菖蒲まつり』散歩。 - はじめの1歩

    あんまり暑くならないうちに何処かへお出かけしたいと思いつつも、あっという間に6月に突入しました。 昨日は、久しぶりに滝のような雨が降りましたが、まだ大気の状態が不安定で、今日も天気の急変が予想されています。 そこで、近場で、何かないかなあ‥と考えまして 数日前、朝のニュース番組の最後にちらりと紹介されていた花菖蒲園に行って来ました。 ちょうど、バッチリ見頃でした。 ここは、埼玉県上尾市にある上尾丸山公園にある花菖蒲園です。 ゆっくり歩いても20分もかからずに一周できてしまう菖蒲園ですが、満開の花菖蒲を堪能してきました。 写真は、人影がとぎれた瞬間を狙ったのですが、菖蒲園に近い駐車場はほぼ満車でしたし、沢山の人が訪れていました。 今日は日差しが強く、おひさまの元では、暑かったのですが、風は冷たく心地よく、 やはり上空に寒気が入ってきているのね‥という感じです。 この上尾丸山公園、大きな池を中

    『あげお花菖蒲まつり』散歩。 - はじめの1歩
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2024/06/04
    花菖蒲ってこんなに綺麗なんですね。私も近場で探して出かけようかな😊
  • 神楽坂でサクッと本格的ガレットを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    神楽坂といえば、落ち着きの中にオシャレなお店が多いので、週末は大人のお散歩デートにピッタリな場所ではないでしょうか。もちろんのんびりひとり散歩にもピッタリ。 大通りは勿論、裏道に入れば隠れ家なお店が多いので行きたいお店リストが全然減りません🥰 この日は、家呑み用にワインとお惣菜を買いに神楽坂に寄ってきました。そのついでに久しぶりに日初のクレープリーとして有名なお店に入れたので紹介させてください。 ちなみに、Crêperie(クレープリー)は、クレープだけでなくガレットなどフランス発の軽やデザートが味わえるレストランという意味らしいです。 東京でプチ・フランス気分を味わうなら どんなお店 営業時間 アクセス べたもの 近くにある大人のデート向きの系列店 神楽坂にある過去ご紹介したことあるお店 東京でプチ・フランス気分を味わうなら 神楽坂といえば、和のイメージが強いですが、同じぐらい、

    神楽坂でサクッと本格的ガレットを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2024/06/03
    本格ガレットとっても美味しそう✨シードルなら私も飲めるので行ってみたいです💓
  • OOTORI BANANAの超濃厚バナナジュースで幸せホルモン - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 すでにブームは去った感のあるバナナジュースだけど、そんな今春、横浜に新しくオープンした専門店【OOTORI BANANA】 ot-icecream.hatenablog.com 私が最初に出会ったこのバナジュー専門店は、すでに閉店してる。 3月1日にマルイシティ横浜にオープンした【OOTORI BANANA】は新宿店に続き2店舗目だそうです。 最初は今さら?なんて思ってスルーしていたのだけど、賞味時間10分ってこれまでのバナナジュース屋さんの中でも相当短いな、って考えたら飲んでみたくなった。 濃厚バナナジュース レギュラー 300ml 500円(税込) 材料はエクアドル産バナナと牛乳だけ。300mLも入っていて、ずしりとくる。 すごい濃厚さです。ほぼジェラートかってくらいの質感です。これまでのバナジューで1番の濃さ。 ストローで吸うのにかなり

    OOTORI BANANAの超濃厚バナナジュースで幸せホルモン - ツレヅレ食ナルモノ
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2024/06/01
    過去イチのバナナジュース、飲んでみたいです💓
  • 『腸がすべて』を強烈に実感した最高のファスティング - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1年に2回は3日間のファスティングを行う私ですら、あまりの力に衝撃をうけるほどのファスティングプログラムを体験しました。 それはポーラ・オルビスホールディングスが提案するオールインクルーシブファスティング【Remo-Fas(リモファス)】 準備・ファスティング・復のすべてが揃っているから、LINEナビ通りに実行するだけで、確実にファッションを実践できるプログラムです。 詳しいファスティングレビューをご覧になりたい方は館からどうぞ。 ツレヅレ美ナルモノ▶▶嬉しいオールインクルーシブのオンラインファスティングプログラム【Remo-Fas(リモファス)】で3DAYSファスティングに挑戦 このファスティングプログラムによる私の1番の収穫がこれ。スッキリダイコン。 48時間の固形物なしのファスティングを終了した時点で、最初に口にする材。それが

    『腸がすべて』を強烈に実感した最高のファスティング - ツレヅレ食ナルモノ
  • 超絶よもぎ餅😎郡上八幡の驚き - 週刊あんこ

    あんこの神様が頭上に降りてきて、岐阜方面を指さした(まさか?)。 行くっきゃない。 「水とおどりの町」郡上市に宿を取り、夕暮れ前の中心部をそぞろ歩く。街並みがいい。 木造の郡上八幡城を頂く魅力的な城下町で、名水百選第1号「宗祇水(そうぎすい)」でも知られる隠れたあんこスポットでは?という見立て。 意外に苦戦したが、灯台下暗し、宿のすぐ近くによさげな和菓子屋さんが鈍く光っていた。 私好みの古い町家づくり。「金華堂(きんかどう)」の看板が歴史を感じさせ、手書きのメニューボードに「よもぎ」、「肉桂(ニッキもち)」、「黒豆大福」、「いちご大福」などの文字。 あんこセンサーがぐいと反応した。むふむふ笑みが出る。 ★今回ゲットしたキラ星 よもぎ 100円 肉桂  100円 黒豆大福 100円 青梅   180円 どら焼き 150円 ※すべて税込み価格です。 【センターは?】 よもぎの柔ら

    超絶よもぎ餅😎郡上八幡の驚き - 週刊あんこ
  • 爽やかなゆず味のポン酢ジュレ!冷奴に新しいアクセントを♪ #高知県 #ゆずぽん - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 冷奴にポン酢をかけただけ、の一品がいきなりオシャレになっちゃう便利な調味料見つけた。 ゆずづくしジュレ 258円(税抜) 高知の品会社 旭フレッシュさんの人気商品『ゆずぽん酢"土佐山村のゆずづくし"』をベースにした、ジュレタイプのぽん酢。 寒天を使用することで、ジュレ状に固めています。高知県産のゆず果汁と五穀酢で爽やかなゆずの味だけど酸味が強すぎない。 冷奴に乗せるものが何もない時も、こうして豆腐の上にチュルっと出すだけでOK。 普通のポン酢なら流れ落ちちゃうからこんなビジュアルにはならないもんね。 豆腐にも絡みやすくてべやすい。 一人分の冷奴に自分で寒天を使って作るのは面倒。だけど、ポン酢をかけるだけではビジュアルが弱い。薬味がない時でもジュレポン酢はお助けアイテムです。 土佐山村のゆずぽん酢 ゆずづくしジュレ 180g 土佐山村のゆず

    爽やかなゆず味のポン酢ジュレ!冷奴に新しいアクセントを♪ #高知県 #ゆずぽん - ツレヅレ食ナルモノ
  • 味処こめますで、リトルスプーンのカレー@学園前 - ちこ丸の庶民派生活2

    今はこちらでしかべることができない、往年のご当地カレーべてきました。 札幌市営地下鉄学園前駅から南東方面へ向かった先の、かなり地味めなショッピングセンター東光ストア豊平西館の1階に 味処こめますはあります。 入口の横に貼られている「懐かしのカレー リトルスプーン」の文字とキャラクター「スプーンちゃん」。平成11年に札幌で営業を始めて、あっという間に人気となり店舗網を拡大していったカレー専門店リトルスプーン。全盛期を経たあと、事業譲渡などもあり惜しまれながらどんどん店舗を閉鎖し、平成24年には全店閉鎖に至ったという… そんなカレー店のカレー。今では何故か、ここでしかべられなくなっています。 シックな堂兼居酒屋風の店内のメニューから とうぜん、リトルスプーンのカレー(730円)を注文。 シンプルなひと皿が運ばれてきます。こんもりライス全体にとろ~りとかかっているルー。縁の方にちょっと

    味処こめますで、リトルスプーンのカレー@学園前 - ちこ丸の庶民派生活2
  • お下劣ザ、ワールドへようこそ😅。 - はじめの1歩

    久しぶりの、お下劣ザワールドへようこそ。 もし、お事中でしたら、スルーしてください(笑)。 先日の夫婦の会話。 『トイレの水量って調節出来ないのかなあ』 (いやな予感‥。) 『最近こびりつくんだよね。でも水没地帯だから、もう少し待てば溶けて次に流せば綺麗スッキリだよね。』だって‥。 うちのトイレは1階と2階にあって、息子達が一人暮らししてからは、2階のトイレの使用頻度はガクッと減っていた。 だからせめて1日に1回は使おう‥と、気が向くと夫が2階に上がって行く。 で、先程の会話。 最近とみに、『作品』が流れて行く際に痕跡を残していくと言う。 確かに便器そのものはリフォームしてから、15年以上経っているので、もしもコーティング加工か何かしてあったら剥がれたのかもしれない。 このトイレ、節水機能はかなり優秀らしいのだけど、夫は、水量が少ないので、流すだけで精一杯で、汚れを落とすには水流が弱いの

    お下劣ザ、ワールドへようこそ😅。 - はじめの1歩
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2024/05/29
    そういえば夫も、跳ね返り防止といって先にペーパーをひいているらしいです。ペーパーがもったいないのではと思っていたけど、確かに汚れ防止にもなっているんですね。
  • 冷凍アボカドに挑戦 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 毎朝アボカドプディング生活を相変わらず継続中。 気温が高くなってきてべ時タイミングが難しくなってきたので、いざと言う時のために冷凍アボカドに初めてトライしてみました。 ot-icecream.hatenablog.com 冷凍アボカドダイス 500g 598円(税抜) @業務スーパー バターのようなクリーミーさが美味しいアボカド。冷凍はどうなんだろう、とこれまでは否定的でしたが、毎日摂取していると熟成度合いによってはとんでもない味に当たる日も出てきたりして。 これから夏に向けて冷凍も選択肢のひとつになるかと、今回は初めての購入。 酸化防止剤とPH調整剤が使われているのが気になるところだけど、カットされたアボカドをキープするには仕方ない。 コンパクトサイズにカットされたアボカドは、そのままべてみると、おっ、ちゃんとクリーミー。イメージはかな

    冷凍アボカドに挑戦 - ツレヅレ食ナルモノ
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2024/05/28
    最近スーパーのアボカドが、高くて見た感じも良くなくて手が伸びなかったのですが、私も冷凍試してみようかな😊
  • 草津市で出会った驚きの著名人たち😲 #ムーディー勝山 #山崎まさよし - うめじろうのええじゃないか!

    記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 今月上旬の話になりますが・・滋賀を離れるにあたって、草津市とお別れにあたって草津市役所に転出届に行って来ました・・ 草津市役所に貼ってあったポスター。 「くさつブースターズ」ということで、草津市出身やゆかりのある著名人の方々だそうです・・! 山崎まさよしは知っていましたが・・元プロ野球選手の松田さんも草津市出身だった事を知ったのはごく最近になってのことでした・・^^; ムーディー勝山は滋賀出身だとは聞いていましたが・・まさか草津市だったとは^^;笑 もしかしたら誰かに聞いていたのかも知れませんが・・すみません 右から左に受け流しちゃってたのかも知れません・・・笑 そしてクリスマスにおける「サンタのブーツ」? これも草津市が発祥地なんですよね! 草津市は大阪にも通勤圏のベットタウンとして

    草津市で出会った驚きの著名人たち😲 #ムーディー勝山 #山崎まさよし - うめじろうのええじゃないか!
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2024/05/28
    サンタのブーツが草津発祥だったとは😊滋賀県は素敵なところですね。
  • 野菜たっぷり大豆のキーマカレー(美人玄米使用)&厚切りトマトMIXサンド - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、一日中雨でしたが明日は回復する予報です。 休日のお手軽昼です。今回はヘルシーな「大豆のキーマカレー」スパイスが効いていてべ応えがありました。家内は「厚切りトマトMIXサンド」で、シェアして美味しく頂きました(笑) 「大豆のキーマカレー」は、挽き肉のかわりに大豆を使ったヘルシーなカレーで、良質なタンパク質、物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。 【撮影場所 アルプラザ金沢:2024年05月26日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    野菜たっぷり大豆のキーマカレー(美人玄米使用)&厚切りトマトMIXサンド - 金沢おもしろ発掘
  • イタリアワインと相性抜群!カマンベール味噌漬けの新感覚 #イタリアワイン #新感覚 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 カマンベールチーズが特売だったため、ワイン用に大量ストックしました。そこで、久々自分で味噌漬けにしてみる。 花畑さんのカマンベールは、よく見ると90gで他のカマンベールよりも少し薄いです。 味噌と味の母(酒+みりん)で、一晩漬け込みました。 ほんのりと、美味しそうな色がついた。 中は漬かりきってない、くらい。塩気がきつくなりすぎず、だけど味噌の風味がする。赤ワインに合わせるのでこの程度でちょうどイイです。 日酒ならもっとじっくり漬け込むか、先にカットしてから漬け込むか、でも良いかな。 ワインは、ピノッキオ ヴィーノ ロッソ ディターリア。葡萄の甘みとスパイス感のあるイタリアワイン。味噌漬けカマンベールとの相性もバッチリでした。 ピノッキオ ヴィーノ ロッソ ディターリア 750ml【5,000円以上送料無料】 価格:1518円 (2024/

    イタリアワインと相性抜群!カマンベール味噌漬けの新感覚 #イタリアワイン #新感覚 - ツレヅレ食ナルモノ
  • プロテインの価格上昇が半端なくて震える - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 プロテインの値上がりが半端ないです。 ほんの数ヶ月前は、なんと3kg 6,000円台だったこのプロテイン。現在3kg 9,138円。 現在愛飲しているのは、このWPCグラスフェッドホエイプロテイン。 100%グラスフェッド生乳使用 プレーン味 完全無添加 WPC(ホエイプロテインコンセントレート) 私が求めるホエイプロテインの条件に合うもので、価格的にも続けられるものを選択した結果、このプロテインにたどり着きました。 一般的にプロテインには別の栄養素だったり、甘味料や香料が使われているものが多いけど、これはホエイたんぱく以外に何も入っていないシンプルさ。 乳化剤などの溶けやすくする成分が使われていないので、溶けにくいと言うデメリットはあるものの、FPを使用すれば全く問題ありません。 起床後直ぐ、30分間のヨガストレッチ&筋トレを行ってからのプ

    プロテインの価格上昇が半端なくて震える - ツレヅレ食ナルモノ
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2024/05/11
    身体に良いから買っているのに、人工甘味料や香料とか勘弁して欲しいですよね。参考になります。
  • 1本に16個分 100%サンゴールドキウイジュース - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ニュージーランドのフレッシュキウイフルーツが店頭にお安く並ぶ季節になったけど、今回はジュース。 ゴールドキウイジュース 1000mL. 598円(税抜) @ビッグヨーサン ニュージーランド産ゴールドキウイだけ。16個分が100%ジュースになったこちらの製品。 砂糖も甘味料も添加物もなし。だからと言って果肉が入っているタイプではなく、スッキリと絞られたジュースです。 ひと口飲んでみてビックリ。え、リンゴ?? スゴい甘味で酸味がほとんど感じられず、キウイじゃないみたいです。普段グリーンキウイ派なので、ゴールドの甘みに慣れていなかっただけかな。それにしても甘い。 ビタミンCにカリウム、ゴクゴクと摂取して一気に元気になる。 キウイ甘酒にしたら、更に栄養価アップ。 ちょっと凍らせたら、簡単シャーベットに。 ゴールドキウイ16個を598円では購入出来ない

    1本に16個分 100%サンゴールドキウイジュース - ツレヅレ食ナルモノ
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2024/05/11
    ゴールデンキウイ甘いですよね。グリーンキウイと違って甘いから食べ頃気にしなくていいのでつい買ってしまう😊確かにジュースにしたら美味しそう💕これからの季節シャーベットもいいですね。
  • 自宅窓の南側から「白山」 - 金沢おもしろ発掘

    水曜日からそれなりの天気で、自宅窓の南側から「白山」が綺麗に見えました(笑) 【撮影場所 自宅:2024年05月10日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    自宅窓の南側から「白山」 - 金沢おもしろ発掘