これはひどいに関するtomhooのブックマーク (2)

  • 【独自】東京都多摩市職員約800人中、300人超がワクチン優先接種 「多すぎる」専門家も疑問視  | AERA dot. (アエラドット)

    新型コロナウイルスのワクチン接種を受ける男性(文とは関係ありません)(C)朝日新聞社 スムーズに進まない新型コロナウイルスのワクチン接種。茨城県城里町や兵庫県神河町の首長が優先接種を受けていたことに批判が集まっているが、今度は自治体の職員が、住民に先んじて“集団接種”を受けていたことが週刊朝日の取材で明らかになった。 【写真】「町長は医療従事者」と弁明した首長は? 自治体職員が高齢者に先んじてワクチン接種を受けている──そんな情報が誌に飛び込んできた。その自治体とは、5月12日から75歳以上の高齢者の集団接種が始まった東京・多摩市だ。市役所の関係者がこう憤る。 「現在届いているワクチンのうち、数百人分を市の職員が先行接種したと聞いています。市民からは予約の専用電話や、インターネットの予約サイトがつながりにくいと不満の声が出ているのに、これでは市の職員を優遇していると見られても仕方があり

    【独自】東京都多摩市職員約800人中、300人超がワクチン優先接種 「多すぎる」専門家も疑問視  | AERA dot. (アエラドット)
    tomhoo
    tomhoo 2021/05/14
    ちょっと酷すぎる記事。多摩市職員が特権階級意識を持っているという印象を読者に植え付けている。こんな記事許されるの?取材内容も断片的だし、感情的だし、AERAもここまでのレベルになったかと、本当に残念至極。
  • 全職員から10万円寄付前提でコロナ予算 兵庫・加西市:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    全職員から10万円寄付前提でコロナ予算 兵庫・加西市:朝日新聞デジタル
    tomhoo
    tomhoo 2020/05/27
    この市長は元市職員。なので庁内でハバが効くのだろう。が、予算計上して管理職に目標管理させていると思われ、これは完全にパワハラ。※ 参考https://www.bengo4.com/c_1009/c_1403/b_204304/ 前時代的な人だね、まだ若いのに。
  • 1