タグ

環境に関するtuffgongのブックマーク (9)

  • 玉川上水緑道の樹木守った住民の声 渋谷区が方針転換、伐採予定の8割残す 今後は維持管理が課題:東京新聞 TOKYO Web

    住民らの声で伐採計画が見直されることになった「玉川上水旧水路緑道」の樹木=4月25日、東京都渋谷区で(松崎浩一撮影) 東京都渋谷区は、地下水路となった玉川上水の上の緑道(笹塚-代々木、2.6キロ)の再整備で、当初伐採を予定していた樹木158の状態を再調査し、8割以上の134を残すと決めた。方針転換には「木を残して」という住民たちの働きかけがあった。4月24日に開かれた周辺住民への説明会で、長谷部健区長は「ロープを張ったり、添え木をしたりして残せる物は残す。地域にさらに愛される緑道を目指したい」と説明した。(中村真暁) 玉川上水旧水路緑道の再整備事業 緑道は1982~85年度に整備された。傷みや老朽化が進み、東京都渋谷区が農園や遊び場、広場などを再整備する。2024年7月以降、笹塚、大山、幡ケ谷の各緑道で着工予定で、総事業費は約100億円を見込む。 緑道は、渋谷区内の笹塚、大山、幡ケ谷、

    玉川上水緑道の樹木守った住民の声 渋谷区が方針転換、伐採予定の8割残す 今後は維持管理が課題:東京新聞 TOKYO Web
    tuffgong
    tuffgong 2024/05/07
    緑道を廃道にして掻き起しして根っこに空気が届くようにしてあげると、樹木は長生きできると思う。あと、ナラ菌など外部から入らないように立入禁止にすれば尚良し
  • 【速報】新潟・糸魚川市で夜に気温が急上昇し26℃を観測 12月の観測史上初めて25℃超の夏日に | 新潟ニュース NST

    低気圧に向かって南からの暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で新潟県糸魚川市の気温が急上昇し、午後8時10分現在26℃と25℃を超える夏日を観測しています。 低気圧に向かって南からの暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で新潟県糸魚川市の気温が急上昇し、午後8時10分現在26℃と25℃を超える夏日を観測しています。 午後8時10分現在の最高気温は糸魚川市で26℃を観測。これまで糸魚川市の12月の最高気温は1982年12月11日に観測した23.5℃だったため、41年ぶりに最高気温を更新。25℃を超える夏日となったのは観測史上初めてです。 糸魚川市の日中の気温は10℃前後で、午後6時時点では14℃。午後7時には25℃を超えていたため、わずか1時間で10℃以上気温が上がったことになります。最終更新日:Fri, 15 Dec 2023 20:17:12 +0900 新潟県糸魚川市 気温 夏日

    【速報】新潟・糸魚川市で夜に気温が急上昇し26℃を観測 12月の観測史上初めて25℃超の夏日に | 新潟ニュース NST
  • 「日本文具大賞2023」受賞の“最新文房具”全15アイテムを総チェック(&GP) - Yahoo!ニュース

  • 瀬戸内の特産イイダコ、20年間で漁獲量99%減…香川県が釣り人に自粛要請

    【読売新聞】 瀬戸内の特産イイダコが激減しているとして、香川県は釣り人に対し、イイダコ釣りの期間を9月1日~10月15日の午前中に限り、それ以外は控えるよう呼びかけている。県内の漁獲量は20年間で100分の1まで減少。「資源保護のた

    瀬戸内の特産イイダコ、20年間で漁獲量99%減…香川県が釣り人に自粛要請
    tuffgong
    tuffgong 2023/08/27
    人智をもって明日にはどうにかなるという線は越えたな
  • 危機に瀕するオリーブオイル業界、南欧の猛暑と干ばつで苦境に

    乾燥させたオリーブの実。伊中南部ポスティリオーネのオリーブ畑で生産されている/Stringer/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) オリーブオイル業界に危機が迫っている。 今夏に南欧を襲った猛暑では命を落とす人が相次ぎ、壊滅的な山火事が発生する恐れも出ている。これはオリーブの木にとっても非常に悪い状況で、業界の専門家からは、価格高騰や潜在的な品不足に警鐘を鳴らす声が上がる。 市場調査会社ミンテックで油や油用種子を担当するカイル・ホランド氏によれば、暑さが限界を超えると、オリーブの木は果実を落として水分を節約するか、木の健康を犠牲にしてまで果実を付けざるを得なくなる。 オリーブは欧州が観測史上最も暑い夏となった昨年も不作だっただけに、現在の状況は一段と深刻だ。 ホランド氏によると、世界最大のオリーブオイル生産国であるスペインでは、過去5年間に年平均約130万ト

    危機に瀕するオリーブオイル業界、南欧の猛暑と干ばつで苦境に
    tuffgong
    tuffgong 2023/08/25
    メディアがのっかている洒落たSDG'sどころではなくなっている現在。間に合うのだろうか
  • 福島県の観光ポスターに外来生物が!? | NHK

    来は生息していない場所に、人間が持ち込んで広がってしまった「外来生物」。もともと生息していた在来の生き物を駆逐し、生物多様性を脅かす存在だとして、近年の環境保全意識の高まりから注目されるようになっています。国や県が規制して対策に取り組み、注意を呼びかけていますが、福島県をPRするポスターに大きく写り込んでいることがわかりました。なぜ、こんなことが起きてしまったのか? そんな素朴な疑問から、取材を始めました。 きっかけは1枚のポスター 福島県が地元の魅力を発信するポスター「来て。」 このポスターの存在に気づいたのは、ことし4月。福島に赴任して1年、四季折々の美しい風景や自然に魅せられ、写真を撮って歩く楽しみを覚えたころでした。問題のポスターは、県内の名所や景勝地で撮影された写真を一般から募り、県の観光や魅力のPRのため選ばれた「来て。」と大きく書かれたもの。旅行や、写真撮影の参考にと、こと

    福島県の観光ポスターに外来生物が!? | NHK
    tuffgong
    tuffgong 2023/08/03
    庁内不一致
  • 水の都・ベネチアに異変 運河“干上がる”…市民生活混乱 公共船減便 “悪臭”も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    水の都として知られるイタリア・ベネチアで、シンボルである運河の水位が急激に下がり、市民生活に混乱も起きている。取材した、30年以上ベネチアに住む日人も驚きを隠せない。一体、原因は何なのだろうか。 ■水位↓…ベネチア在住日人「通常みえない泥が」 水の都として知られるイタリア・ベネチア。街に張り巡らされた運河は、ゴンドラ観光だけではなく、ごみ収集など、ベネチアの人々の暮らしにもなくてはならない存在だ。 しかし、その運河に「ある異変」が起きているという。 ベネチアに移り住んで32年。世界的なベネチアンガラスアーティストとして活躍する、土田康彦さん(53)にその異変を伝えてもらった。 土田さん:「今この橋は、サンマルコ広場から徒歩で2、3分のところにあるベネチアの中心街です。この橋の下の運河を見ると、通常の水位のおそらく1メートルから1メートル20センチ下に水面がありまして、通常みることのない

    水の都・ベネチアに異変 運河“干上がる”…市民生活混乱 公共船減便 “悪臭”も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    tuffgong
    tuffgong 2023/02/27
    高水位と低水位が短期間で繰り返すとは…https://ecotopia.earth/article-882/ たまたま日本は局地的集中豪雨が多めになってきている程度で済んでいるだけなのか
  • シロクマが廃墟に移り住んでいた。現実離れした北極の世界をカメラが捉える

    コッホ氏は2021年、チュクチ自治管区にあるウランゲリ島でシロクマの姿を捉える撮影の旅に出た。ウランゲリはユネスコ世界自然遺産に登録されている島で、シロクマの繁殖地として知られている。

    シロクマが廃墟に移り住んでいた。現実離れした北極の世界をカメラが捉える
  • 職場で雑談しない人の取扱説明書

    職場でほとんど雑談しない人っていませんか。 仕事の話はそこそこするのに、休み時間やお昼ご飯では一切喋らず海になってしまう人。 みんなで、わいわい雑談しているのに全く入ってこない人。 こういう人って何を考えてるか分からないし、機嫌がいいのか悪いのかも分かりません。 実際、私の職場にもこういう人は何人かいます。 普通に仕事はするんですが基的にはむっつりしています。 アルコールが入ったらちょっと話すくらいかな。 悪い人じゃないんだけど、コミュニケーションが取りづらい敬遠してしまうタイプです。 こういう職場で雑談しない人ってどう取り扱っていいか迷ってしまいますよね。 さて、どうしたいいでしょうか。 結論を言うと、こういうタイプは基放置でOKです 記事では職場で雑談しない人の取り扱い方と、どのようにこちらが考えたらいいかについて整理解説しています。 職場で雑談しない人は何を考えているのか 職場

    職場で雑談しない人の取扱説明書
    tuffgong
    tuffgong 2020/03/10
    「それは、「沈黙に耐えるスキル」です」…それか。
  • 1