想像力の欠如に関するu06nhのブックマーク (1)

  • 「こんなに大きいのにベビーカーなんて!」1歳1ヶ月で知らないおばあさんに言われたショックなこと by 内野こめこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    前回のエピソード:引きこもり育児の思わぬ反動!?授乳ケープ断固拒否な赤ちゃんとの外出は大変! 常に成長曲線の上限ギリギリであり続けた息子だったので、 デカいのは承知だったんですが、まさかまさか…。 今となってはもはや笑い話なんですが、 えっ、一体どのくらいの月齢に見えてるの? というのと 体の大きい子がベビーカーに乗っているとそんなふうに思われるの? というのでこの時はショックでした。 おばあさんの発言から判断するに、 連れの子と息子とがあまり月齢差がないと勘違いされたのかな~と思います。 息子はこの頃まだ家の中ならよちよち歩くけど外では歩かない…という時期。 しかし、とにかく体が大きめなので、この時以外でも1~2歳上に見られることがたびたびあります。 現在3歳ですが、やはりよく4~5歳に見られます。 もちろん中身は月齢相応なのですが…。 この出来事以後、駅や人混みなどにベビーカーで出掛け

    「こんなに大きいのにベビーカーなんて!」1歳1ヶ月で知らないおばあさんに言われたショックなこと by 内野こめこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    u06nh
    u06nh 2016/12/19
    大きい方が歩き出し遅いし大変だから。最近は小さい子だらけで、大きい子ならではの苦労が分からない人が多い。抱くと腰が痛くなるし、パワーは強いから体当たりされて怪我するし。
  • 1