ブックマーク / www.nikkei.com (17)

  • 衆議院解散「6月〜秋に」6割 投票先、60歳代は立憲民主党が首位 日経世論調査 - 日本経済新聞

    4月29〜30日の日経済新聞社とテレビ東京の世論調査で、岸田文雄首相が衆院解散をいつまでにすべきかを聞いた。「6月の今国会の会期末」と首相の自民党総裁としての任期が満了する9月に近い「秋」がいずれも29%で、早期の解散を望む声が6割弱あった。「年末」は10%、「急ぐ必要はない」は25%にとどまった。28日投開票の衆院3補欠選挙で、自民党は不戦敗も含め3戦全敗し立憲民主党は3勝した。今回の世

    衆議院解散「6月〜秋に」6割 投票先、60歳代は立憲民主党が首位 日経世論調査 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2024/05/02
    そもそも“衆院解散をいつまでにすべきか”を聞くのがおかしくて、補選以外は任期までやって選挙なんだよ。こんなこと聞くから、政府もいつでも解散できるなんて勘違いをするんだよ
  • 衆院、れいわ2人を厳重注意へ 予算案採決で不規則発言 - 日本経済新聞

    与野党は5日の衆院議院運営委員会理事会で、れいわ新選組の櫛渕万里、大石晃子両氏を厳重注意すると決めた。櫛渕氏らは2日の衆院会議の2024年度予算案採決で、額賀福志郎議長の

    衆院、れいわ2人を厳重注意へ 予算案採決で不規則発言 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2024/03/05
    僕は弱小政党が多少無茶して耳目を集めたり、議事の進行を乱す事を否定しないが、その行為について注意をするのも必要だと思う。注意以上の処分は否定する
  • 三菱鉛筆、高級筆記具の独ラミーを買収 海外展開を加速 - 日本経済新聞

    三菱鉛筆がドイツの高級筆記具メーカー、LAMY(ラミー)の全株式を同社の創業家から取得することで合意したことが28日、分かった。買収額は非公表。ラミーは高級筆記具として世界で認知度が高い。買収で手薄だった高価格帯を強化し、海外市場の開拓を加速させる。ラミーは欧米などを中心にボールペンやシャープペン、万年筆などを80カ国以上で展開している。年間生産数は800万以上に上る。主力のボールペンで価

    三菱鉛筆、高級筆記具の独ラミーを買収 海外展開を加速 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2024/02/29
    LAMYは直営店で子供向け万年筆を小4の娘に試し書きさせようとしたら断られたので印象悪い
  • 映画「宮本から君へ」助成、不祥事で見送りは違法 最高裁 - 日本経済新聞

    映画「宮から君へ」に出演したピエール瀧さんの有罪確定を受けた公的助成金の不交付について、最高裁第2小法廷(尾島明裁判長)は17日、不交付は違法として取り消す判決を言い渡した。抽象的な「公益性」を根拠に助成を見送れば表現行為を萎縮させかねないとして厳格な運用を求めた。出演者の不祥事に伴う助成金の扱いについて最高裁が判断を示したのは初めて。処分を適法とした二審・東京高裁判決を破棄し、映画制作会社

    映画「宮本から君へ」助成、不祥事で見送りは違法 最高裁 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2023/11/17
    何度でも言う。薬物の利用は反社会的行為ではない。利用だけで損なわれるのは自分の健康だけだ。販売・購入・譲渡は反社会的行為だと思う
  • パークシャ、株式報酬で特別損失14億円 国税庁の見解受け - 日本経済新聞

    人工知能AI)開発のPKSHA Technologyは14日、株式報酬の一種である信託型ストックオプション(株式購入権)の課税処理を巡り、2022年10月〜23年6月期の連結決算で14億円の特別損失を計上したと発表した。国税庁が信託型について導入企業が想定していた課税処理と異なる見解を示したことに対応する。パークシャはこれまで信託型ストックオプションの行使で得た株式を従業員らが市場で売却した

    パークシャ、株式報酬で特別損失14億円 国税庁の見解受け - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2023/08/15
    ストックオプションが給与課税になるのは違和感がある。政府がスタートアップを増やしたり、株式投資を増やそうとしてるのに逆行してない?
  • ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 - 日本経済新聞

    中古車販売大手ビッグモーター(東京・港)への融資をめぐり、銀行団が借入金90億円の借り換えに応じない方針を伝えていたことが14日、わかった。保険金の不正請求など一連の不祥事で顧客離れが進み、融資を続けることのリスクが大きいと判断した。同社も銀行側の方針を受け入れ、週内に期限を迎える借入金を返済する方向だ。ビッグモーターは10日に都内で取引金融機関と会合を開いた。同社は足元の経営状況を説明したう

    ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2023/08/14
    銀行の態度としては正しいんだろうけど、この不正が影響して保険料が上がった一般消費者に対する発生するであろう債権に先んじて返済を求めるのはどうなんだ?とも思う。行政の手が必要では?
  • 中学受験、低年齢化で塾代青天井 「年140万円超えた」 中学受験のリアル(中) - 日本経済新聞

    「なんだこの金額は」。2021年9月、東京都の会社役員の男性(46)は何気なく開いたパソコンの銀行のサイトで、自身の口座を見て目を見張った。当時、小学6年生だった長女が通っていた大手進学塾「SAPIX」の授業料などの口座引き落とし時期を迎え、預金残高が一気に減っていた。月謝に加え、毎週末の集中特訓講座の授業料を合わせた請求額の合計は33万4400円にも上った。「いまさら引き下がれない」小

    中学受験、低年齢化で塾代青天井 「年140万円超えた」 中学受験のリアル(中) - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2023/01/24
    東京都の給付5000円の根拠が「教育支出が他道府県より5000円高い」の違和感がコレだったんだよね
  • カード会社間の手数料率公表求める VISAなどに、公取委 - 日本経済新聞

    公正取引委員会は8日、VISA(ビザ)やマスターカードなど国際ブランドのカード会社に対し、カード会社間の手数料率の公表を求める考えを示した。カード会社間の料率が明らかになることで、小売りや外などの店舗側がカード会社に加盟店手数料の引き下げを求めやすくなる効果を見込む。キャッシュレス決済の普及を後押しする。店頭などでの決済時、店舗側と消費者で契約しているカード会社が異なる場合は、店舗側のカード

    カード会社間の手数料率公表求める VISAなどに、公取委 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2022/04/11
    カード会社にこれほどのインフラとしての義務を求めるなら、頑なにキャッシュレス導入しない小売りにも何かあっても良いんじゃない?
  • 「GoToイート」22年大型連休まで 経済対策原案 - 日本経済新聞

    政府が19日にまとめる経済対策の原案が分かった。需要喚起策「Go To キャンペーン」のうち飲店支援の「イート」事業は2022年の大型連休ごろまで実施する。新型コロナウイルスの国産ワクチン開発に成功した場合、国による買い上げを想定する。対策を切れ目なく実施するため21年度の補正予算案と22年度の当初予算案を一体的に編成する「16カ月予算」と位置付ける。政府が15日の自民党政調全体会議などで示

    「GoToイート」22年大型連休まで 経済対策原案 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2021/11/16
    前回のGoToイートはそこそこ使ったけど、近所に対応店舗がそこそこあって、日常的に外食して、時間も結構自由が利く、都会の平均以上の家庭が有利すぎるから別の方法にした方が良いと思うよ
  • 高市氏、財務次官は「失礼」 「デフォルト起こらない」 - 日本経済新聞

    自民党の高市早苗政調会長は10日のNHK番組で、財務省の矢野康治次官が与野党の経済政策を「バラマキ合戦」と指摘したことを「大変失礼な言い方だ」と批判した。「基礎的な財政収支にこだわって当に困っている方を助けない。未来を担う子供たちに投資しない。これほどばかげた話はない」と主張した。これに関連し、松野博一官房長官は11日の記者会見で「財政健全化に向けた一般的な政策論について私的な意見として述

    高市氏、財務次官は「失礼」 「デフォルト起こらない」 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2021/10/10
    バラまき合戦じゃないなら、選挙前以外でもこういう話しをしてほしいものです。つい最近まで自助って言ってたの忘れたのかしら?
  • 高校就活「1人1社」の弊害 早期離職4割、大卒上回る 重要性増すキャリア教育 - 日本経済新聞

    会社に入って早い段階で辞めるとスキル(技能)の習得が遅れがちになる。とりわけ高卒で就職した人にこの傾向がみられる。民間調査では、就職活動で企業の情報をできるだけ集めてキャリア形成への意識を高めておかないと、早期に離職しやすい実態が浮かび上がった。問題の根にあるのは高校生の主体的な就活を妨げている慣行だ。高校を卒業して就職する人は2014年以降、18万人台で推移。卒業生の2割弱にあたる。若者の人

    高校就活「1人1社」の弊害 早期離職4割、大卒上回る 重要性増すキャリア教育 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2021/03/20
    1人1社は問題だろうけど、高校みたいに授業がみっちりある状態で、大卒の就活みたいにさせると、学校サボる方が有利な状態になって、それもまた問題になりそう
  • 4都県知事、緊急事態宣言を要請 経財相「発令視野に」 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、首都圏1都3県の各知事が2日、政府に緊急事態宣言発令の検討を要請した。西村康稔経済財政・再生相は知事らとの会談後、記者団に「緊急事態宣言が視野に入る厳しい状況という認識を共有した」と述べた。新型コロナの第3波に歯止めがかからず、医療提供体制も逼迫していることへの対応を検討する。東京都の小池百合子知事や神奈川県の黒岩祐治知事、埼玉県の大野元裕知事、千葉県の森

    4都県知事、緊急事態宣言を要請 経財相「発令視野に」 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2021/01/02
    こうなることは予想されてた。なぜ即答できないのか
  • 日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還 - 日本経済新聞

    スーパーコンピューターの計算速度を競う最新の世界ランキングが22日公表され、理化学研究所と富士通が開発した「富岳(ふがく)」が首位を獲得した。世界一は日として8年半ぶりで、高速コンピューター開発を主導する米国と中国の2強体制に風穴を開けた。デジタル社会が到来し、高速計算機の進化は新しい薬や素材の探索、人工知能AI)の活用などに革新をもたらす。富岳で新たに手にした計算力を企業や大学が優れた成果

    日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2020/06/23
    素直に凄いと思うし、ロマンは感じるけど、2位じゃダメな理由はわからん
  • 「対面指導」崩さぬ文科省 オンライン授業に壁 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大による休校が長期化する小中高校で、学習の遅れを防ぐオンライン授業の導入が進んでいないことが、日経済新聞の調べで分かった。対面指導なしでは原則、単位として認めない文部科学省の規制が高校側の消極姿勢につながっている。一部の自治体が実施を計画していることから地域による学力差も生じかねず、生徒や保護者らが教育機会の均等を求める声は切実だ。日経済新聞が、緊急事態宣言を受け

    「対面指導」崩さぬ文科省 オンライン授業に壁 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2020/04/22
    単位にならない、同じ内容をオフラインで後日する、前提でもいいからやって欲しい
  • トヨタ、HV特許を無償開放 午後に副社長が会見 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車はハイブリッド車(HV)について、年内にも自社の関連技術の特許を使用する権利を無償開放する方針を固めた。世界的な燃費規制の強化を追い風に、競合他社に技術を無償提供してHVの市場拡大を目指す。関連部品の外販で需要が増えればHVのコストが下がり、主要部品が共通する電気自動車(EV)の競争力強化にもつながる。トヨタ自動車は3日朝、同日の午後1時半に名古屋市で記者会見を開くと発表した。寺師

    トヨタ、HV特許を無償開放 午後に副社長が会見 - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2019/04/03
    「関連部品の外販で需要が増えればHVのコストが下がり」下請けイジメの口実に使われなきゃいいですけどね
  • 最低賃金引き上げは生産性向上が前提だ - 日本経済新聞

    働く人には少なくともこれだけは支払わなければならないという最低賃金が、2018年度は時間あたり26円上がる見通しになった。16、17年度の25円を上回り、最低賃金が時給で示されるようになった02年度以降で最大の上げ幅となる。上がり方が急なため副作用の心配もある。中小企業の負担は増す。政策として最低賃金の引き上げを積極的に進めるなら、中小企業の成長力強化の後押しも政府の役割としてより重要になる。

    最低賃金引き上げは生産性向上が前提だ - 日本経済新聞
    virgospica
    virgospica 2018/07/26
    大企業には何も求めないスタイル
  • 量子コンピューター、「天才」募集 最大500万円提供 - 日本経済新聞

    世界的な量子コンピューターの開発競争が進むなか、経済産業省は2018年度から、国内での量子コンピューターの専門人材の発掘・支援を強化する。専用のソフトウエアなどを開発できる人材を年齢などを問わず広く募集。その人材のアイデアを実現するために、必要な研究開発費や専門人材などを提供する。経産省と情報処理推進機構(IPA)による「未踏IT人材発掘・育成事業」を18年度から拡充し、新たに量子コンピュータ

    量子コンピューター、「天才」募集 最大500万円提供 - 日本経済新聞
  • 1