ブックマーク / anond.hatelabo.jp (258)

  • 頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)

    ーーーー(追記です以前の内容を読みたい人は❤️の多いところまでスクロールしてね!)ーーーー えっ何めっちゃブコメついてるこわ…もうすぐ1000じゃん???? お察しの通り元ホビー女子だよ!!みんなもバトろうぜ!! というわけでデュエリストの作法としてデッキを公開するよ。なおレギュレーションは基礎化粧品とします今回はメイクアップの方の化粧はナシね(でも男も顔にラメとか塗ろうぜ?キラカードとか好きだろ?) なんだけど当方コスパ至上主義者なので大した成分使ってないんだが(ホントすいません)…てかコスパ度外視だったら美容医療一択でターンエンドなんだわ(もちろん何も塗らなければ0円だけどそれは肌断っていうちょっと過激な流派で、昔精神的に参ってて自動的に肌断状態だったときの古傷=ニキビ痕がまだ残ってるからもうやらないって決めてるんだぜ!) 前置きが長くなったな!俺のターン! 洗顔:セタフィルのジェ

    頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)
  • みんなも、仮に今日死んでも悔いはないよな?

    いや、明日からも生きるんだけどさ もう色々経験したし、だいたい満足なんだよな 恋愛して、結婚して、子供ができて。 仕事も忙しいけどそれなりにできて、お金もあって 趣味はそんなにないけど、見たい映画とかアニメとかたくさん見てきたし 行きたい場所も大体行けたし、美味しいものもべた 後の楽しみって、子供の成長くらいなんだよな 俺がいなくなったら家族は悲しむだろうし俺も嫌だけど、仮になんか不慮の事故で俺が死んだら、まあ悪くなかった人生だって思える 昔は人生50ねんだったから、もう来はカウントダウンは始まってるんだよ 俺の場合仕事公務員みたいな仕事だから目標もそんなにないし淡々とやるだけ 家族と旅行行ったり、たまに友人とお酒飲んだり、そりゃ楽しいんだけどさ もうほとんど人生を味わったなって思うんだよ だから後はボーナスタイム、余生みたいなもんだよ 映画で言えば、ハッピーエンドで終わった後、エン

    みんなも、仮に今日死んでも悔いはないよな?
    yamiyami27
    yamiyami27 2024/02/27
    仕事ついて自分で稼げるようになってからは人生のロスタイム感覚で生きてる。
  • 女性は「身長が低い男性」についてネガティブなイメージを持っている訳ではないんだよね。

    「170cm以下は人権無い」とか、 「男の低身長はマイナスイメージ」とか、 世の女性は身長の低い男性の事を馬鹿にしている…という根も葉もない話が、まるで事実のように広まっている昨今。 …とはいえ、事実はどうあれこういうネガティブな話の方が広まりやすいのは分かる。 でも、一部の女性の意見だけを鵜呑みにしてほしくない、そう思っていない女性だって沢山居るという事を分かってほしい。 例えば自分の知人女性達は「最近身長170cm以下の男は人権が無いって言われているらしいよ」という話をした所、「何て酷い事を!」ととても憤慨していた。 知人女性Aさんは「身長が低いと子供のように感じてしまって異性として見る事が出来ない」(例えるならロード・オブ・ザ・リングのホビット族が子供に見えてしまうような?)と言っていたけれど、 それでも身長が低い男性の人格や人権について発言者の人格を疑うような酷い事は決して言わなか

    女性は「身長が低い男性」についてネガティブなイメージを持っている訳ではないんだよね。
    yamiyami27
    yamiyami27 2024/02/18
    「170以下」で守られる身長はせいぜい160ぐらいまでだろ。それ以下は見向きもされない。
  • ポケモンGO7ヶ月

    ポケモンが嫌いな子供はいない ウチにはテレビが無いのにいつ頃からか息子がピカチューと言い出した どこで覚えてくるのだ 幼稚園だろうか?好きなだけ触らせているタブレットか?知らんが、 ともかくある時期からポケモンポケモンと言い出した ネトフリだかアマプラだかでポケモンを観せてやった ドハマる 3年続いていた鉄道ブームがあっさり終焉しポケモンに鞍替え (人曰くは鉄道趣味も並行してしるらしい、夢は大宮の鉄道博物館にEF55を見に行くこと) 数週間はTVアニメで満足していたが俺のスマホをチラ見したときポケモンGOの広告が見えた 「それゲームでしょ?ポケモンGOでしょ?」 だーかーらー、そういう知識はどこで仕入れてくるのだ、すげぇな最近の5歳 やらせろと煩い、面倒は嫌いなのでインストールして触らせる 秒速ドハマる スマホを返してくれない ポケモンを捕まえるために散歩に行こうと言い出す、公園に行く

    ポケモンGO7ヶ月
    yamiyami27
    yamiyami27 2024/02/02
    未来のチャンピョンだ
  • 死ぬまでなんでも2割引になれるなら何にする?

    ※ただし税金を除く

    死ぬまでなんでも2割引になれるなら何にする?
    yamiyami27
    yamiyami27 2024/01/24
    俺は労働時間じゃなくて労働日数を選ぶぜ
  • 企業にお褒めのメールを送りまくっている

    最近SNSに疲れてきたのであれ買っただのあれうまかっただのこれ欲しいだのそういった話はメーカーのお客様相談室のようなところに直接感想をぶっ込むようになった。 基返信不要にチェックしているが、その選択肢がない所は普通に返信がくる。中身も面白く、微妙に主旨とズレたテンプレを返してくるもの、ガッチガチの難読ビジネスメール文体のものや、急ごしらえで手打ちで書いているようなもの、逆に担当が個別に考えて添えた言葉かと思いきやテンプレだったりするもの(←2回目の返信で気付く)など様々ある。 印象に残ったものは某飲料メーカー。激ハマりしたドリンクがあったのでいつものように感想を書いて返信不要にチェックを入れ送信したら、翌日「返事を差し上げますことをお許しください」と自分の書いた文章をひとつひとつ引用しながらとても励みになりますとの返信が来た。更に締めの言葉も大体の企業は「今後も多くのお客様にご満足いただ

    企業にお褒めのメールを送りまくっている
    yamiyami27
    yamiyami27 2024/01/20
    これはツイッター界隈でもバズってほしい
  • 作品と曲ミスマッチ大賞

    曲が悪いわけではなくただただ作品にあってない曲。 自分が推薦するのは以下2作。 そばかす(るろうに剣心)言わずと知れた有名ミスマッチソング。 明治剣客浪漫譚のオープニングに「大嫌いだったそばかすをちょっとひと撫でしてため息をひとつ ヘビー級の恋は見事に角砂糖と一緒に溶けた」が流れてきて腰が砕けたファンも多いはず。 曲調、世界観、フレーズ、時代、登場人物、なにひとつあっていない珠玉の珍品。 ジュディマリは作品のことをまったく知らなかったそうだが、それにしても「失恋した少女の乙女心を歌ったロック」はないだろう。というかジュディマリに発注するな。 ルージュの伝言(魔女の宅急便)13歳のかわいい魔女が期待と不安に胸をふくらませて出発するシーンで流れる「浮気した彼氏を懲らしめるため彼氏のママへ言いつけにいく歌」。 あまりに情景があっていない。ユーミンの歌詞が具体的で強靭な世界を築いている分、余計に作

    作品と曲ミスマッチ大賞
    yamiyami27
    yamiyami27 2024/01/19
    るろ剣リメイクの1期OPもミスマッチだが、だんだん癖になってきてた。
  • 妻よ、ケーキ作り卒業してくれ

    数少ない趣味のひとつなのは理解している。 俺が仕事に行ってる間の家事を毎日こなしてくれている事にもいつも感謝している。 あなたには一生幸せで苦労のない暮らしをさせてあげたいと思っているし、そのためならいくらでも何歳まででも、例えばこの先歳をとってどんなに身体がこわれようとも働けると気で思っている。それくらいあなたが好きだし、尊敬している。 だがケーキ作りはもう辞めてくれ。 料理が好きなあなたの一番好きな趣味だということはわかっている。だけどそれでも、月に何度もデコレーションケーキをべるのはしんどい。 それに、申し訳ないがやはりどこまで行っても製菓学校やホテル・レストラン等でしっかり学んだ訳ではない素人の味なんだ。 クリームがところどころはげていたり下のスポンジが透けているぐらいデコレーションの見た目が良くないのはべれば同じなので気にしないとしても、ふくらみの悪い目の詰まったスポンジ、

    妻よ、ケーキ作り卒業してくれ
    yamiyami27
    yamiyami27 2024/01/14
    健康を盾にしたらヘルシーで更にまずいケーキ作ってきそう
  • 店員に「ごちそうさまでした」「おいしかったです」を言うか問題

    言いたい気分の時は言ってるけど、言うのが普通みたいな風潮作られたらそれも厳しくね?って思う 元気とか気分とかあるし 感想はGoogle口コミじゃダメなん? ↓自分はそれ知らない。それを元にしてないです。 ghostbass トピック元(?)を読むとちょっと印象がかわる。挨拶するのは奴隷だとか配慮がないだとかほっとけや、って感じ。 2023/12/21 yakihamo この問題って言わない派が言う派をバカにするとこから始まっていて、言う派は必ず言うべきなんて言ってないんじゃないの 2023/12/21 最初から俺1人の話しかしてないのになんなの 誰の発言を引っ張ってきてキレてんのよ misafusa 「飲店でごちそうさまと言うな」「学童擁護員に挨拶するな」「横断歩道で止まってくれた車に礼を言うな」こういう親に育てられる子供が不憫で仕方ないね。お前一人が言わないだけなら別にいいけどさぁ。

    店員に「ごちそうさまでした」「おいしかったです」を言うか問題
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/12/21
    出るときレジ通る店なら言うかな。松屋とかは黙って出ちゃう。
  • 嫁が猫舌で、温かい物を食べようと言う意識がない。 味噌汁は冷めてる、お..

    嫁が舌で、温かい物をべようと言う意識がない。 味噌汁は冷めてる、おかずも冷めてる、温かいのはご飯だけ。 ラーメンべに行くと、すぐにべないでスマホをいじったり、わざわざ冷ましてからべる。 嫁の実家で事したことあるが、嫁の親兄弟も舌で、ぬるくなった味噌汁やおかずやお茶を出された。 俺は熱い物を熱いうちにべるのが好きだとアピールはしてるが、事がテーブルに並ぶときは既にぬるい。 出来立てと、冷めたのをレンチんするのとじゃ味がちがうし。炒め物や揚げ物をレンチンして美味しいか? そもそも舌なんて存在しなくて 熱いものをべるのが下手なだけって聞いたけどどうなんだろう どう言えば意識を変えてくれますかね

    嫁が猫舌で、温かい物を食べようと言う意識がない。 味噌汁は冷めてる、お..
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/10/12
    この増田にお前が作れ、お前が温めろなんてアドバイスじゃ解決しないよ。一緒に作って出来たてを自分が食べるぐらいがちょうど良さそう。
  • 14年間やってたX(Twitter)消した結果

    先日はてブで見た「インターネットが変わった」といった内容の記事と同じようなことを感じて14年間使ったアカウントを3ヶ月前に削除した。 この3ヶ月間を振り返って感じたことを書いてみる 結論から言うと ・Xを見なくてもなんの問題もないしむしろ個人的には見ない方がいいとさえ思った ・人生の幸福度が上がり前より外交的な人間になった もちろん楽しくて楽しくて仕方ない人は辞める必要は一切ないと思う。 ただ、今のインターネットというかSNSを見てるとしんどい、でも辞めるのが不安という人の参考になると嬉しい。 ここに投稿するのは初めてなので何かおかしいところがあったら申し訳ない。 -------- 【自分が当に欲しいもの、思っていることがはっきりした】 Xを辞めるにあたって自分が一番心配していたのは「娯楽の情報やライフハックを知ることができなかったり素敵な人や大切な情報を見逃してしまい生活の幅が狭くなっ

    14年間やってたX(Twitter)消した結果
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/09/30
    周りで交流してる人ともXでも交流してるから俺には無理だ。
  • 男性目線から語ると、女の子の「好き好きアピールして告白待ち戦略」って..

    男性目線から語ると、女の子の「好き好きアピールして告白待ち戦略」って当に分からないんですよ。 ネタなのかマジなのか。 この子俺のこと好きなのかな?って思ってアプローチすると「増田くんは友達だと思ってた」って言われるし、 陰でぬいぐるみペニス扱いされるし、リスクでかいんですよ。 で、この手の戦略をしてくる女の子に限って、気のないふりをすると豹変するんです。 いきなり態度が悪くなって、些細なことできつく当たられたりするんです。 「この私が好き好きアピールしてるのに、なびかなかったクソ野郎」扱いに変わるんでしょうね。 職場の同僚とかだと最悪です。2回くらいめっちゃしんどい思いをしました。 で、この先は私の経験則ですが。 この手の「好き好きアピールして告白待ち戦略」をする女の子って、告白のリスクを意中の相手に押し付けたいんだと思うわけです。 告白して振られたら、誰だって辛いわけですから。そのリス

    男性目線から語ると、女の子の「好き好きアピールして告白待ち戦略」って..
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/09/30
    不倫はそのパターン多そう。女性から近づいて男性が好意を寄せたら、実は女性側には旦那がいましたとか…。女性側の責任リスクは無く「言い寄られたから」と言う言い訳が成立する。男女逆ももちろんあるけど。
  • オタクの服装

    オタクの服装って清潔感どうのでコミケの時期によく話題になるが、仕事オタクをたくさん見てきて、ここ5年くらいでやつらが転換期を迎えていることに気づいた。 前提として、これはどの時代に一定数存在する典型的なビジュアルのオタクの話をしたいだけなので、「オシャレな人もいるのに!」という主張もわかっている。その上で、これまで変化の見られなかったその層が進化を見せているという話をしたい。 その変化は、ここ数年で明らかにオタクの服がマシになったことだ。相変わらず驚くほどのメガネ率でメッセンジャーバッグの所持率は80%を超えているし、髪はボサボサで服のサイズも合っていないことが多いものの、当に文字どおり着用する服だけがマシになったのだ。 少し前までよく見かけた、謎にイキったプリントの乳首透けそうなヨレヨレの薄いTシャツを着てるやつが明らかに減った。 最近見かける若いオタクは首から上と装備品は変わらずオ

    オタクの服装
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/09/25
    親世代が昭和の奇抜な服装から抜け出した世代なんじゃないかと予想。
  • 壊滅的に下手なやつでも上手くなれるゲーム教えて

    アクション苦手な自覚があったから今まで一もやったことなかったんだけど、 近年ネットで評判がいいからフロムソフトウェアのゲームをプレイしようと思ってダークソウルをやろうとしたんだわ。 ネットで調べて一番難易度が優しいのが3だって書いてあったから、今Steamでセールやってるから ダークソウル3、買ってちょっとやってみたんだけどなにが優しいだ。チュートリアルのボスすら倒せない。 とりあえず2時間ほどやってみたが、一向に勝てる気がしてこないしボスに向かう道中も運が悪いと体力ボロボロになるしもう散々なわけだ。 これ以上やったらまたアクションゲームが苦手になってしまうと思ったんだけど、 こんな適性がない自分でも楽しめるアクションゲームを教えてほしい。Steamであったら嬉しいけど、ハードや新旧は問わないので どうか、最終的にダークソウル3が楽しめるぐらいにアクションゲームが好きになれそうなゲーム

    壊滅的に下手なやつでも上手くなれるゲーム教えて
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/09/09
    FF14始めて高難易度コンテンツに挑戦。自分のせいでみんな死ぬから嫌でもうまくなる笑
  • [同人]原作のセリフをイベント名に使わないで

    ジャイアン思考な主催の影がちらつくのとその思考力からまたトラブル起こしそうだから止めてほしい、イベント名に原作の有名なセリフを流用するのは。 イベント名聞くと原作のそのシーンを思い出すし、原作のその箇所読むと主催のやったことを思い出す。 辞めてくれ・・。 定期的に他の同人作家と問題起こすような人が問題起こさずに運営できるものじゃない、全体対象イベントは。 あなたのことはブロックでいいけど全く関係ない他の人も巻き込むイベントは「嫌ならブロックすればいいじゃないですか」じゃないんだよ。 第二第三弾で使い続けないで。 追記 伝えて話せるタイプの人ではなく危ないのでここで吐き出しました。 はてなとか知らないだろうし。 私はスネ夫の皮を被ったのび太で実際にはブロ解もできない。 ミュートに気づいただけでキレたり、怖い方向に行動力がある人だから。 「私から皆さんをブロ解します、当に繋がりたい方だけフォ

    [同人]原作のセリフをイベント名に使わないで
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/09/06
    トラバの女オタクは「社会」をやりすぎっての、これに尽きるな、何なんだろうね。
  • 男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?

    これすげー真面目な疑問だからヘイト感想とかそういう風に思わないでほしい。 例えばこれ。 https://twitter.com/obiyamidori/status/1689473128131383296 女の子可愛い。 背景とかも丁寧で良い感じ。 なのに女の子に好かれる男の子が絶望的にダサくてキモい。 つかこの髪型何? これ絶対わざとやってるよね??? ここで少女漫画とか女性向け漫画のようなイケメン描くのが違うってのは確かにわかる。 また、内容的に言っても割と素朴な感じの少年が要請されてるのはわかる。 しかしこれはねーだろ? 俺はこいつが出てくるたびに嫌な気持ちになる、はっきり言って。 https://pbs.twimg.com/media/F2-itTaboAAeqMJ?format=jpg&name=large おめー寝ぐせぐらい治せよ、って言いたくなる。 なんかきたならしいバカガキ

    男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/08/18
    イメチェンする余地を残してるんだろうね(結局いつものに戻るパターンもある)
  • 俺も150cmしか身長ないけど恋愛でそんなに困ってない気がする。結婚するまで..

    俺も150cmしか身長ないけど恋愛でそんなに困ってない気がする。結婚するまでに7人くらいとお付き合いさせていただいてる。ちなみに歴代彼女の身長幅は+3〜20cm。俺も自分の身長好きよ。圧迫感なくてかわいいじゃんね。 まず同志よ。わかるぞ。我ら男性の身長下位1%組は色々と苦労するんだ。そして、世の中のマスの恋愛市場は、男は身長で測られるんだ。人権がねぇんだ。社会なんか変えるのに時間がかかるから、自分(身長以外)と行動を変えるしかねぇだろ!!!恋愛してぇならムーブメントなんか待ってられるか!! 俺は、俺の身長では、世の中の女の子に相手にされないと早いうちに気づいた。しかし!俺はとっっっっても寂しがり屋なんだ!!!パートナーがいない状態が無理!そこで、無知だった俺は自分の気持ちに素直にアタックしてみては、友達の女の子らに恥を忍んで恋愛相談(ダメ出しレビュー大会)をしまくり、プライドを投げ捨て、ダ

    俺も150cmしか身長ないけど恋愛でそんなに困ってない気がする。結婚するまで..
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/08/13
    俺も150台だけど、たしかにマッチングアプリで身長を公開した上で何人かは会えた。気にしない勢はいることはいる。
  • 男性配信者に対して女性リスナーが使用しがちな単語『かわいい』について

    まず、これを書いた人間は女性リスナー側。 普段どちらかと言えば配信者ではなく二次元のキャラクターを推しており、配信者の配信を見ることも稀だが、一時期とある男性配信者の配信を見ることにハマっていたことや、男性声優を推していたこと、腐女子で所謂nmmnというものを見ていたことがある。 二次創作をすることも好きで、二次元キャラクターに対して散文で何かを書くこともある。 何故これを書いたかと言えば、自省や、今後どの表現を使えばお互いに傷つかないかの考察のためです。 まず、これを書く衝動となったのが、とある人のツイート。 私が一時期見ていた男性配信者と、その先輩たちの数年前のツイート群をスクリーンショットしたツイート。 そのスクリーンショットの中で、男性配信者は先輩たち(この方たちも男性です)にいじられていて、私がそれを見た瞬間に頭の中に過ぎった言葉は『かわいい』だった。 その男性配信者が、女性リス

    男性配信者に対して女性リスナーが使用しがちな単語『かわいい』について
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/08/04
    円滑なコミュニケーションは感情のキャッチボールだよ。ミスする→かわいいじゃなくて、ミスする→ドンマイあたりが適当じゃないか。
  • 「○ー○ー○ー○ー」の言葉は3つしかない

    ・スーパーヒーロー ・ウーパールーパー ・コーヒーメーカー これしかない、ないのだ 諦めよう

    「○ー○ー○ー○ー」の言葉は3つしかない
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/07/20
    バーガーバーガーは面白かった
  • スト6はモダンが原因で過疎ると思う

    Cザンギでマスターまでいったけど、ダイマスにもモダンがたくさんいてそれはそれで良いことだと思うんだけど 多分モダンのせいでスト6は廃れると思う 何故かっていうと、プラチナ4あたりからモダン使ってるやつの動き大体同じ びっくりするくらい同じで、ランク=精度の違いくらいの差しかない ワンボタンで必殺技が出るから、コマンド仕込んだ通常技の差し合いを覚える必要がないし 差し替えしは無敵属性のある必殺技ボタン押せばいいからバリエーションなんか生まれるわけない 多分相手にする方以上にプレイしてる側が飽きると思う 伸びしろがめちゃくちゃ少ないから、すぐ天井が見えてやめるんじゃないかな モダン同士だとコマンド入力にリソースが割かれてない状態での対戦だから 立ち回りで負けたら一生勝てない、それ以上振り絞る脳みそがないんだもん そのうち飽きてやめてゴールド・プラチナあたりは過疎ると思う クラシック派としてはダ

    スト6はモダンが原因で過疎ると思う
    yamiyami27
    yamiyami27 2023/07/15
    初期ストV知らず?