タグ

youhatemeのブックマーク (3,365)

  • 天皇陛下が静養中に撮影されたご一家の写真などを公開 宮内庁 | NHK

    天皇皇后両陛下の結婚記念日を前に、宮内庁は、静養中に天皇陛下が撮影されたご一家の写真などを公開しました。 両陛下は9日、結婚から31年を迎えられます。 これを前に、宮内庁は天皇ご一家が静養のため先月、栃木県高根沢町にある御料牧場に滞在された際の写真21枚を公開しました。

    天皇陛下が静養中に撮影されたご一家の写真などを公開 宮内庁 | NHK
    youhateme
    youhateme 2024/06/07
  • ヘリからランボルギーニに花火連射、ユーチューバー逮捕 米

    ユーチューブのロゴ(2021年10月5日撮影)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP 【6月7日 AFP】米カリフォルニア州で、疾走するランボルギーニ(Lamborghini)のスーパーカーに向かってヘリコプターから花火を連射する動画を撮影したとして、ユーチューバーの男が逮捕された。検察が6日、発表した。 逮捕されたのは、「最高のカーアクション!」をうたうユーチューブチャンネルで登録者数100万人近くを持つ「アレックス・チェ(Alex Choi)」ことチェ・スクミン(Choi Suk Min)容疑者(24)。 問題となったのは「花火でランボルギーニを破壊する(Destroying a Lamborghini with Fireworks)」と題された動画で、2人の女性が乗り込んだヘリコプターから疾走するランボルギーニに向かって花火が連射される内容。「ミサイル発射」ボタンを

    ヘリからランボルギーニに花火連射、ユーチューバー逮捕 米
    youhateme
    youhateme 2024/06/07
    どこにもアホなことするやつはいるなぁ。
  • 生きる意味がない

    共働きで生活を楽にしたかったので婚活して所得が近い人と結婚した 子どもは双方納得の上つくらないと決めている 私は家庭環境に難があったので実家とは絶縁しており頼れる身内はいないし、友人も少ない かといって趣味もないし、何事も中途半端で人に誇れる特技もない 自己顕示欲は醜いものという感覚があり、SNSはROM専で一言も発言していない そして子どもがいないと当に暇 一方で自己研鑽するわけでも仕事に打ち込む熱意もない じゃあ何してるのかというと、ここ3年ほどは無限にの動画を見ている 強いて言えばやりたかったことは、と暮らすことだったが 配偶者がアレルギーなので諦めている 最近あまりにも人生が無為すぎて トラックが突っ込んでこないかなとか シャワー浴びる時に心臓が止まらないかなと考えてしまう 能動的に死にたいほどではないのだけど

    生きる意味がない
    youhateme
    youhateme 2024/06/03
    子無しで無職なんだけど、株取引してると平日の9-15時何もできない。生産性ないけど暇もないよ。時間持て余してるならおすすめ。
  • 加藤和彦のいったい何がそんなに凄かったのか

    映画『トノバン』が5月31日から公開される。音楽家・加藤和彦のドキュメンタリー映画だ。 少し前に、私も試写会に参加させていただいた。試写を観て、こういう映画はぜひ、生前の加藤和彦を知らない若い人にも観てもらいたいと思い、以下、加藤和彦の音楽家としての凄みについてまとめてみようと思う。 とはいえ、加藤和彦は、私が生まれた頃に音楽活動を始めているので、特にキャリア初期については、私自身も、リアルタイムでは接していない。 キャリア初期とは具体的には、ザ・フォーク・クルセダーズ(フォークル)から、有名な『あの素晴しい愛をもう一度』(1971年)を経て、サディスティック・ミカ・バンドに至る時期である。 そして、この、加藤和彦のキャリア初期の活動や作品こそが、私が個人的にハマった時期なのであり、また映画の中でも十分に時間が割かれているところだ。 というわけで今回は、この時期に焦点を絞って、彼の凄みをた

    加藤和彦のいったい何がそんなに凄かったのか
    youhateme
    youhateme 2024/05/31
  • ULTRA LIGHT CARBON FOLDABLE UMBRELLA 50

    DAIWAのフィッシングロッドに使われているカーボンテクノロジーを応用して作られた、軽量の折りたたみ傘になります。 90%超の紫外線遮蔽率により日傘としての使用も可能ですので季節を問わずお使いになれます。 カーボンテクノロジーアンブレラお取り扱いのご注意 この傘は、中棒の「節落ち」を防止するために、節と節が互いにかみ合う力(摩擦力)を利用した「釣竿」の製造技術を使って作られております。 従来の折りたたみ傘にはない構造ですので、下記の注意事項をよくお読みになってからご使用ください。 ・ご使用中に「節がゆるんでくる」場合がございます。この現象は摩擦力で固定しているカーボンシャフトの構造上完全に防止することはできません。 ・傘を伸ばす際は、各節をきちんと伸ばしきってからお使いください。きちんと伸ばしていなかったり、ご使用中の振動などで、節がゆるんでくる事があります。その場合は、再度、きちんと伸ば

    ULTRA LIGHT CARBON FOLDABLE UMBRELLA 50
  • Secrets from the Algorithm: Google Search’s Internal Engineering Documentation Has Leaked

    Google, if you’re reading this, it’s too late. Ok. Cracks knuckles. Let’s get right to it. Internal documentation for Google Search’s Content Warehouse API has leaked. Google’s internal microservices appear to mirror what Google Cloud Platform offers and the internal version of documentation for the deprecated Document AI Warehouse was accidentally published publicly to a code repository for the c

    Secrets from the Algorithm: Google Search’s Internal Engineering Documentation Has Leaked
    youhateme
    youhateme 2024/05/29
  • 英紙が見た「マーティ・フリードマンのロック界で最も奇妙な人生」 | メガデスから日本のお茶の間へ

    ヘヴィメタル・バンド、メガデスの元ギタリストとして日でもお馴染みのマーティ・フリードマンに、英紙「ガーディアン」がインタビュー。その唯一無二のキャリアと、いまだに魅了され続けているという日への想いを語った。 メガデスのギタリストが、なぜ日の昼間のテレビ番組で化粧品の品評をするに至ったのか、というのは、ヘヴィメタル史上、最も困った問いと言っていいだろう。 「チャレンジするのに夢中になったんですよ。当にこれが自分にできるんだろうか、ということに」とマーティ・フリードマンは笑う。 「その最難関が、ある番組の審査員でした。女の子たちが登場して、念入りにメイクをする番組なんです。この世のなかに、自分にとってこれほどどうでもいいことはないのに。『ほう、このファンデーションにこのチーク、あの子によく似合うじゃない!』なんてね」 フリードマンがメガデスに参加したのは1990年のことだ。彼はこのヘヴ

    英紙が見た「マーティ・フリードマンのロック界で最も奇妙な人生」 | メガデスから日本のお茶の間へ
    youhateme
    youhateme 2024/05/26
  • 約5年振り!岩明均「ヒストリエ」最新12巻、6月21日に発売

    約5年振り!岩明均「ヒストリエ」最新12巻、6月21日に発売 2024年5月24日 0:28 2158 216 コミックナタリー編集部 × 2158 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 882 1096 180 シェア

    約5年振り!岩明均「ヒストリエ」最新12巻、6月21日に発売
    youhateme
    youhateme 2024/05/24
    チェーザレみたいな終わり方になるのかな。
  • 自主的に大学通いを続けた猫、「名誉博士」の学位を授与される : カラパイア

    アメリカのバーモント州立大学で、マックスという名前のが「名誉博士」の学位を大学側から正式に授与されたそうだ。 彼は大学の近所に住む飼いで、毎日自主的にキャンパスに通っていた。学生たちはもちろん教授やスタッフにも愛され、とてもかわいがられた。 今回「マックス博士」となったは、今後も大学のため、学生たちのために愛と癒しのパワーを振りまいてくれることだろう。目線の研究論文なんかも期待できそうだ。

    自主的に大学通いを続けた猫、「名誉博士」の学位を授与される : カラパイア
    youhateme
    youhateme 2024/05/22
  • 横浜市教育委員会は、教員のわいせつ事件裁判で職員動員するぐらい忙しければ、生徒のいじめ自殺認定が4年遅れるのも理解できる - 斗比主閲子の姑日記

    横浜市の教育委員会が、市の教員のわいせつ事件の裁判で、教育委員会の職員を50人、延べ525人業務として傍聴させていたことが報道されていました。 横浜市教委 教員のわいせつ事件裁判で職員動員し傍聴席埋める | NHK | 事件 2019年から2024年の今年までの、教員が児童や生徒にわいせつ行為をした事件4件の、横浜地裁の11回の公判で、傍聴席を埋めるために職員を動員していたそうです。 動機は被害者児童・生徒のプライバシーを守るためということですが、プライバシーを守るのは教育委ではなく、裁判所の仕事です。また、毎日新聞の報道では、教職員が加害者でない事件では、職員の動員はしていなかったそうです。児童・生徒のプライバシーを守るという点では同じはずなのに、不思議! 横浜市教委 教員による児童への性犯罪公判で職員動員、一般傍聴妨害 | 毎日新聞 ただし児童生徒が被害者であっても、教職員が加害者にな

    横浜市教育委員会は、教員のわいせつ事件裁判で職員動員するぐらい忙しければ、生徒のいじめ自殺認定が4年遅れるのも理解できる - 斗比主閲子の姑日記
    youhateme
    youhateme 2024/05/22
  • 滝汗がシャットアウトされたんだが……?「NAKICO 薬用制汗ジェルクリーム」のサラサラキープ力がまじでスゴい - ソレドコ

    「NAKICO 薬用制汗ジェルクリーム」を使ってみた結果、顔の滝汗がシャットアウトされた……! 毎年夏のメイク崩れに悩み、汗・皮脂対策グッズを血眼でチェックしている編集部員によるレビューです。暑い日に外出しても、ハンカチで軽く押さえるだけでサラサラになりました! こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 春があっという間に過ぎ去り、汗ばむ初夏の季節がやってきました。野外フェスなどのイベントの数も多くなってきて、ライブを観ている時間だけでなく、移動や入場やグッズの待機列もあり、長時間を外で過ごすことが増えた人もいると思います。 そんなとき、厄介なのは汗と皮脂による化粧崩れ。外に出た瞬間に顔汗が吹き出し、頭皮の汗も顔へ流れ、当然湿度の高さでも汗をかき、一瞬で汗まみれになりませんか? 私はなります……。 クーラーの効いた部屋で丁寧に顔面を構築しても、そんな努力は汗と皮脂で流れたりヨレたりして、台無

    滝汗がシャットアウトされたんだが……?「NAKICO 薬用制汗ジェルクリーム」のサラサラキープ力がまじでスゴい - ソレドコ
  • 一泊二日、千葉を食べる。アジフライを食べに出かけ、奇跡のアジフライに出会う。 - 今夜はいやほい

    アジもりだくさんの、魚問屋堂さかなやくろへ 喫茶フレンドで電車を待ちながら 館山は小さなリゾートだった 海の街であるならば、寿司をたべよう 館山式モーニング、チキンバスケットセット 旅立ちのびわゼリー 内房の街をひたすら歩く 海水浴場の喫茶店 黄金アジフライという、天衣無縫のべ物 突然、アジフライがべたいなと思った。しかも、そのへんのアジフライということではなく、とびきりおいしいやつがいいなあと思った。そういうことが時々ある。揚げ物の引力だ。 それは、木曜日のことで、来る週末には何も予定がなかった。しかも月曜は有休である。しめしめと、僕はグーグルマップを開き、いいアジフライをべられそうな場所を検討することにした。やはり海沿いがいいよな。茨城と神奈川はこの間行ったしなあ。ぱっと行けて海があるところということで、自然と目的地は千葉となった。外房はやや遠いということで、内房へとりあえず向

    一泊二日、千葉を食べる。アジフライを食べに出かけ、奇跡のアジフライに出会う。 - 今夜はいやほい
  • 北海道大の教授会が「内部基準」作成、一部教員に研究室業務させず | 毎日新聞

    「旧スタッフ」の40代准教授の実験室。一緒に実験に取り組む同僚や学生は一人もいない=札幌市北区で鳥井真平撮影 「問題を把握しておきながら、見殺しにするんですか」。今年1月、40代の男性准教授は教授陣との面談の席で声を詰まらせた。 北海道大の関係者によると、教授が不在になった後に残った准教授や助教は、化学部門に在籍していても「旧スタッフ」「旧研究室スタッフ」と呼ばれるようになる。毎日新聞の調べでは、2021年度以降、少なくとも9人が旧スタッフとして扱われ、今年4月時点で4人が該当しているとみられる。 男性もその一人だ。23年度に続き24年度も学生の配属がなく、1人で研究を続けることが決まった。 関連記事は、以下のリンクからお読みいただけます。 <前編>「まさか追い出し部屋に」北海道大准教授 <後編>北海道大の教授会が「内部基準」作成 <解説>北海道大の「旧スタッフ」冷遇、背景にある旧弊と財政

    北海道大の教授会が「内部基準」作成、一部教員に研究室業務させず | 毎日新聞
    youhateme
    youhateme 2024/05/09
  • 石森 浩一郎

    すべての生物はその体内に特定の遷移金属を保持しており、それらはごく微量であるにもかかわらず、その生物が生命活動を維持するのに必須の元素である。遷移金属は、2010年に鈴木章北海道大学名誉教授とともにノーベル化学賞を受賞された根岸英一パデュー大学特別教授が「Magical Power of d-Block Transition Metals」と評したように、化学反応の触媒として、他の元素では実現できない多様で特異的な特性を示すことが知られており、生物はこれらの生体金属の特徴を熟知して生命活動を営んでいる。したがって、生体内における生体金属や金属蛋白質の機能や構造の分子論的解明は、生命現象の分子レベルでの理解に必須である。そこで我々はこのような生体金属のうち、生体内でもっともその含有量が多い鉄に注目して、特に鉄ポルフィリン錯体であるヘムを活性中心として含むヘム蛋白質を中心に、その構造的、機能的

    石森 浩一郎
  • 松井 雅樹

    蓄電池はエネルギー問題・環境問題に対するキーデバイスとして注目されています。蓄電池技術を支えるのは、固体の中のイオン伝導によって電気を流すことができる固体イオニクス材料です。我々はリチウムイオン電池を超える次世代蓄電池の実現に向けて、キャリアイオンにナトリウムやマグネシウムイオンを利用する新たなインサーション材料の合成と、その電気化学反応機構の解析を中心に研究を進めています。また、全固体電池のような固固ヘテロ界面が形成される系では、界面を横切る高速イオン伝導を実現するための、材料設計や、理想的な界面を形成するための、新しい合成プロセスの開発にも取り組んでいます。

    松井 雅樹
  • 村越 敬

    エクサイトニクス, 界面電子移動反応, 光電気化学, 表面増強ラマン散乱分光, 水素発生反応, 水の分解 ナノからメゾスコピックのサイズ領域にある無機・有機複合材料を対象とし、物質に新しい機能を賦与・発現させる研究に取り組んでいます。 例えば、自由電子の集団運動である局在プラズモン励起特性に優れた金属ナノ構造を作製し、光電場勾配をナノ空間に形成させ、エネルギーを究極まで局在することによって新しい光化学分子プロセスを実現しました。この他、ナノカーボンや半導体電極の光機能化にも取り組んでいます。界面分子プロセスを顕微分光によってその場観測することで、新しい反応機構を直接観測することにも取り組んでいます。これらの知見を基に、化学エネルギーや光エネルギー、さらには熱や運動エネルギーを相互に自在変換することを可能とする新しいナノシステムの創出を進めています。

    村越 敬
  • Apple、ホームボタン付きでLightning端子の最後のiPad、「第9世代」販売終了

    2021年9月発売の第9世代は、Lightning端子とホームボタン付きとして最後のiPadだった。これが販売終了になることで、iPadのUSB-C(USB Type-C)への移行は完了したといえる。 スペシャルイベントで発表されたことのまとめはこちらの記事を参照されたい。 関連記事 iPadに“史上最大”の変化 「Appleスペシャルイベント」発表内容まとめ Appleが、スペシャルイベントを開催し、新しいハードウェア製品を発表した。この記事では、新製品の概要記事をまとめていく。 10.9インチiPad(第10世代)が価格改定 1万円値下げで5万8800円スタートに Appleが10.9インチiPad(第10世代)を値下げした。 先代からどれだけ値上げ? 新「iPad Air」「iPad Pro」の価格まとめ Appleが、新しい「iPad Air」と「iPad Pro」を5月15日に発

    Apple、ホームボタン付きでLightning端子の最後のiPad、「第9世代」販売終了
    youhateme
    youhateme 2024/05/08
    80歳の母、ホームボタン無くなっても使えるかなぁ。半年前に第9世代追加購入しておいて良かったけど、母の寿命と第9世代の寿命どっちが長いかな。
  • モバイル版Googleフォト、新機能でストレージの利用容量を劇的に節約可能に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    まもなくモバイル版のGoogleフォトユーザーは、これまでブラウザ経由でのみ利用できた機能を利用して、ストレージの利用容量を劇的に減らせるようになる。 頻繁にリーク情報を提供しているAssembleDebugによると、現在、まだ有効になっていないその新機能を利用すれば、「元の画質」の写真をグーグルの「保存容量の節約画質」(旧称「高画質」)に変換することで、Google Oneのストレージを大幅に空けることができるという。この方法を使ってストレージ利用容量を減らすことで、高額なGoogle Oneストレージプランへのアップグレード料金を払わずすむかもしれない。 Google Photos app to get 'Recover storage' option to quickly free up cloud storage space This option is already avail

    モバイル版Googleフォト、新機能でストレージの利用容量を劇的に節約可能に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    youhateme
    youhateme 2024/04/16
    わたしのpixel4も無制限です。
  • そして今:「国家の罠」佐藤優さん 20年経ても変わらぬ「尊敬する敵」との再会 | 毎日新聞

    元外務省主任分析官で作家の佐藤優さんと元東京地検特捜部検事で公証人の西村尚芳さん(右)=東京都千代田区で2024年4月10日、宮明登撮影 東京都心に雪がちらついた2月の昼下がり。コート姿の男性2人が落ち合い、短く言葉を交わした。先に待ち合わせ場所にいた男性が「どうも、どうも」とあいさつすると、短髪の男性が「待ちました?」と応じる。予約していた目の前の焼き肉店に並んで入り、個室に腰を下ろした。 同じ1960年生まれの2人はかつて取調室で、その後は法廷で、「敵同士」として対峙(たいじ)した。短髪の男性は、元外務省主任分析官の佐藤優さん(64)。2002年、鈴木宗男衆院議員(当時。元北海道・沖縄開発庁長官)を巡る汚職事件に絡んで東京地検特捜部に逮捕された。店先で待っていたのは、元検事の西村尚芳(ひさよし)さん(63)。佐藤さんの職場まで出向いて逮捕状を読み上げ、逮捕したのが西村さんだった。 か

    そして今:「国家の罠」佐藤優さん 20年経ても変わらぬ「尊敬する敵」との再会 | 毎日新聞
    youhateme
    youhateme 2024/04/15
  • さようなら、ハリー | 村井さんちの生活 | 村井理子 | 連載 | 考える人 | 新潮社

    突然のことで驚かせてしまうかもしれないが、愛犬ハリーが亡くなった。 今年2月に癌が発覚した時点ですでに末期で、手の施しようもなく、余命はわずかだろうと獣医師には言われた。ハリーはその状態でも、べ、歩き、走り、琵琶湖に飛び込み、枝を拾っていた。そこまで体重を落とすこともなく、ピカピカで立派な姿のまま旅立っていった。7歳だった。 実は、ハリーはこれが初めての闘病ではなかった。二度目だ。前足に悪性腫瘍が見つかったのは、わずか4歳のとき。手術をして、なんとか切り抜けたと思ってはいたものの、4歳という若さでの罹患、そして大型犬であるということを考えると、気をつけなければいけないだろうと考えていた。手術後も、体の表面にいくつも腫瘍ができた。すべて良性だったが、細胞診は何度もやった。そんなこんなで、ハリーはずいぶん動物病院にはお世話になった犬だった。 人好きで、明るくて、なにより泳ぐのが好き。気のいい

    さようなら、ハリー | 村井さんちの生活 | 村井理子 | 連載 | 考える人 | 新潮社
    youhateme
    youhateme 2024/04/12