タグ

yujimi-daifuku-2222のブックマーク (21,714)

  • 「**業界のおじさん」が同じ見た目に収束していくのは世間に「無害であること」を求められていると察したからでは、という話

    リンク netgeek デザイナーおじさんはなぜ同じ見た目に収束するのか 「デザイナーの中年男性は最終的に同じ見た目になってしまう」。そんな興味深い考察と証拠写真がネット上にアップされ… 66 users 12142

    「**業界のおじさん」が同じ見た目に収束していくのは世間に「無害であること」を求められていると察したからでは、という話
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    例え褒めるにせよ他人の外見を論評するものではないという規範を忘れ去っておっさんの顔面やら服装を評している人達は、女性が対象となった瞬間ハラスメントだの今どきその意識?だの言わないようにね。
  • 札幌やじ訴訟の原告男性 「拡声器で妨害とは別」「つばさの党での引き合いは迷惑」

    令和元年、札幌市で演説中の安倍晋三首相(当時)に「辞めろ」「帰れ」などやじを飛ばした男女北海道警の警察官に排除された問題を巡り、札幌地裁は「表現の自由などが違法に侵害された」として、道に賠償支払いを命じた。2審の札幌高裁は1審判決の一部を取り消したが、1審の司法判断が演説妨害の正当化に利用されたとの指摘がある。原告男性の大杉雅栄氏(36)が産経新聞の取材に応じ、「肉声でやじを飛ばしただけで演説が不成立になったわけではない。拡声器などを用いた選挙妨害と一緒にしてほしくない」と述べた。 「札幌はあくまで肉声」──4月28日投開票の衆院東京15区補欠選挙で、政治団体「つばさの党」陣営による他の候補への妨害行為をどうみている 「人の演説会場で拡声器を使って罵詈(ばり)雑言を浴びせるなどして、演説を成り立たせなくしている。演説妨害で立件されても仕方ないレベルだろう。(つばさの党陣営が主張している)

    札幌やじ訴訟の原告男性 「拡声器で妨害とは別」「つばさの党での引き合いは迷惑」
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    拡声器を使ってないからセーフみたいな下らない主張ですが、次に彼らや彼らのような輩が拡声器を使わず徒党を組んだ時に立つ背がなくなるのですが大丈夫ですか?/その時になってゴールポストを動かさないようにね。
  • 創作物を投稿すると稀に海外の人から届く「Delete this」とか「酷」などの言葉にはこういう意味がある→これを知らなくて創作やめた人もいるから広まって欲しい

    ReL@たまにお絵描き解説するよ @rel_illustrator 絵を投稿すると稀に海外ニキから届く 「Delete this」とか「Oh f○ck」とかの 一見攻撃とも受け取れる言葉は、日でいうところの 「ハァァァァァァーーー尊すぎる!無理!」っていう 海外版限界オタクの言動だから、 ニッコリ笑って「Have a nice day!😁」とか返しておけばいい ここテストに出ます👨‍🏫 2024-05-19 18:32:00

    創作物を投稿すると稀に海外の人から届く「Delete this」とか「酷」などの言葉にはこういう意味がある→これを知らなくて創作やめた人もいるから広まって欲しい
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    そこまで目くじら立てるような話でもないけれど、日本語話者に対して自動翻訳すら使う手間を惜しんで英語で呼びかける悪癖は何とかならないものか。
  • 日本歴史学協会が「あらゆる社会的弱者に対する長年のハラスメント行為」..

    歴史学協会が「あらゆる社会的弱者に対する長年のハラスメント行為」にあたると書いた呉座の投稿●人種差別的な書き込み 1.無能な白人記者にとっては日は格好の獲物だろうな。 どこぞの国と 違ってどんなに政府批判しても投獄される心配はないし、 「合法的 「に」有色人種を差別できる⇒権力と御用マスコミが叩く記者、 言論人 に FCCJ が賞贈る ( 田中龍作) 2.だから沖縄で性犯罪を行うのは米兵だけなのかと。 在日中国人とか在 日コリアンの性犯罪を 「いい加減にしてほしい」 とか非難したら、 あ なたたち大騒ぎするでしょ? ●韓国への中傷 3.そういや平泉寺って世界遺産目指しているらしいね。 韓国からの妨害 がないといいね。 4.「元いじめっ子を糾弾していたら社会が成り立たない」 と主張する弁 護士もいるらしいが、これが世界の趨勢⇒ 【萬物相】 私は10年前に あなたがしたことを知っている」

    日本歴史学協会が「あらゆる社会的弱者に対する長年のハラスメント行為」..
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    これは日本のリムジンリベラル界隈の奉じる世界観への異議申し立てや悪口とは言えても、許されざるハラスメントではないな。/弱者を盾に一方的に異論を封じようという態度が多様性のある社会に向いてない。
  • つばさの党、選挙期間中に動画40本配信「ビジネスにして広めたい」:朝日新聞デジタル

    4月の衆院東京15区補選で他陣営の街頭演説を妨害したとして政治団体「つばさの党」の幹部3人が公職選挙法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕された事件で、3人が補選期間中、自らのユーチューブチャンネルで約40の動画を生配信し、計250万回以上再生されていたことがわかった。警視庁は、動画配信で注目を集め、広告収入を得ることも目的の一つだったとみている。 今月17日に逮捕、19日に送検されたのは、つばさの党の幹事長で同補選に立候補し落選した根良輔(29)、代表の黒川敦彦(45)、幹部の杉田勇人(39)の3容疑者。3人は告示日の4月16日以降、「チャンネルつばさ・黒川あつひこ」名でユーチューブに動画を生配信し、他陣営の街頭演説を妨害したり、選挙カーを追跡したりする様子を映していた。補選の12日間の配信は約40だった。 捜査関係者によると、つばさの党の妨害行為を受けた他陣営の中では、街頭演説などの

    つばさの党、選挙期間中に動画40本配信「ビジネスにして広めたい」:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    この件でのマスコミが首相に爆弾投げつけられた時より大騒ぎしているのを見てその党派性にウンザリしている。/この人達の倫理観の在処がよく分からない。
  • 悪質ホスト問題、バラエティ番組が「現実を覆い隠す」 被害者支援団体がABEMAに「公開質問状」 - 弁護士ドットコムニュース

    悪質ホスト問題、バラエティ番組が「現実を覆い隠す」 被害者支援団体がABEMAに「公開質問状」 - 弁護士ドットコムニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    キャバ嬢やホステスの営業に本気になる中年男性は愚かだと私も思うのだけど、ホストの営業を真に受けて金もないのに飲みに行って借金作る女性に、なぜそんなにも社会が優しくする必要があるのか分からないのだよな
  • 橋下徹氏、上川陽子外相の「女性がうまずして何が女性」発言に「子供をうめという発言ではなくて」

    大阪府知事で弁護士、橋下徹氏(54)が20日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜前8・0)に出演。上川陽子外相が18日に行った静岡県知事選の応援演説で支持者に向けて「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と発言したことについて、私見を述べた。上川氏は19日に「私の真意と違うかたちで受け止められる可能性があるとの指摘を真摯に受け止め、撤回する」と発言を撤回している。 橋下氏は「選挙期間中ですから、撤回したのでしょう。引き潮を早くしなければいけないということで」と推測。「でも、僕はこの発言は許容できると思っている。支持者向けへの発言で一般、世間向けへの発言ではない。子供を産めという発言ではなくて、当選者を出させてほしいと。しかも選挙運動に携わっている人たちは、若い世代は参加しない、子育て世代も参加しない、現実、子育てが終わった人が多い。そういう人たちを鼓舞する表現としては僕は許

    橋下徹氏、上川陽子外相の「女性がうまずして何が女性」発言に「子供をうめという発言ではなくて」
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    これまで選挙の際に⚪︎児の母、のようなアピールは与野党問わず使われてきたと記憶している。言うまでもなく男性は母にはなれないのだけど、そうした表現は好ましくないのだという理解で良いですかね。
  • これが『全く落ち着けない』衝撃のトイレ→「ウチと一緒」リフォーム会社でも多く用いられる事例だった

    おにやo-228 @oniyanogame 開拓心。@zetadivision【Twitch→twitch.tv/oniyadayo】【インスタ→instagram.com/oniya228】【仕事の依頼は此方→ info@zetadivision.com】【やる気に満ちた趣味垢→@kaidouroku_s】 goo.gl/EyaoXS

    これが『全く落ち着けない』衝撃のトイレ→「ウチと一緒」リフォーム会社でも多く用いられる事例だった
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    ネットは広大だね。
  • 為末大が炎上し凍結される。「多様性理解のために一番おすすめなのは・・・」

    発言が曲解されて「若いオモチャが欲しいだけ」「そんなのキャバクラでやれ」「多様性関係ないだろ」「どうせ体目的」「同じ50代のゲイと友達になって飲めよ」などといわれてしまう 批判を受けてしまった理由が「年下の異性」そして「多様性」という政治家の押し付けキーワードのせいだろう。思うのが、まずプライドを捨てて同性の仲間を作れる日に変えていかないと。「NSXおぢ」もそうだけど人の心までは買えない。

    為末大が炎上し凍結される。「多様性理解のために一番おすすめなのは・・・」
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    ああ、増田のあれはここが震源か。/反発してる人達が中年以上の男性へのヘイトをこれ幸いと垂れ流しているのが現代の基準の倫理水準に照らすと厳しい。/日本は高齢男性だけでなく女性側の意識も遅れている。
  • 河村たかし市長 名古屋城昇降機、最上階までの設置を否定 | 毎日新聞

    木造復元に向けて入場禁止となる日を前に、大勢の「駆け込み来場者」でにぎわった名古屋城天守閣=名古屋市中区で2018年5月5日午後2時23分、兵藤公治撮影 「テーマパークにする気はない」 名古屋市の河村たかし市長が肝いりで進めている名古屋城天守閣の木造復元事業。市はバリアフリー対策として車いす使用者が乗れる小型昇降機を設置する方針を打ち出している。どの階まで昇れるかが焦点となる中、河村市長は毎日新聞の取材に「名古屋城は文化財。テーマパークにする気はない」と述べ、障害者団体が要望する最上階までの設置を明確に否定した。 名古屋城天守閣は5層の屋根を有する「5層5階地下1階」の建造物。市は「地上から天守1階まで」を最低条件として小型昇降機を設置し、市民の意見を聞きながら、さらに上層階まで昇れるかどうか検討を進めている。 名古屋城天守閣の木造復元に関し、河村市長は取材に「文化財の国宝を目指す」と強調

    河村たかし市長 名古屋城昇降機、最上階までの設置を否定 | 毎日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    まあサグラダファミリアのエレベータも尖塔の突端まではいきませんしね。/スペースの都合で難しいならしゃーない。バリアフリーでないからサグラダファミリアを建て直せとは言わんでしょ?
  • 男女4人に襲われた男性、円筒形の容器に密閉され死亡…地中に2度埋められる

    【読売新聞】 青森県七戸町の建設残土置き場で同町上平、トラック運転手谷名幸児さん(54)の遺体が見つかった事件で、谷名さんを殺害したとして知人の男3人が殺人容疑で再逮捕された。青森県警は18日の記者会見で手口の一部を説明し、谷名さん

    男女4人に襲われた男性、円筒形の容器に密閉され死亡…地中に2度埋められる
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    合わない隣人なら距離を取れば良いだけでしょうにね。相手を害さねば気が収まらない程の害意はどこから来るのだろう。
  • エリートの、エリートによる、エリートのための“反民主主義”――とその解毒薬 | p2ptk[.]org

    以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「Ostromizing democracy」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic 「現実主義者」が「クズ野郎」の代名詞になっているのをご存知だろうか。たとえば「私は人種差別主義者ではなく、ただの『人種リアリスト』だ」という具合に。同じ「現実主義」は、民主主義そのものを否定するためにも使われている。自称「リバタリアン・エリート主義者」たちの間でだ。彼らは、社会科学によって民主主義が機能せず、そして機能しえないことが証明されていると言う。 あなたも、このイデオロギーの亜種に触れたことはあるだろう。我々の認知バイアスが熟議を不可能にしているだとか、「推論は真理を追求するようにデザインされたのではない。推論は議論に勝つように進化によってデザインされたものだ」とか。 あるいは、有権者は「合理的無知」であり、自分の一票には、誰に投じるかを考えるだ

    エリートの、エリートによる、エリートのための“反民主主義”――とその解毒薬 | p2ptk[.]org
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    正しい我々に社会は導かれるべきと考え、異なる価値観を否定するあたりwokeとも共通点がありますね。/価値観の異なる不快な他者に耐えられない人は民主主義に向いていない。
  • のたうちまわる男性を7時間放置、日誌には「異常なし」――入管でのカメルーン人男性死亡事件、国に賠償命令

    「I’m dying!」(死にそうだ!) 「みず、みず!」 そう叫びながらのたうちまわるAさんの映像(※)を最初に目にした衝撃は忘れられない。これがまぎれもなく、国が管理する施設で起きたということにも――。 2014年3月、茨城県牛久市にある「東日入国管理センター」の収容施設で、難民申請中だったカメルーン人男性Aさんが体調不良を訴えるも、7時間あまり放置され亡くなる事件が起きた。床の上で転げまわるほどの苦痛を訴えていたにも関わらず、入管職員は対処するどころか、監視カメラでその様子を観察し、動静日誌に「異常なし」と書き込んでいた。 この事件についての入管側の報告書では、亡くなる前夜に男性が「I’m dying!」と叫び続けていたことに一言も触れられていない。 (※)Aさんの映像:男性が苦しむ様子が映されています。 医師の診療を受けられない Aさんは2013年10月、成田空港に到着後、空港の

    のたうちまわる男性を7時間放置、日誌には「異常なし」――入管でのカメルーン人男性死亡事件、国に賠償命令
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    “〜ブラックボックスの中の立証責任をこちらばかりに押し付ける、その構造自体が間違っているのではないでしょうか。”/この指摘は正しい。記録の保全は義務化されるべきだし、入管側は無条件に記録を提出すべき。
  • 性の多様性、惑う米企業 更衣室の利用巡りジム解約殺到 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=吉田圭織】格安フィットネスジムを展開する米プラネット・フィットネスで、心と体の性が一致しないトランスジェンダーによる更衣室の利用ルールを嫌って解約が広がっている。同社は通期の業績予想を下方修正を迫られた。性の多様性を巡る対立が企業経営に悪影響を及ぼしている。解約が相次ぐきっかけは、3月に同社の女性更衣室でトランスジェンダーのジム会員がひげをそっている写真がSNS(交流サイト)に

    性の多様性、惑う米企業 更衣室の利用巡りジム解約殺到 - 日本経済新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    トイレだって更衣室だって視線を遮る個室や厚めのカーテンがあれば性別問わず誰でも利用して良いと思いますけどね。女性専用スペースという概念は多様性の時代にあまりマッチしていないと思う。
  • GPT-4oの中国語トークンはポルノとスパムに汚染されている

    2024年5月にOpenAIの最新AIモデル「GPT-4o」が発表されました。テキストや音声、カメラの入力を人間と同じぐらいの速度で処理可能という高い性能であることが報じられているのですが、一方で、中国語ユーザーからは、トレーニングに大きな問題を抱えていて、トークンデータが汚染されていることが指摘されています。 Just wrote a script to further investigate how the corpus used to train the gpt4o tokenizer is polluted by Internet scams. The results are quite interesting... 🤦‍♂️🤦‍♂️🤦‍♂️https://t.co/Fc2T4rSHix https://t.co/Q1Syh9amJn pic.twitter.com/lQ1u

    GPT-4oの中国語トークンはポルノとスパムに汚染されている
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    ポルノや違法なデータがそもそもデータセットに含まれているという批判はクリティカルで、中々反論が難しい。/生成AI界隈はこうした批判と、今後長い戦いを繰り広げる事になるのでしょうね。
  • Steamでは「ソウルライク」ユーザータグつけられる作品が多すぎとの指摘。『ゴースト・オブ・ツシマ』から『モンハン:ワールド』まで、幅広くソウルライク扱い - AUTOMATON

    ホーム ニュース Steamでは「ソウルライク」ユーザータグつけられる作品が多すぎとの指摘。『ゴースト・オブ・ツシマ』から『モンハン:ワールド』まで、幅広くソウルライク扱い 全記事ニュース

    Steamでは「ソウルライク」ユーザータグつけられる作品が多すぎとの指摘。『ゴースト・オブ・ツシマ』から『モンハン:ワールド』まで、幅広くソウルライク扱い - AUTOMATON
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    即死ギミックが当たり前だったファミコンやゲーセン時代のアクションゲームを知るものとして、昨今死にゲーが持ち上げられすぎという感覚はある。/ゼルダ同様本来はニッチなジャンルという認識。
  • 「つばさの党の選挙妨害」と「札幌のヤジ排除」の本質的な違いとは? ヤジ問題のエキスパートに聞いてみた | 文春オンライン

    現場で感じたこと 街頭演説はいろいろな候補者の考えを聞けるだけでなく、チャンスがあれば候補者に話しかけて質問もできる。同じ質問をすることで候補者の考えの違いや、答え方で人柄も知れたりする。とても自由な雰囲気がいい。さらにこのときの小池都知事は「文藝春秋」(5月号)で元側近から学歴詐称疑惑を報じられたばかりだった。小池氏が応援演説で聴衆の前でどう振る舞い、聴衆はどう反応するのか? ぜひ確認したかったのだ。 現場にいたプチ鹿島さん(右)とダースレイダーさん(プチ鹿島さん提供) しかし、つばさの党がそのすぐ横や目の前で大音量で罵倒していた。自分達も立候補しているので「演説」と主張しているのだろうが、こうした行為のために多くの陣営は街頭演説の日程を公表しなくなった。いろんな候補を見にいくことは難しくなり、つまりは民主主義の危機だと深刻に感じた。 一方で選挙戦最終日の街頭演説に行くと警察官がたくさん

    「つばさの党の選挙妨害」と「札幌のヤジ排除」の本質的な違いとは? ヤジ問題のエキスパートに聞いてみた | 文春オンライン
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    札幌のと限定するのがトリックなのだよな。/例えば秋葉原での演説にはしばき隊界隈が数十名を動員して、演説の間中大声で野次を飛ばしていた。あれは演説を聞きたい人の権利とモロに衝突していたよ。
  • 「⽇本旅行でこれだけは⾷べるな」から逆転、イタリア人が今ナポリタンに注目 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    慶應義塾大学でイタリア語講師も務める長谷川悠里による「イタリア通信」 から以下、転載で紹介する。長谷川氏はイタリアの高校・大学・大学院で教育を受けて育ち、現在、「エルゴン・ジャパン」でイタリアの⽼舗ブランドとのビジネス展開を手がける起業家でもある。 ナポリ出⾝カリスマシェフが頭を抱える「ナポリタン」の存在 日で人気の料理「スパゲッティナポリタン」。実は日独自の創作料理であることは周知の事実として知られています。ただ、近年はイタリアでもその特異な存在が知られるようになりました。イタリアの⼈気テレビ番組「MasterChef Italia」では、ナポリ出⾝のカリスマシェフ・カンナバッチュオーロ氏が、初めてそのレシピを知り、イタリア料理とあまりにかけ離れた内容に頭を抱える姿が放映されています! ナポリタンの調味料は、完熟トマトを煮詰めたものに、砂糖や塩、酢、スパイスなどを加える“ケチャップ”

    「⽇本旅行でこれだけは⾷べるな」から逆転、イタリア人が今ナポリタンに注目 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    カリフォルニアロールが本格江戸前寿司を名のるお店で出てきたら驚くけれど、現地のアレンジ料理だと思えば美味しく頂ける。/ナポリタンも同じというだけの話なのでは。
  • スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    鈴木敏夫プロデューサーが制作したカンヌ映画祭用のトリビュートポスター - (c) 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli (c) 2024 Hayao Miyazaki - Toshio Suzuki 現地時間20日に第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリのこれまでの功績をたたえて、名誉パルムドールの授与式が行われる。三鷹の森ジブリ美術館とジブリパークも含むジブリ全体を代表して授与式に登壇する宮崎吾朗監督が、前日に合同取材に応じ、ジブリの現状と今後を語った。 美しい…『君たちはどう生きるか』ギャラリー 名誉パルムドールが個人ではなく集団に対して授与されるのは、今回が初となる。吾朗監督は「喜ばしいことです。スタジオにとってもそうですし、ジブリ美術館とジブリパークのスタッフにとっても、直接スタジオじゃない場所の仕事も評価してもらえたということになるので、ジブリ全

    スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    しゃーない。「風立ちぬ」と「隣のトトロ」が同じジブリ映画として承認されてるのは、畢竟パヤオが監督しているからでしょう。パヤオの作家性こそジブリであり、他の誰もパヤオに代わりはできない。
  • 『独身の50代だけど寂しいから止まらない』を読んで個人的に感じた学びや戒めをここにメモしておく

    https://megalodon.jp/2024-0518-1829-36/https://anond.hatelabo.jp:443/20240517232037 ・後輩等、目下の者をレジャーに誘うべからず ・ほぼ例外なく、目下の者のプライベート携帯に対してこちらから連絡をするべからず ・万が一、何かの間違いで、目下の者をレジャーに駆り出してしまったり、私的な用事に関して助けてもらってしまったとして、それに係る費用を全額負担することでは決してその愚行はチャラにならない。「レジャーに連れていかない」、もっと言えば「そもそも私的な催し事に誘わない(丁重に断らせるという心理負担すら負わせない)」という状態でようやくチャラと言える ・目下の者が言う「楽しいです!!!」とか「個人主義が多い世代なのはそうですけど、僕は誘って頂いて普通に嬉しいですよ?」とか、そういう発言を1ミリも真に受けるな。そも

    『独身の50代だけど寂しいから止まらない』を読んで個人的に感じた学びや戒めをここにメモしておく
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/05/21
    あまり常識という言葉は使いたくないけれど、上司が釣りの話題で楽しそうにしていたら、目下の者は今度連れて行ってくださいくらいの社交辞令は口にするものよ。/重ねて求められない限り真に受けない方が良い。