ブックマーク / anond.hatelabo.jp (212)

  • 底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった

    清掃とか色んな底辺職のバイトをやったら世界のクソさと人間のゴミさに気づいた 職場の人間じゃなくて赤の他人がやってきたことな。仕事は普通に出来てた。 すみませーんと話しかけても無視か舌打ち タメ口で「早くしろや使えねぇ」と罵倒される いきなり蹴り飛ばされる 空き缶を投げつけられる 小銭を足元に投げられて「お前みたいな底辺は金ねぇだろ?欲しいだろ?拾えよw」と煽られる 学生集団が負け組wと見下しと嘲笑 そりゃ世界が全部敵に見えるわ こいつらが死のうがどうでもいいって気持ちになるわ 俺はバイトだったから反面教師にして半グレになってでも金を稼いでやろう世の中は金が全てって価値観になっただけだから良かったけど この生活が続くし抜け出せる可能性は無いって思ったら絶望して無差別テロ起こすわなって思った でも、お前らは被害者面するんだもんな。自分が加害者で無敵の人予備軍を嘲笑し見下し馬鹿にしたことは一切覚

    底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった
    zsehnuy_cohriy
    zsehnuy_cohriy 2024/06/12
    無差別テロとかあるといいぞもっとやれクソな社会を世間を恐怖に落とせ反撃しろ!と無関係の人を傷つけるとかそんなことしちゃあ駄目だろ…ってな思いが同時に沸き起こるんだよね
  • タトゥーはそんな大したもんじゃない

    https://togetter.com/li/2381518 これ、自分も含めて身の回りに入れてる人そこそこいるんだが ノリで決めてる人も多いのは確かだと思う(それが悪いという話ではない) なんかこういうのって溝を深めるだけな気がして(普段叩かれやすいからついこういう事も言いたくなるのはわかるが) そうじゃなくってもっと軽いものであるって認識になっていったほうが嬉しい ちなみに自分はあんま見えないとこ(恥部とかじゃないぞ)にちょこちょこかわいらしく入れてるだけだが それだけで自分の身体が愛おしく感じるようになった 人生なんて短いっちゃ短くて、なんかあるたびにタトゥーに刻むっていうのは精神的にすごく浸透するものがあって 私というものを定着させてくれるような働きがあるなと感じるんだな モチーフを起こった出来事と直接的に結びつける人もいるけど、けっこうそれってリスキーで それよりはこのタトゥー

    タトゥーはそんな大したもんじゃない
  • 母親にとって子殺しってキモくないんだな:追記

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d14dc3a4ae208d852841e604706cb8d7a0afdf24/comments 2行以上読めない増田たちに申し訳ないが、このニュースね。 悪いが俺の文章は記事よりもっと読みにくいぞ。 母親が子供3人殺した事件あったやん。 「育児に悩んでた」「追い詰められていた」ってあるけど、そこと子供を殺すことに論理的な整合性ないよね。 自分が母親に相応しくないと思ったら、押し付けて逃げたらいいじゃん。旦那もいて実家もあんだからさ。 産後うつの治療を何年も前に辞めてるし、自己申告でしかない。母乳への影響考えるなら粉ミルクでいいだろ。 責任感とかですらない。子供らは誰かの人生壊したりしてないんだから、わざわざ排除しなきゃ行けない理由ないし。 そもそも保護者の第一の責務ってまず子供の生命を守ることだからね。 警備員が自分の

    母親にとって子殺しってキモくないんだな:追記
    zsehnuy_cohriy
    zsehnuy_cohriy 2024/06/11
    子殺しとかガチで最悪すぎるわ、産んだ上に殺すとかどんな脳みそしてんだ?としか思えないわ。しかも致死性の低い自殺ごっこレベルの未遂とか舐めてんか?
  • 弱者男女を結婚させて都合よく子供が産まれると思ってんのか?

    追記結婚支援と育児支援のどちらも実施すべきという結論は元増田と同じ、という点について指摘を受けているが目的が異なれば当然実施する内容や施策を評価する指標も変わってくる。 元増田の主張では育児支援は少子化対策にはならず経済対策として実施すべきという主張なので、当然直接的な経済を刺激しやすい施策を中心として実施され、経済指標が評価対象となるのが自然。 一方、少子化対策としての育児支援は労働環境の改善のような経済面では寧ろマイナスとなり得る施策も含まれる(理想子供数を持たない理由には育児、労働環境も大きな割合を占めるし、元増田が引用している記事の中にもその重要性について触れている物がある)し、当然評価指数としては夫婦当たりの子供数を維持ないし20年前の水準に改善していくことが含まれる。 anond:20240606122650 少子化の原因を非婚化に求めるのは分析が浅い夫婦の平均子供数は大きく減

    弱者男女を結婚させて都合よく子供が産まれると思ってんのか?
  • 二次裏が壊滅しそう

    インターネット画像掲示板、ふたばちゃんねるの二次裏、所謂mayがガチで壊滅しそう。 端的に説明すると、ここ最近ツール使って荒らしまくってる奴(単独犯なのか複数犯なのかも分からない)がいて、それに嫌気が指した住人(としあきって言われる人達)がDiscordへの移住を始めた。 住人が減り始めて、自分を無視するのが気にわないのか、ツールによる荒らしがエスカレートしていって、荒らしスレが乱立。 普通のスレが伸びてるように見えてもツールに荒らされてたりで、もうマトモなスレが圧倒的少数な世紀末状態。 どうしてこうなったかというと、4月頃にバニーガーデンというゲームが発売されて、それが二次裏でも話題になったんだけども、何が気にわないのか分からないけど、「バニーガーデンスレ」ってだけでツールが探知して荒らすようになって、まずここでマトモにバニーガーデンの話をするのが不可能に。 ここで使われてるツールは

    二次裏が壊滅しそう
    zsehnuy_cohriy
    zsehnuy_cohriy 2024/06/08
    ここんとこ見てなかったら気づいたら死んでた。無法地帯は必要なんだ…ディスコは俺にはちょっとお上品すぎる
  • 理想の父親像を求めるキミへ【再々追記】

    もう我慢の限界に達しそう。 子どもが大きくなるにつれて家事分担を決めつつ、お互いのフリーな時間を設けて過ごしてきた。 朝子供の準備やご飯、家庭内のゴミ集めだし、仕事後の子どもの風呂、寝かしつけを経てフリータイム、 ただし曜日指定で、万が一子供が夜泣きなどしたら対応する担当を振り分け。 家事分担は普通だとはおもうよ。 子どもが生まれた時に子づくりに発展するようなスキンシップは一切拒否、産後クライシスってやつだね。 もちろんそういう心象になったりってのは知ったし、尊重したいとは思う。 でもこっちも苦しい悲しいという気持ちを必死に伝えても、自分だってわからないと切り捨て、今は恋人というカテゴライズは消失したね。 今も当に苦しい、でも変わる気も変える気も起こしてくれなかったキミを嫌いになりたくなかったから、趣味に没頭することで紛らわせてきたよ。 昔はなんでも一緒に行動していて楽しかったね、 昔は

    理想の父親像を求めるキミへ【再々追記】
    zsehnuy_cohriy
    zsehnuy_cohriy 2024/06/07
    可哀想に、子供は生まれてしまったばかりにこの様な地獄で育つ羽目になるのだな
  • 生物学で答え出てる 他の生き物でも、何か特殊な事情がない限りほぼ1:1だか..

    生物学で答え出てる 他の生き物でも、何か特殊な事情がない限りほぼ1:1だからな 一頭のオスがメス数百頭のハーレムを抱えるゾウアザラシですら(=息子を持つ親にとって娘を持つより子孫が残せる確率がギャンブル性高くなる) 生き物は皆、生殖でも競争してる 生殖競争すなわち子孫をどれだけ残せるかゲームだ、 すべての生き物はこの競争に参加しているし(むろん参加できない個体も多々いる)、この競争の勝者の子孫でもある 競争にはオス同士闘うのも、メス同士が助け合うのも、捕者から逃れるのも含まれる そして同性間だけでなく、自分の配偶者との間でも「どっちの最適戦略を採るか」で揉める (夫はばらまくために浮気したいがは阻止したいみたいな話ね) で、その長い競争の結果、子どもの雌雄は種全体で見ればおおよそは1:1のバランスで収まるようになったんだよ 架空の話として、生まれる子どもの性比が男1人:女10人の世界が

    生物学で答え出てる 他の生き物でも、何か特殊な事情がない限りほぼ1:1だか..
  • 一番星はてのと売国先生のさ、子供ができたらどうする?え?AI子さまの誕生か?

    https://anond.hatelabo.jp/20240229223551見てて思ったんだけど はてのと俺のブコメを学習させて作ったAIって、二人の遺伝子を持ってるわけじゃん ってことはつまり、はてのと俺の受精卵ってことだよね? AIと人間って子作りできたんだ!かがくのちからってすげー! そんなわけでAIブクマカを作る事にしたんだけど つってもゼロワンとAI拓也とはてのくらいしかAI知識がないんだよな AIのべりすと有料版のMODに俺とはてののブコメぶちこめばそれっぽいのができるんだろうか?ブクマは手動ですりゃいいし のべっちの子宮で代理出産させるみたいで興奮するな…ロベルタ、どうかこの糸を断ち切らないで 勢い余ってマブイ移しの器(AI時弥)作っちゃった https://profile.hatena.ne.jp/AIko_sama/ しゃあけど…はての強制出産は残念ながら一番星はての

    一番星はてのと売国先生のさ、子供ができたらどうする?え?AI子さまの誕生か?
  • 精神障害をテーマにしたゲームが好き。

    [追々記] 思ったより反応をもらえて驚いています。 はてな記法がよくわからないので、間違えていたらすいません。 (少しだけ、一部の表現を修正しました) id:unfallen_castle タイトルを出すこと自体ネタバレになってしまう問題 ああ、確かにそれはありますよね。大変失礼しました。 id:atlas_estrela 適応障害で休職が決まったからゲームってまかり通るんだ。社会保険料は働く人たちが負担してるんだよな。そんなことも言ったらまずいような空気っておかしいと思う。そりゃ精神障害になる人が増えるわけだわ ストレス源から遠ざかったら少しずつやりたいことが浮かぶようになってきたので、自分に近い体験やそれを乗り越える話を遊びたくなったんだよね。 自分自身でもこんな風に具合が悪くなると思わなかった。自分も、元気なときには療養中の人がフリーライドしているような気分になっていたかもしれない。

    精神障害をテーマにしたゲームが好き。
  • レプテリアンだが、いい加減イルカとのセックスをやめろ

    俺らそんな無茶な要求してるか?してないよな? だんだん自信なくなってきたわクソが いいか?イルカとのセックスをやめろ 別に人間同士でしちゃいけないなんて言わないし、自己処理しちゃいけないとも言わない イルカとセックスするな これ以上イルカとセックスするなら流石にかばい切れない なぜ人間がイルカとセックスしたがるのか、最近までさっぱりわからなかった しかし人間にはフェチズムという心理現象があるらしいな 下着に性的興奮を覚えたり、嫌いな相手の写真を踏みつけて相手を呪ったり それを考えれば、人間がなぜイルカとセックスするのかもわかる 人間がレプテリアンに接する代償行為だったのだな 俺たちレプテリアンは人間の前にまず姿を現さないし、物品も残さない 人間が俺たちレプテリアンと共有できるのは、時代とイルカくらいしかないのだ イルカは海中を過ごすから、3次元を自由に動く挙動に慣れてて宇宙に強い 人間より

    レプテリアンだが、いい加減イルカとのセックスをやめろ
  • 🩲👩‍🏫<このパンツ落としたのは誰?

    (※ただの変態の話ですのでご了承下さい) (学校の教室) 🩲👩‍🏫<このパンツ落としたのは誰? 👦(ぼ、僕だけど、恥ずかしいよ) 👩‍🏫「いないの?心当たりのある人は後で職員室に来てね」 (放課後の職員室) 👦「先生・・・そのパンツ、僕のです」 👩‍🏫「まあ、あなただったの? ということは、今ノーパン?」 👦「・・・ノーパンです」 👩‍🏫「まあ!やらしい!」 👦「・・・そんなことないです」 👩‍🏫「ノーパンで過ごして、今どんな気持ち?」 👦「・・・スースーします」 👩‍🏫「それだけ?」 👦「・・・」 👩‍🏫「そんなわけないよね? どうなってるか、先生が確認してあげる」 👦「えっ、先生!やめてください!」 👴「何をやってるんだ!」 👦「校長先生!助けて!」 👴「それは私のパンツじゃないか!」 👩‍🏫「えっ!汚い!」 👴「三日間洗ってない

    🩲👩‍🏫<このパンツ落としたのは誰?
    zsehnuy_cohriy
    zsehnuy_cohriy 2024/06/03
    おもしろかった
  • チンチンを根元から掴むとハエの頭みたいになるよ

    チンチンを根元から掴むとハエの頭みたいになるよ

    チンチンを根元から掴むとハエの頭みたいになるよ
  • 生まれたくなかった子もいるんですよ!

    LGBTの存在が認知されたことで、異性愛を当然視して押し付けるのはカスという風潮がうまれた 喜ばしい アセクシャルの存在が認知されたことで、異性・同性問わず恋愛を当然視して押し付けるのはカスという風潮がうまれた 喜ばしい 反出生主義的な、生きるの嫌いパーソンにも早く名前がついてほしい 「恋愛に興味がないのは精神が成熟してないからだ、オトナになれば絶対誰か大切な人ができる」「これまで良い人に出会えなかっただけ、心の底には愛を求める心があるんだから、いつか必ず誰かを好きになる日が来る」的言説がカスだということはわりと認知されてきてるのに、人生の価値の絶対視が揺るがなすぎる 「人生が嫌なのはお前が幼稚だからだ、はやく自分と向き合って人生の楽しさに気づけ」「これまで人生がつまらなかったのは環境に恵まれなかったからだ、いつか必ず楽しいと思えるようになる」ってのは、恋愛脳のカスとまったく同じ理路なのに

    生まれたくなかった子もいるんですよ!
  • 理想の世界

    ・なんの義務もない 毎日24時間全部自分の好きなことをできる ・なんの責任もない どこの誰がどうなろうと、俺には一切関係がない ・なんの心配もない 体調は常に万全で、心配するべき他人なんかもいない ・孤独を感じない 急にどうしようもなく寂しくなったりしない ・楽しいことが常にある 美味しいべ物だったり、快適な場所だったり、いい眺めだったり、楽しみな創作物だったり、そういうものが常にある ・開放感がある 広い空間に自分はいて、行こうと思えばどこにでも行けるのだと思える ・焦燥感がない こんなんでいいのか?なんて思わず、これでいいんだと心から思える 毎晩、あした目が覚めたら理想の世界にいないかなあ、と思っている あるいは、もっとシンプルに死ぬんでもいい 死んだらあらゆるマイナス要素はなくなるし、プラス要素のなさに不満を覚えることもない 実質的に俺の理想は叶えられるってことだ 死ぬのがすごく楽

    理想の世界
  • 人生をつらいと思ってる人が多すぎる

    かくいう俺もそうなんですが、そうすると、なんでこんなに人類いんだよ?という話になってこないですか? 俺の人生だけが異常にキツくて、あるいは俺の頭がおかしくて、他のみんなは人生をめちゃくちゃ楽しんでいる、苦しんでるのはお前だけ!っていうんなら話はわかるんだ しかし、祖母に「人生は耐えるもの」みたいな話をされたり、職場で皆でするのが「しんどいよね〜」みたいな話ばっかりだったり、友達と「この世に子供生み出すのって躊躇するよね」と盛り上がったり、そういう体験が積み重なって、アレ、これ人生楽しんでる人けっこう少なくね?ということに気がついてくる つうか、祖母っすよ祖母 てめえ、俺が生まれる遠因を作っておいて、人生をキツいものだと認めやがったな?!と、神妙な顔をしつつ、当時高校生の俺は内心憤っていた 子供を作った人間が、つまり人生を誰かに押し付けた人間が、人生を否定すんなよ 否定してない、つらくても人

    人生をつらいと思ってる人が多すぎる
  • 恋愛・結婚・子育てを経験して一人前、という風潮についていけない

    リアルでこんなことをつぶやいても誰も聞いてくれないし、真剣に語りすぎても異常者扱いされて終わるだけだろうから、ここで書かせてもらいたい。 モテないやつの負け惜しみ、みたいに思われることもあるだろうが、そう思われても仕方がないのは承知である。 ただ、あまりにも感情のやり場がなくてどうしようもないので、せめて吐き出させてもらえたらと思う。 タイトルにも書いたが、恋愛とか結婚とか子育てとか、そういうイベントを経験して一人前……みたいな風潮が当に苦手だ。 昔の友達とか、職場の同期とか、きょうだいとか…。 身の回りで結婚だ子供だという話が相次ぐ年頃になってきた。 そういう人たちはほんとに幸せそうにしているし、 何より「守るもの」ができたことによって、生活にもハリが出てきている……ような気がする。 ただ、私がその領域にたどり着けるかというと、そんなことは絶対にないだろうなと思う。 悲観でも卑屈でもな

    恋愛・結婚・子育てを経験して一人前、という風潮についていけない
  • 同意なき出産行為は暴力じゃないのか?

    俺はまったく同意した覚えがないのに勝手に出産されたんですけど、これって訴えられますか? ・当時俺は非常に若く(0歳)、分別がなかった ・そもそも意識が全くなかった ・出産行為に関して、事前に同意はとられていない ・事後にも同意していない ・現在、出産されたことに非常に精神的苦痛を覚えている これどう考えても、俺、レイプされたのと同じやろ 生まれたくなかったのに勝手に生まれたんですけど、ガチで泣き寝入りするしかないの……? 正直、これを放置してんのに「同意が大事だ」つってる子持ちリベラルのみなさんのことは全く理解できん 実際同意はメチャクチャ大事だと思う 俺はセックス中に彼女が「イヤ」系の声を出すたびに行為を中断して「大丈夫…?」といい、不興を買っています(全ギレ) 同意のとれないことをするな 胎児は存在してねえので人権はない、なので何やってもOK!と思っているんですか? 思っているんだろう

    同意なき出産行為は暴力じゃないのか?
  • 子供に「なんで産んだんだ、産んでくれなんて頼んでない。こんな世界に生..

    子供に「なんで産んだんだ、産んでくれなんて頼んでない。こんな世界に生まれたくなかった」って言われたとき、なんて答えたらいいのか分からないわ。 答えられるやつだけ子供生むといい。

    子供に「なんで産んだんだ、産んでくれなんて頼んでない。こんな世界に生..
  • ニートだけど生まれてきたこと以外は後悔してない 生まれたくなかったけど..

    ニートだけど生まれてきたこと以外は後悔してない 生まれたくなかったけど生まれてきてしまったのはしゃーないから物見遊山感覚で色々見たりしながら無職してる

    ニートだけど生まれてきたこと以外は後悔してない 生まれたくなかったけど..
  • 新しく子供産む人、どんな意図で産むの?

    「生まれたくなかった、産んでほしくなかった」って言われる覚悟できてる?

    新しく子供産む人、どんな意図で産むの?