タグ

Cleanupのブックマーク (1,427)

  • 「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」

    映画「あのこは貴族」やテレビドラマ「あまちゃん」に出演していた、俳優の山下リオさんが10月22日にX(Twitter)を更新。登山中の服装についてSNSで批判の声があがっていた件について、「あれはトレイルスカートと言って登山やトレッキング用に作られたものですよ」と釈明しています。 山下さん(画像は山下リオInstagramから) 山下さんは21日放送の土曜スペシャル「鉄道沿線歩き旅17」(テレビ東京系)に出演。標高2450メートルの室堂で紅葉を見るべく、立山黒部アルペンルートに挑みましたが、緑のスカート姿で登山する姿にSNSでは「ロングスカートで登山するのはどうなの?」「鎖場もあり急坂もある中、女性はロングスカート! テレビの倫理、登山の常識、どちらも無視の番組でびっくりしました」「ロングスカートで登山はないわ」など批判的な意見が噴出していました。 登山が趣味だという山下さんはこの日、「先

    「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/23
    登山用のスカートとかあるんだな
  • Google、イーサネットをさらに高速にするハードウェア支援型の新トランスポート技術「Falcon」を公開

    Google、イーサネットをさらに高速にするハードウェア支援型の新トランスポート技術「Falcon」を公開 Googleは、イーサネットでさらなる高速通信を実現するハードウェア支援型の新しいトランスポートレイヤの技術「Falcon」を、米カリフォルニア州サンノゼで開催されたデータセンター向けハードウェアを対象としたイベント「2023 OCP Global Summit」で発表したことを明らかにしました。 AI機械学習のような大規模かつ高速性を要求される処理が増え続けるデータセンターにおいて、より高速なネットワーク技術への要求も高まっています。Falconはこうしたニーズに対応するための技術だと説明されました。 Falconは複数の技術の集合体 Falconは複数の技術の集合体となっており、ハードウェア支援型トランスポートレイヤーとして信頼性、高性能、低レイテンシーを実現するよう設計されて

    Google、イーサネットをさらに高速にするハードウェア支援型の新トランスポート技術「Falcon」を公開
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/23
  • Chrome、IPアドレスを秘匿する機能を実装へ

    Chrome、IPアドレスを秘匿する機能を実装へ
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/23
  • 豪 先住民の声政策に反映の機関創設 国民投票 反対多数で否決 | NHK

    オーストラリアで、先住民の声を政策に反映しやすくするための機関の創設などを含む憲法改正の是非を問う国民投票が行われましたが、反対多数で否決されました。 アボリジニの人たちなど、オーストラリアの先住民をめぐっては、1970年代まで差別的な政策がとられるなどした結果、いまも世帯収入や教育水準が低く、平均寿命も短いなど、格差が解消されていません。 今回の国民投票では▽先住民の声を政策に反映しやすくするための専門機関の創設を憲法に盛り込むことや▽オーストラリアの「最初の人々」であると明記することの是非が問われました。 オーストラリアの選挙管理委員会によりますと、開票作業はほぼ終了し、賛成がおよそ40%、反対がおよそ60%と反対多数で否決されました。 今回の国民投票をめぐってはことし初めには世論調査で賛成が上回っていましたが、▽専門機関の権限が明確ではないとか、▽先住民を優遇することになり、国民の分

    豪 先住民の声政策に反映の機関創設 国民投票 反対多数で否決 | NHK
  • 海外で有名なデザインおしゃれなトグルボタンをコーディングしてみた

    FigmaのXアカウントがおしゃれなトグルボタンを公開していて、「コーディング泣かせだ」との声を見かけたので、改めて自分でコーディングしてみようと思い書いてみました。 デザイナに作れよ!って言われれば作るよ。だってぷろだもん。https://t.co/HF6afHhfzm https://t.co/IXl7iufv7v pic.twitter.com/T4x4uV7tKX — ゆひゃ (@zaty_Akiyama) October 14, 2023 元ネタ 参考にしたのはFigmaのこのポストですが、結構有名なデザインで、最初に見たのはこのポストだと思います。 still laughing at this pic.twitter.com/Ny525aAuYH — Joie Chung (@hellojoie) April 28, 2023 このポストの一連の引用や返信を見ると、海外でもっと

    海外で有名なデザインおしゃれなトグルボタンをコーディングしてみた
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/15
  • 【「移民」と日本人】在日クルド人2世「結局は親次第」 10代前半で男子は解体業、女子は結婚

    語指導教室が開かれている教育施設。中国人らが集住することで知られる「芝園団地」に隣接している=埼玉県川口市 「クルド人の若者はどうしてもクルド人同士で集団をつくってしまう」。埼玉県川口市に住むクルド人の男子学生(19)はそう話した。在留外国人が300万人を超えて過去最高となる中、必然的に日語指導が必要な子供も増えている。彼らが今後も日で暮らす以上、日の言葉やルールを身につけるには一定の教育が必要だが、そこにも文化や習慣の違いという大きな壁がある。今、欧州では「移民問題」は2世、3世の問題へと移っている。 両親はカタコトの日語男子学生は2歳のとき、先に来日していた父親を頼って母親と来日。トルコ生まれだが日育ちで事実上の「移民2世」だ。一家は難民認定申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた「仮放免」の状態が長年続いているという。 市内の市立小中学校、県立高校を卒業し、現在は都

    【「移民」と日本人】在日クルド人2世「結局は親次第」 10代前半で男子は解体業、女子は結婚
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/15
  • 岡田利規 | 未練の幽霊と怪物 | Performing Arts Network Japan

    岡田利規Toshiki Okada 1973年横浜生まれ、熊在住。演劇作家、小説家。チェルフィッチュを主宰し、作・演出を手がける。2005年に『三月の5日間』で第49回岸田國士戯曲賞を受賞。以降、その活動は国内外で高い注目を集め続けている。2008年、小説集『わたしたちに許された特別な時間の終わり』で第二回大江健三郎賞受賞。2016年よりミュンヘン・カンマーシュピーレ劇場のレパートリー作品の演出を4シーズンにわたって務め、2020年には『The Vacuum Cleaner』がベルリン演劇祭の“注目すべき10作品”に選出。タイの小説家ウティット・へーマムーンの原作を舞台化した『プラータナー:憑依のポートレート』で2020年第27回読売演劇大賞 選考委員特別賞を受賞。2021年には『夕鶴』でオペラの演出を初めて手がけるなど、現在も活動の幅を広げ続けている。 チェルフィッチュ公式サイト ht

    岡田利規 | 未練の幽霊と怪物 | Performing Arts Network Japan
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/15
  • JAグループ【バケツ稲づくり】米作りも終盤に!【 中干し】【落水】で水を操り、米を収穫せよΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    10月14日(土)🌞 今日はひっそりキャンプです⛺ もう、待てません(⋈◍>◡<◍)。✧♡🌾 そこに米があるから(●´ω`●)🍚 うららかな秋の空✨ 朝晩がめっきり涼しくなり、皆様いかがお過ごしでしょうか✨ うちの子はこんなに大きくなりましたよ(´∀`*)ウフフ 米、出来とるがな🤤🍚✨ 思えば、6月に物語が始まったのでした(●´ω`●)✨ urimasaru.hatenablog.com ほら見て、稲穂🌾(●´ω`●)✨ ベランダでも育てられるものなのですね~(●´ω`●)✨ お米の形に、なってきたーーーー(●´ω`●)✨ urimasaru.hatenablog.com しかし、お米作りは大変手間のかかる荒行✨ 米農家さんの日々のご苦労は、想像できない(●´ω`●)💦 ここまでの道のりで一度、【中ぼし】をしました✨ 上記の頃合いになったら、1~2日ほどバケツ内の水を抜き 雨

    JAグループ【バケツ稲づくり】米作りも終盤に!【 中干し】【落水】で水を操り、米を収穫せよΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/15
    バケツで育てられるのか
  • 【目から鱗】シュトーレンと同じ方法でバターを切ると酸化せずに食べられる

    チーズの牛@乳業メーカー勤務 @umomousio いわゆる牛。 小さい頃から乳製品が大好きで気が付いたら品メーカーでチーズ開発がお仕事。平日は乳製品関連の情報発信&収集→ #チーズ記事 。土日は子どもと遊んだりのんびりと。 #牛乳でスマイルプロジェクト 勤務先バレ防止の為に乳製品紹介は勤務先か他社か関わらず #PR を記載しています。画像引用時はALTに引用元記載。

    【目から鱗】シュトーレンと同じ方法でバターを切ると酸化せずに食べられる
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/10
    覚えておこう
  • 森薫さんより読者の皆様へ:回復のお知らせ|青騎士

    2021年4月20日創刊の、あたらしい漫画誌。株式会社KADOKAWA・エンターブレインブランドより発行。青騎士はKADOKAWA漫画編集部有志による隔月刊漫画誌です。

    森薫さんより読者の皆様へ:回復のお知らせ|青騎士
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/10
  • 書評:なぜ男女の賃金に格差があるのか|安田 洋祐

    さきほど2023年度のノーベル経済学賞の会見が行われ、労働経済と経済史を専門とする クラウディア・ゴールディン氏|ハーバード大学教授 の受賞が発表されました。おめでとうございます🎉 Ill. Niklas Elmehed © Nobel Prize Outreach女性の受賞は、エリノア・オストロム氏(2009年)、エステル・デュフロ氏(2019年)に次いで3人目、女性の単独授賞は初めての快挙となります。 受賞理由は「女性の労働市場における成果についての私たちの理解を前進させた」(for having advanced our understanding of women’s labour market outcomes)こと。 詳しい解説については、こちらの公式ウェブサイトをご参照ください。 さて、大変タイムリーなことに、ゴールディン氏の研究の集大成とも言える翻訳書『なぜ男女の賃金に格

    書評:なぜ男女の賃金に格差があるのか|安田 洋祐
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/10
  • 保存版!使っている専門通販サイト

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:捨てられない器(うつわ) > 個人サイト webやぎの目 ハレパネ・パネルデポ いちどサブロク(1800mm x 600mm)のボードを電車で運んでいるとき、ホームの風圧で煽られて線路に落ちそうになった。大きな板を手で運んじゃだめ!タクシーにも乗らないし。 そういうときはネットで注文しよう。

    保存版!使っている専門通販サイト
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/10
  • 実践要件定義入門以前 - 勘と経験と読経

    最近ネットを見ていると要件定義入門的な記事が目についたので思ったことを書いてみる記事。ITシステム開発における要件定義に関するあれこれ。 【2023/10/10追記】続編の記事を書きました。実践要件定義入門 - 勘と経験と読経 目次 要件定義に関するおすすめ書籍 その要件定義は必要か 要件は決められるのか 要件定義をすることがルールで定められているから要件定義をする必要がある 要件は定義できるのか 現行の業務マニュアルをベースに要件定義をするつもりのあなたへ 現行システムをベースに要件定義をするつもりのあなたへ 外部業者を呼ぶ前に考えるべき事 どこから外注するかを考える 要件定義の作業期間を見積もる 要件定義に関するおすすめ書籍 この後に何度も引用することになると思うので、最初に要件定義のおすすめ書籍を紹介しておく。と言っても紹介するのは1つだけだ。 ユーザのための要件定義ガイド第2版 作

    実践要件定義入門以前 - 勘と経験と読経
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/10
  • これで中国人のマナーは劇的に変わった…「中国版食べログ」にあって「日本の食べログ」にないヤバイ機能 客が店を評価するだけでなく、店が客を評価できる

    「フードデリバリー大国」の中国で、市場をほぼ独占 中国の街中では、黒地に黄色のロゴのデリバリーバッグを背負った自転車やバイクをよく見かけます。一見、「ウーバーイーツ」のようにも見えますが、これは中国最大手のフードデリバリーサービス「メイトゥアン(美団)」の配達員です。 CNNIC(中国インターネット情報センター)の報道によると、中国国内におけるフードデリバリーの利用者は約4億7000万人(2021年6月末時点)と、全人口の実に3分の1にあたります。長引くコロナ禍と中国当局による「ゼロコロナ政策」の影響もあって、この数年で中国国内のフードデリバリー市場は大きく成長しています。そのような「フードデリバリー大国」の中国で、市場をほぼ独占しているのがこのメイトゥアンです。 メイトゥアンは、市場の67.3%と圧倒的なシェアを誇っています。もともと「グルーポン」のようなオンライン共同購入型クーポンを販

    これで中国人のマナーは劇的に変わった…「中国版食べログ」にあって「日本の食べログ」にないヤバイ機能 客が店を評価するだけでなく、店が客を評価できる
  • 【追記あり】三大俺のドン引きされた行為

    ・ビジホに入ったら全裸 ・車で運転中に歯磨き あと一つは? 追記 ビジホ全裸派意外と多いな。友達と飲んでる時にその話したら明らかにドン引きムードだったし俺以外に全裸派はいなかった 歯磨き粉は車に置いてるゴミ袋に出す。すすがない。朝歯磨きしないで出かけてるけどいつ磨いてるの?って聞かれて通勤中って言ったらドン引きされた 追記その2 みなさんありがとう 数々のドン引き行為で自分がやったことあるのは「シャワー中におしっこ」だったな おかげさまで三大にすることができました ドン引きされた(過去形)では無いけど確実にドン引きされそうなのでリアルでは言わないでおこうと思います

    【追記あり】三大俺のドン引きされた行為
    Cleanup
    Cleanup 2023/10/03
    あと一つはと言われても知らないよ
  • JDK 21 の開発者向けの新機能 - 赤帽エンジニアブログ

    Red Hat のソリューションアーキテクトの瀬戸です。 この記事はRed Hat Developerのブログ記事、What's new for developers in JDK 21 | Red Hat Developer を、許可をうけて翻訳したものです。 Java開発者にとってエキサイティングな情報として、今年 9 月 19 日に JDK 21 がリリースされました。 このリリースには、仮想スレッド(Virtual Thread)、レコードパターン(Record Patterns)、順序付コレクション(Sequenced Collections)など、Javaのエコシステムに利益をもたらす多くの新機能が含まれています。JDK 21 のプレビューには、文字列テンプレート(String Templates)、スコープ付値(Scoped Values)、構造化並列処理(Structure

    JDK 21 の開発者向けの新機能 - 赤帽エンジニアブログ
    Cleanup
    Cleanup 2023/09/25
  • 形式的に「当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する」というなら、「当たり前の権利は保障されるべきとして仁藤夢乃を支持する」ともいえるよね - 法華狼の日記

    仁藤夢乃氏が代表をつとめる支援団体Colaboへの監査では、会計のミスはあっても横領などの不正は見つからず、補助金の返還も必要ないと認められた。その結果を不服として監査請求者は住民訴訟をおこなっている。 その「暇空茜」と名乗る監査請求者について、はてなブックマークでid:Capricornus氏が支持を表明し、はてな匿名ダイアリーで説明を足して、注目をあつめていた。 何より一民の当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する タイトルで「市民」や「ひとりの民」ではなく「一民」という言葉をつかっているところからして、よくわからないが。少なくとも一般的な辞書では人名ばかりが引っかかる*1。 一般に通じない言葉をつかうことをエコーチェンバーの基準とするなら*2、この「一民」はその対象にならないのか、ならないとすればその理由は何だろうか。 文を読んでも、Capricornus氏が何を主張し

    形式的に「当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する」というなら、「当たり前の権利は保障されるべきとして仁藤夢乃を支持する」ともいえるよね - 法華狼の日記
    Cleanup
    Cleanup 2023/09/25
  • 「岸田さんのような誠実でリベラルそうに見える顔が受ける」総理を“麻生節”で評価

    自民党の麻生副総裁は、福岡市で講演し、防衛費増額や反撃能力の保有を決めた岸田総理大臣について、「誠実そうに、リベラルそうに見える顔が世のなかに受けている」と述べ、評価しました。 自・麻生副総裁:「(防衛費を)NATO並みにGDPの2%にします。安倍晋三が夢にまで見ていた数字、できなかった数字、これを岸田はすっと通した。公明党は(反撃能力は)専守防衛に反するという理由で反対。公明党の一番動かなかった、がんだった、いわゆる山口、石井、北側等々、一番上の人たち、その裏にいる創価学会、そういったものも含めて納得する形になって、うちは当然報復しますよ、ということを、公明党に認めさせています。これも岸田よ。私はこういう状況にある時には、岸田さんのようななんとなく、極めて誠実そうに見える顔。俺とか菅とか、そういう売られたけんかは必ず買いますというタイプの人間ではなく、ある種の誠実そうに紳士そうに見える、

    「岸田さんのような誠実でリベラルそうに見える顔が受ける」総理を“麻生節”で評価
  • X(元Twitter)、有料になっても使いますか?

    ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は2023年9月16日から9月22日までの7日間について集計し、まとめた。 ようやく涼しくなってきた……と思ったらインフルエンザや新型コロナウイルスが大流行していて、息つく間もありません。皆さんは無事にお過ごしでしょうか。 さて先週は「イーロン・マスク氏がX有料化に言及した」という話題がアクセス1位になりました。この話、「デマだ」という説も一部で出ましたが、実際に動画を見てみると、マスク氏は「Xシステムの月額使用料を少額課金する方向に移行している」とはっきり言っています。1アカウントごとに少額でも経済的負荷をかければ、大量のbot(動画では「bot軍」と呼んでいます)」を使った世論操作などが難しくなるのでは、という文脈でした。 が、この後マスク

    X(元Twitter)、有料になっても使いますか?
    Cleanup
    Cleanup 2023/09/25
    使わない人が多そう
  • 【DDT】史上初「新幹線プロレス」で鈴木みのると高木三四郎が激闘「こんなに揺れるとは思わなかった」 | 東スポWEB

    同団体が得意とする路上プロレスの一環で、今回は東京駅午後1時9分発の東海道新幹線「のぞみ371号」の車内で、みのると高木三四郎(53)がシングルで対戦。最初の停車駅、品川で高木が入場すると、車内は大歓声に包まれた。 ところが…だ。なぜかみのるの姿がない。列車はそのまま西へと進み、新横浜駅へ。ここで入場テーマ曲「風になれ」が流れ、ようやくみのるが登場した。 75人の乗客&観客が詰めかけた車内の通路では、所狭しと2人が攻防を展開。高木が電車道ならぬ〝新幹線道〟を仕掛けると、みのるは最高速度285キロののぞみで115キロのパンチを放つ、「400キロパンチ」を決めて応戦だ。 さらにその後、高木が助っ人として正田壮史を呼び込むと、対抗したみのるは佐藤光留を投入。ここまでのメンツを聞いただけで想像できると思うが、とにかくハチャメチャな展開となった。 その後も男色ディーノが、東海道新幹線では10月末で終

    【DDT】史上初「新幹線プロレス」で鈴木みのると高木三四郎が激闘「こんなに揺れるとは思わなかった」 | 東スポWEB
    Cleanup
    Cleanup 2023/09/18
    技とか出せるものなのか