タグ

店に関するEngineerYtrのブックマーク (2)

  • 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。|yosano

    はじめに コンビニ 便利ですよね。 お弁当 飲みもの おかし 雑誌 タバコ お酒 日用品。必要なものはコンビニに行けばだいたい売っています。昼コーヒーを買うために毎日同じコンビニで買い物するという人もたくさんいるでしょう。もはやコンビニで買い物することは現代人にとって生活の一部といえますね。 ただ、毎日おなじものを買っていることで「店員さんにあだ名を付けられているのではないか」と不安になったことはありませんか? 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。 それを検証したいと思います。 私が100日間買い続けるもの、それはビスコです。 ビスコ ビスコとはなにか、という説明をする必要はないと思いますが、なぜ私が毎日買う商品としてビスコを選んだのか説明します。 ・おいしい ・オフィスグリコというものがあるように、職場で毎日べても違和感がない ・3つ小分けに

    100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。|yosano
    EngineerYtr
    EngineerYtr 2020/03/03
    江崎グリコ「まいど!」☺️
  • 【新橋】貴方もルパン三世のカリオストロパスタを喰うべし@立呑処へそ 新橋駅前店 初訪問 - 八五九堂 Blog 

    カリオストロパスタ 新橋経由で写真展に出向く途中のランチです。 いつもの新橋駅駅前ビルの地階の立ちい蕎麦店狙いで足を向けましたが、無茶苦茶混んでいました。私は体が大きいし、コートも着ているし、トードバックも大きめだし、カメラで蕎麦を撮るし「無理だな!」と判断して、未訪問のこちらに入ってみました。 今日のお店は「立呑処へそ 新橋駅前店」さんです。 こちらは夜は立呑のお店です。お昼も呑めると思いますが、店頭の看板を見る限りでは昼はランチ中心のお客が多いと思われます。水曜日のランチはルパン三世のパスタと書いてあるので、興味位でべてみることにしました。最後までおつき合い下さい。 目次 お店の雰囲気 ◯地階は飲店ばかり 注文したお事 ◯サービスランチ カリオストロパスタ 500円 べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい

    【新橋】貴方もルパン三世のカリオストロパスタを喰うべし@立呑処へそ 新橋駅前店 初訪問 - 八五九堂 Blog 
    EngineerYtr
    EngineerYtr 2020/02/27
    小学生の頃、これに憧れて母親にねだって作ってもらってたけど、ルパンと次元の取り合いにも耐えられる「麺の弾力性が足らない」とか生意気言ってたな。あー懐かしい。
  • 1