タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

おいしかったに関するGalaxy42のブックマーク (1)

  • 「お菓子」を意味する古語、雅語、婉曲表現ってあるんだろうか? - 💙💛しいたげられたしいたけ

    よく他の方のブログからネタをいただいています。今回は ゆあさよ。 (id:yuasayo1013)さんの、こちらのエントリーに乗っからせてもらいます。 www.yuasayo1013.com 「ロックンローラーはいくつになってもロックンローラー、ヒッピーは年をとってもヒッピー、オタクは氏ぬまでオタク」と言います(言うかな?)。ただし R&Rer がいつまでも R&Rer であるためには、あるいはヲタが氏の間際までヲタであるためには、それぞれなにがしかの努力が必要であるように思います。 ゆあさよ。さんのブログは、ブログタイトルの通り、ロックな生きざまを貫くために奮闘する日常を描くものですが、多くの場合、子煩悩ネタや愛ネタでオチるのが予定調和です。今回のエントリーは、天使のような悪魔というか、悪魔のような天使の時期にある御令息を、なだめすかして保育園に送って行かれるエピソードでしたが、 ゆあ

    「お菓子」を意味する古語、雅語、婉曲表現ってあるんだろうか? - 💙💛しいたげられたしいたけ
    Galaxy42
    Galaxy42 2017/08/24
    中世のごちそう(大内氏の記録)が復元されたメニューにデザートあったと思ったら餅菓子があった。 http://yamaguchi-city.jp/ouchigozen/eat.html 「甘いもの」「甘味(かんみ)」と言うかも。御饌も揚げ菓子が付くのか。
  • 1