タグ

デザインと欧州に関するJcmのブックマーク (2)

  • EU、充電器「USB-C」に統一へ アップルに打撃

    欧州旗の前に置かれたモバイル端末用の充電器(2020年2月6日撮影、資料写真)。(c)Kenzo TRIBOUILLARD / AFP 【6月8日 AFP】欧州連合(EU)加盟国と欧州議会(European Parliament)は7日、域内で販売されるスマートフォンやタブレットの充電器の端子を「USB-C」に統一することで合意した。iPhone(アイフォーン)などの製品で独自の規格を採用している米アップル(Apple)にとって打撃となる。 EUは端子の統一について、電子機器の廃棄物削減につながると考えている。一方でアップルは、技術革新を遅らせ、さらなる環境汚染を引き起こすと主張している。 EU加盟国と欧州議会は年内にも規制案を正式承認する予定。交渉担当者によると、2024年後半に大半のモバイル端末への適用が義務付けられるが、ノートパソコンについては一定の猶予期間が与えられる見通し。 統一

    EU、充電器「USB-C」に統一へ アップルに打撃
    Jcm
    Jcm 2022/06/08
    端末側の充電用端子を「充電器の端子」と書くのはいささか不正確。/iPhoneだけLightningだと実際かさばって困るよね。ケーブルを忘れて充電器が使えなくなる事態も発生しやすい。iPadはUSB-Cに統一されつつあるけど。
  • 人気クッキー「主婦」、名称変更で批判 クロアチア

    クロアチアの首都ザグレブのスーパーマーケットの棚に並べられた主婦という名のクッキー「ドマチッツァ」(2022年5月5日撮影)。(c)DENIS LOVROVIC / AFP 【5月9日 AFP】クロアチアの菓子メーカーが、家事を夫婦で平等に分担しようと呼び掛ける目的でロングセラーのチョコレートクッキーの商品名を変更したところ、かえって女性たちの怒りを買ってしまった。 首都ザグレブに社を置くクラーシュ(Kras)は、1957年から「ドマチッツァ(Domacica)」の商品名でチョコレートクッキーを製造販売している。ドマチッツァとは、クロアチア語で「主婦」の意味。これまでこの名称が問題視されたことはなく、バルカン半島全域で人気商品となっていた。 だが、先週スーパーマーケットを訪れた買い物客が目にした商品パッケージには、「主婦兼プログラマー」「主婦兼弁護士」など、職種名が併記された名称が印刷さ

    人気クッキー「主婦」、名称変更で批判 クロアチア
    Jcm
    Jcm 2022/05/10
    そりゃ怒るわ。どんなによかれと思ってすることであっても、ちゃんと話聴いてからしないとこんな風に独善的なパフォーマンスになりがち。/既存のと「主夫」パッケージでとかなら(二元論だけど、まだ)良かったのでは
  • 1