タグ

起業例に関するT-norfのブックマーク (301)

  • 東大研究者が一本釣り漁師に転身 衰退著しい漁業を盛り上げるブルーツーリズムとは

    地域ビジネス、ここがカギ 地域経済の活性化を目指して、各地域固有の強みを生かす取り組みが進んでいる。しかし、企業や個人の努力だけが成否を分ける要因ではない。人口減少が進む中で、制度化や連携は欠かせない。地域活性化の成否を左右するキーワードに迫る。 東京大学大学院の研究者から転身した、異色の一釣り漁師がいる。大阪府生まれの35歳、銭慧(ぜにもと・けい)さんだ。東大大学院の博士課程で海洋研究に取り組んでいたが、一念発起して漁師になった。 ただし、魚をとるだけではない。長崎県の離島「対馬」でとれた鮮魚を都内のレストランなどに直販するスタートアップ企業の経営者でもある。血抜きなど、鮮度を維持する技術が評価され、第一線で活躍する東京都内のシェフらも厚い信頼を寄せている。 そんな銭さんが見据えるのは、日の水産業の再生、そして、漁業を核にした観光産業「ブルーツーリズム」による地域活性化だ。 釣り

    東大研究者が一本釣り漁師に転身 衰退著しい漁業を盛り上げるブルーツーリズムとは
    T-norf
    T-norf 2019/11/29
    こういう付加価値のつけ方いいよね。あとはスケールできるかとか生産性とかよね。簡単に儲かるならみんなやってそうだけど、少なくとも流通の部分はITの力で効率化できそうよね。
  • ABEJA、「売れない理由」をAIで解析、繁盛店に

    AI (人工知能)を活用した小売業向けの業務改善サービスで成長している。このほど製造業向けにも格参入した。米エヌビディアからも出資を受けるなど、期待を集める。 日経ビジネス 2017年8月7日・14日号より転載 脚立を借りたければ隣の日用雑貨品店に駆け込めばいい。夕飯に困ったら向かいの鮮魚店に立ち寄ればいい。東京都品川区にある商店街「なかのぶスキップロード」。昭和の古き良き雰囲気を残すこの場所に2016年、生花店「ハナノバ」が開業した。 アーケードに溶け込む、一見、何の変哲もない「街のお花屋さん」。だがよく見ると、看板下と店内天井にカメラが取り付けられている。撮影した画像はクラウド上の店舗解析サービスに送信。AI人工知能)が映り込んだ人影を「通行人」「来店客」として認識し、時間あたりの人数データとして集計する。 消費者を呼び込むうえで欠かすことのできない、キャンペーンやプロモーションの

    ABEJA、「売れない理由」をAIで解析、繁盛店に
    T-norf
    T-norf 2017/10/12
    おぉ。凄い。ディープラーニングで勝負するなら、こういうゾーンよね。少しの改善が着実な利益につながり、国内固有事情もあり、大規模投資じゃなくてノウハウ蓄積でニッチトップを守れそうなところ。
  • 新米のママ・パパ必見!お宮参りに関するよくある疑問質問にお答えします!|お宮参りの流れ

    このサイトでは、初めてお宮参りにいくパパ・ママのための疑問質問にお答えしましょう。 日では赤ちゃんが生まれると必ず神社に足を運んでお参りをします。 健康と家内安全の祈願であり、どなたでも一度は経験をされているでしょう。 このとき、どんな服装で足を運べばいいのかわからないという方も少なくありません。 それらの悩みを解決する指南を致しますので、参考にしていただければ幸いです。 家族で赴いて、お参りをしましょう。 お宮参りは基スーツを着用して赴きます。 疑問質問でもっとも多いのが、家族全員で行ってもいいのかというものですが、お宮参りは神聖な儀式となるので近い親族のみで参加をするのが賢明です。 そのため、赤ちゃんとその両親・そして祖父母までにしておきましょう。 気を付けておきたいのが写真撮影で、なるべく社殿内ではカメラを構えるのは避けないといけません。 集合写真を撮影する場合はお宮参りが終わ

    新米のママ・パパ必見!お宮参りに関するよくある疑問質問にお答えします!|お宮参りの流れ
    T-norf
    T-norf 2016/04/05
    こういう話は貴重かと。生き残ったからこうして話が聞ける面もあって、そのまま失敗して消滅してたら、なかなか表に出てこないのよね。
  • Innovator's Story 医者だからできる迫真のCG 東大理III出身の異才 - 日本経済新聞

    自分の好きなことを趣味程度に楽しむのが凡人。物の異才は違う。これでもかというほどの情熱を注ぎ、理想を追求するための知識と技能を身に付ける。サイアメント(東京・文京)の瀬尾拡史社長(30)がその一人だ。きちんとした科学知識に基づいた3次元CG(コンピューターグラフィックス)を作る――。そのために、難関の東京大学理科III類に進み、医師免許も取得した。専門の知識に裏付けされた正確さと同時に、美しく、分かりやすく科学を映像化する。その実力は世界も認める(以下、敬称略)。

    Innovator's Story 医者だからできる迫真のCG 東大理III出身の異才 - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2016/03/02
    すげー。東大理IIIとデジタルハリウッドのダブルスクール。現在は小規模に起業しつつ博士課程。サイアメントの瀬尾拡史社長(30)
  • 「第二の人生」へ実業家デビュー、中田英寿氏に聞く - 日本経済新聞

    元プロサッカー選手の中田英寿さんが"実業家"として「第二の人生」を踏み出す――。このほど初の事業会社「JAPAN CRAFT SAKE COMPANY」(社・東京)を設立して社長に就任し、酒や工芸など日文化格的なPR活動に乗り出した。「人生をかけてもいいというものがようやく見つかった。これは一生続けていくライフワーク。今後はプロとして仕事に取り組みたい」と意気込みを語る。

    「第二の人生」へ実業家デビュー、中田英寿氏に聞く - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2016/02/19
    日本酒はちゃんと美味しいの選べば美味しいし、海外にはろくなので回ってないし、ここにビジネスチャンスあるってのは同感。
  • 新興終活サービス、ITにこだわらず他業種を巻き込んで収益構造を築く

    終活に関心を持つ人は多いが、実際に行動するのはひと握り。その人たちに使ってもらえるサービスをオンラインで提供するには何が必要なのか。現状を正確に捉えたうえで勝負に出た、新興サービスからヒントを探したい。 利用者の負担を極限まで抑えて運用 ITベンチャーのモルカが手がける「ARIME」(http://arime.info/)は、預かったメッセージを死後に指定先へ届けるサービスだ。2015年8月にプレオープンし、現在は格始動に向けて順次機能を実装している段階にある。 生存確認と遺言メッセージの組み合わせはIT終活サービスのスタンダードといえるが、利用者からみると、ARIMEは生存確認手段とメッセージ送信の組み合わせが多岐にわたるところに特徴がある。 ユーザーの生存確認は、リリース予定や有料オプションも含めて、メールへの返信のほか、FacebookやTwitterなどへのログイン、見守りセンサ

    新興終活サービス、ITにこだわらず他業種を巻き込んで収益構造を築く
    T-norf
    T-norf 2016/02/17
    あ、こっちは今からか。同じこと考える人はいるよね。上手くいくといいけど。
  • 「見込みが甘かった」、撤退した終活ITサービスは何を失敗したのか

    の人口動態からみて「終活」サービスが注目を浴びていることは間違いないが、それはビジネスの成功に直結しない。 例えば、新サービスをデモするカンファレンス「TechCrunch50」(2009年)で注目を浴びた、人生の記録や遺言が残せるライフログSNS「LIFEmee(ライフミー)」(ライフミー、http://www.lifemee.com/、現在はなくなっている)は2013年4月に「資金調達の難しさや、イノベーティブな事を漸進的に行うためには体力が要ることを痛感」して自社サービスの終了を表明した。2010年2月にリリースされて話題を呼んだお別れメッセージ発動サービス「ラストメール」(ビズリード、http://last-m.jp/)の公式サイトは、2014年春以降からつながらない状態が続いている。 海外に目を向けても、SNSのログインによって生存確認するサービスのはしりといえる「Death

    「見込みが甘かった」、撤退した終活ITサービスは何を失敗したのか
    T-norf
    T-norf 2016/02/17
    手元に、昔自分で書いたLast Messageとまんま同じような事業計画ある。生保と組んだらいいんじゃないか、みたいな要素も入ってるけど、この水準じゃ全く収益化は無理だわ。くわばらくわばら。
  • Innovator's Story 食べログ超えろ 非モテが仕掛けるグルメ人力検索 - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)のメッセージアプリ「LINE(ライン)」に書き込むように人数や予算を伝えると即座に多くの人が適切な飲店を教えてくれる──。そんな便利なグルメ情報サービスを手掛けているのがブライトテーブル(東京・渋谷)の松下勇作社長(35)だ。ネット上に情報があふれる今、従来のキーワード検索では求める情報にたどりつくのが難しくなっている。グルメ情報の王者「べログ」にとって代わる存在になることを目指している。(以下、敬称略)

    Innovator's Story 食べログ超えろ 非モテが仕掛けるグルメ人力検索 - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2016/02/12
    はてな法務部、出番? 良記事なのにタイトルは狙いすぎよ “モテない男子が女子をいかに食事に誘うか(中略)「この店のこのメニューがおいしいから行こう」と、食事の内容をダシにするのだ。”
  • ネットと上場を味方に 連続起業家「成功への近道」 - 日本経済新聞

    インターネットと実店舗を通じて中古品のカメラなどを買い取って販売するシュッピンは昨年12月、設立からわずか10年で東証1部への上場を果たした。創業者の鈴木慶社長(56)は、ソフマップなども起業した「シリアルアントレプレナー(連続起業家)」だ。「これまでの経営の経験を生かして、ネット活用と上場を強く意識した」と話す。シュッピンは、カメラを中心に時計、自転車、文房具の4分野で中古品を買い取り、販売

    ネットと上場を味方に 連続起業家「成功への近道」 - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2016/01/27
    「上場は『錦の御旗』としての役割を果たしてくれる。社員も会社に付いてきてくれる。上場を宣言した方が会社は早く成長できる」(鈴木社長)
  • Innovator's Story 内気な東大リケジョが跳んだ 遺伝子解析の開拓者に - 日本経済新聞

    自宅に届いたキットで遺伝子を採集、ホームページで解析結果を確認できる――。2014年1月、国内初の格的な個人向け遺伝子解析サービスを開始したスタートアップがジーンクエストだ。代表取締役の高橋祥子氏(27)は当時、東京大学大学院博士課程の2年目で、研究を続けながら短期間でサービスを立ち上げた。現在、事業を軌道に乗せるため奔走する日々だが、数年前までは人見知りで内気な理系女子だった。(以下、敬称略)

    Innovator's Story 内気な東大リケジョが跳んだ 遺伝子解析の開拓者に - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2015/07/14
    応援のためもあって初期に利用したけど、今もあたらな研究で遺伝子による分類(特定疾病のなりやすさや身体的特徴)情報が分かると、自分がどの遺伝子タイプかを教えるメールが送られてくる。がんば
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello, lovelies, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter that recaps the week in tech. For many folks, this workweek was a day shorter, thanks to the Juneteenth obse

    TechCrunch | Startup and Technology News
    T-norf
    T-norf 2015/07/02
    なかなか深い失敗談。まずは収益一直線と、無理に多言語対応せずに順番に狙えと。
  • ページが見つかりません | 挑戦する20代の転職サイト - キャリトレ

    お探しのページは見つかりませんお探しのページは一時的にアクセスできない状況にあるか、移動もしくは削除された可能性があります。 また、URL、ファイル名にタイプミスがないか再度ご確認ください。

    ページが見つかりません | 挑戦する20代の転職サイト - キャリトレ
    T-norf
    T-norf 2015/05/22
    “「人が可能だと思う以上のことを求めなさい。 人が達成できると思う以上の夢を見なさい。 人の許容範囲以上のリスクをとりなさい。 人が『これで万全だ』と思う以上に注意を払いなさい。」”
  • 有料会員向けサービス 朝刊・夕刊:日経電子版

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    有料会員向けサービス 朝刊・夕刊:日経電子版
    T-norf
    T-norf 2014/11/25
    トリドールは、2004年の鳥インフル流行までは焼き鳥店やってたのが、勝てるフィールド探して丸亀製麺に業態変更したのか。まったく知らんかった。
  • 不満買い取り1件10円 クレームにこそ商機あり - 日本経済新聞

    クレームや不満をここぞとばかりにカイゼンにつなげる。先進企業のサービス戦略は、従来は知ることもできなかった「声なきクレーム」すら活用する段階に入った。顧客満足を巡る競争は今、異次元のステージに差し掛かっている。中堅の部品メーカーが突然、電動アシスト自転車市場に参入した。業界内でなければ入らなかった顧客の不満情報を入手したことが契機だ。ネットの普及などで、消費者の「声なきクレーム」までくみ取れる

    不満買い取り1件10円 クレームにこそ商機あり - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2014/11/04
    儲かってるかどうかわからないけど、この値段で回せるという信念はすごいな。2012年に創業の不満買取センター(新宿区)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    T-norf
    T-norf 2014/04/22
    オフィスグリコでさえ黒字化ギリギリという話がある中で、期限切れ廃棄リスクまでは背負えないので、残ってもレギュラーのみじゃないかな
  • 有料会員向けサービス 朝刊・夕刊:日経電子版

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    有料会員向けサービス 朝刊・夕刊:日経電子版
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 10代に大人気!フェイスブックも惚れた新星 | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    スナップチャットの創立者、エバン・スピーゲル(左)とボビー・マーフィー(右)(J. Emilio Flores/The New York Times) 30億ドルの買収提案を拒否 創業から3年未満で売り上げはゼロ。なのに数十億ドルの買収提案をソデにするって、いったいどこのどういう会社? 答えはスナップチャット(Snapchat)。先月までカリフォルニアのビーチに臨むバンガローを「オフィス」にしていた20代の若者2人が立ち上げた会社で、同名の写真・動画メッセージサービスを提供している。 ソーシャルメディアがらみのスタートアップは、今や人気の投資先。いちばんホットなスタートアップを手に入れようと、テクノロジー業界では熾烈な競争が繰り広げられている。おかげでスナップチャットにも、かつてのタンブラー(Tumblr)やインスタグラム(Instagram)のように巨額の買収申し込みが舞い込んでいる。

    10代に大人気!フェイスブックも惚れた新星 | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    T-norf
    T-norf 2013/11/26
    “30億ドルの買収提案を拒否”ってかぁ。“マーク・ザッカーバーグの下で働くことをためらったため”というのは分からないではないけどねw
  • スライド資料「地方IT企業が成功していくための3つのポイント」を公開しました|広報ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    スライド資料「地方IT企業が成功していくための3つのポイント」を公開しました matsuiです。 先日2013/11/24(日)に青森で情報アカデミックサポートセミナーが開催されました。 ご参加いただいた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。 その中で使用したスライド「地方IT企業が成功していくための3つのポイント」を公開しました。 地方のIT企業は、仕事量やスキル・人員面などで苦しい立場に立つことが多いです。 それらのマイナス点をどういった工夫で補っていったかを、弊社を事例としてまとめてみました。 どうやったら青森のIT企業が元気になれるかを、自分なりに一生懸命考え作った資料ですので、興味のある方はぜひ目を通していただけると幸いです。

    スライド資料「地方IT企業が成功していくための3つのポイント」を公開しました|広報ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
    T-norf
    T-norf 2013/11/26
    地方IT企業(札幌?青森??) インフィニットループ 松井社長
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    T-norf
    T-norf 2013/11/14
    この資料を見てると、確かにスケールしそうな感じがする