タグ

福岡県に関するZeroFourのブックマーク (18)

  • 北九州小倉北区 飲食店街付近で火災 住民に避難呼びかけ | NHK

    3日午後3時すぎ、北九州市のJR小倉駅近くの飲店が密集する「鳥町道街」の付近で火災があり、発生から4時間近くがたった今も消し止められていません。警察によりますとこれまでのところけが人の情報はありませんが、付近の住民などに避難を呼びかけています。 現場から中継(3日16時ニュースで放送) 3日午後3時11分ごろ北九州市小倉北区魚町1丁目で「建物が燃えている」と近くの飲店などから消防に複数の通報がありました。 現場はJR小倉駅から南におよそ300メートルのところにある飲店などが密集する「鳥町道街」の付近で、消防車20台あまりが出て消火活動が続けられていますが、火は発生から4時間近くがたった今も消し止められておらず、警察は付近の住民などに避難を呼びかけています。 警察によりますとこれまでのところけが人の情報はありませんが、消防や警察が逃げ遅れた人がいないかなどを確認しています。 「鳥町

    北九州小倉北区 飲食店街付近で火災 住民に避難呼びかけ | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2024/01/03
    一日として穏やかな日がないまま三が日が終わろうとしている。いったい今年は何なのだ。
  • 「すいとーと!」を片手にGo To トラベルで博多食べ歩き旅行してきた - ぱすたけ日記

    Go To トラベルと楽天スーパーセールのあわせ技でいい感じに取れたので久しぶりに行ってきました。博多は行くたびにもうめっちゃべまくってしまうんですが、今回はジャンププラスで連載中のマンガ「すいとーと!」*1を参考書代わりに使って予習して行ったら結果的にべ歩きまくることになった話です。 ちなみに「すいとーと!」1話はここから読めます 1日目 これまでは博多に来る時はいつも新幹線だったのだけど、今回は飛行機で行った。うたがわくんとは同じ飛行機で行って、tyageと福岡空港で合流。到着一発目の昼ごはんは「すいとーと!」1話に登場した『焼肉びっくり亭家』に行きました。 びっくり亭 店〒812-0884 福岡県福岡市博多区寿町2-8-12 092-571-0692地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび [第1 焼肉]すいとーと! - 沖野ユイ | 少年ジャンプ+より [第1

    「すいとーと!」を片手にGo To トラベルで博多食べ歩き旅行してきた - ぱすたけ日記
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/29
    仕事休憩中(20時)に読むべきでなかった!美味しそうと唾が溜まり、(尊さに)美味しそうと砂糖が口から零れそう。作品ももっと早くに知りたかった、"すいとうよ"片手に読んでみたかった…未購入だが(←は漆器です)。
  • 新型コロナ“釣り銭手渡し”に激高 69歳男を逮捕

    19日夜、福岡市早良区のドラッグストアで新型コロナウイルスに関連して釣り銭の手渡しに激高した69歳の男が店長に暴行したとして逮捕されました。 警察によりますと、無職の長沼法良容疑者は午後9時ごろ、福岡市早良区のドラッグストアで男性店長の顔面を殴った暴行の疑いが持たれています。長沼容疑者はハイボール1を購入した際、レジで接客した女性店員が釣り銭を手渡ししようとしたことに激高し、文句を言っていたところに仲裁に入った店長が被害に遭ったということです。長沼容疑者は当時、酒に酔っていて、警察の調べに対して「殴ったことは間違いありません」と容疑を認めています。事件のきっかけとなったレジでの接客について、「コロナがはやっているなか、釣り銭を手渡しで渡そうとしたからふざけているのかと思い、苦情を言った」などと話しているということです。

    新型コロナ“釣り銭手渡し”に激高 69歳男を逮捕
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/04/20
    昨日今日で流行り始めたわけでなし、それ以前も買い物に出たり飲み屋へ出向いていたものと思うんだけど、すべて電子マネーで支払いを?あるいはツケ?家族に買いに行かせていた?…お酒ですぽんと抜けたのだろう。
  • 特定危険指定暴力団 工藤会 本部事務所取り壊し開始 北九州 | NHKニュース

    ZeroFour
    ZeroFour 2019/11/22
    会側も合意したとのことだが、まあ建物がなくなっただけで活動自体は…なのだろうなあ。
  • 福岡 車6台関係の事故 2台が歩道に 高齢の男女が死亡 | NHKニュース

    福岡市早良区の交差点や付近で4日夜、車6台が関係する事故があり、このうち2台が歩道に乗り上げました。警察によりますと、このうち車に乗っていた高齢の男女2人が死亡し、6人がけがをしました。 消防によりますと、けがをしたのは10代女性が1人、30代男性が2人、40代男性と女性が1人ずつ、それに50代男性が1人だということです。けがの程度は分かっていません。 NHKが取材した現場の映像には、事故に関係したと見られる車3台が映っていて、このうち2台が歩道に乗り上げ、1台はひっくり返り、別の1台はフロント部分が大きく壊れています。もう1台はボンネットが壊れて近くの車道に止まっています。 警察のこれまでの調べによりますと、高齢の男女2人が乗っていた乗用車が、交差点に向かって南から北に走っていたところ、交差点の手前で別の車に衝突し、その後もセンターラインを越えて走り続け、交差点や付近で、別の車4台が巻き

    福岡 車6台関係の事故 2台が歩道に 高齢の男女が死亡 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/06/05
    これから迎える夏休み・お盆休みがいつも以上に不安…。
  • 学校前の県道に白線引く 小学校校長に罰金 | NHKニュース

    福岡県新宮町の小学校の校長が学校前の県道に車の停止線に似せた白線を引いたとして、罰金の略式命令を受けたことが分かりました。校長は「職員の車が県道に出る際などに衝突する危険があると思い白線を引いた」と説明していたということです。 県道の先にある交差点が赤信号の時に、車が小道との合流する場所まで連なることがあり、白線は小道の手前で止まるように引かれていたということです。 校長は道路法違反の疑いで書類送検され、去年8月、福岡簡易裁判所から罰金4万円の略式命令を受けました。 新宮町の教育委員会によりますと、小道は県道に向かって下り坂となっていて、以前から危険性が指摘されていたということで、校長は「職員の車が小道から県道に出る際などに衝突する危険があると思い白線を引いた」などと説明していたということです。 教育委員会は、校長に口頭で注意するとともに今後、安全を確保するために正規の停止線を引くことを県

    学校前の県道に白線引く 小学校校長に罰金 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/04/18
    大事が起きてからではいけないというのは分かりますが…公安委員会が動く段まで進めば、あるいは身を呈した甲斐もあるかもか。
  • 横須賀~北九州、フェリー新航路開設へ 物流・観光の活性化目指す

    阪九フェリー・新日海フェリーを中心とするSHKライングループは12月18日、横須賀港と北九州港(福岡県)をつなぐ新規フェリー航路を2021年春に開設すると発表した。 横須賀~北九州間は976キロで、所要時間20時間30分。1日1便のデイリー運航(日曜を除く)で、週6便(年間約600航海)を予定。1万6,000トン級のフェリー2隻を使用し、約170台の貨物車を運ぶ。 同航路は、グループ各社を加えて新会社を設立し運営にあたるという。近年のドライバー不足や環境問題を背景とした「モーダルシフト」(効率的な輸送機関への転換)の受け皿にしたい意向だ。横須賀市は定期航路実現をPRし、誘致活動に取り組んできた。 「多様化する観光ニーズに対応して、関東圏と九州圏を結ぶ物流や観光の活性化が期待できる」(SHKライン)としている。

    横須賀~北九州、フェリー新航路開設へ 物流・観光の活性化目指す
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/02/05
    自衛隊と米軍の船しか停泊できないものと思っていたが、違うのか。久里浜港なら鴨川とのフェリーがあるのは知っているが。
  • 車が中央分離帯乗り越え衝突 1人死亡 福岡 | NHKニュース

    19日朝、福岡県内の国道で高齢と見られる女性が運転する普通乗用車が中央分離帯を乗り越え反対車線を走っていた軽乗用車に衝突するなど3台が絡む事故がありました。この事故で、衝突された軽乗用車を運転していた男性が死亡し警察が当時の詳しい状況を調べています。 軽乗用車は、さらに後ろから来たトラックに追突され、運転していた40代の男性が病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。また、反対車線に飛び出した普通乗用車を運転していた高齢と見られる女性とトラックを運転していた66歳の男性の2人が胸などにけがをしましたが、いずれも命に別状はないということです。 現場は片側2車線の直線道路で、事故を目撃した人は警察に対して「普通乗用車が左側の車線に入ろうとしたあとすぐに右側へそれて中央分離帯を越え、反対車線にはみ出した」などと話しているということです。警察は当時の詳しい状況を調べています。

    車が中央分離帯乗り越え衝突 1人死亡 福岡 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2017/06/19
    "普通乗用車が左側の車線に入ろうとしたあとすぐに右側へそれて中央分離帯を越え、反対車線にはみ出した"<左車線側に後ろからの車が見えて咄嗟に急ハンドルを切った…それとも居眠りか持病で意識が飛んだ?
  • 博多駅前 再び道路7センチほど沈み込む 通行止めに | NHKニュース

    福岡県の博多警察署によりますと、26日午前1時半すぎ、JR博多駅前の道路が大規模に陥没した現場の周辺で、「再び道路が5センチほど沈み込んでいる」という通報があったということです。このため、警察は午前1時45分から、博多駅前の交差点から博多区役所南口の交差点までを全面通行止めにして、道路の状況や沈み込んでいる範囲などを調べています。

    ZeroFour
    ZeroFour 2016/11/26
    実は地下にモビルスーツが隠してあるとぐらい言ってください!
  • 「コミック担当者が無能なばかりに……!」 福岡ジュンク堂「進撃の巨人売り切れ」ポップが秀逸

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています テレビアニメの好評などで、ますます人気の高まっている漫画「進撃の巨人」。中にはコミックスが売り切れになる店舗も出ているようですが、福岡ジュンク堂の売り切れをお知らせするポップが秀逸だとTwitter上で話題になっており、Togetterでもまとめられています。 ポップは原作の1ページを抜き出してセリフを入れ替えたもの。団長が人々に調査結果を「何の成果も得られませんでした!」と報告するシーンを、「コミック担当者が無能なばかりに……! ただいたずらに連休を過ごし……! 貴方のために在庫を……! 確保することができませんでした!」と変更するなど、ユニークな方法で売り切れを謝罪。別のポップでは「注文? やだよ、メイトかツタヤで探すし」「それは……『何故講談社は迅速かつ大量に重版しないのか?』という話でしょうか?」と他社の名前を出した体当たり

    「コミック担当者が無能なばかりに……!」 福岡ジュンク堂「進撃の巨人売り切れ」ポップが秀逸
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/05/13
    ここがウォール・フクオカの最前線か。
  • 朝日新聞デジタル:JR博多駅で6人に切りつけた疑い、男を逮捕 - 社会

    【動画】数人が刺された博多駅の事件現場刺傷事件のあった博多駅を捜査する警察官ら。構内には自転車が倒れていた=20日午前2時12分、福岡市博多区  20日午前1時25分ごろ、福岡市博多区のJR博多駅で、「2、3人が倒れている」と110番通報があった。福岡県警によると、男性6人が男から刃物のようなもので切り付けられ、うち5人がけが、1人は服を切られた。県警は男を傷害と銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕し、詳しい状況を調べている。  県警によると、けがをしたのは20〜40代の5人で、けがの程度はわかっていない。複数の目撃情報によると、刃物を持った男が駅の博多口や筑紫口などで、すれ違いざまに複数の人を刺したという。駅構内には複数の血痕があった。  被害者の1人は広島から仲間と遊びにきていた専門学校生。一緒にいた友人によると、犯人は上下とも赤いジャージー姿で、博多口の階段に座っており、いきなり立ち上がって

  • 飛び込む後輩、じゃんけんで…直後「やばい」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡市南区の那珂川で29日未明、専修学校コンピュータ教育学院1年山下晃太郎さん(18)(福岡市南区高木)が溺れて死亡した事件で、福岡県警南署に強要容疑で逮捕された同校3年秋山雄也容疑者(21)(同)が、川に飛び込む人を後輩たちにじゃんけんで決めさせていたことがわかった。 司法解剖の結果、山下さんの死因は水死と判明。同署は30日、秋山容疑者を同容疑で福岡地検に送検した。 捜査関係者によると、2人は同じ硬式野球部「沖データコンピュータ教育学院」に所属し、現場に近い学生寮に居住。事件前、寮の一室で秋山容疑者が部員数人と飲酒して「川に飛び込むぞ」と言い出し、じゃんけんで飛び込む人を選んだ結果、山下さんを含む1年生2人、2年生1人の計3人が実行することになった。 少なくとも7人で寮のすぐ近くの那珂(なか)川に架かる橋に移動。山下さんが最初に飛び込み、「やばい」と声を出したため、残りの2人も川に入った

  • 暴力団を捜索したら出てきた「県警本部長通達」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警が今年、指定暴力団工藤会(部・北九州市)の関係先を捜索した際、捜査手法に関する県警内部文書が見つかっていたことがわかった。 同県警では、東署の警部補が指定暴力団関係者に捜査情報を漏えいした問題が発覚しているが、今回の漏えいについて県警は、別の警察官が関与したとみている。新たな疑惑の発覚で批判が強まるのは必至だ。 複数の捜査関係者によると、文書は県警内部でしか配られない「部長通達」。県警は今年、北九州地区で起きた発砲事件に工藤会が関与した疑いがあるとして、関係先を捜索。その際、捜査員らが関係先で県警の内部文書のコピーを発見した。県警が県内各警察署などに、工藤会関係者への職務質問の方法について周知させるための部長名の通達文書だった。

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/07/22
    ここに限った話でもなく、もはや切りたくても切れない縁なのだろうなあ。警察・土建屋・暴力団というのは…(あとは銀行とか法律事務所とかも?)。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 松本空港、好調続く福岡線 8月以降利用率70~80%台

    県営松空港(松市)発着の福岡線の利用状況が、この2カ月半ほど急上昇している。フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)が昨年6月に就航して以来、今年6月まで30~50%台だったが、8月に80%台に浮上、10月も下がる気配はない。関係者は安曇野を舞台にしたNHK連続テレビ小説「おひさま」の効果や、路線の認知度の高まりを要因に挙げている。 ただ、30日からの冬ダイヤで、福岡線の福岡発時刻は機材繰りの関係で現行より2時間15分早まって午前8時になり、利用客は早朝の搭乗を余儀なくされてやや不便に。影響を懸念する声もある。 17日午前、同空港到着ロビーは、FDAの福岡線利用客でにぎわった。おひさまを視聴していたという福岡市の山下晴美さんは「安曇野を訪ねたい」と話した。 福岡線の利用率は、8月に前年同月比26・5ポイント増の82・1%に上昇=グラフ。9月は同24・5ポイント増の72・4%。1

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/18
    十数年ぶりのドカ雪に期待かな…?>"冬ダイヤでも好調を維持できるかどうか、佐々木所長代理は「九州からのスキー客をどのくらいつかめるかにかかっている」とみている"
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 地下鉄丸ごと「信州へ行こう」 県が福岡でPR

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/09
    福岡の皆さま、どうぞおいでなさんしぃ~でございますヽ(´ー`)ノ
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 ちゃんねるZ 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 裏ピク 4 エロ画像すももちゃんねる 5 えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Rese

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/07/09
    いったい何が欠落していないのかを挙げる方が難しいレベル('A`)|福岡B型って例の御仁かw B型の立場がまた…。
  • 男児が拾った「手榴弾」は防犯ロックでした 福岡・飯塚、一時は避難騒ぎ - MSN産経ニュース

    福岡県飯塚市平恒の田んぼで小学生が見つけた手榴弾(しゅりゅうだん)のようなものは、手榴弾を模したバイク用の防犯ロック(錠)だったことが11日、陸上自衛隊などの調べで分かった。同県警に届けられた際は泥などが付着し、物の手榴弾か即座に識別できなかったという。 陸自や同県警によると、飯塚市で見つかったのは、バイクの盗難防止用として市販されているロックで、縦6・5センチ、横4・4センチ。手榴弾に似た楕円(だえん)形をしていた。陸自の鑑定で雷管や火薬などがないことも確認された。 9日午後、田んぼの近くに住む小学4年の男児(9)が見つけ、父親と一緒に近くの交番に届け出た。同県警は機動隊の爆発物処理班を出動させ、交番周辺を通行止めにして住民に避難を呼びかけるなど一時騒然となった。 同県内では発砲のほか、手榴弾が財界人宅に投げ込まれたり、路上に置かれたりする事件が続発。同県警はホームページで手榴弾のよう

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/05/11
    まずは事なきを得て何より。しかしこの手榴弾騒ぎ、半ばスルーしていたんだが…福岡でいったい何が? >"同県内では発砲のほか、手榴弾が財界人宅に投げ込まれたり、路上に置かれたりする事件が続発"
  • 「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設の営業時間変更や休業、イベントが中止・延期になっている場合があります。 【施設の再開情報】|【イベント中止情報】

    「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/11/09
    なるほど、東北東の方角で深夜~明け方か。出勤前に早起きしてみるか?ちょっとGoogleカレンダーに入れてくる。
  • 1