ブックマーク / nikkan-spa.jp (108)

  • 「コストコで買ってきたものを並べるだけ」でバカ売れ。大容量を使いきれない単身世帯からの需要も | 日刊SPA!

    バブル期の高値を超えた株価に続き、押し寄せる“賃上げバブル”。世の大企業は軒並み記録的なベースアップを実現しているが、実は副業にも“ベア”の波が押し寄せている。さらに稼ぐならバブリーな副業にも触手を伸ばせ! 主婦層に絶大な人気を誇るアメリカ発の会員制スーパー「コストコ」。そこでしか購入できない商品が、無関係の小規模店で売られるようになってきたのをご存じだろうか? いわゆる「コストコ再販店」だ。千葉や茨城などに7店を持つ坂氏が話す。 「コストコで実際に買ってきたものを並べて売るだけの店ですが、利益率は最低でも30%、人気商品なら50%程度になる。それでも飛ぶように売れる。出店先はコストコが付近にない地方の郊外なので、家賃はどこも月7万円以下。仕入れの交通費などはかかりますが、私の店は無人店として運営しているので、20%以上の利益が出ています」

    「コストコで買ってきたものを並べるだけ」でバカ売れ。大容量を使いきれない単身世帯からの需要も | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2024/05/21
    Costco Wholesale(卸売)だから。/「出店先はコストコが付近にない地方の郊外なので、家賃はどこも月7万円以下。仕入れの交通費などはかかりますが」固定費。。
  • 巷のインドカレー屋が急増する“悲しい裏事情”。日本向けにローカライズされた魔改造ナンも | 日刊SPA!

    そもそも、なぜインドカレー屋は日中に存在するのか? 素朴な疑問の答えを徹底的に追求した1冊のカレー移民の謎 日を制覇する「インネパ」』が話題を呼んでいる。著者の室橋裕和さんに話をうかがうと、そこにはインドカレー屋の知られざる裏事情と悲しい現実が見えてきた。 日各地に存在するインドカレー店はネパール人が経営していることがほとんどだと、室橋さんの著書のなかにはあった。その理由は? 「もちろんインド人がやっているところもあるんですが、大半はネパール人です。ネパール人経営のインドカレー店は“インネパ”とも呼ばれ、日のいたるところにあります。そもそもの理由は外産業がネパール人の出稼ぎの手段になっていて、インドでコックとして働いてきたネパール人が、さらに大きなお金を稼ぐために日へ渡ってくる動きが広がったのです」 とはいえ、日にやって来るのも簡単な話ではない。店を出すのにも多額の資金が

    巷のインドカレー屋が急増する“悲しい裏事情”。日本向けにローカライズされた魔改造ナンも | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2024/05/10
    『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』
  • “15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」 | 日刊SPA!

    焼肉に寿司、ラーメンパスタなど、飽の時代と言われて久しい現代日では、あらゆるものが好きな時にべられる。 しかし、選択肢が無限にあるにもかかわらず、15年間フルーツのみをべて生活している人物がいる。フルーツ研究家の中野瑞樹氏だ。一体なぜそんな生活を始めたのか、体にどんな変化があったのか、人を直撃した。 ――2009年から約15年にわたって、ほぼフルーツしかべていないそうですが、具体的にはどんな生活なのですか? 中野瑞樹氏(以下、中野):肉や魚はもちろんべていません。豆や芋、米やパンなどの穀物も野菜もべていません。水やお茶も全く飲んでおらず、水分の補給もフルーツからのみですね。 ――フルーツ以外は全くべていないということですか? 中野:最初は当にフルーツだけでした。でも、初めて1か月程で、体がものすごく塩分を欲するようになって塩を舐めはじめました。また、果実野菜(キュウ

    “15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」 | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2024/04/30
    フルーツ研究家の中野瑞樹氏。「日本人はフルーツを平均で100g/日も食べていなくて、先進国で断トツ最下位です」
  • “感染者の約3割が48時間以内に死亡”ひそかに急増する恐怖の感染症。「風邪だと思ったら…」生死の境をさまよった女性が告白 | 日刊SPA!

    謎の痛みやめまい、ふらつき。年齢を重ねると増えるそれらは大病の前兆かもしれない。体が発するサインを見逃すことなく、原因を初期段階で摑むにはどうすればいいのか。各ジャンルの名医たちが「意外な前兆」とその対処法を伝授する! “人いバクテリア”と呼ばれる「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」が、ひそかに急増している。感染者の約3割が48時間以内に死亡。感染症の中でも特に高い致死率があり、病状が急速に悪化することが特徴だ。感染症の専門家である菊池賢氏が話す。 「初期症状としては脚に赤みや腫れ、アザが現れることが多いです。そこから高熱が出て、腫れなどが急激に拡大。やがて意識がボーッとして赤く腫れた脚が黒ずむ。この段階になるとかなり危険な状態。脚の切断や、最悪の場合には多臓器不全や敗血症などにより死に至ってしまう」 しかし、早期に人いバクテリアだと診断されることは少なく、それがこの感染症の恐ろしいところ

    “感染者の約3割が48時間以内に死亡”ひそかに急増する恐怖の感染症。「風邪だと思ったら…」生死の境をさまよった女性が告白 | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2024/04/13
    「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」(STSS)
  • 歌舞伎町のホテルから飛び降りた16歳の“トー横キッズ”。亡くなる直前に語った「壮絶な過去」と「大人への絶望」 | 日刊SPA!

    新宿歌舞伎町にあるTOHOシネマズ(新宿東宝ビル)の周辺地区を指す「トー横」。2019年頃からその界隈に家出した少年少女たちが集まり、好奇の目を向けられるようになった。 「トー横キッズ」と呼ばれ、ケンカや売買春、違法薬物使用などが大きな社会問題となってきたまだ10代の彼、彼女たちはなぜそこに集まるのだろうか? 元風俗嬢、元看護士の肩書を持つエッセイストでライターのyuzuka(@yuzuka_tecpizza)がそんなトー横キッズたちの素顔を取材する(以下、yuzuka寄稿)。 また、守りたかった誰かが自らの命を断ってしまった。Sちゃん、ピンクとマイメロディが好き。夢は普通に幸せになること。彼女は「トー横キッズ」と呼ばれる、16歳の高校1年生だった。TikTokで「バズってしまった」と話していたっけ。トー横キッズに取材しようと決めて最初にアポをとった少女。私の取材は、2023年8月上旬のS

    歌舞伎町のホテルから飛び降りた16歳の“トー横キッズ”。亡くなる直前に語った「壮絶な過去」と「大人への絶望」 | 日刊SPA!
  • 日本のサカナが「もう売れない」理由。イメージ低下で“北海道産ウニ”までも安売り対象に | 日刊SPA!

    福島第一原発処理水の海洋放出計画をめぐる中国政府の対応が話題になっている。 7月上旬より、中国税関は日から輸入されるすべての水産物を対象に放射性物質検査を実施。事実上の禁輸措置となっているのだ。 一方、香港政府のトップも処理水が放出された場合、福島など10都県からの水産物の輸入を全面禁止にすると表明した。

    日本のサカナが「もう売れない」理由。イメージ低下で“北海道産ウニ”までも安売り対象に | 日刊SPA!
  • 「障害者手帳の不正利用」で炎上した“レンタル障がい者”当人を直撃、その思惑は | 日刊SPA!

    レン障さんが始めた、障害者手帳での施設利用割引を全面に出した「レンタル障がい者」は、さまざまな批判を呼んだ 今年1月上旬、ツイッターに投稿された「レンタル障がい者」というサービスが話題を呼んだ。投稿には「美術館や博物館などの施設で『障がい者を介助したいシーン』でご利用ください。かかった交通費だけもらいます」とあり、ツイート主である21歳の男性(レン障さん)をレンタルすることができる。 また「障がい者手帳を持っているため、施設の利用料は介助者ともに割引されることがあります」とも書かれている。障害者手帳を持っている人の介助者は、同伴すると入場料等が割引・無料になるというのが“売り”となっている。 最初は「いいね」もフォロワーからの1つしかなく、依頼も来なかった。しかし数時間後、インフルエンサーたちがリツイートしたことで、爆発的に拡散。募集した2つの投稿は合わせて、約3800いいね、約7600リ

    「障害者手帳の不正利用」で炎上した“レンタル障がい者”当人を直撃、その思惑は | 日刊SPA!
  • 炎上した「ご当地萌えキャラ」のいま。“非公認”になったことで人気が加速 | 日刊SPA!

    今日もネットで何かが燃えている。明日もまた何かが燃える。あまたのネット炎上はときに激しく燃え盛るが、いつの間にか煙のように風に吹かれて忘れられていく。それでも続くのが人生ならば、彼らのその後はどうな…

    炎上した「ご当地萌えキャラ」のいま。“非公認”になったことで人気が加速 | 日刊SPA!
  • ドラマ『新聞記者』で『東京新聞』望月記者を“舞い上がらせた”私たちの責任 | 日刊SPA!

    2月3日号の『週刊文春』にて、とあるスクープが報じられた。Netflixで配信中のドラマ『新聞記者』が、明らかに森友学園の公文書改ざん事件を扱ったものであるにもかかわらず、制作陣は「全部フィクション」だと言い始めたのだ。 同事件を追い続け、赤木雅子さんとの共著『私は真実が知りたい 夫が遺書で告発「森友」改ざんはなぜ?』も出版した相澤冬樹氏がその経緯を語る。(以下相澤氏による寄稿) Netfrixのドラマ『新聞記者』の河村光庸プロデューサーから、事前に作品を見られるURLが送られてきたのは、世界同時配信開始の6日前、今年1月7日のことでした。ですが、私は見ませんでした。今も見ていません。すでに前月、河村プロデューサーから直接、ドラマの内容について説明を受けていたからです。財務省改ざん事件で裁判を起こしている赤木雅子さんにも同じものが送られ一部を見たところ、つらくてすべては見られなかったそうで

    ドラマ『新聞記者』で『東京新聞』望月記者を“舞い上がらせた”私たちの責任 | 日刊SPA!
  • “しいたけ錬金術”で月3万円。ほっておいても勝手に育つ | 日刊SPA!

    新型コロナウイルスは給与までも蝕み、在宅勤務導入により「残業代」が消えた家庭も……。収入の補塡は必須だが、外出は自粛したいところ。そこでステイホームを維持しながら稼げる最新の副収入をリサーチ&実施。今回紹介するのはメルカリで「しいたけ」を売り、副収入を得る方法だ。素人には難しそうな野菜の栽培だが、実際に副業で月3万円稼ぐ会社員を取材した。

    “しいたけ錬金術”で月3万円。ほっておいても勝手に育つ | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2021/02/09
    「やはり素人で怪しいためか2日間は反応なし。そこで商品名に「完全無農薬栽培」、ユーザー名に「農園」と書き足したところ、次々に「いいね!」がつき合計3㎏を完売!」・・これはひどい。
  • たまごの賞味期限は2か月? 正しい保管方法を日本養鶏協会に聞いた | 日刊SPA!

    様々な料理に欠かせない「たまご」。冷蔵庫に常備しているという方も多いのではないか。しかし賞味期限が約2週間ほどであることに「なぜ?」と素朴な疑問を抱いた方もいるはず。「もっと賞味期限が長ければ……」と思ってしまうこともあるだろう。 その一方でアジアの商店などでは、店先に売り物のたまごがずっと置きっぱなしになっていることも多く、店主が賞味期限を気にするそぶりもない。たまごの賞味期限が短いのは日だけなのだろうか。たまごのプロが教示する「リアルな賞味期限」とは……? 日養鶏協会に話を聞いた。 「たまごの賞味期限は科学的な根拠をもとに決めています」 そう話すのは日養鶏協会アドバイザーの信岡誠治氏。鶏卵日付等表示マニュアル改定検討委員会の「鶏卵の日付等表示マニュアルー改訂版ー」には、「鶏卵を生できる期限の算出根拠」として、公式が明記されている。 「1994年にイギリスのハンフリー博士らの研究

    たまごの賞味期限は2か月? 正しい保管方法を日本養鶏協会に聞いた | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2021/02/07
    「1994年にイギリスのハンフリー博士らの研究から、たまごの温度と保存期間の関係を調べた膨大なデータにより生まれた公式があります。その式でたまごが安全に食べられる期間を算出しています」
  • 移住農家を始めた30代男性、農業収入ゼロでも「手放したくない暮らし」 | 日刊SPA!

    新型コロナの感染拡大、自粛、ソーシャルディスタンス。大きな生活の変化に収入が激減しながらも、前を見て生きる人々を直撃! 今回は地方移住で農業を始めた30代男性、給与明細とともに今の心境を語る。 新型コロナの流行による「3密」回避志向は、多くの都市生活者にとって、低密度でオープンエアな地方暮らしに目を向ける契機になった。この大きな流れのなかで、都市から離れて田舎で農業を始めるライフスタイルへの関心も高まっている。2020年6月に東京を離れて淡路島に移住したフリー記者の澤田晃宏さん(39歳)に実情を聞いてみた。 「今は就農しながら別の仕事をする『半農半X』を目指しています。1haの農地を借り、神戸の焼き肉店需要を見越したニンニクを植えて、畝の間には相性のいいイチゴを混植。収穫まで農業収入は立たないので、原稿執筆のほかに漁師のアルバイトや土木作業など、なんでもしてます」 日の農家のうち7割弱が

    移住農家を始めた30代男性、農業収入ゼロでも「手放したくない暮らし」 | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2021/01/15
    「2020年6月に東京を離れて淡路島に移住したフリー記者」
  • 年収600万円のプログラマーが年収200万円の農家に「農業のほうが頭を使います」 | 日刊SPA!

    コロナショックの出口すら見えないなか、低年収が当たり前の社会が訪れようとしている。これは言い換えれば、お金に頼らない生き方がニューノーマルになるということ。そこで今回、年収200万円台でも幸せを摑んでいる人に新しい生き方を聞いた。 茨城県で農業を営む間瀬邦生さん(40歳)は、5年前に東京での会社員生活に別れを告げた。 「大学卒業後、ずっとプログラマーとして働き、年収は500万~600万円くらい。都内に35年ローンで戸建てを買い、子供も生まれた35歳の時、『もう潮時だな』と感じたんです」 普通ならこれから頑張り時のはずが、潮時とは? 「効率のみを追い求める仕事に“やりがい”を感じなくなり、“人間関係”も煩わしくなった。どちらかがうまくいっていればまだしも、両方を失ったら幸せになれないと思ったんです」 そこでかねて興味のあった「まちおこし事業」に参加し、サツマイモ農家として独立。 「初期投資

    年収600万円のプログラマーが年収200万円の農家に「農業のほうが頭を使います」 | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2020/09/01
    「僕みたいに奥さんは外で働き、夫が農業という共働き兼業農家がいいと思います」。。
  • ホストクラブからカフェ&農業へ。経営ピンチの転換で得たものとは? | 日刊SPA!

    新型コロナウイルスの流行により仕事や住居の変化、起業・学業・結婚の中断、中には家族の死など人生計画を狂わされてしまった人々は数多い。彼らはその後、どうなったのか? 今後もコロナ禍収束の見通しが立たない中、その生活ぶりと価値観の変遷に密着した。 営業自粛で多くの水商売がピンチに陥るなか、逆境をバネにしてカフェ営業を始めたホストクラブがあった。歌舞伎町にある「group BJ」会長のレオ氏に話を聞いた。 「ホストクラブが約2か月営業できず、経営を維持するためにはスタッフを解雇せざるを得ないと厳しい決断を迫られていました。最悪の手段を取る前にできることはないかと思案し、思いついたのがカフェでした」 5月初旬にズーム会議でスタッフに周知し、翌週にはカフェ営業を始動。豪華な装飾に囲まれたホストクラブの店内で、コーヒーパスタを楽しめる目新しさは話題を呼んだ。 「お客さまの7割はホスト未経験で、店内の

    ホストクラブからカフェ&農業へ。経営ピンチの転換で得たものとは? | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2020/08/11
    「さらに都内の農園で農業にもチャレンジし、育てた採れたての野菜をカフェのメニューで提供する予定」
  • どんな言い訳も通用する国と怒らない国民/鴻上尚史 | 日刊SPA!

    東京オリンピックの予算が、当初の7000億円から3兆円超になる見込みだそうです。 日の国家予算が101兆円ですから、なんと、3%をオリンピックに使うわけです。 正気の沙汰とは思えませんね。 で、「誰が7000億円でできると計算したんだ?」とか「そもそも、温暖な気候って言った奴は誰だ?」「真夏の東京でやろうと旗振った責任者は誰だ?」と突っ込みたくなるのですが、すぐに、「そういう詳しいことを書いた書類はシュレッダーにかけました」と言われそうです。 はい、「桜を見る会」で政府は子供の言い訳レベルでねじ伏せられると味をしめましたからね。 ハードディスクにも残ってないし、残っていても公文書じゃないし、シュレッダーは障害者雇用の人がやったから遅かったし、反社会的勢力という定義はないし、適正に処理したなんて言うし、もう、どんな言い訳も通用する国になってしまいました。 仮にオリンピックで3兆円使っても、

    どんな言い訳も通用する国と怒らない国民/鴻上尚史 | 日刊SPA!
  • 「Windows7のサポート終了」どころじゃなかった! XPや95…旧OSを使い続けるニッポン企業 | 日刊SPA!

    ’20年1月14日にサポートが終了するWindows7。’15年発売のWindows10へのアップグレードが進められるなか、日の企業のあいだでは、いまだに旧OSが活躍していた。専門家や愛用者の証言からその実態に迫る! ’95年11月、秋葉原には発売直後のWindows95を求める人だかりが。インターネット接続機能やスタートボタンなどが搭載され、利便性が向上した サポート終了の日が刻一刻と迫るなか、Windows7の人気はいまだに根強い。Web分析会社のNet Applicationsが発表したデータでは、8月時点でデスクトップPC利用者の約3割が、Windows7を使い続けていた。無論、これだけサポート終了が宣伝されているので、割合は減っていると予想されるものの、このデータは氷山の一角。 旧OSに明るいある情報筋によると、「ほとんどの大手企業で、7よりも古いOSのPCが、いまでも現役で稼

    「Windows7のサポート終了」どころじゃなかった! XPや95…旧OSを使い続けるニッポン企業 | 日刊SPA!
  • インド料理店増加の裏で、タンドールブローカーが暗躍 | 日刊SPA!

    最近、インドやネパール料理の店が増えたのは何故だろう? 首都圏を中心に、そんな疑問を感じている読者は少なくないはずだが、この現象の裏に「タンドール・ブローカー」の暗躍があることは、あまり知られていない。 タンドールとは、ナンをはじめとするパン類や、タンドリーチキンなど肉料理の調理に使われる円筒形で粘土製の壺窯型オーブンのこと。これを飲店に納入する日人ブローカーこそが、インド・ネパール料理の増加を後押ししているというのだ。ブローカーの一人が話す。 「法人経営の飲店に限られる話なのですが、タンドールを店舗に導入すると、1台につき4人まで、法務省からネパール人料理人の就労ビザ発給を受けられるんです。現地には、日行きをあっせんする業者がいる。手数料は高額ですが、日円を貯めて故郷に錦を飾りたいネパール人は、親戚中からカネをかき集めて支払ってます」 そして後日、めでたくビザ発給の運びとなると

    インド料理店増加の裏で、タンドールブローカーが暗躍 | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2019/05/11
    2012/10/16 この手の話、中国、タイ、ベトナムなどでも。
  • 宮古島で馬への虐待が発覚。糞尿まみれでやせ細って衰弱死、天然記念物がなぜ? | 日刊SPA!

    「また別の牧場では今年の5月、不潔な環境で十分にエサを与えられず、母馬が衰弱死しました。残された仔馬が餓死寸前の状態でボランティアに発見され、何とか命がつながりました。しかしまた短い綱でつながれ、そのせいで骨折しています」 (※編集部注:その後この仔馬はさらに衰弱し、12月11日に死んでしまったという) なかには、放牧して健全な環境で育てている牧場もある。 「しかしそれはほんの一握り。劣悪な環境で何年もつながれたままの馬もいたようです。これでは、当に宮古馬は絶滅してしまう」(国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表・坂田昌子さん) なぜそのような状態になってしまったのか? ある飼育者はこう事情を語る。 「市は、馬の飼育を委託する飼育者に、1頭あたり月5000円を支払っています。しかし、それではエサ代の3分の1にしかならず、人件費までは賄えない。そのほか厩舎や馬場整備などにも多額の出費が

    宮古島で馬への虐待が発覚。糞尿まみれでやせ細って衰弱死、天然記念物がなぜ? | 日刊SPA!
  • 若者向けの「農業体験」に中高年が急増している | 日刊SPA!

    「働き方改革」が声高に叫ばれる今、会社に頼らず自らの力で生計を立てるフリーランスが増えている。生涯雇用制度が崩れた昨今、働く人には多くの不安、葛藤があるなかで、あえて独立した人々の意識は? 一つの組織に頼らない生き方を選んだ人々の実態に迫る。 ここではないどこかに、きっと自分の当の居場所があるはず。今の仕事にふと疑問を覚えた経験は、勤め人なら誰しもあるだろう。19年前に設立された農業アルバイトの求人情報サイト「ボラバイト」では、最近社会人の登録者が増えている。運営会社サンカネットワーク代表の鈴木道郎氏に聞いた。 「農業を通じて若者を元気にしたいという思いから始まったサイトなのですが、徐々に年齢層の幅が広がり、会社を辞めた直後の社会人が目につくようになりました」

    若者向けの「農業体験」に中高年が急増している | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/26
    「つまり農業バイトは、脱サラ社会人の自分探しや息抜きの受け皿になっているというのだ。」
  • ヤクザたちの新たな生き様 スーパー経営者、農業…シノギが正業になることも | 日刊SPA!

    暴排条例による取り締まり強化などで、もはやヤクザのシノギは青息吐息。だが、それでもうために気を吐くヤクザたちが始めた新たなシノギとは、一体どんなものなのだろうか。現役のヤクザたちに聞いた。どうやら、想像以上にシノギの現場はツラくなっているようだ。 笑い話のようなシノギが思いもよらない立派な正業になるケースは多いという。実話誌のヤクザ担当記者に話を聞いた。 「大阪では、跡継ぎのいない商店街の店舗を格安で購入して、外国人客向けに店の前に屋台を置いてたこ焼きを焼いたり、盗品の化粧品などを格安で売って大儲けしているヤクザがいます。また、面白いネタだとスーパーの用地を地上げをしようとして、対抗して格安スーパーを目の前に建てたヤクザがいるんですが、この格安スーパーが思わぬ盛況でチェーン展開を始めたなんてケースもあります」 もはやトホホなどとは誰も思わぬ、立派な成功者である。なかにはこんなケースも。

    ヤクザたちの新たな生き様 スーパー経営者、農業…シノギが正業になることも | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2018/06/30
    兼業はしやすい?