タグ

増田とセクハラに関するasherahのブックマーク (21)

  • フェミニストってマジで「マチ子先生が~」って言うんだよ

    マチ子先生フェミは実在した!証拠がない時に言ったらネタだとか嘘だとか言われて悔しい思いをしたのでこの機会を逃せない。 ネタでも自演でもないちゃんとしたフェミの人のツイートと はてブで☆を集めて人気一位をとってるちゃんとしたブコメだ。 これについて、「漫画表現のせいで現実のスカートめくりが発生した」のはほぼ事実です。これは発端になった漫画を描いた永井豪先生も自分で認めてらっしゃいます。その後「まいっちんぐマチコ先生」でさらに大流行となり、女児被害者が多発、PTAが猛抗議し、連載差し止めになる等大騒ぎになりました。 https://twitter.com/sodium/status/1612993220979621888 自分も実体験。マチ子先生流行時子供だった。パンツまで降ろされそうになった。のちにしつこくめくってきた子に「好きだった」と言われた。彼はもう忘れてるだろう。やられた方は一生忘れ

    フェミニストってマジで「マチ子先生が~」って言うんだよ
    asherah
    asherah 2023/01/21
    性的嫌がらせを受けた事実への批判を「漫画叩き」にすり替える定番のフェミ叩き且つ性加害擁護。
  • なぜ女性はストーカーに遭ってまで接客業に就くのか?

    接客業は正直ろくなことがない。 まず給料が安い。時給が最低賃金ギリギリだったりするし、シフト制が多くて毎月の収入が不安定。 コロナの影響が直撃している。コロナで客が減ってシフト減=収入減だし、感染している客から飛沫を飛ばされてコロナをうつされる可能性もある。 しかも気持ち悪い客に目を付けられて粘着ストーカーされる危険性もある。 長年勤めても歳ばかりとって給料は上がらないし、同じ業界内で転職しても給料は上がらない。 基的に店は店員を守らない。低賃金のまま使い続けて、ストーカーなどの危険からも店員を守らない。 なんで雑に扱われるばかりの接客業なんかで働くのだろう?理由がさっぱりわからない。 女性もIT企業などの経験が蓄積されて給料が上がる業界に就職したほうが良いのでは? コロナリスクがなく、セクハラを録画できるリモートワークが可能な会社もIT企業には多いし。 なんで良い業界があるのに、女性が

    なぜ女性はストーカーに遭ってまで接客業に就くのか?
    asherah
    asherah 2022/03/12
    加害責任を被害者に負わせるためすべて被害者が悪いことにする加害者メンタル。自分のストーカー行為から話をそらし被害者の落ち度を捏造して被害者を罵るストーカー加害者の言い分そのもの。
  • なんで女ってセクハラも性犯罪もしてない男にわからせたがるの?

    https://togetter.com/li/1801253 このまとめはそもそも非常に宣伝臭いのに無能な部分が多い。 漫画編読ませる前に「称賛の声」みたいのから入るの要らんし宣伝丸出しになるだけだからやめろと。 んで肝心の編であるサンプルの一話の画質が悪すぎて客逃しまくってるだろと。 で画質の悪い編我慢して読んでもらって、どうよこれ? なんでこの醤油顔の男は延々当たり散らされてるわけ? ギブアンドテイクだから譲っても対等の立場のはずだけど全然そう見えない。 ファンレターの仲介だけで半日労働させて、おまけに後出しの条件が多いわ事情の説明もしないわ、更になんだか態度まで悪い。これに付き合って少しも怒らない醤油顔はなんか弱みでも握られてんのか?ってなる。 女が不機嫌な理由は男からのセクハラや性犯罪なんだけど、それ醤油顔に関係あるか? なんで不機嫌な態度出して不思議がらせて「私が不機嫌な

    なんで女ってセクハラも性犯罪もしてない男にわからせたがるの?
    asherah
    asherah 2021/12/12
    自分はセクハラも性犯罪もしていないを根拠に、セクハラ被害・性犯罪被害を訴える女をすべて嘘吐きと決めつける二次加害者がたくさんいるから。
  • セクハラで訴えられたけど俺だけが悪いのか?

    セクハラで懲戒処分を受けた。 会社の人事サイトにも名前が載って晒し者にされた。おかげで居場所がない。 おれはいま45歳独身、係長クラス。訴えてきた相手は26歳の非正規バイト社員だった。 おれがその子とLINEとかしてたんだけど、休日一緒に映画に行こうと声かけたところで訴えられた。 聞いて欲しいのは、俺にも言い分があるってこと。 その子はLINEしてる時は別に嫌がってるそぶりは見せなかったし、むしろ積極的に自分の話をしてるようにも見えたんだ。 おれだって嫌がってる相手に無理に話をしようとは思わない。 でも、好きな作品を言ったら「わかります!私もすきです!XXXっていいですよね」みたいなテンション高めの返事が来たんだよ。 ※なんでLINE知ってるかは、最初は会社の趣味のつながりのグループで何人か一緒で、そこからサシで会話始めたのがきっかけ。 そんなこともあって、お!?これは話にのってきてる?な

    セクハラで訴えられたけど俺だけが悪いのか?
    asherah
    asherah 2021/06/05
    増田は気の毒だけど「もしおれが20代だったら」その甘い考えは捨ててください。非正規バイトが自分を解雇できる権力持った人を対等だと思うわけがないと理解できないなら管理職の適性がない。
  • 理解するけどじゃあ逆に40過ぎの自分が入社1,2年目くらいの若い女子社員との..

    理解するけどじゃあ逆に40過ぎの自分が入社1,2年目くらいの若い女子社員との距離を詰めたい場合どうしたらいいの? なにやってもセクハラパワハラって言われて何もできないじゃん じっと見てろっていうの? こっちが仕事を教えてあげたりしたらニコっとしながらありがとうございますって言うくらいだから嫌われてはいないと思うんだ そういう子に対して「仕事終わったら事いく?」とかいうと途端にセクハラになるっていわれたら職場でのコミュニケーションとりようがない 話かけるの禁止っていうならいっその事部署を男と女で完全に分けてほしいと思う 【追記】 これをセクハラだと言うなら年齢差だとか同期だとか関係無くて、男女問わず職場の人を事や飲みに誘うこと全てがセクハラになりませんか? 1.40過ぎのキモいおっさんに事に誘われる⇒セクハラ 2.40過ぎのイケメンおっさんに事に誘われる⇒とりあえずゴチになろう 3.

    理解するけどじゃあ逆に40過ぎの自分が入社1,2年目くらいの若い女子社員との..
    asherah
    asherah 2020/08/05
    釣りかと言われてるが、実際セクハラ加害者の頭の中ってこんな感じではないかと思う。女にも自分の意思や人格、選択の権利があるという事実を、屁理屈こねて否定する。
  • 女子社員の頭に鼻くっつけて「ちゃんと毎日シャンプーしてる?」っていい..

    女子社員の頭に鼻くっつけて「ちゃんと毎日シャンプーしてる?」っていいながら匂いを嗅いだだけでセクハラ呼ばわりされた ありえねーわほんと

    女子社員の頭に鼻くっつけて「ちゃんと毎日シャンプーしてる?」っていい..
  • 誘いを断る最適解を教えてくれ

    15歳上の既婚上司の誘いを、波風を立てずに断って粛々と仕事を進められる環境を手に入れたい。 当方女性で、上司は男性。転職して3ヶ月になる。 上司と組んで外回りをしているので、一緒に行動することが多い。その際は自分がペーパードライバーのため、運転を上司にお願いしている。 外回りの日は終日出ていることが多いので昼はもちろん、夕飯も当然のようにべる流れになってしまう。 車内では手を触られたり、足を触られることも数回あって適当にはぐらかした。 事に行ってしまったりはぐらかしてしまったりした自分も良くなかったと反省している。今後は断って行く。 そして、休日に2人でどこかに行こうと何度も誘ってくる。 会社のメンバーでどこかに行きましょう・予定をはぐらかす・無理ですと言っても、2人がいい・何事も経験だから・未来を信じてなどと言われて諦めてくれない。 平均的な増田なので上司と奥さんのSNSアカウントは

    誘いを断る最適解を教えてくれ
  • おっぱいちゃんに謝罪した

    https://anond.hatelabo.jp/20200331125711 このまま気まずい思いをするのも嫌だったので、昨日職場で周囲に人がいないタイミングを見計らって謝罪した 「自分は人の名前を覚えるのが苦手なので、背高さんとかふとまゆげさんとか覚えやすいあだ名を自分の中だけでつけている おっぱいちゃんというのも一番覚えやすい特徴だっただけで決して性的な目で見ているわけではない」 「不愉快な思いをさせたことに対しては心から謝罪するので許して欲しい」 「出来ればこのことは誰にも口外しないで欲しい」 以上の旨を伝えたところ、 「胸をじろじろ見られたり言われたりするのは学生の頃からよくあったことだけど不快でしかない」 「増田さんは仕事を丁寧に教えてくれるし困ったときは助けてくれるのですごく信頼していた それだけにすごくショックを受けた」 「今回のことを誰かに言うつもりはないが、“おっぱい

    おっぱいちゃんに謝罪した
    asherah
    asherah 2020/04/11
    セクハラ加害者の心理の一例。/「無事和解が成立した」「セクハラ事案に発展することは避けられた」そう思ってるのは増田だけ。
  • 迷惑行為とか小さな暴力扱いで、痴漢は犯罪ですって周知するまでが大変だ..

    迷惑行為とか小さな暴力扱いで、痴漢は犯罪ですって周知するまでが大変だった。 https://news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20160310-00055229/ スーパーフリーの時に政治家が強姦する男は元気が良くてまともって言って問題になってたけど、昭和のおっさんの脳はこんなレベルだった。

    迷惑行為とか小さな暴力扱いで、痴漢は犯罪ですって周知するまでが大変だ..
  • 昔はどれくらいのセクハラが行われてたんだろう

    自分は若い世代であからさまなセクハラというのを見たことがないが、昔の日はひどいセクハラが多かったと聞く。 卑猥な言葉を言わせたり、パンツを見させたり、胸を揉ませたり、股間にこぼしたジュースを拭かせたり等・・・特に珍しくなかったと。 もちろん抵抗する人も多かったんだろうが、セクハラもご愛嬌みたいな感じで許されていたこともよくあったんだろう。 しかし嘘や誇張されて伝わってることもあるだろうし、隠されてる事実もあるはずだ。 当時の話のなかであまり真実味を持った話を聞いたことがないので、いまいち実態が掴めない。 黒歴史として葬られてるのか、それとも大したことはなかったのか。

    昔はどれくらいのセクハラが行われてたんだろう
  • 女性を消費された話

    バイト先の社員に「お花見してるんだけどこない?」と突然誘われ、レジャーシート敷いてやる物のお花見したことほぼないから楽しそうと思って行ってみたら、もうそれはそれはすごいセクハラを受けました。 なかなかえぐいので、気分悪くなったらごめんなさい。悪くなりそうな人は読まないでください。 ・Aさん(別の社員で、私をよく飲みに誘ってくる人)とはチューくらいしたの? ・正常位と騎乗位どっちが好き? ・この中にいる人で先っちょだけなら誰がいい? ・Bさん(泥酔して寝てる社員)に「おっぱいはダメって言ったじゃないですか〜」って言ってみたら?お金とれるよ ・ねえ俺とデートしようよ〜 改めて文字にするときもいな当に! 私が録音とかしてなくて良かったですねって言っちゃったもん。てかしてれば良かった。 別の社員(、子供いる)もナンパばっかりしてたし。 なんなんだ〜大人たち〜 お花見誘われた時点でメンバー聞い

    女性を消費された話
  • 女性とのセックスは男性の個を承認するものじゃない

    もうタイトルでだいたい言いたいことは言ったけど、これはまあ個人的な愚痴だからね。長いけどゆったり話してくね。なかなか下品だし偏見モリモリだから苦手な人は帰ってね。 私はアラサー女オタクで人とお付き合いしたこともないし、セックスなんて生涯しそうにないくらいのデブス。痴漢が性体験の全てみたいな女なので、正直あんまり積極的に誰かとセックスしたいとは思えない。努力に骨格と肉がついてこなかったし、かつて働いてた職場でも平然と差つけられてた。そんくらいブス。これ前提。 先日ちょっとしたトラブルに巻き込まれて、全く見知らぬ男性が助けてくれた。ざっくり40前後のおじさん。細かいことは話すと身バレするから割愛するけど、後々お礼したいのでと連絡先を交換させて頂いた。 改めてお会いして最初に菓子折をお渡しし、お礼を言うまではスムーズだった。そこから飲みに誘われて、世間話しつつ少しまあほぼ初対面にしては好意的な関

    女性とのセックスは男性の個を承認するものじゃない
  • 女性エンジニアだけどもう勉強会には行かないと思う

    (15:30 追記しました) やるせないのでここに書かせてほしい。 この前初めてIT系の勉強会に行った。 いままで勉強会というものに行ったことがなかった。 IT技術者はよく勉強会に行く。同業の知人にどうして行かないの?と聞かれたときに、コミュ障だから…と答えたことがあった。 それも理由のひとつだけど、当は、私が女性で、変な人に絡まれたら嫌だな…と思っていたからだった。 (自分で言うのもなんだけど)愛想がよくて優柔不断なせいか、変な人に絡まれることも少なくない。 そして何より、変な人に絡まれたときに気持ちを切り替えられず落ち込んでしまうタイプなので、あまり不特定多数と交流したくなかった。 最近は女性限定の勉強会やコミュニティも活性化していてとても良い傾向だと思う。 ただ、私が関心のある言語についての女性限定勉強会はなかったので、一念発起してあるコミュニティに顔を出した。 コミュ障だけど交流

    女性エンジニアだけどもう勉強会には行かないと思う
  • なんで女ってモテたいとか言いながら男性を警戒するの?

    モテるって不特定多数から恋愛的視線を向けられるってことだよね。それでモテて他人から言い寄られるとセクハラって意味不明じゃない? 女の恋愛ってだいたい文脈依存なんだから不特定多数に向ける「モテ」要素ってネガティブなものにしかならないんじゃない? 意味わからん

    なんで女ってモテたいとか言いながら男性を警戒するの?
    asherah
    asherah 2018/06/02
    まともな恋愛的コミュニケーションとセクハラの区別がつかない増田には何を説明してもわからないだろう
  • セクハラってそんなに重大な問題か?

    上下関係によってセックスに持ち込もうとするパワハラ的セクハラは問題 抱きつくやボディタッチなどの強制わいせつも問題 性犯罪はいわずもがな犯罪 けど事務次官で話題になってるセクハラってようは同意確認の言語ゲームでしょ?同意がある男女関係はセクハラにあたらないのはみんな知ってる 同意確認としての質問が許されなかったら男女関係自体が幻想になる。ようは適切な文脈を形成するコミュニケーションをとれとか年齢差を考えろとか言ってるわけだけれど そのデュープロセスをとらないこと自体は完全に悪なの?人格として問題があるというのはよくわかるけどそれは単にコミュニケーションが下手な人と認識すればいいだけじゃないの? 事務次官は抱きしめていい?と聞いたけどそれはそれで気持ち悪い。けどそのこと自体が問題とされる社会って窮屈すぎねーか? おっさんはありとあらゆる男女関係をはじめないのが「適切」な大人ってことだろうけど

    セクハラってそんなに重大な問題か?
    asherah
    asherah 2018/05/04
    「相手が嫌がることをしてもいい」を正当化できる理屈はなく、それでも増田のように考える人が多いので、セクハラに対する規制と処罰はどんどん厳しくなっていくだろう。
  • #MeToo は「ノー」と言えなかった人が「ノー」と言えるようにする運動

    ドヌーヴの全訳のブコメで#MeTooを貶してるような人たちが勘違いしてるのがこれなんだけど、#MeToo運動は今まで「ノー」と言えずにハラスメントを受け続けてきた人が今になってやっと「ノー」と言い始めたという現象であって、それに伴い「『ノー』と言っていいんだよ」「『ノー』と言っても不利益を起こさせないよ」という人権を守る運動に発展したわけで。 それに対して、ドヌーヴの宣言文にのっかって「そうそう、最初から『ノー』と言えばいいんだよ」とか「女性でも誰でも『ノー』と言える権利あるのだから今になって告発するのはおかしい」だとか#MeTooを腐してるのは、全くのでたらめでしかない。 「ノー」と告発された行為が業界から追放されたり仕事を失ったりするに値するものであるかどうか、は議論の対象になるべきだが、「それは大したことないから」と言ったりして#MeTooで「ノー」と言う行為を止めさせようとしてはい

    #MeToo は「ノー」と言えなかった人が「ノー」と言えるようにする運動
  • 女だけどセクハラが難しい

    酔っ払いの多少の下ネタを笑って流せる程度の、ある意味でおおらかな、ある意味で毒された感覚は持っている。 目くじらを立てるほどでもないから、不愉快は不愉快だけれど笑って流せる。 酔っ払った上司が言う「ディープキスする?」という類の冗談は、正直どこの職場でもあり得そうな気がしているし、そんなの親戚のおじさんにだって言われてきた。 接待帰りの帰り道、「寒いから手を繋ぎたくなってきちゃったな」と言って、上司が私の手を掴む。 私はその手を払いのけて「あ、それは別料金なんで!」と冗談にしてしまう。 いつもそうやって誤魔化している。不愉快だけど、相手も酔っ払っているし、気なわけはないんだし、強く言うと面倒臭そうだし……。 そうしてへらへらかわし続けている。 一瞬のことだ。その瞬間、とてつもなく不愉快なだけで、仕事をしているだけなら普通にいい人たちだ。 騒ぎ立てるほどのことでもない。 そう思いながら、今

  • セクハラ云々の話

    言われて見ればそうだなーって思うが ・若い女性が隣に座ってくれる的サービス ・マッチョなメンズが隣に座ってくれる的サービス この2つが話題に出たとすると、セクハラ云々騒がれるのって上だけだよなって。 下の方はそうじゃないのかーと。 もちろん、少なからずマッチョメンズの方もセクハラって言う意見が出そうだけど、その差はすごいよなーって。 どっちも「性」を売りにしてるって言えばそうなりそうなもんだけど、騒がれるのは決まって上の方。 これって詰まるところ、「女性の存在自体が性商品です」って言ってしまってるようなもんじゃないのっていう。

    セクハラ云々の話
    asherah
    asherah 2016/05/14
    時と場合をわきまえずいついかなる時にも「女を性的商品としてしか扱わない人」がまだまだたくさんいるから騒ぎになる。
  • 権利を主張しセクハラを非難すると、「うるさい女」だと思われて損するだ..

    権利を主張しセクハラを非難すると、「うるさい女」だと思われて損するだけだと考えて「フェミニストになっても損をするだけで何も得しないよ。どうせ社会も男も変わらないよね」と、歪んだ社会への適応を競うゲームを生きる女性は多いよね。てか、その方が多いのかも?私の卒業した某地方国立大学は、論文の指導時に太ももを撫で回されて頻繁に教授から誘いメールが来て、その中にはホテルへの誘いの文面まであってという内容の"極めて明確な"セクハラですら大学は真面目に取り合ってくれないですよ。大学の相談機関からの回答は、「教授は、もしセクハラだと捉えられるような行動があったのなら謝りたいと言っています。そのような意図はなかった、今後は気をつけると言っているので…」という内容で処分は一切なしですから。女性の幸せは結婚だから研究はやめておきなさいとか、学祭に参加してる奴は男探しでしょ、とかそういう発言ばっかりしてる教授もい

  • ルミネのCMに批判的な反応をしている女性の事を、きっと男性は

    好意的には捉えないよね。 「女性は男に好かれる為に生きているんじゃない!!」みたいな反応が来るとは思うけど。 このCMにPart3が作られるか分からないけど、この先に待っている展開って 少しずつおしゃれで華やかな雰囲気をまとい綺麗になっていく地味子さん ↓ 手の平を返すようにチヤホヤしようとするセクハラ上司 ↓ 「私のおしゃれはあなたの為じゃないんで」とかばっさり切り捨てる(元)地味子さん ↓ ぐうの音も出ないセクハラ上司 ↓ なんだかんだ歴史好き君といい感じになる(元)地味子さん って典型的な(小規模な)シンデレラストーリーの流れじゃん? メガネを外すと意外と美人ってやつに近い。 んでそこにあるのは 「自分のことを色々いう人もいる。いろんな人がいる。いろんなきっかけがある。 それでもルミネは、自分を輝かせたいと思う女性をファッションで応援したい」 というメッセージだと思うんだけど。 その

    ルミネのCMに批判的な反応をしている女性の事を、きっと男性は
    asherah
    asherah 2015/03/26
    この上まだ「男の関心を気にしろ」要求するのか