タグ

増田と女性に関するasherahのブックマーク (22)

  • フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公のドラマ、虎と翼を見るといい

    なぜなら主人公は「ひたすら恵まれている」ハイポジションリベラル女子」だから。日頃から女はズルいと怒り呆れがちな人たちが真っ先に鼻で笑うタイプの恵まれた女だから。 ドラマの主人公の寅子は、投資銀行に勤める父と良賢母の母という大正~昭和初期のアッパークラスの、それもリベラル色の強い理解あるご家庭に生まれて、その潤沢な社会資を余すことなく享受して弁護士の道を自由に邁進している。そして勉強大好きで周囲が態度を変えるほど頭が良く生まれついてもいる。そして子供のころから正義感がある。家柄が良くまっすぐ育った明るい優等生。 大学に行っても目立つタイプ、拗らせミソジニーを発動する拗らせエリートの同級生男子が、いつの間にかそのまっすぐな人柄にやられて好意を抱いたりする程度にはモテる。 寅子の家には、父が面倒を見ている司法試験合格を目指す書生がいて(アッパークラスのご家庭ならでは)この書生とも「私たち同じ

    フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公のドラマ、虎と翼を見るといい
    asherah
    asherah 2024/05/19
    ネット上で観測される「フェミニズム大嫌いな人」って多くはフェミ批判の皮を被った女性差別者なので、彼らが実際に「虎に翼」を視聴したとして、作品の内容を捻じ曲げた女叩きをするだけと予想。
  • あまり語られない既婚女性の避妊について※ツリーに追記

    当たり前だが、結婚妊娠しても大丈夫!ではないし、結婚していても子供を望まないときは避妊をする。 その避妊について既婚者の立場から言わせてほしい。 日当に避妊のハードルが高すぎる。 子供を望んでいない時に、できる確率が高い性行為になってしまっている。 散々言われてきたから聞き飽きているかもしれないが、 あえて避妊をできないようにされているのではと思ってしまうくらいに阻まれている。 ピル・アフターピルのOTC、避妊注射、避妊パッチなど、これだけ沢山の避妊法が存在している日は認可されていない。 女性が「自分の意思で」「安全・安価・手間がかからず」「自分の体を妊娠しないようコントロールする」方法がほとんどない。 子供を望んでいなくてもパートナーと性行為をすることはもちろんあるだろう。 そこで未婚既婚に関係なく避妊の問題が出てくるが、日は避妊方法がそもそも入手できない、実施できない、でき

    あまり語られない既婚女性の避妊について※ツリーに追記
  • 女性にとって結婚は「夫に人生を握られる」リスクになった

    ①女性も稼げるようになってきた ②男性も稼げる女性を求めるようになってきた ③でも育休とってキャリア終わらせる役目は依然として女性 ④結婚したくない女性増加(今ここ) ③ははてなでは「女が大黒柱になる気がない」って批判されるポイントでもあるが 女性も稼げるようになってきたとはいえ男性の方が年収を上げやすいのは確かで 育児環境も女性向けにカスタマイズされているのも確かで 夫婦内の合理的判断の結果「女性が育休をとる」夫婦が増えるのは致し方ない話 そうなると②のために仕事を頑張ってきたようなものになるので虚無感がすごい しかも③を実行するともう①に戻れない 離婚した場合でもシングルマザーとなり①に戻れないばかりか再婚も遠のく罰ゲームが待っている つまりは今の女性にとって結婚と出産は 夫に人生を握られるという我慢の人生がスタートすることなる こんな状況で婚姻率、出生率を上げるには③を無くすしかない

    女性にとって結婚は「夫に人生を握られる」リスクになった
    asherah
    asherah 2024/03/01
    「これが本当なら女は下方婚して夫の人生握ればいい」という複数のブコメ、「差別されたくなければ差別する側になればいい」という差別者思考と同質。上下ではなく対等な関係を結びたいという話なのに。
  • 子供産まなくてよかったです、マジで

    海外の観光産業では、日人観光客は「クレームをつけずに黙っていなくなるから怖い」と言われていると聞いたことがある。 なぜクレームをつけないのか。 改善するとは思えない、改善したとしてももう来ないから関係ない、文句を言って相手に響かなかったら(態度が悪かったり、逆に言い返されたりしたら)結局自分が疲れる… 色々な理由があるかもしれないけれどクレームはつけない。クレームはつけないけれど、ざわざわと口コミは広がる。結果行かなくなる。 非婚化も少子化もこれなんだろうなと思う。 結婚しても産んでもロクなことがない。口コミが広がっている。 わざわざ好き好んで悪い口コミを見なくても肌感覚でわかるし。皆生活するのに必死でそれどころではない。 政治家の言う少子化対策は結局バラマキで泥縄政策で、根的な「産めばなんとかなる」「産みたくなっちゃう」という明るい空気の醸成には至らない。 むしろ実質増税案が出て「子

    子供産まなくてよかったです、マジで
  • 中絶禁止の流れへの反論の何がおかしいのか

    アメリカテキサス州で、実質、人工中絶が不可能になる州法が成立したらしい。 まず、これに関するリアクションのうち、それは間違っているよ、と言う諸々を指摘する。まず、この州法が違憲、あるいは脱法的であると言う見解について。 そもそも合衆国憲法で、中絶権の規定は無い。今日の妊娠中絶合法化は連邦議会レヴェルでの立法措置も経ておらず、1972年のロー判決を根拠としている。レンクイストとホワイトは、ロー判決に関しては、「司法による立法措置」であることを理由として、ロー判決に反対している。 つまりそこにあるのは、司法解釈であって、法律や明確な憲法規定ではないわけだ。だからそもそも「違憲」になりようがないし、脱法的にもなりようがない。そして司法解釈に過ぎないから、司法解釈で変更され得る。現在の最高裁に今回のテキサス州法の案件が回れば、ほぼ確実にロー判決の司法解釈は棄却される。 「違憲だ」「違法だ」と言うけ

    中絶禁止の流れへの反論の何がおかしいのか
  • なぜ女だけが妊娠・出産の犠牲になるのか

    「そういう生物だから」という誰でも1秒で出せる回答は求めてない。 以下は「そういう生物だから」で割り切ることのできない苦しみの話だ。 生理前なのか妊娠初期なのかよくわからない下腹部の痛みに襲われながら、私は今これを書いている。 子どもがほしい。来年には30代後半に突入してしまうから、すぐにでも。 妊活中です、と宣言できるほど十分なことはまだできていない。 やってることは、基礎体温の記録、排卵日付近のセックス、持病の薬を止めて、将来的に重いつわりや産休で動けなくなっても支障がないよう年内の仕事を調整する。まだそのくらい、序盤も序盤。 それでも既に、どうしてこんなに男女で非対称なんだろうか?と苦しくなってしまった。 男は出すだけでいい。 35歳の壁にも焦らなくていい。今月も生理が来てしまった、なんて落胆しなくていい。 妊娠してもしなくても体調は変わらない。酒もタバコも来必要な投薬のストップも

    なぜ女だけが妊娠・出産の犠牲になるのか
  • 月経を抱えた人生が始まった12歳

    お礼と追記------------ ホッテントリ入したので多くの方に読んでもらえたようで、感謝です。 どうかあなたの周りにいる思春期まっただなかの娘さんたちの辛さにも、ちょっと心を向けてあげてください。 あとあれだ・・・男のつらさについて語りたい感じのブコメの方。 別のところで存分に語ってくれたらいいんですよ、あなたの辛さも。 ここでは女性の体とホルモンについての話をしていますので。 娘は中容量のピルの投薬がもうすぐ終わるけど、割と絶好調に近付いてきている。一安心。 彼女の二大懸念事項である生理不順とニキビのどちらにも劇的に効果があると知って、低用量ピルの投与を始める可能性が濃厚です。 ブコメでもピル飲んでQOL爆上げという方が複数いたけど、私も実は昔飲んでました。 ライナーで事足りるくらいの出血量になるし、傷みもほぼ無くなるし、いつ来るかが確実にわかるから、月経が生理現象から制御対象にな

    月経を抱えた人生が始まった12歳
  • 人工子宮とかイスラムとか言いだすヤツって、なんで「パートナーがしんど..

    人工子宮とかイスラムとか言いだすヤツって、なんで「パートナーがしんどい時期は自分がその分がんばる、自分がしんどい時はパートナーががんばってくれる」という夫婦(やパートナーシップ)のことがバッサリ抜け落ちるの?割と多くの人間関係はそうやって持ちつ持たれつで成り立ってるのに。そもそも、人間関係って常に50/50になんてならないわけで、例えば一方が主にサポートする関係だろうが、人同士がそれで納得して安定的に幸せなら問題すらないわけで。 ある程度の現金支給さえ出来れば、女性を家庭に戻して家族やお家第一みたいな価値観で暮らしてもらうのは案外今の日の若者にマッチしてると思ってて 別に現在だって、専業主婦を望んでる女性も男性も一定数いて、それが叶う環境にある人は分業的に暮らしてる家庭もいくらでもある。同じように、共働き・共育児でやってる家庭もいくらでもある。なぜプロテスタントとかイスラムとかまで持ち

    人工子宮とかイスラムとか言いだすヤツって、なんで「パートナーがしんど..
  • 『あなたは嘘をつくから苦しみ続けてるんです。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『あなたは嘘をつくから苦しみ続けてるんです。』へのコメント
  • あなたは嘘をつくから苦しみ続けてるんです。

    anond:20191214151740 追記 こんなに反応もらえると思ってなかったので、少しだけ追記。 見た目で態度変えられた事が、社会人になって初めてなんて書いてないよ。 小学生の頃からずっと感じてたよ。 もっとあからさまで直接的な事は沢山あった。 そういうのって悪意があるし、学校は色んな民度の人が集まってしまう場所だから耐えるしかないなーと思ってたんだよ。 笑って耐えたけど、全部覚えてるよ。 みんな言ってるけど、その「態度変えられた」っていうのがどういうのかによるでしょう。 「ブスwww」みたいなのだったら差別だしいじめだし怒ってもいい。 でも(可愛い子となんか扱いが違うな・・・)みたいなものはそれはしょうがないでしょ。 せちがらいな~って案件だけど差別ではないし悪でもないよ。 それなりに勉強頑張って、そういう差別がなさそうな職場を探したよ(それが職場選びの全てではないが) 見た目よ

    あなたは嘘をつくから苦しみ続けてるんです。
  • 女性を性的な目で見てはいけないのは何故か

    〈追記〉 はなから完璧な文章を書く気などなかった(一般人の匿名ブログにそんな義務もないし)ので、このあたりは反論されるだろうなと思ったところがやっぱり突っ込まれており、興味深く読ませてもらっている。 ただ、ここまで「ひとりの人間として尊重する」ことが大切だって訴えているのに、「頭悪い」とか「病院行け」とか「バカ○○」とか言う人が出てくるのは何故なのか、考えても仕方がないのだが不思議に思ってしまう。 誰かの意見に反対するときは、その人を罵倒しなくてはいけないというルールでもあるのだろうか? 冷静に突っ込んでくれている人はありがとう。もっと勉強します。 〈/ここまで〉 それは、女性は誰かの目を楽しませるために存在するのではないから。 性的な目で見る、という言い方が曖昧なので分かりにくいんだけど、「誰かのことを見て性的な満足感を得ること」とする。 「おっぱいの大きな女がいたらどうしても目で追って

    女性を性的な目で見てはいけないのは何故か
    asherah
    asherah 2019/10/19
    タイトル不備。“大切なのは『それを女性が良しとしているかどうか』”重要なのはここ。女性を性的な目で見るにあたって、対象である女を意思も人格もない「物」と見做しているのが駄目なのだ。
  • 女性用AEDを作ればいいじゃない

    今のAEDに抵抗を感じる女性は86%も居るらしい。 この時点でもう今のAEDは女性向けには詰んでる。86%を1%にすることは無理 だから、女性用AEDを作ればいいじゃない 実用化されるまでは女性には不便をかけることになるが、見知らぬ人にAEDやられるくらいなら死んだほうがマシだと考えている女性が圧倒的多数なのだから、仕方がない。それが民意だ。

    女性用AEDを作ればいいじゃない
    asherah
    asherah 2019/10/10
    女を見殺しにすることを正当化する理由を作ろうとし続ける女叩き
  • 34歳女だけど結婚も出産もせず仕事して一人で死ぬのかと思うと

    最高~~~~~!!! いい時代に生まれたぜ~~~~~~ひゃっほーーーーー!!!

    34歳女だけど結婚も出産もせず仕事して一人で死ぬのかと思うと
    asherah
    asherah 2019/09/18
    ほんの一世代前まで女が結婚しないで一人で生きていくのまだ許されにくかったからね。本当にいい時代になった。
  • 高学歴エリートのフェミニズム→社会の上層ポジションもっとよこせ、女性..

    学歴エリートのフェミニズム→社会の上層ポジションもっとよこせ、女性枠作ってもっとよこせ 主婦のフェミニズム→楽したい、旦那にもっと働かせて家事も育児もさせたい、税金投入して主婦を楽にさせろ 喪女フェミニズム→私たちを相手にしてくれないジャッポス嫌い、ミサンドリー発散したい 社会学者のフェミニズム→弱者カーストが高いほど贔屓して優遇すべき 相互に目的違っててかなり別物だよね

    高学歴エリートのフェミニズム→社会の上層ポジションもっとよこせ、女性..
    asherah
    asherah 2019/04/21
    それぞれの意見について実際の女の発言を引用してほしい。女叩きのフィルターにかけて話を捻じ曲げてて、実際に女が言ってることを正しく要約してない。
  • 誰の為にコスメ買ってメイクしてんだろ

    ここのところ洋服のブランドだのコスメのブランドなどを巡って学級会が勃発しているが、ああいうとき火種になるのが俗に言うマウンティング女子というやつだろうか。 そんなもんはマウンティング女子同士でやればいいものをと思うのだが、アクシーズにしろシャネルのリップバームにしろプチプラコスメにしろオタク女子がターゲットにされるあの風潮はなんだ。 そもそもデパート行くよりイベント行ってコスメより同人誌に金かけて、モテメイクじゃなくてキャラの工作メイクに命燃やす人種にマウンティングしたところで虚しくないんだろうか。そうまでして下を作りたいのかねえと邪推したくなる。 実際のところ何を着てもどんなコスメを使っても可愛いかブスかの二択でしか判断してもらえない世知辛い世の中なんだから、自己満に浸って自分の好きなもの着たり使ったりするのがおそらく楽しい生き方だし、そこに投資するのかしないのかを選択してより自分が楽し

    誰の為にコスメ買ってメイクしてんだろ
  • 元東大女子だが

    http://anond.hatelabo.jp/20161115002441 三鷹国際宿舎は女子フロアの数が少ないので新入生の女子の枠は留学生含め30人程度、かつ留学生から優先的に入れるので(当然だが)、実質日人女子は十名以下の定員だ。これはいくらなんでも少ない。 昔は三鷹に入れなかった場合は白金が受け入れてくれる場合もあるとあったが多くて4,5名、少ない時は1,2名、しかも留学生から優先される(なお現在白金寮はなくなった)。日人だと地方出身者と親の年収が低い方からになるので、中近距離住まいの一般家庭の女子学生はほとんど寮に入れなかった。かといって駒場付近は家賃が高くしかも民間の女子寮ですら決して安くない。通学時間が片道2~3時間かかったとしても千葉・茨城・埼玉方面からくる女子は通学定期を買って通学したほうが安い。ところが通学だけで一日4~6時間かけてると正直進振りのレースには入れな

    元東大女子だが
  • 同じような立場のオバサンですが、超同意ですわー。 自分みたいな恋愛市場..

    同じような立場のオバサンですが、超同意ですわー。 自分みたいな恋愛市場価値底辺の女が結婚したら、高確率で独身よりずっと辛い結婚生活になるもんね。 一人で生きていけるって素晴らしいと思う。 でも男性は昔から一人生きていくのは当たり前で、家族を養って初めて一人前みたいな扱われ方だったから、一人で生きられて幸せって思えないのかも。 もうあと20年くらいしたら、男性もそう思えるようになれてるといいね。 日が死のうがどうしようが、その方が幸せだと思うわー。

    同じような立場のオバサンですが、超同意ですわー。 自分みたいな恋愛市場..
  • おじさんが好きとかいう女の子

    若い女の子が言う「おっさんが好きです☆」の補足は「ただしイケメンに限る」じゃなくて「やさしくて自分を性的な対象として見ない人に限る」じゃない? だから学校でもおじいちゃん先生が人気になったりするんじゃないかな。 もちろんイケメンは可だろうけど、若く見えてイケメンのおっさんでも、新人OLに下心丸出しだったらやっぱり嫌われると思うよ。 「いや~平成生まれか~! オレが入社したときに生まれたのかよ! こりゃ手ぇ出したら犯罪だね^^;」とか言ったら一発アウトだろうきっと。 でも「オレなんてお父さんみたいなもんだね^^;」だったら割りとOKじゃないかな。 おじさんが好き=おじさんに抱かれたい  ではない子のほうが多いと思う。 ただのおじさん萌えでしょう。「かわいい~」とか「安心できる~」とか「お父さんだったらいいのに~」みたいな。 もちろん気でおじさんが好きで抱かれたい女の子もいるだろうけどね。

    おじさんが好きとかいう女の子
    asherah
    asherah 2015/11/23
    "若い女の子が言う「おっさんが好きです☆」の補足は「ただしイケメンに限る」じゃなくて「やさしくて自分を性的な対象として見ない人に限る」じゃない?"
  • 妻が落ち込んでいる。落ち込んでいるというか怒っているというか。 先日結..

    が落ち込んでいる。落ち込んでいるというか怒っているというか。 先日結婚式を挙げた。その二次会で共通の男性の友人に、結婚してからも仕事を続けて産休・育休をとるのは周りにとって迷惑だから、早めに仕事を辞めろと言われたらしい。 その友人は、今は高校の教師をやっている。 が「制度としてあるのだから、利用してはダメなのか」と言ったら、 制度としてあるが、それを利用することで周りが迷惑をこうむるということは考えないのか。自分の権利を主張する前に、周りに気を配るということを忘れてはいけない。 実際に自分の周りでは産休・育休をとる教員が多く、非常に迷惑を受けている。 俺は自分が迷惑を受けたからこそ、もし自分が結婚をしたら仕事は辞めてもらうと決めている(彼はかつての自分の生徒で今はバツイチ子持ちの女性と交際している)。 もちろん生徒にもそうするように常日頃話している。とにかく、子どもを産みたいと考え

    妻が落ち込んでいる。落ち込んでいるというか怒っているというか。 先日結..
    asherah
    asherah 2015/03/29
    "子どもを産みたいと考えている女性が働いていることは迷惑だ。お前は迷惑をかけながら生きている人間だということを自覚しろ。"これを教師が生徒に言ったとしたら問題にならないのだろうか。
  • 女性の書く物語に面白い物が多すぎる - あざなえるなわのごとし

    ・女の書く物語に面白い物がない マンガ、小説、何にせよ、ロマンが無い。 想像力をかきたててくれるものがない。 人と人の間にある何か以外のことが何も書かれていない。 そんなものは間に合ってるんだよ。 いいなー、増田って。 こんなでも成立する。 んじゃ、お薬置いときますね。 この辺の女性作家読んでから書いてんのかお前は?と。 いちいち解説もしませんけどね。名作揃い。 キリがない。 こんなに作品はあるのに増田には、理解ができない。 ロマンだ想像力だ、なんてものは読み手に関わる。 ひととひとの間の事柄すら読めてないんじゃないのかね。 つまり増田に読解力が欠けてる、と。 やだやだ。 ※簡単記事

    女性の書く物語に面白い物が多すぎる - あざなえるなわのごとし
    asherah
    asherah 2014/06/17
    あの増田は読書なんか好きじゃないただのミソジニストだと思う/表紙見てるだけでときめく