タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ブログとフリーソフトに関するbigburnのブックマーク (1)

  • Cliborを入れとけ! クリップボード履歴を表示・保存するフリーソフト! | ヨッセンス

    お知らせ ※2021年11月23日追記: 現在はクリップボード履歴を選ぶ機能は、Windowsの標準機能になっています。Windows+Vで履歴を選べますよ。 こんにちは。効率化オタクのヨス(プロフィールはこちら)です。 今回はクリップボード履歴を残すWindows用アプリの紹介です。 これはフリーソフトだし、入れておくだけで大助かりのツールです!! Macでは「CopyClip 2」を使っています。 Clibor(クリボー)のスゴイところ 今回の主役はCliborという無料ツールです。 Ctrl+Cでクリップボードにコピーしたものをドンドン履歴として残してくれます! こんな感じで「コピー」した文字の履歴が残っていきます ほら、Ctrl+Cでコピーしたものを、Ctrl+Vでペーストしたいのに、間違えてCtrl+Cを押してしまい、ドラッグしていたものをコピーしてしまったことってないですか?

    Cliborを入れとけ! クリップボード履歴を表示・保存するフリーソフト! | ヨッセンス
    bigburn
    bigburn 2015/12/10
    MacのClipMenu的なアプリか、入れてみるぜ
  • 1