タグ

ブログと企業に関するbigburnのブックマーク (4)

  • 1年以上インボイス制度対応をして、業務とシステムを踏まえて法整備がされるべきだと思った - SaaSベンチャーで働くエンタープライズ部長のブログ

    受取請求書処理SaaSのプロダクトマネージャーとして、この1年以上プロダクトのインボイス制度対応を行ってきました。 請求書の受け取り、仕訳処理、支払処理などを行うB2BSaaSだったのですが、インボイス制度自体が非常に複雑で対応方法に非常に頭を悩まされてきました。 法制度自体が過度に複雑なため、業務もプロダクトの設計もユーザー体験も複雑にならざるを得ない点を感じました。 インボイス制度は増税観点で批判されることも多いのですが、業務自体の生産性やエンジニアの開発生産性にも影響を及ぼすと感じ、今回は法制度の複雑性に焦点を当てていきます。政治的な内容はあまり書くつもりはないのですが、昨今あまりに業務をおざなりにして法制度が作られることが気になるので課題意識を書いてみたいと思います。 インボイス制度とは インボイス制度によって業務負担が増える 適格請求書を逐一確認する業務負担が増える 適格請求書か

    1年以上インボイス制度対応をして、業務とシステムを踏まえて法整備がされるべきだと思った - SaaSベンチャーで働くエンタープライズ部長のブログ
    bigburn
    bigburn 2023/08/22
    “自動販売機の買い物の場合は「自動販売機の場所を帳簿に記帳すること」が求められます”これに賛成していた人たちって何なんでしょうね…
  • ネットで誹謗中傷した人を発信者情報開示請求→裁判をして個人を特定し、和解した話

    みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 子が寝たので1日前倒して発信者情報開示請求(ネットの誹謗中傷している相手を特定するための請求)した話をツイートします。このツイートにツリーしますので気長にお待ちください。 2020-02-15 23:31:03 みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 私は夫婦共働き&2人の子供がいるしがないOLです。若い頃からブログをやっており、何かを題材にするわけでもなく、雑多な生活ブログでした。そんな凡人の私ですが、ある日突然勤め先にいたずら電話が入り、内容は「気に入らないからブログを消せ」でした。数千人いる企業の代表電話に、です。 2020-02-15 23:35:24 みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 私が電話を受けたわけではないので法務部からの又聞きですが、その内容から「5chに書かれている」ということがわかりました。すぐに検索したところ

    ネットで誹謗中傷した人を発信者情報開示請求→裁判をして個人を特定し、和解した話
    bigburn
    bigburn 2020/02/16
    たとえ無職であっても夫や親族に借金して和解金を支払わせた結末にほっこりした。「捨て垢作っても特定されて追い詰められる」ことも拡散しておきたい
  • ☆【2chまとめブログ】はちま寄稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★210【livedoor・DECCI・KND】

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 22:03:30.14 ID:pjp6o4Mt0 ?2BP(1000) ・はちま起稿 = 当初の主役。ゲハ関連の2chまとめブログ。企業でのブログ運営を行ってきた事、その企業「KND」の存在を自ら認めた ・株式会社KND = はちまの父親が経営。はちま起稿の運営を行なっていた。二月に解散。 ・willvii = 2chやまとめサイト、価格コム等を独自の定義で紹介していた事から一気に注目を浴びる ・DECCI = まとめブログとメーカーの仲介をしている疑惑がある広告会社。未だ謎に包まれている ・ライブドア = まとめブログを束ね、収益を得るという特殊なビジネスモデルを構築? ・アジャイルメディア・ネットワーク = はちま等のステマブログを表彰。ソニー、LGでステマの疑惑。社内に火消し部隊 ・やらおん・オレ的ゲー

    bigburn
    bigburn 2012/06/04
    ひろゆきが大手アフィブログに死刑宣告した流れ。http://lobsoku.plusvip.jp/archives/antiafi/10390の件がきっかけ?
  • 今回の騒動について : はちま起稿

    こんにちは、はちまこと清水です。 今回の件で様々な憶測が生まれ、あることないこと言われまくっていますが、 私の情報は身から出た錆と言われればしょうがなく思っています。 しかし、多数の個人の方、企業との噂が流れていますが正直把握しきれていませんが、 把握しているだけでも、いくつもの個人や企業に対してほぼ嘘や推測だらけの情報が流れていて、 多大なご迷惑をかけていることにとても申し訳なく思っています。 ここにお詫びします。申し訳ございません。 最後に今回のケジメをつけるため、 「はちま起稿の全て」をちょくちょく手伝ってくれていた知人に渡し、 私清水は「はちま起稿」から手を引くことにしました。 今後、俺がこのブログを管理・更新することはありませんし、そこから利益を得ることもございません。 俺のせいで迷惑をかけた人には当に申し訳なく思っています。 ネットで叩かれるのは見なけ

    bigburn
    bigburn 2012/01/17
    「いくつもの個人や企業に対してほぼ嘘や推測だらけの情報が流れていて」あー身内の関係者の方々に対する「申し訳ございません」なんですね。
  • 1