タグ

マンガとJ-CASTに関するbigburnのブックマーク (1)

  • 実は簡単じゃない! 「マンガ原作のアニメ化」のキャラデザイン

    最近のアニメはマンガやゲーム原作が多いのですが、キャラクターデザイナーにとって悩ましい問題がひとつあります。それはズバリ、原作キャラの「死角」です。 マンガやゲームであれば、「カッコいい画」「決めのポーズ」だけでもいいのかも知れません。しかし、アニメはどの角度からでも、そのキャラらしく見えないといけません。 「アニメのキャラデザインって、原作の元の絵を写すだけでしょ?」 とおっしゃる人が時々いらっしゃいますが、とんでもない! 実は想像以上に縛りが多いのが、原作のあるアニメのキャラクターデザインなのです。 ブラック・ジャックの原作に「真正面の顔」はない ビジネスパーソンのみなさんも、社長から「経営計画はできた。あとは君たちが実行するだけだ!」と言われて、あっけに取られたことはありませんか? それと同じことで、計画を実行する途中で起きるモロモロの問題は、ぜんぶ現場で解決しなければなりません。

    実は簡単じゃない! 「マンガ原作のアニメ化」のキャラデザイン
    bigburn
    bigburn 2012/11/30
    アニメにはカメラがないので望遠レンズと広角レンズの効果を手描きで再現する話とか面白い
  • 1