タグ

ブックマーク / note.com/ametokyujitsu (1)

  • そっと、確かに、響かせる #03:お店のスピーカーはなぜ天井に吊るしてあるのか|雨と休日

    今日は「カフェやアパレルショップなどのお店で流れているような音楽の環境にしたい」と思っている人に特に読んで欲しい内容となります。音楽に気を使っているお店のBGMというのは、そのお店の世界観を作る要素のひとつとしての役割をしっかりと担っています。べ物や服といった好きなものに囲まれる喜びと同じように、音楽に包まれる喜びを感じてみたいと思いますよね。 音は三次元前回、スピーカーを左右に動かす効果について書きましたが、今回は上下です。上下?と思われるかもしれませんが、スピーカから出た音は左右だけでなくもちろん上下方向にも広がっていきます。図1は横から見た平面図ですが、立体的に考えた場合、高音域は円すいのように、低音域は球のように三次元的に広がっていきます。 [図1] お店のスピーカーがどこにあるか、意識して見たことがありますでしょうか。多くのお店で見かけるのは天井にスピーカーを吊るしていたり、天

    そっと、確かに、響かせる #03:お店のスピーカーはなぜ天井に吊るしてあるのか|雨と休日
    ch1248
    ch1248 2023/09/18
    なるほど、間接証明ならぬ間接音響!!ちょっといいかも。
  • 1