記事へのコメント238

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zucche67
    zucche67 中国に対して理性的な態度を取るといっても、どう取ったらいいのか分からない人のために: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    2012/09/25 リンク

    その他
    iRoha168
    iRoha168 この記事は今になって知った

    2012/09/23 リンク

    その他
    hiroki0512jp
    hiroki0512jp 【Share】中国に対して理性的な態度を取るといっても、どう取ったらいいのか分からない人のために やまもといちろうBLOG(ブログ)

    2012/09/22 リンク

    その他
    nilab
    nilab 中国に対して理性的な態度を取るといっても、どう取ったらいいのか分からない人のために: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    2012/09/21 リンク

    その他
    daisuke-m
    daisuke-m 冷静で良い記事だと思った。

    2012/09/21 リンク

    その他
    Kwappa
    Kwappa ネタも茶化しもないところが事態の深刻さを如実に表しているように感じる。

    2012/09/21 リンク

    その他
    yg2383
    yg2383 わかるけど、理不尽に蹴られて、冷静に仲良くしましょうなどとするべきなんだろうかとも思う

    2012/09/20 リンク

    その他
    toikawa
    toikawa とりあえずブックマーク。有事の際にトップを引きずりおろそうという動きは良くないというのはとても同意します。

    2012/09/20 リンク

    その他
    TsutomuOnoda
    TsutomuOnoda 中国に対して理性的な態度を取るといっても、どう取ったらいいのか分からない人のために: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    2012/09/19 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 みんなブクマしてるので。はてなーに向けた文章じゃないんだけど、手堅く考えているところが共感を集めている。

    2012/09/19 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star <q>国内が無用な混乱を起こして、活動を阻害するようなことにならないようにしたいと思います</q>まったくだ

    2012/09/19 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit mixi落ちが無いところにすごく本気度を感じ取った。

    2012/09/19 リンク

    その他
    u4k
    u4k 本気で怒ってる人ほど冷静に見えるという

    2012/09/19 リンク

    その他
    yhira0202
    yhira0202 隊長の政治コミットメントモード。隊長はこの際、東京1区から出て、海江田万里氏や東国原氏と争っていいと思うの。

    2012/09/19 リンク

    その他
    tukaima
    tukaima 感想としては、子分さんへのお説教//"あらゆる平和的、外交的手段が講じられるように"するためにも、駒でなく主権者の1人として国籍などに拘らず人権侵害を見過ごさないようにしたい。

    2012/09/18 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「外交や、国民としての態度をもって、領土を譲る以外のあらゆる平和的、外交的手段が講じられるように、礼を失さず日本人として然るべき態度で中国人と接し続けることを誇りとしましょう。」

    2012/09/18 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch 冷静パスタ

    2012/09/18 リンク

    その他
    asakiri4177
    asakiri4177 隊長が珍しく凄く真面目でまともな事言ってる。尖閣問題については本当にこの内容に尽きると思う。野田さん最後くらいは是非ともしっかりやってほしい。

    2012/09/18 リンク

    その他
    takehana_masaki
    takehana_masaki RT 中国に対して理性的な態度を取るといっても、どう取ったらいいのか分からない人のために: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    2012/09/18 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 切込隊長が真っ当なことをおっしゃってる。そう、しばらくは野田政権に踏ん張ってもらわねばなるまい。あくまで冷静に、そして、誇り高くあれ。 #中国 #政治

    2012/09/18 リンク

    その他
    yhm96625
    yhm96625 "終わってから、さんざんああだったこうだったと馬鹿にするのはいいでしょう" ただのクズ。

    2012/09/18 リンク

    その他
    minutes22
    minutes22 外交問題に限らず、「有事」の際に個人として心得るべき内容と思います。一年半前の、大震災後の混乱期を振り返っても、当てはまる内容多いですよね。

    2012/09/18 リンク

    その他
    angmar
    angmar 「最初に言っておく!」と言うだけ言っておいて後は綺麗ごと並べ立てるとなんとなく穏健自重派に見えるというw傍から見てると事態がデカくなり過ぎて腰が引けてるだけに見えるんだけど。

    2012/09/18 リンク

    その他
    k146
    k146 『最初に述べておくべきは、尖閣諸島は日本の領土であり、領土問題は本来なく、日本の実効支配下にあるという従来の主張を是とすることです。』

    2012/09/18 リンク

    その他
    gedroid
    gedroid 甘っちょろいこと言ってんな。理性的になれという段階はとうに過ぎて、「戦わずして勝て」というべき段階だろう。

    2012/09/18 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 先生の言うことを聞いて(日本人だけでも)落ち着きましょう。

    2012/09/18 リンク

    その他
    HHR
    HHR PV稼ぎだろ。

    2012/09/18 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 これは有事である、か

    2012/09/18 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 「鳩山さんや菅さんじゃなくて良かった、とあとから思えるような・・・」クッソワロタワイ

    2012/09/18 リンク

    その他
    yingze
    yingze こういう言説にも流石「はてさ」って人たちの反応は凄いね。

    2012/09/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国に対して理性的な態度を取るといっても、どう取ったらいいのか分からない人のために - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最初に述べておくべきは、尖閣諸島は日の領土であり、領土問題は来なく、日の実効支配下にあると...

    ブックマークしたユーザー

    • spy_simon2014/10/31 spy_simon
    • tatatayou2012/11/11 tatatayou
    • electrica6662012/10/01 electrica666
    • benrista2012/09/26 benrista
    • yaya222012/09/25 yaya22
    • zucche672012/09/25 zucche67
    • iRoha1682012/09/23 iRoha168
    • vlayusuke2012/09/22 vlayusuke
    • hiroki0512jp2012/09/22 hiroki0512jp
    • nilab2012/09/21 nilab
    • maido32012/09/21 maido3
    • daisuke-m2012/09/21 daisuke-m
    • Kwappa2012/09/21 Kwappa
    • medbb2012/09/21 medbb
    • museigen-7774302012/09/20 museigen-777430
    • molvisp2012/09/20 molvisp
    • yoiIT2012/09/20 yoiIT
    • joan92012/09/20 joan9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事