記事へのコメント312

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    skooon
    skooon 富が偏るバグの修正だよね

    2020/04/16 リンク

    その他
    maturi
    maturi 2019.5.31 そうなんだ、じゃあ生徒会行くね

    2019/11/02 リンク

    その他
    esper
    esper 本題と関係ないですが、一行目の民主的という言葉がひっかかってしまいますね。一律20%でも独裁的に決まるかも知れないですし。個人的には税金はやめて通貨発行権で国家を運営してほしいです。

    2019/08/10 リンク

    その他
    bmz4
    bmz4 何をもって、公平とするか平等とするかの話。富裕層の人の怒りは分かるし、主張するのは自由だが、この手の話を声高に叫ぶ人はことごとく品がない。成金なのかね。

    2019/06/09 リンク

    その他
    paravola
    paravola (「ダイナミック・プライシング」とか言ったら貧困層の方が価格が上がりそうだしな)社会の参加料

    2019/06/05 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 資本主義ってのは、金持ちは際限なく儲かるようにできてるので、それを修正するために再配分が必要なのよ。格差ってのは、一定の状態が保たれるのが健全だと思うぞ。

    2019/06/03 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one そこまで平等であるなら所得に差があるのが間違っている(笑)/内容としてはリバタリアンがよく言ってるやつと同じで新奇性を感じない。

    2019/06/03 リンク

    その他
    lnimroder
    lnimroder 社会が貧困化し治安が悪化したとき一番リスクを被るのは富裕層なので

    2019/06/02 リンク

    その他
    reachout
    reachout 民主主義と共産主義が相反するような理解では説得力が何もないな

    2019/06/02 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 累進課税というコンセプト自体には反対はしないんだけど、所得の波が激しい人には不利なシステムであることについては、もうちょっとケアしてもらいたいよなあと思う。

    2019/06/01 リンク

    その他
    daumaneko
    daumaneko 富裕層が犯罪に巻き込まれた場合将来の逸失利益は平均的な所得の人よりも多くなります。警察が1人の国民を犯罪から守った時、それが富裕層であれば多くの利益が守られます。累進課税を支持する考え方はこれ。

    2019/06/01 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo なんでこれをとくめいにっきにかこうとおもったのかな?つれるから?

    2019/06/01 リンク

    その他
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN リバタリアンの主張

    2019/06/01 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「税は自分達が望む社会を実現させる為のものなので、格差の縮小を目指すなら所得税増税。消費の抑制を目指すなら消費税増税」https://youtu.be/LJWGAp144ak?t=1027

    2019/06/01 リンク

    その他
    debtengineer
    debtengineer 富裕層は少数だから、民主主義においては累進課税は無くならない。 フラットにするなら、90パーセントぐらいにして、所得に応じて還元するだな

    2019/06/01 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 人数分の税金であれば人数以上の成長や生産の分がないから二人分の負担をしてもらうのは誰かってなるとお金持ちからになるわけで。

    2019/06/01 リンク

    その他
    HiiragiJP
    HiiragiJP 現代貨幣理論の立場から見れば完全な間違いで、インフレを防ぐために貨幣がたくさん余っているところほど累進課税で多く回収しなければならない。

    2019/06/01 リンク

    その他
    Snail
    Snail 年収200万のやつと年収1000万のやつ、同じ1万円でも重要度や価値観が違うからな。その価値観と見合うように累進課税が存在するわけだ。個人的には富裕層はもっと税率が高くて良いと思っているな。

    2019/06/01 リンク

    その他
    virgin9090
    virgin9090 ホントにそのとおり。働けば働くだけ持ってかれるんだから、正に働いたもん負け。億越えればいいいいけど。所得税の数字みてるとほんとバカらしくなって消費する意欲をなくすよ。

    2019/06/01 リンク

    その他
    pre21
    pre21 うん。人は生まれながらに平等なはずなのでまずは相続税100%から始めようか。

    2019/06/01 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 金額や率に拘るのは馬鹿。国家運営の必要経費変わらんのだから適正に使用されてるか”監査”すべき。平民、貧民から税金多めに盗ったら、市場が冷え込み商品が売れない。国に金が無ければ行政が滞る。

    2019/06/01 リンク

    その他
    knok
    knok 革命起こしてーなー

    2019/06/01 リンク

    その他
    esbee
    esbee 普通に考えて、資本家は国家が育成した人材とインフラを用いて利益をあげているのだから累進課税には正当性あると思うんだけど

    2019/06/01 リンク

    その他
    takanq
    takanq 固定資産、株取引などのストックへの課税強化は、富裕層的に現状の累進課税より嫌な制度にならない?

    2019/06/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync 小6の時に同じこと言った覚えはある…。/物を売るにも社会(消費者)が必要なのでその維持費を負担するのはそれで収益を上げてる人らよ。それとは別にある一定以上の個人収益は詐取を兼ねてるしね。

    2019/06/01 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 『金持ちは税率70%でもいいvsみんな10%課税がいい 1時間でわかる格差社会の増税論』( https://www.amazon.co.jp/dp/B00KL6QOG2/ )あたりで論点抑えた方が良くね?感。リバタリアン論者側はニュート・ギングリッチで不足無いじゃろ

    2019/06/01 リンク

    その他
    contents99
    contents99 貨幣のシステムが人間社会と関係なく自然に存在していると思えるくらい頭悪いんだろうけど9割以上の人はそうなんだろうな。

    2019/06/01 リンク

    その他
    buenaarbol
    buenaarbol 正しいという言葉の脆さ危うさ、視野を広く保つためにいかに教養が大事か、など逆説的に教えてくれる名文

    2019/06/01 リンク

    その他
    te2u
    te2u フラットな税率にすると貧富の差が大きくなる。これは貧困層に対する差別。富裕層、貧困層の割合から見てもこれが続けば全体的な税収は減り、2つの層で争いが起き、最終的に国が滅ぶ。

    2019/06/01 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 自称有能な見えない費用を計算できない可哀想な人

    2019/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    累進課税に正当性はない

    累進課税は、富裕層に対する差別的税制で、一律に20%であるなどフラットな税率でなければ民主的とは言...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/04 techtech0521
    • neergius2020/05/28 neergius
    • kk422020/05/27 kk42
    • skooon2020/04/16 skooon
    • husq2020/04/08 husq
    • maturi2019/11/02 maturi
    • k-kawademan2019/10/19 k-kawademan
    • esper2019/08/10 esper
    • nhirotaka2019/06/14 nhirotaka
    • bmz42019/06/09 bmz4
    • paravola2019/06/05 paravola
    • gggsck2019/06/03 gggsck
    • Ayrtonism2019/06/03 Ayrtonism
    • deep_one2019/06/03 deep_one
    • ipuggh66666a2019/06/03 ipuggh66666a
    • minamihour2019/06/02 minamihour
    • sn_10542019/06/02 sn_1054
    • lnimroder2019/06/02 lnimroder
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事