記事へのコメント226

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nyoho
    Nyoho 全体の前で否定するのは悪いとよく言われているけど、働きやすい職場にしようとすることすらしないのか

    2019/10/22 リンク

    その他
    hiro-okawari
    hiro-okawari 「国の将来を担う子どもを育てるという重要な仕事についている」という気概や誇りはないのか、加害者側にも、被害者側にも。

    2019/10/14 リンク

    その他
    gala-k
    gala-k さっさと教員辞めて、公教育がとっくに不可能になっていることを世に知らしめるために活動せよ。そうやって自分可愛さに日和って、この仕組みを持続させるからお前らは腐るんだ。

    2019/10/12 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 加害者がブチ殺される事件たて続けば世の中も少しは変わるんじゃないか、まあ行動力なさそうな弱者にターゲットかわるだけかもしれんが。

    2019/10/12 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 戸田さんのブログを読んでごらん。守るべきは増田自身と未来の被害者たちだ

    2019/10/11 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 私一人が我慢すれば済むことなんだ、は駄目だ。

    2019/10/11 リンク

    その他
    tasra
    tasra 何もかも終わらせちゃおうよ

    2019/10/11 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 18世紀のプロイセンでヨハン・ゴットリープ・フィヒテによって確立されたK-12教育は、従順な労働者(社畜)を量産することが目的だったと明言されている。時代遅れの学校は廃止した方が良い=日本の衰退をもたらす禍根

    2019/10/11 リンク

    その他
    sc_watcher
    sc_watcher 今回の件は一線を超えてるが、閾値下げて厳罰化したらそれはそれで告発のハードルも上がるんだよな。傷が浅い内に柔軟に対処できる窓口みたいなのがあればな。

    2019/10/11 リンク

    その他
    abiruy
    abiruy 鴻上尚史の言葉を読んでみよう。 https://www.asahi.com/articles/ASH8Z52PTH8ZUEHF00J.html

    2019/10/11 リンク

    その他
    assaulter
    assaulter 即刻訴えるしか

    2019/10/11 リンク

    その他
    rasterson
    rasterson 我慢して状況が良くなるとは思えない。そんな教師がいる環境は生徒にとっても不幸なだけだと思う。一刻も早くリセットボタンを押して欲しい。

    2019/10/11 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 職員室に防犯カメラが必要だな…

    2019/10/11 リンク

    その他
    katsusuke
    katsusuke 公務員って身分保障あるからいじめ以外にだめな人を首にする方法しかないって警官ブログで知った。公務員の身分保障やめろって政治化を当選させる以外本質的な解決方法なさそう

    2019/10/11 リンク

    その他
    I_L_S
    I_L_S 子供はそう言う雰囲気を敏感に感じ取るのでイジメが蔓延する環境作りに加担していることに気付いてほしい。悪人のその後の人生は社会に任せて告発しましょう

    2019/10/11 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard やるやらないとやれるやれないは別。選ばないとしても選択肢は保持せよ。

    2019/10/11 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 自分は耐えられるって人は他人にもそれを望みがち。

    2019/10/11 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix 芸人社会と同じだ。

    2019/10/11 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin しかし高校ともなれば、こういうの、ちょっと鋭い子が見ればわかるだろうね。ウチの教師連中は立場の弱い教師をタゲっていじめてるなーみたいなの。その状況自体が教育の場に値するとは思えないぐらい最悪だ。

    2019/10/11 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i これって、加害者側が書いているのでは(最後の行が関西弁何だが。世にも奇妙な増田

    2019/10/11 リンク

    その他
    ajakan
    ajakan 告発を勧めて評価されてるコメント多いけど、告発した側が教師を続けて行く場合に次の職場は問題なく受け入れてくれるのか?それが疑問なほど、今の学校、教育委員会は怪しい。公立校教師は数年で配置替えだし。

    2019/10/11 リンク

    その他
    kakuseizaikiyohara
    kakuseizaikiyohara 人生振り返ってみても、教員にまともな人間は少なかった

    2019/10/11 リンク

    その他
    ewq
    ewq それはいじめではなくパワハラ。いじめとかって言葉でくるむのやめよう

    2019/10/11 リンク

    その他
    itinitiitinti
    itinitiitinti その方向ではいずれ持たなくなると思う。自分の健康が一番大事ですよ。それにしても教育現場のいじめってどうすればいいのかねえ

    2019/10/11 リンク

    その他
    eerga
    eerga 炎上してほしいからブクマ / 増田が、ではなく、その状況が

    2019/10/11 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 告発するならはてな匿名ブログでがブームにならないかな。

    2019/10/11 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm そいつらがのうのうと教員を続けることが子供たちのためになると思うんか?

    2019/10/11 リンク

    その他
    madeinponpon
    madeinponpon その状態、鬱ですよ

    2019/10/11 リンク

    その他
    hackapellmanda
    hackapellmanda その前に増田が潰れないことを切に祈る

    2019/10/11 リンク

    その他
    spritchang
    spritchang 教員だとか生徒の問題ではなく人は頭の固い環境で刺激やおもしろい事をしようとすると人を不幸にして自分をあげるということをしだす 例外は柔軟で変化に富んだ環境にするか柔軟な物事の捉え方ができるごく僅かな人

    2019/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教員のいじめについて

    追記:普通科の公立高校です 教員のいじめ事件を見て、言いたいことがあったので書く。 まず自分のことだ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/14 techtech0521
    • Tomosugi2020/11/08 Tomosugi
    • cat12282019/11/25 cat1228
    • Nyoho2019/10/22 Nyoho
    • i_am_aoi2019/10/17 i_am_aoi
    • hiro-okawari2019/10/14 hiro-okawari
    • torus12019/10/14 torus1
    • gala-k2019/10/12 gala-k
    • shimomurayoshiko2019/10/12 shimomurayoshiko
    • Wafer2019/10/11 Wafer
    • htenakh2019/10/11 htenakh
    • orbis2019/10/11 orbis
    • tasra2019/10/11 tasra
    • hamamuratakuo2019/10/11 hamamuratakuo
    • amauma2019/10/11 amauma
    • sc_watcher2019/10/11 sc_watcher
    • ichotaku78232019/10/11 ichotaku7823
    • pppzzz2019/10/11 pppzzz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事