記事へのコメント230

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yajicco
    yajicco 捻れてるんだよな、この用語。急進主義に対する漸進主義が保守の立場で、いわゆる「リベラル」はここ。自称保守は2種類でとにかく新しい価値観に文句をつけたい「反動」と戦前を理想として称揚する「復古」がいる。

    2023/05/18 リンク

    その他
    miruto
    miruto 自民党は世界的に見れば全然保守じゃなくて中道だよ。

    2022/11/25 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 右左じゃなくて保守と革新って分け方が変なだけ

    2022/11/25 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor こんなにも意見が割れて、人によって使い方/定義がバラバラで全く定まってないような用語、使わない方が良くない?といつも思う。もっと細かく刻んで解像度高いワード使わないとなんとなく殴り合いが続くだけでは。

    2022/11/25 リンク

    その他
    fnm
    fnm 「大日本帝国に戻ろう」が右で自民党や維新、「具体的な方策はないけど、社会主義的国家を目指す」が左で、共産党や一部の立憲のイメージ。そういう意味で戦後日本の延長線上の文脈で保守的な党ってない気が。

    2022/11/25 リンク

    その他
    septoot
    septoot 日本の場合、反体制がカッコいいと思ってるのが左ってだけの話なんだよな。

    2022/11/25 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 保守が「自分達の立場を防衛するために国の仕組みも守る」という範疇で活動している場合と、「自分たちの立場をより安泰にしたいがために既存の国の仕組みを壊す」という状態になってる場合があるんじゃなかろうか。

    2022/11/25 リンク

    その他
    atoh
    atoh 上皇が退位するときのゴタゴタで保守とはなにかわからんようになったな。

    2022/11/25 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 関係ないけど10年前、Twitterで「右の子左の子どっちがいいか」で盛り上がっていたのをふと思い出した。https://getnews.jp/archives/255269/amp

    2022/11/24 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw "実にざっくりいうと、過去を美化し理想化するのが右、未来を美化し理想化するのが左"https://b.hatena.ne.jp/entry/277194174/comment/tikani_nemuru_M

    2022/11/24 リンク

    その他
    gameloser
    gameloser 逆転したんだよね。昔は保守がルールを押し付け、リベラルが解放を謳っていた。しかし現在はリベラルがルールを押し付け、保守が解放を謳っている。

    2022/11/24 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 普遍主義が左で固有性の重視が右ってのはもうあるね。では、性善説が左で性悪説が右。もうひとつ、実現不可能な未来を錦の御旗にするのが左で、ありもしない理想の過去をでっちあげるのが右。

    2022/11/24 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 実際はグラデーションだが、陰謀論に走りがちな中韓嫌いがネトウヨで、自分たちの主義主張が絶対でそれに反する全てをネトウヨ扱いするのがおサヨク様なのは間違いない。

    2022/11/24 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe オレンジライトのアイシャとグリーンレフトのシャフトだよ。

    2022/11/24 リンク

    その他
    arumaru
    arumaru 日本がドイツに買ったことを喜ぶのが右、悲しむのが左

    2022/11/24 リンク

    その他
    fg1003
    fg1003 議会の座席が云々という話でもなかった。

    2022/11/24 リンク

    その他
    cha16
    cha16 知性が欠如して見えるのが右で、知性がありそうなのに実はないのが左。なお、右に知性があると言っている訳ではない。

    2022/11/24 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 革新派を自認する左から見た、右からの変革を反動や逆コースと呼ぶ。30年前冷戦が終わって、革新とは東側の全体主義体制への従属の露払いでしかなく、反動や逆コースと呼ばれた側こそが正気を保っていたとわかった。

    2022/11/24 リンク

    その他
    yamaidare
    yamaidare 日本で左派を自認する人の多くが自身の価値観に固執している印象があり、「革新」的態度ではなく保守的態度のように感じるので、ずっと混乱している。

    2022/11/24 リンク

    その他
    ta-c-s
    ta-c-s ミギとか ヒダリとか 最初に言い出したのは 誰なのかしら 駆け抜けてゆく(以下略

    2022/11/24 リンク

    その他
    hom_functor
    hom_functor 極右や極左を左右のグラデーションの端として理解するのは無理があるだろう

    2022/11/24 リンク

    その他
    nabinno
    nabinno 左はリベラル(個人)、右は保守(経済)。それ以外に自由、権威の縦軸がある。左だろうが右だろうが自由よりか権威よりかで中身は全然違う。詳しくはノーランチャートを参照 https://www.theadvocates.org/political-type-comparison/

    2022/11/24 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 近年は左派を自認する人達が表現規制に熱心だったりしますからね。/特定イシューにおいてファクトを軽視し、個人の感想を根拠として構わないとする反科学的な人達をリベラルと呼ぶのはそろそろやめるべきでしょう。

    2022/11/24 リンク

    その他
    gui1
    gui1 お茶碗持つほうが右ですよ( ・`ω・´)!

    2022/11/24 リンク

    その他
    gattsu09
    gattsu09 自分もよく分からない人なのでブコメを読んで、なるほど!(色んな解釈があって)やっぱりわからん。と、なりました。

    2022/11/24 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni “ネトウヨ”の認知そのものの、この内容がスルッと受け入れられてるのが凄いな…

    2022/11/24 リンク

    その他
    gidosupario
    gidosupario 「右は内の味方をする人たちで、左は下の味方をする人たち」ってあるけど、左だって内には十分甘いし、右寄りの下は全力で攻撃してくるでしょ。

    2022/11/24 リンク

    その他
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 左は元々は共産主義。で右はそれに対する保守(体制維持)が本義。で、右が体制変えようとしてるのは、戻すべき体制が戦前にあるから。保守が行きすぎて、現状維持ではなくかつてに戻そうとする人達を、保守反動と呼ぶ

    2022/11/24 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 事案/政策ごとに考えていく労を惜しまないこと。

    2022/11/24 リンク

    その他
    kigutsu
    kigutsu いまの自民は急進的保守反動派なのでバークのような保守とはもちろん違う。もとより二項の分類などなんの役にも立たないし党派性で思考の節約をせずに個々の政策とロジックを精査できればよいのだが…

    2022/11/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    右と左がわからない

    左右盲の話じゃなくてね 右が保守、左が革新・リベラル、とは教科書的な説明だけど、実際はネトウヨと呼...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/27 techtech0521
    • yajicco2023/05/18 yajicco
    • fmv610nu2i2022/12/25 fmv610nu2i
    • sugirkun2022/12/04 sugirkun
    • tatatayou2022/11/25 tatatayou
    • minamiminamikita2022/11/25 minamiminamikita
    • miruto2022/11/25 miruto
    • yogasa2022/11/25 yogasa
    • op0p02022/11/25 op0p0
    • marmot11232022/11/25 marmot1123
    • otonaboy2022/11/25 otonaboy
    • Shin-Fedor2022/11/25 Shin-Fedor
    • fnm2022/11/25 fnm
    • s90es2022/11/25 s90es
    • septoot2022/11/25 septoot
    • pppzzz2022/11/25 pppzzz
    • kagehiens2022/11/25 kagehiens
    • atoh2022/11/25 atoh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事