記事へのコメント214

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 個人的には使わなさそうな金輪際 キャラソンではもしかしたら使用例あるかもしれんがOPEDではどうだろ。てか漢字よく見ると意味わからん。なんか仏教関係? とググるとそうっぽい

    2023/08/17 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell シャリ感。

    2023/08/15 リンク

    その他
    xlc
    xlc 畢竟は中国語では普通に使われるのだが、日本人学習者にとっては難しいのである。なんか似たようなのが色々あるのよ。

    2023/08/15 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse ままよ!と一度でいいから言う機会に恵まれてみたい。

    2023/08/15 リンク

    その他
    junjuns7
    junjuns7 "こいねがわくは"は、法事か葬式で聞く。 うちは仏式だが、キリスト教でも使うそう。 なので宗教的な職業にいくと使える可能性があります。

    2023/08/15 リンク

    その他
    ONOYUGO
    ONOYUGO “のべつ幕無し” ←昔、父親が「ファミコンをのべつ幕無しにやるな!」と怒鳴っていたのはよく覚えている。

    2023/08/14 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia いいねこう言うの〜w

    2023/08/14 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 須らくは普通に使ってる気がする

    2023/08/13 リンク

    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue カッコイイ〜!漢字全然わからんけど使ってみたぁい。無駄に使いたいからもう日記とか?を有効活用するしかないよねぇーいわんやブクマをやー

    2023/08/12 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo ちょっとまて!三々五々やのべつ幕なしは普通に使うでしょ。徹頭徹尾も「徹頭徹尾あほな子ぽんず」とか使ってるぞ。とにかく「のべつ幕なし」はお菓子を食べるときに必要な言葉なんだ!やめてくれ!

    2023/08/12 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past さうらえども あたかも ゆめゆめ そんな折 折しも

    2023/08/12 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong 況んや

    2023/08/12 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 須くといえばはじめの一歩の鴨川会長の例のセリフ

    2023/08/12 リンク

    その他
    khatsalano
    khatsalano 試みにこのコメント欄を検索してみたら「畢竟」が凄い人気で草。俺が畢竟を使うのはたぶん漱石の影響。

    2023/08/12 リンク

    その他
    tennooto
    tennooto きょうだいの会話でよく使う。けだし、さりとて、如何せん、いわんや〜においておや。(言うまでもなくの意の)もとより。

    2023/08/12 リンク

    その他
    me69bo32
    me69bo32 どれもわりとよく使ってるわ。

    2023/08/12 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 副詞は動詞を修飾する語だから、形容動詞が幾つかあるかな。本屋大賞や各文学賞を獲得するようなメジャー作品でもまあまあ使われてるから、そんなに珍しくはないと思う。

    2023/08/12 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder どんぶらこ

    2023/08/12 リンク

    その他
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 「けだし」とかかなぁ

    2023/08/12 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 「夙に」はたまに使うけど、漢字でなくひらくかな

    2023/08/12 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo よしんば、はダウンタウンのコントのせいでかっこいいより笑ってしまう。

    2023/08/12 リンク

    その他
    kkrsnsn
    kkrsnsn 遮二無二

    2023/08/12 リンク

    その他
    punychan
    punychan それはともかく、ファンタジー系ラノベとかアニメには角の生えたウサギ出すぎ。

    2023/08/12 リンク

    その他
    toyoshi
    toyoshi 「果たしてそうであった」「ゾッとしない」とか

    2023/08/12 リンク

    その他
    ytn
    ytn あにはからんや

    2023/08/12 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 「のべつ幕無し」は形容動詞。「のべつ幕無くやってくる」とか使える。ブコメにも副詞じゃないのがかなり混ざってるな。

    2023/08/12 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 戦前の公文書文体真似して『デイプロマシー』プレイすると雰囲気出る。

    2023/08/12 リンク

    その他
    nabinno
    nabinno 「確かに」の代わりに「蓋し(けだし)」を使ってみるとか。

    2023/08/12 リンク

    その他
    wirknichtvoraus
    wirknichtvoraus 須くを間違って使っちゃう人に近づくとあんまりいいことないイメージ。さはさりながら、は三浦瑠璃のイメージ。接続詞だけど。

    2023/08/12 リンク

    その他
    tsutsumikun
    tsutsumikun 「その刹那」も追加でオナシャス

    2023/08/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カッコいいけど使いどころがない日本語の副詞

    畢竟意味も分からないし読めないけど、カッコいい 須く同じく読めない。当然、という意味らしい。漢文で...

    ブックマークしたユーザー

    • youtofu2023/10/14 youtofu
    • GO-DOUBT2023/08/21 GO-DOUBT
    • moodyzfcd2023/08/17 moodyzfcd
    • perfectspell2023/08/15 perfectspell
    • xlc2023/08/15 xlc
    • takoyaki89892023/08/15 takoyaki8989
    • everybodyelse2023/08/15 everybodyelse
    • junjuns72023/08/15 junjuns7
    • ksk1304212023/08/14 ksk130421
    • ONOYUGO2023/08/14 ONOYUGO
    • mogmogkuma2023/08/14 mogmogkuma
    • cocoronia2023/08/14 cocoronia
    • crexist2023/08/13 crexist
    • NSTanechan2023/08/13 NSTanechan
    • typographicalerror2023/08/13 typographicalerror
    • s15i2023/08/13 s15i
    • yoshidako2023/08/13 yoshidako
    • kujira_aoi_blue2023/08/12 kujira_aoi_blue
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事