記事へのコメント177

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iiko_1115
    iiko_1115 別に全部全滅してるわけではない…

    2024/01/10 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi そもそも、生きてて恥ずかしいよ(

    2024/01/03 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 別に禁止さしてないから、今の20代以下で、お見合いして親戚づきあい密にして、朝から晩まで死ぬほど働けばいいじゃん。 飲み会もやればいいし、車買ったり冬はスキーに、長期休暇には海外旅行行けばいいじゃん

    2024/01/02 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack !?? / 日本の人口動態を見て昔のやり方がうまくいってたように見えたのは特殊な状況だったからということを理解して修正していこうとしない人間全てのせい。生きてる時間と権力に比例して責任は増える

    2024/01/02 リンク

    その他
    mogmogkuma
    mogmogkuma これネタなんだろうけどこれみた人で間に受ける人居そうだからマジでやめろ

    2024/01/02 リンク

    その他
    yuki_kaimori
    yuki_kaimori 30代40代にそんな力があったとは、、、当事者として驚きである

    2024/01/01 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 釣りなんだろうけど30代が時代を作ってきたとしたら20代でもう時代を動かしてきたってこと? 焼跡世代かな

    2024/01/01 リンク

    その他
    kjin
    kjin 増田が30代40代より下の世代か同じ世代か上の世代か、いやまあそんなんどうでもいい、知らんし、てのもあるだろうけど、どんな過去あってこう言ってるのか色々想像して楽しい“その全ては間違いだったんだよなあ。”

    2024/01/01 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c まあなあ

    2024/01/01 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror はい

    2024/01/01 リンク

    その他
    checheche0520
    checheche0520 就職氷河期と呼ばれるのは73年生まれ(今年51歳)からなので、その原因を作ったもうひと世代上のバブルに乗っかっちゃった世代の責任の方が大きいと思ってる。

    2024/01/01 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber 自民党と善悪の区別もつかないカルト支持者のせいで世代の問題ではなかろう

    2024/01/01 リンク

    その他
    gratefulpong
    gratefulpong 今の日本の何が衰退しているのかがわからない。

    2024/01/01 リンク

    その他
    nukubukatik
    nukubukatik 普通に考えて少子高齢化をほっといた結果でしょ。釣りだと思うけど。

    2024/01/01 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame こんなのにつられちゃうような人たちはもう増田はミュートしたほうがいいぞ。割とマジで。

    2024/01/01 リンク

    その他
    new_life
    new_life 当事者意識の欠如が問題だと思うのだが他人のせいにしているようでは同じ穴のムジナよ。

    2024/01/01 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda 胸糞悪い

    2024/01/01 リンク

    その他
    kkcibo
    kkcibo こういう釣りに真面目に反論するからはてなは釣り堀なんだよな。

    2024/01/01 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 こいつはどの立場から物言ってるんだろう

    2024/01/01 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg ようやく今からってとこなので、責めんといて。仲良くしたほうが得よ?

    2024/01/01 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 30代40代は上が作ったレールを走っただけでは

    2024/01/01 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 基礎知識から事実関係から全て間違ってて、先にタイトルを決めてから内容を考えてみたんだろうけど、小学校から勉強し直した方が良いと思うよ。

    2024/01/01 リンク

    その他
    evolist
    evolist お上に意見できないから別の世代のせいにする地獄

    2024/01/01 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 せいぜい頑張り給え

    2024/01/01 リンク

    その他
    cha16
    cha16 全然責任なんて感じないし、もし増田がひどい状況にあって誰かのせいにしたいと思っているならざまあみろって思います。

    2024/01/01 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 30代40代が政治に関与してこなかったせい。と言われるとそうかもしれないな。と反省もできたが、30代40代がやってきたことが全部裏目だったからと言われると反発したくなる。その世代は何も関与しなかった世代。

    2024/01/01 リンク

    その他
    circled
    circled 出エジプトしたモーセとイスラエルの民を神は「ちょっとこの世代、老害酷過ぎだから、40年砂漠を彷徨わせて滅ぼすわ。約束の地は若い者にしかやらね〜w」としたので、割と人類共通でダメな世代ってのはいるよね

    2024/01/01 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw 最も皺寄せを受けた世代だね。無能なのに人数多くて椅子にしがみつくバブル世代や老害世代を駆逐できなかったのは確かに40代の責任かもね。すまんね。

    2024/01/01 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 精一杯生きてきたしこれ以上何かできたとも思えないし、誰のせいっていうのがまずわからない

    2024/01/01 リンク

    その他
    Normalmode
    Normalmode 30代40代も同じことを上の世代に思ってるだろうね

    2024/01/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今の日本の衰退って基本的に30代40代の人達のせいだよな

    当事者意識全然感じないけど、その世代がお見合いなども減らして親戚づきあいも減らして、働き方改革も...

    ブックマークしたユーザー

    • iiko_11152024/01/10 iiko_1115
    • daruyanagi2024/01/03 daruyanagi
    • osakana1102024/01/02 osakana110
    • tick2tack2024/01/02 tick2tack
    • greenmold2024/01/02 greenmold
    • mogmogkuma2024/01/02 mogmogkuma
    • yuki_kaimori2024/01/01 yuki_kaimori
    • Goldenduck2024/01/01 Goldenduck
    • kjin2024/01/01 kjin
    • kitchenkabu2024/01/01 kitchenkabu
    • nibo-c2024/01/01 nibo-c
    • typographicalerror2024/01/01 typographicalerror
    • checheche05202024/01/01 checheche0520
    • soybeancucumber2024/01/01 soybeancucumber
    • gratefulpong2024/01/01 gratefulpong
    • westerndog2024/01/01 westerndog
    • hataichi2024/01/01 hataichi
    • nukubukatik2024/01/01 nukubukatik
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事