記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    avictors
    avictors 女性用枠が44条但書「性別で差別してはならない」に反せず合憲ならば、同様に「親が議員の人は議員になれない」規制も、同条「門地で~」に抵触せず合憲では。親類が当選した選挙区からは立候補禁止とかいいと思う。

    2022/10/16 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 「子供が医大に入れない・国家試験に受からない」悩みは、医者専用掲示板のド定番話題です/政治家を世襲でやりたいなら、同じ選挙区はダメという英国方式を導入してはどうか。政治の志あるならそれでもなるでしょ。

    2022/10/15 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://youtu.be/lkbx2fI0xL4?t=409翁長前那覇市長からさとる(知念)を頼むと言われて那覇副市長に据えたという経緯を無視し息子を支援する一方、岸田首相の息子の人事を批判している人はどういう神経をしているのだろう?

    2022/10/15 リンク

    その他
    gaka48
    gaka48 医者が八百屋の子でも問題ない。逆に世襲だと「ああ、〇〇病院とこのアホボンか」というマイナス印象が付きがちで、別に安心材料ではない。政治家も「意欲や社会ビジョンや能力やらの資質を持ってるのか?」が問題。

    2022/10/15 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 親からの三バン(地盤(後援会)、看板(知名度)、鞄(政治資金))あればバカでもなれる上に実際、安倍のようなバカ政治家で弊害が出てる。本当に能力、人望あるなら三バンない場所でも自力で政治家になれるはず

    2022/10/15 リンク

    その他
    indorahashi
    indorahashi 世襲が憎すぎて医師国家試験は信用出来ないとか言い出す陰謀論おじさんは流石に草も生えない

    2022/10/15 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 世襲肯定派が安倍さんは実力あるとか、ノブレスオブリージュとか言ってて夢想的過ぎる。地域支配やら権威主義政治、質的問題等の悪影響が先にあっての世襲批判であり「世襲だけで否定するな」とか経緯が逆なんだが。

    2022/10/14 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 政治家は世襲なら実力がなくても当選できるからね。

    2022/10/14 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 国家試験を信じきってる空気あるけど、医者も政治家もお金の力であれこれ出来てしまう職種なので、どちらも世襲は信用の欠片もないわ。

    2022/10/14 リンク

    その他
    omega5630
    omega5630 世襲だろうがなんだろうが大学裏口だろうが医師資格の持ち主は国試を突破しているわけで…。政治家と一緒にするのはちょっと

    2022/10/14 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan だいたい高度な芸能や技術職って、子の誰か引き継いで実質ギルド化するのはあるよな。

    2022/10/14 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 不動産資産の継承という観点では世襲は有効。病院建てるのも大変なんだよ。しらんけど。

    2022/10/14 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 医者が世襲かどうかなんて意識したこともないが少なくとも医大出て医師免許は持ってるから世襲のボンボンでも品質はある程度担保されてる。逆に政治家はどんだけパーでも上がってくるからセーフティがない。

    2022/10/14 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 数多くの特権や強い立場を持った国会議員の地位が蓄財の手段として用いられ主眼になって、政策は劣化、当選が自己目的化、世襲だと累積され集中した地方支配者一族が形成されること。問題ないとかアホか。

    2022/10/14 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm え、世襲って技術とか知識じゃなくて地盤とか資産の継承なだけだよね。医者はでも「若いうちは大学医局で腕を磨き経歴も立派」はよくあるけど、政治家の世襲は親プーストで優遇措置が大きくアホぼん多いような。

    2022/10/14 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 世襲の政治家も、世襲の医者も問題ないよ、結局は個人の資質による/「あいつは世襲だからダメ」ってのは差別だと思いますよ

    2022/10/14 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 代々の医者で技術の継承とかいう理屈がぜんぜんわからん。数十年前の医学の技術がどんだけ使えるんだ? むちゃくちゃ情報のアップデートが激しい分野なのに。

    2022/10/14 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 町医者はだいたい世襲だろと思うのだが。近所の2代目は看護師へのセクハラというかわいせつ罪かなんかで捕まって廃業した。

    2022/10/14 リンク

    その他
    septoot
    septoot せめて卒業大学名の開示は進めてもらわないと

    2022/10/14 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin 政治家への参入障壁が世襲議員を生む土壌にもなっているので、一概に世襲議員だけをどうこう言うのは本質のすべてを突いていないとは思います。問題にすべきはその参入障壁でしょう。

    2022/10/14 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 古代ギリシャでは政治家はくじ引きで決められたが将軍は再任が認められた、軍事という技術職には継続する技術蓄積が重要だと考えられてたらしい、医者の世襲にも技術の蓄積が期待されてるのでは

    2022/10/14 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 はてブアプリからみたらなんかナイトモードの黒色に染められてよめねぇ。

    2022/10/13 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 皆が許せなかったら、今のように政治家が二世三世ばかりにはなってないよな。

    2022/10/13 リンク

    その他
    kechack
    kechack 実際には「世襲の政治家の方が安心」という有権者心理の方がサイレントマジョリティなのでは? 世襲政治家嫌悪は所詮ノイジ―マイノリティ

    2022/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政治家の世襲は許せないが、世襲の医者なら安心できる? - 黒色中国BLOG

    以前、母がテレビの影響で、「政治家の世襲は良くない!」と怒っていたので、「江戸時代から代々医者の...

    ブックマークしたユーザー

    • avictors2022/10/16 avictors
    • segawashin2022/10/15 segawashin
    • goadbin2022/10/15 goadbin
    • gaka482022/10/15 gaka48
    • bogus-simotukare2022/10/15 bogus-simotukare
    • indorahashi2022/10/15 indorahashi
    • Gl172022/10/14 Gl17
    • aya_momo2022/10/14 aya_momo
    • nakamurataisuke2022/10/14 nakamurataisuke
    • omega56302022/10/14 omega5630
    • natu3kan2022/10/14 natu3kan
    • honeybe2022/10/14 honeybe
    • kakaku012022/10/14 kakaku01
    • uehaj2022/10/14 uehaj
    • houyhnhm2022/10/14 houyhnhm
    • frothmouth2022/10/14 frothmouth
    • tikani_nemuru_M2022/10/14 tikani_nemuru_M
    • satomi_hanten2022/10/14 satomi_hanten
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事