記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kotetsu306
    kotetsu306 "対象の車種はプリウスのほか、同じトヨタ製のカローラ、アリオン、プレミオなど"  プレミオやアリオンがトヨタの代表車種だったのって何年前だよ…。この車名を並べて違和感無かったの?

    2023/10/19 リンク

    その他
    richest21
    richest21 「プリウスの悪口言う奴はやっかんでるだけなんスよぉ〜!あいつらこんな素敵なプリウスにジェラってるんスよぉ〜!」というどっちを向いているかとても分かりやすい記事

    2023/10/18 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow https://www.mlit.go.jp/common/000044198.pdf すでにブコメにもある通り、2003〜2005年の事故率。2003年に2代目にモデルチェンジしたばかりで、プリウスという名の通り先進的な意識高い層の乗り物だった時代。

    2023/10/18 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai 数字上は事故率低いのか。なら構造上に問題があるということもないのでは?

    2023/10/18 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe マニュアルシフトが設定されていない車をやっかむことなどない

    2023/10/18 リンク

    その他
    pondelion232
    pondelion232 やっかみかもしれんけど体感的には吉田にある大学の学生のチャリ並に斜め後ろ気にせず走ってはる人が多い気がする

    2023/10/18 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta 文中「交通事故弁護士相談カフェ」の指すところがhttps://xn--3kq2bx53h4sgtw3bx1h.jp/kotsujiko-30220.htmlなら国交省のリンク先の資料は2003-2005の統計で20年前、か。

    2023/10/18 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 途中までは統計の数字とか出してたのに、最後で突然根拠のない「やっかみ」説が飛び出してくるの草 これが言いたかっただけやろ

    2023/10/18 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX まあ売れてて高齢ユーザー層が多いとなれば事故は目立つが、事故率という点で見ると実は低いと。やっかみ説はどうかねえ。シフトの仕様も変更されたし高齢者にはちと難しいというのも否定できないところはありそうだ

    2023/10/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “プリウスミサイル”はやっかみが生んだ言葉か…プリウスは事故が起きにくい

    プリウス(「Getty Images」より) “プリウスミサイル”という俗語がインターネット上で今も話題になって...

    ブックマークしたユーザー

    • kotetsu3062023/10/19 kotetsu306
    • richest212023/10/18 richest21
    • crosscrow2023/10/18 crosscrow
    • daaaaaai2023/10/18 daaaaaai
    • demcoe2023/10/18 demcoe
    • pondelion2322023/10/18 pondelion232
    • simabuta2023/10/18 simabuta
    • wwolf2023/10/18 wwolf
    • KoshianX2023/10/17 KoshianX
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事