記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (「いずも」の空母化で怪情報を流して世論を歪めようとした軍オタの罪は)問題の核心は、内容の誤りではない/フェイクの拡散が1人の外交官の命を奪った

    2020/01/28 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 NHKがホラ吹きを見抜けないのは昔からだからね。奇跡の詩人、奇跡のリンゴ、佐村河内守という事例がある。

    2020/01/21 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 当該の番組の後に発言者がどんな方向に行くかは読めないと思われるのでNHKを責めるのは酷だが、何らかの形で「YouTube大学問題」を取り上げるべきであるという責任はNHKにあるかもしれない。

    2020/01/20 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho めっちゃ怒る人がいると周りが冷静になるパターン

    2020/01/20 リンク

    その他
    gxg
    gxg しくじり偉人伝の「ピカソ」回は、アートアレルギーをなくすため全ての人に見せたい神回だったけど、あれも精査が必要なのかな。

    2020/01/20 リンク

    その他
    namelaw
    namelaw パーフェイクトヒューマン

    2020/01/20 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 神話系は多少解釈がおかしくても人生に影響が無いから良いよ。なぜか歴史扱いだけど。

    2020/01/20 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten つーか捏造偏向だらけのTV屋全体の罪だろ。基本的に同じことを別ルートでやってるだけなんだから。NHKに限らない。一昨日やってたTBSのイラン特集も偏向が酷かった。

    2020/01/20 リンク

    その他
    garbagephilia
    garbagephilia 「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と大人を叱っておきながら「諸説あります」の一言で逃げられるバーチャルキャラクターが大人気だったりしたから、実はNHKはあまり問題だと思ってないのでは?

    2020/01/20 リンク

    その他
    Vorspiel
    Vorspiel 誰が指摘しようが間違ってるものは間違ってるし、影響力の行使に長けた人間がてきとーなことを吹聴したら社会の害悪にしかならんだろうが

    2020/01/20 リンク

    その他
    misopi
    misopi 近所の温泉大学はどうなるんや・・・。

    2020/01/20 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁ表現の自由との兼ね合いもあるし、はてブロでトンデモ系コンテンツに警告表示がされるような感じで「このコンテンツは健康や人命や知性に重篤な影響が出る恐れがあり…」とか広告がわりに下に表示させておくとか

    2020/01/20 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 良くも悪くも政治家の資質を備えてる印象。きちんとしたブレーンを付けるか、あるいは別の誰かのブレーンになるかして、単独じゃなくてチームの主軸として活躍して欲しい。たぶん田村敦はもうそこにシフトしてる。

    2020/01/20 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 多分中田的にはそんなにエンタメとしてやっているから正確性は甘く見てくれみたいな感覚なんだろう。その正確性が問題なんだろうけど。

    2020/01/20 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX これはせめて監修をつけてやるべきことだったはずなんだけどなあ……。井上純一氏は経済漫画描くときにちゃんと監修つけたし、ああいう姿勢は見習いたいよなあ。

    2020/01/20 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 誰かと思ったらdragonerかよ。/中田がフェイクバスターズとかに出るのは商売上のポーズだし、今んとこNHKはカモ。

    2020/01/20 リンク

    その他
    iasna
    iasna 低評価してくれる人は少なくとも1回は動画再生してくれてるんだからラッキーと思えってやつね。

    2020/01/20 リンク

    その他
    uturi
    uturi 動画修正してもメリットがないから修正しないという構造は完全に「やったもん勝ち」だよなぁ。Googleはああいうフェイクニュースレベルなら放置し続けるだろうし。

    2020/01/20 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree あの界隈にリソースは極力割かないようにしている。そんな価値はない。

    2020/01/20 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 民間教育産業でもお笑い芸人風の授業が評価され、ビデオやネットのコンテンツで拡散される流れはずっと続いている。東進あたりは中田氏ほしいんじゃないか。林修はきれいで、中田はきなたい林修?

    2020/01/20 リンク

    その他
    kitassandro
    kitassandro 言いたいことわかるけど、自殺の件は飛躍しすぎ。

    2020/01/20 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “この間フェイクや誤りを拡散し続けた中田を「フェイク問題に警鐘を鳴らす芸能人」として番組(それもタイトルが「フェイク・バスターズ」!)に出演させたのは明らかに問題”

    2020/01/20 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 まぁこの記事の大筋は正しいと思うけど、なんつーか非対称だよなぁとは思う/フェイクで構成されたネトウヨ番組が日曜に真っ昼間にやってるしなぁ。「個人の見解です」で許されるとも思わないし

    2020/01/20 リンク

    その他
    hardshopper
    hardshopper 「有田の週刊プロレス」の「時には間違うこともあるかもしれない!」感覚で見てれば、娯楽として楽しみながら勉強になってよいけどね。そんなに揚げ足取らなくてもいいじゃん、と思う。

    2020/01/20 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon こっちはいい案配に火が付いたけど、ステマ問題はライター諸兄の腰がひけ気味で着火しませんでしたなあ。

    2020/01/20 リンク

    その他
    lastline
    lastline パチンコ大学とかサウナ大学とか焼き鳥大学とか、大学芋なら大学名乗っても教育機関だとは思わないだろうけど、日本史の解説で大学って名乗るのは無しでは。

    2020/01/20 リンク

    その他
    pkent4319
    pkent4319 中田批判の言い分って殆ど難癖レベルのものだから叩いてる奴はちゃんと動画確認した方がいいよ。フェイク指摘してる側がフェイクだったりするからね。

    2020/01/20 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK オンラインサロンによる信者商売はやめられないくらい儲かるんだろうなあ

    2020/01/20 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 しかしこの手の活動してる人って途中で疲れたりしないんだろうか。まとめサイトなんかは途中で稼ぎ終えて突然閉鎖とかよくあるけど。

    2020/01/20 リンク

    その他
    teruyastar
    teruyastar "間違いを指摘しても得するのは中田だけ" しゃべりがそう高度でもない中田より、面白くて正確でためになる動画作ったら儲かりそうだけどね。そういう情熱を持った人がいないか、今はまだ埋もれてるという状態なのかも

    2020/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オリラジ中田敦彦を「フェイク問題に警鐘を鳴らす芸能人」扱いしたNHKの罪 | 文春オンライン

    先日、Yahoo!ニュース個人にて公開した「『責任持った発信が大事』と話す中田敦彦がYouTubeでフェイクを...

    ブックマークしたユーザー

    • hanavall2023/02/17 hanavall
    • paravola2020/01/28 paravola
    • sterope2020/01/26 sterope
    • dimitrygorodok2020/01/22 dimitrygorodok
    • forwhatitsworth2020/01/22 forwhatitsworth
    • locust01382020/01/21 locust0138
    • ninjaid20002020/01/20 ninjaid2000
    • cubed-l2020/01/20 cubed-l
    • JuliusCaesar2020/01/20 JuliusCaesar
    • buhoho2020/01/20 buhoho
    • hrfmmymt2020/01/20 hrfmmymt
    • akihiko8102020/01/20 akihiko810
    • laetitia07252020/01/20 laetitia0725
    • gxg2020/01/20 gxg
    • namelaw2020/01/20 namelaw
    • shikiarai2020/01/20 shikiarai
    • satomi_hanten2020/01/20 satomi_hanten
    • garbagephilia2020/01/20 garbagephilia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事