記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zenkamono
    zenkamono 元はやぶさの寝台車(車内ほぼそのまま)で寝られるブルートレインたらぎに泊まったことある。すぐ隣に現役の駅があるのもあって、長時間抑止されてる現役ブルートレインの車内にいるようだった。また行きたい

    2022/10/25 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 野ざらしなのは保存の上でちょっと心配。

    2022/10/23 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「高千穂と延岡の間に位置する日之影町には、当時運行していた #高千穂鉄道 車両の内部を改装した宿泊施設があり、その名を #TR列車の宿 という。」

    2022/10/23 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo (俺は◯鉄とかぢゃあないんだけど)運転席がトイレ、というのはもやもやする ... (そのまま保存してくれれば宿泊客の遊興の一助になりそうだ、だけれども、列車の機能が遺っていればそれだけ保守や維持が大変か?)

    2022/10/22 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer テンションの低さが記事に何とも言えない味わいを

    2022/10/22 リンク

    その他
    kusomiiso
    kusomiiso 職場が神社とかDPZはまことライターの層が厚いですなあ

    2022/10/22 リンク

    その他
    poiUjbgidsuootototo
    poiUjbgidsuootototo ロケーション良いところにあるんだな

    2022/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    廃線・高千穂鉄道の列車の宿に泊まる

    かつて宮崎県の高千穂町には鉄道が通っていた。陸の孤島とも言われる宮崎県北の山間部と、海沿いの都市...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroujin2022/12/11 hiroujin
    • tamakky2022/10/25 tamakky
    • matogawa1832022/10/25 matogawa183
    • chintaro32022/10/25 chintaro3
    • zenkamono2022/10/25 zenkamono
    • bolivia2022/10/24 bolivia
    • aoiyotsuba2022/10/24 aoiyotsuba
    • westerndog2022/10/23 westerndog
    • masamirock2022/10/23 masamirock
    • kamiokando2022/10/23 kamiokando
    • raimon492022/10/23 raimon49
    • cinefuk2022/10/23 cinefuk
    • kasshi01182022/10/23 kasshi0118
    • swingwings2022/10/23 swingwings
    • tai4oyo2022/10/22 tai4oyo
    • kechack2022/10/22 kechack
    • tsutsumi1542022/10/22 tsutsumi154
    • tomato_12022/10/22 tomato_1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事