タグ

関連タグで絞り込む (247)

タグの絞り込みを解除

観光に関するcinefukのブックマーク (721)

  • 八坂神社の騒動で渦中の人となった英国人ツアーガイド氏、TripAdvisor の口コミが元からとんでもなく酷い件 - tarafuku10 の作業場

    先月下旬に京都の八坂神社で起きた騒動が英国タイムズ紙の記事になった。私の印象としては、一方の当事者である英国人ツアーガイドを善良な被害者として描き、もう一方の当事者である京都在住の女性を悪役として描いた公平とは言い難い記事である。[魚拓][魚拓] 記事にはその英国人ツアーガイドのビジネスが繁盛していた(thriving)と書いてあるのだが、TripAdvisorのユーザー・レビュー (口コミ) を見てみると、八坂神社の騒動が起こる前からとんでもなく評価が低い。タイムズ紙の記事にはいろいろ言いたいこともあるのだが、ここではレビューの評価が低いという点に絞って書いてみたい。 TripAdvisor における彼の登録名は One Kyoto Tours だが、騒動前にそのページに投稿されたレビューで現在読めるものは 7 件。5件が最低点の星1つ。1件が最高点の星5つ。もう1件が星4つである。[魚

    八坂神社の騒動で渦中の人となった英国人ツアーガイド氏、TripAdvisor の口コミが元からとんでもなく酷い件 - tarafuku10 の作業場
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/10
    "MrPudz91氏のレビューの中で気になるのは、ツアーガイドが知らないことを聞かれたときに防御的になると書かれている点だ。八坂神社での一件も、女性に注意されたときに防御的にふるまったせいで事態をこじらせて"
  • 渋谷区、「路上飲酒」禁止へ条例案

    (CNN) 東京都渋谷区が路上や公共の場などでの飲酒を禁止する条例案を明らかにした。10月の施行を目指している。 条例案では、対象となったエリアでの午後6時から午前5時までの飲酒を禁止することを想定している。 路上での飲酒を禁止する条例案は地元の人々にとっては驚きではないかもしれない。 渋谷区は昨秋、ハロウィーンに関連した活動を禁止したが、その主な理由としてアルコール類が挙げられていた。こうした措置にはバーやレストランの外での飲酒を禁止することも含まれていた。長谷部健区長によれば、地元企業は昨秋の規制を支持しており、恒久化を後押ししているという。 渋谷区は昨年10月、声明で、オーバーツーリズム(観光公害)による被害が深刻化していると説明。路上での飲酒による物的な被害や地元住民との口論、大量の空き缶や空き瓶のポイ捨てなどを挙げていた。 新型コロナの終息を受けて国境を再開して以降、日はオーバ

    渋谷区、「路上飲酒」禁止へ条例案
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/10
    「外国人だけでなく、渋谷区だけでなく、路上飲酒を全面禁止して酔っぱらいを取り締まれば良い」と無思慮な玉川氏が言っているけれど、その法律はたぶんホームレスを逮捕する根拠として濫用されるだろうな
  • 【物議】ディズニーに来たものの満足に遊べない親子に「下調べ不足の親が悪い」という声→そもそも近年のチケットシステムやファンの過熱ぶりに疑問も

    東京ディズニーリゾートPR【公式】 @TDR_PR 東京ディズニーリゾートの情報をお伝えする公式アカウントです。イベントやチケットの情報、リゾートの過ごし方がもっと楽しくなるお知らせ、パークを身近に感じられるつぶやきを発信します。リプライへのお返事はこちらからはいたしかねますのでご了承ください。 tokyodisneyresort.jp

    【物議】ディズニーに来たものの満足に遊べない親子に「下調べ不足の親が悪い」という声→そもそも近年のチケットシステムやファンの過熱ぶりに疑問も
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/09
    「一般ファミリー層が始発より前に来るなんて無理だし、パス拾いも勝てるわけがない」「宿泊or徹夜しないのが悪いみたいなリプ大量に付いてるけど、それを世間の常識の様に語るガチ勢が蔓延りすぎて」
  • ブキニスト|パリ観光地|パリ観光サイト「パリラマ Paris-rama」

    世界遺産にも指定されたパリの風物詩 セーヌ河岸を歩いていると、川沿いの欄干に緑色の箱型の屋台が並んでいるのを見かけます。パリを旅行された方なら一度は見たことがあるおなじみのお店で、セーヌ川の風景の一部になっています。店では安価な古やポスター、絵葉書、観光客向けのキーホルダーなどを売っており、夜に閉まりますが商品自体は緑色の箱の中に鍵をつけて入れられ、常に同じ場所に置かれています。これはブキニスト(Bouquinistes)と呼ばれる露店の古屋で、名前の由来は「」を意味するフランス語のブキャン(bouquin)から(一般的にはリーヴル(livre)を使うことが多いです)。ちなみにフランス語で「好き」のことを ブキヌール(bouquineur / 男性名詞)、ブキヌーズ(bouquineuse / 女性名詞)といいます。 ブキニストの歴史 ブキニストの歴史は古く、16世紀からパリで営業

    cinefuk
    cinefuk 2024/06/08
    「ブキニストで売られている古本は観光客向けの値段設定。相場からしてお得な買い物とは言えませんが、実際に古本を買いたいという方は、パリにある普通の古本屋に出かけた方が値段は断然安くて種類も多いのが実情」
  • 対馬の神社で一部韓国人客の迷惑行為相次ぐ、苦渋の立ち入り禁止措置も「あまりにひどい」

    韓国・釜山から約50キロに位置する長崎県対馬市の神社で一部の韓国人観光客の迷惑行為が問題視されている。境内でたばこの吸い殻のポイ捨てや進入禁止場所への立ち入り行為が相次ぎ、一部神社は韓国人の立ち入りを禁じる苦渋の措置を取った。神社側によると、中には境内での排泄(はいせつ)行為も確認されているという。祭祀(さいし)施設と観光施設の区別がついていないなど神社に対する無理解があるとみられるが、関係者は「マナーの問題だ」など眉をひそめている。 皆、悪いわけではないが…「フランスやイタリア、スペイン台湾などいろいろな国(・地域)の観光客が訪れるが、韓国人だけが迷惑行為を行っている。境内の隅で小便や大便をしたり…」 ある神社の関係者はこう頭を抱える。韓国人観光客を巡って、新型コロナウイルス禍前から団体客は断っていたといい、最近も立ち入りを禁止する張り紙を施設に掲示した。 迷惑行為を注意すると韓国語で

    対馬の神社で一部韓国人客の迷惑行為相次ぐ、苦渋の立ち入り禁止措置も「あまりにひどい」
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/08
    教養の欠如。異教に対する敬意、禁忌を侮辱しないと捉えると、日の丸アイコン界隈によるアブラハムの宗教への態度も結構……「祭祀施設と観光施設の区別がついていないなど神社に対する無理解があるとみられるが」
  • 【物議】対馬で韓国人観光客が“逆ギレ”禁煙の神社で喫煙ポイ捨て注意も怒鳴り声…韓国人出入り禁止に|FNNプライムオンライン

    たばこを吸っている1人の男性。 その奥には、神社の鳥居が見える。 映像は、神社の敷地内で禁止されている喫煙の様子を捉えたもの。 さらにコロナ禍前には、境内で歌いながら踊る姿もあった。 いずれも韓国人とみられる観光客。 こうした迷惑行為が相次いでいるのは、長崎・対馬にある和多都美神社。 1000年以上の歴史がある由緒ある神社で、神秘的な雰囲気で観光スポットとしても注目を集めていて、対馬と韓国が近いこともあり、多くの韓国人観光客が訪れている。 一方で、一部の韓国人観光客たちが、条例で禁止されている境内で勝手に喫煙。 そして、吸い殻をポイ捨てしていることが問題となっている。 神社の中でたばこを吸う男性に注意すると、「何騒いでんだ!」と逆ギレされ、暴言を吐かれる始末。 境内や道路の至る所にたばこの吸い殻が捨てられており、付近の住民によると、最近増加しているという。 さらに、迷惑行為はそれだけではな

    【物議】対馬で韓国人観光客が“逆ギレ”禁煙の神社で喫煙ポイ捨て注意も怒鳴り声…韓国人出入り禁止に|FNNプライムオンライン
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/07
    税関で所持品検査して、対馬にタバコの持ち込み禁止したらエエねん。たとえば食肉の持ち込み禁止はできている訳で。ポイ捨てするのはヤニカスの習性で、国籍を問わない悪癖じゃろ。漁師も禁煙したら、女房子供も喜ぶ
  • ICカード利用、来年度中にも新たにJR7駅 県などが予算化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ICカード利用、来年度中にも新たにJR7駅 県などが予算化:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/05
    「青島は県内有数の観光地で国内外の客が訪れるため、青島駅まで6駅のICカード対応を要望していた。日向新富はサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎や、なでしこリーグ1部のヴィアマテラス宮崎のホームスタジアムの最寄り駅」
  • 夜空を彩る「幻の天守閣」 福岡城の天守閣はあった?なかった?専門家でも分かれる意見 復元議論の行方は? | TBS NEWS DIG

    福岡市中央区の福岡城跡で公開されている「幻の天守閣」。ライトアップによる期間限定の試みですが、この天守閣を実際に復元しようという議論が地元の財界を中心に活発化しています。そもそも福岡城に天守閣はあっ…

    夜空を彩る「幻の天守閣」 福岡城の天守閣はあった?なかった?専門家でも分かれる意見 復元議論の行方は? | TBS NEWS DIG
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/04
    「耐震強度を満たす基礎工事を行うと、本物の天守台を壊してしまうことが避けられない。天守台の地下構造を壊してはいけないという条件をクリアしようとすると現実的には建てることができない」
  • ポケモンGOフェスト終了「極めて個人の消費単価が高いといえる」経済効果は一体いくら?歩きスマホなど安全面で課題も 仙台 | TBS NEWS DIG

    2日までの4日間、仙台ではポケモンGOの世界的イベントが開催され国の内外から訪れた多くのファンで賑わいました。経済効果が期待される一方、歩きスマホなどの課題も見えました。仙台市泉区の七北田公園をメイン会…

    ポケモンGOフェスト終了「極めて個人の消費単価が高いといえる」経済効果は一体いくら?歩きスマホなど安全面で課題も 仙台 | TBS NEWS DIG
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/04
    「消費単価は、滞在時間が長いほど移動距離が長いほど高くなる傾向にある。それに加えて、初めて訪れた人の消費単価はさらに高くなる」
  • 「富士山を黒幕で隠す」日本のダメダメ観光対策

    もし、フランスのモンサンミッシェルに日人観光客が立ち入りを禁止されたらどう思うだろうか?あるいは、ルーブル美術館がモナリザに黒い幕を張って、観光客が集まるのを阻止したらどう思うだろうか? 富士河口湖町が5月下旬に行ったことは、まさにこれである。ローソンのコンビニと富士山を組み合わせた「インスタ映え」スポットに外国人観光客が集まることにいらだった富士河口湖町長は、「オーバーツーリズム」を理由に、そのスポットを黒いネットで覆うという行為を行った。 隠すよりほかにできることがある それ以来、富士河口湖町長は外国人恐怖症と小心者という評判が広まっただけだ。外国人観光客は、ネットの穴から写真を撮ったり、近隣の他のスポットに移動して同じような状況を再現したりして、いまだにひっきりなしにやってきている。 富士河口湖町は、こんなことをして新しい客を罰しようとするよりも、新しい需要を前にして良識ある人間な

    「富士山を黒幕で隠す」日本のダメダメ観光対策
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/03
    「残念なことに、国内当局とメディアは外国人観光客にすべての責任を押し付けるという最悪の反応を示している。しかし、インバウンド観光客は日本ではまだ少数派だ。観光庁によれば、日本の旅行の72%は国内旅行客」
  • 秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった

    「秋葉原の見慣れた光景が変わったな~」という声が、SNSなどで聞かれる。実際、2022以降、東京・秋葉原で閉店や規模縮小する店舗が多く、街並みは変わってきた。 この種の投稿内容をよく読んでみると、「10~20年前の秋葉原は雑多で魅力があったが、それが無くなってしまった」というのが、真意であるらしい。かつて電気街、その後「オタク文化」の象徴だった当時の様子を知っている人たちが、街から離れてしまっているのだろうか。 閉店したガンダムカフェ、とらのあな、肉の万世 秋葉原で、2020年以降に閉店・休業した主な店舗を調べた。22年1月に「ガンダムカフェ」など4店舗、同8月31日に中古漫画販売「とらのあな 秋葉原店A」、23年12月6日にホビーショップ「イエローサブマリン秋葉原スケールショップ」、24年3月31日「肉の万世」秋葉原店といったところだ。秋葉原のシンボル的な店が、どんどん消えている。 逆

    秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/30
    外国人はじめ観光客がメインになってるのかな。"ランドマークのような施設が消え、通信関連や電子部品販売の小型店が次々と姿を消した秋葉原。逆に、メイド喫茶から鞍替えした「コンセプトカフェ」は増えた。"
  • ハワイの不動産を売りたいのに 円安で苦しむ日本人が激増:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ハワイの不動産を売りたいのに 円安で苦しむ日本人が激増:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/29
    リゾート会員権商法だ https://x.com/rene_tokyo/status/1795302189625413965 「タイムシェアは、1年のうち1週間を1口として、ホテル1室の所有権を購入する仕組み。1口あたり200万~2千万円ほどで、約10万人の日本人が」
  • “招きネコ”がいる神社 外国人にも人気の穴場スポット 北九州市の新たな観光資源として貢献|ヨテミラ!

    九州運輸局が発表した4月の九州への外国人入国者の数が、去年の同じ時期に比べ、約6割増しの36万6000人余りということで、7カ月連続で30万人を超えました。 そんな中、福岡では地元の人にもあまり知られていない人気の穴場スポットが生まれています。 江戸時代の雰囲気を楽しむことができると、今、外国人観光客に人気の小倉城。 城内を歩くこと2分。 400年という長い歴史を持つ八坂神社があります。 無形文化財「小倉祇園太鼓」の“発祥の地”とされていて、地域の人々から「小倉の祇園さん」と呼ばれ、親しまれています。 そんな憩いの場でいま、外国人観光客から密かな人気を集めているのがネコたちです。 ◆台湾からの観光客 「台湾から来ました。すごくかわいい。2匹?3匹か4匹以上いるのかな…?」 不妊や去勢の手術をうけている、飼い主のいないネコ、いわゆる「地域ネコ」です。 ◆八坂神社 林圭太郎さん 「4匹だね。シ

    “招きネコ”がいる神社 外国人にも人気の穴場スポット 北九州市の新たな観光資源として貢献|ヨテミラ!
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/26
    「江戸時代の雰囲気を楽しむことができると、外国人観光客に人気の小倉城。城内を歩くこと2分。400年という長い歴史を持つ八坂神社」「ネコ目当てで来てる人も。ずっと抱っこして1時間ぐらい座ってるネコ好きの方」
  • “インバウン丼”と呼ばないで――1杯1万円超の海鮮丼が話題の豊洲「千客万来」、運営企業が漏らした本音

    「インバウンドにフォーカスした報道が独り歩きしており、困惑している」「『高価格の海鮮丼=インバウン丼』といった部分だけが切り取られており、SNSなどで日々拡散されている」――。 未曽有の円安が続き「安いニッポン」が海外旅行客から人気を集めている。日政府観光局によると、4月の訪日客数は304万2900人。単月として過去最高を記録した3月(308万1600人)に続き、2カ月連続の300万人超えとなった。コロナ禍前の2019年4月比で4.0%増となっており、コロナ禍による数年の空白をようやく埋め、以前の成長基調に戻った格好だ。 円の価値が目減りしている今、海外から見た日は相対的に割安な状況。これをビジネスチャンスと捉え、インバウンド需要を旺盛に狙う企業も多いだろう。中には、国内の一般的な価格相場からすると高価に映るサービスや商品も多い。 例えば北海道のスキーリゾート「ニセコ」では、ラーメン1

    “インバウン丼”と呼ばないで――1杯1万円超の海鮮丼が話題の豊洲「千客万来」、運営企業が漏らした本音
  • 泉健太🌎立憲民主党代表 on X: "野口健さん、 富士山通行料「外国人3万円」は良いアイデアだとして、やはり日本人は「1万円」ではなく「2千円程度」が良いと思います。 https://t.co/DrAsC4J9sX"

    cinefuk
    cinefuk 2024/05/24
    野口健は「富士山をオーバーツーリズムから守るために」と言い訳できるけれど、乗っかった泉健太は「外国人観光客のみ排除したい」という願望が漏れ出てしまった
  • コンビニ越しに富士山撮影 迷惑行為あと絶たず黒い幕設置 山梨 | NHK

    富士山をコンビニエンスストア越しに撮影しようと大勢の外国人観光客が訪れている山梨県富士河口湖町では、迷惑行為などがあとを絶たないことから、21日、店舗周辺の歩道沿いに富士山を見えなくする黒い幕を設置しました。 富士河口湖町にあるコンビニ周辺では、店舗の上に富士山が乗ったような写真が撮影できるとSNSで話題になったことから、多くの外国人観光客などが訪れています。 しかし、観光客が撮影のために、交通量の多い道路を横断したり、私有地に無断で入ったりする行為などがあとを絶たないことから、町は先月30日から店舗周辺の歩道に沿って富士山を見えなくする黒い幕などを設置する工事を進めていました。 21日は、午前8時ごろから黒い幕を張る工事が行われ、作業員たちは支柱に通した鉄製のワイヤーに長さ20メートル、高さ2.5メートルの幕を固定していました。 そして午前11時ごろ、幕の設置が終わり、歩道からは景色をは

    コンビニ越しに富士山撮影 迷惑行為あと絶たず黒い幕設置 山梨 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/21
    屋根の上に見える「コンビニ富士」を撮りたい訳で、ローソン敷地に入ると近すぎるのかな。車道に出れば、これまで通り撮影できる。ローソン屋根の上に遮蔽物を立てられれば良いのだが、強制できないので仕方ない
  • 河村たかし市長 名古屋城昇降機、最上階までの設置を否定 | 毎日新聞

    木造復元に向けて入場禁止となる日を前に、大勢の「駆け込み来場者」でにぎわった名古屋城天守閣=名古屋市中区で2018年5月5日午後2時23分、兵藤公治撮影 「テーマパークにする気はない」 名古屋市の河村たかし市長が肝いりで進めている名古屋城天守閣の木造復元事業。市はバリアフリー対策として車いす使用者が乗れる小型昇降機を設置する方針を打ち出している。どの階まで昇れるかが焦点となる中、河村市長は毎日新聞の取材に「名古屋城は文化財。テーマパークにする気はない」と述べ、障害者団体が要望する最上階までの設置を明確に否定した。 名古屋城天守閣は5層の屋根を有する「5層5階地下1階」の建造物。市は「地上から天守1階まで」を最低条件として小型昇降機を設置し、市民の意見を聞きながら、さらに上層階まで昇れるかどうか検討を進めている。 名古屋城天守閣の木造復元に関し、河村市長は取材に「文化財の国宝を目指す」と強調

    河村たかし市長 名古屋城昇降機、最上階までの設置を否定 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/21
    本物志向で16世紀の工法で復元すると、21世紀では建築基準法違反で全員立入禁止。違法建築はお前の家の庭に建てておけ。"河村市長は「本物の文化財を作りたいという人たちの人権はどうなるんですか」と持論を展開"
  • 栃木「日光東照宮」に「MG 1/100 武者ガンダムMk-II 徳川家康 南蛮胴具足Ver.」を奉納! 5月27日より先行販売開始

    栃木「日光東照宮」に「MG 1/100 武者ガンダムMk-II 徳川家康 南蛮胴具足Ver.」を奉納! 5月27日より先行販売開始
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/14
    "BANDAI SPIRITSでは今回、「日光東照宮」世界遺産登録25周年を記念し、日光市の“プラモデルを活かした地方創生”に寄与するべく、日光東照宮にちなんだガンプラを製作し奉納、発売することとなった。"
  • 福岡城「天守閣」どう整備?史料少なく「ハードル高い」…福岡市長「私としては築城させてほしい」

    【読売新聞】 福岡市中央区の舞鶴公園にある国史跡「福岡城跡」を巡り、天守閣の整備に向けた議論が進んでいる。福岡商工会議所が今春設置した懇談会では、専門家らが具体的な整備手法を検討しており、秋頃に意見をとりまとめる考えで、福岡市も結論

    福岡城「天守閣」どう整備?史料少なく「ハードル高い」…福岡市長「私としては築城させてほしい」
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/10
    どんな形状だったかもわからん想像の城をどうデザインするつもりかしら。自身の治世を巨大建築として残したがるなんて、福岡市長も河村たかしと大差ない首長なんだな
  • そこはかとなくブラタモリ 本家も認めた?それっぽい動画で街をPR:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    そこはかとなくブラタモリ 本家も認めた?それっぽい動画で街をPR:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/02
    "タモリさんに似ている大分県在住のアマチュア芸人・ジョン森さんに出演を依頼。「ブラモリ」のタイトルの「モリ」は森さんのことで、撮影中に観光客から「本物」と間違えられ、写真撮影を求められたという"