記事へのコメント156

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki ポップスという言葉自体がポピュラーな音楽なんだからシティポップに大衆受けした作品が入る方が自然。あと、TUBEとオメガトライブは暑苦しさという点で明らかに違うだろ。

    2024/02/05 リンク

    その他
    soitsoit
    soitsoit 面白い観点の記事だった。

    2022/12/25 リンク

    その他
    mventura
    mventura 古内東子いかんのか。ちょっと時代はくだってるが。

    2022/12/19 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka “(この3組が突破されたら、次は安全地帯かチャゲアスか古内東子か…)”

    2022/11/29 リンク

    その他
    cocoanuts
    cocoanuts 佐野元春 伊藤銀次がプロデュースしたC-POINTはまだ世界に発見されてない

    2022/11/26 リンク

    その他
    tanority
    tanority 外野の勝手な意見だけどJ-POP=シティポップでよくね

    2022/11/25 リンク

    その他
    melon_man80
    melon_man80 私の中では「①ゲートリバーブを使っている②音数(パート数)が少ない」のがシティポップかな。例示されているTUBEとC-C-Bの曲はぎりぎりシティポップでいいと思うけどTMネットワークはちょっと音が多すぎる

    2022/11/25 リンク

    その他
    netafull
    netafull “シティポップって、商業的には成功していないけど高度な音楽性のためむしろ後世への影響が大きいものっていうイメージがあったので、リアルタイムで普通に売れていた曲が含まれてくることへの違和感。”

    2022/11/25 リンク

    その他
    stonedlove
    stonedlove よい批評を読んだあとのような読後感。江藤淳が『なんとなく、クリスタル』を純文学の「最終防衛ライン」に設定したとき喧々囂々の論争が起きたことを思い出した。

    2022/11/25 リンク

    その他
    GakkiKozou
    GakkiKozou ”どこまでがシティポップか” いわれてみると難しい命題よな。面白い記事だった。

    2022/11/25 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus サンプリングで使われる/使いやすいかは結構重要なラインだと思う。

    2022/11/25 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past “林哲司や角松敏生あたりが含まれるということになってきたとき、最初は違和感があった”個人的にはシティポップは83年ほどで終わってたと思う。それ以降は他ジャンルからの影響があまりに強すぎる。

    2022/11/25 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge シティポップへのリスペクトを込めた真っ直ぐな過去の探求と、ヴェイパーウェイヴの虚無的なディグが、一つのトンネルに繋がっていく感覚がある。

    2022/11/25 リンク

    その他
    www6
    www6 汗臭そうなのはちょっと。/↓そうよな、鏡の中のアクトレスは2022年基準ならどう考えてもシティポップだわ。

    2022/11/25 リンク

    その他
    syou430
    syou430 いいまとめ笑

    2022/11/25 リンク

    その他
    coalmine
    coalmine ティンパンアレイを出発点にした時点であらゆるところに広がってしまう。松田聖子はもちろん、イルカなごり雪あたりも入りそうだし、さらには後藤次利繋がりでおニャン子まで。

    2022/11/25 リンク

    その他
    levele
    levele TM 来るかなと思ったらやはり来たか。多摩はニューシティ

    2022/11/25 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 思わず考え込んでしまった。

    2022/11/25 リンク

    その他
    REV
    REV フランスは、シャンパーニュ地方のものしかシャンパンと呼ばせなかったし、ボルドーワインはAOC(原産地呼称統制法)で要件が決まっているという。日本はブランディングがゆるゆるなので…

    2022/11/25 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu おもしろい考察でした CCBはシティポップにしては泣きが入ってる印象だけどそこが好き 関口誠人好きだった いま見ても腐女子受けすると思う

    2022/11/25 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 渋谷系はどこまで渋谷系かって話に似ているな……。80年代epic sony系と90年代ビーイングは切り離して考えたい……。ギリギリ80年代前半のvapから出てたあたりまでじゃないかなーくらいの

    2022/11/25 リンク

    その他
    purfaitsuki
    purfaitsuki アニメGu-Guガンモの主題歌もスージー松原こと松原みきの歌なのでシティポップですね

    2022/11/25 リンク

    その他
    tech-kazuhisa
    tech-kazuhisa めちゃくちゃ面白い考察。

    2022/11/25 リンク

    その他
    kigyourengou
    kigyourengou 文章うま〜

    2022/11/25 リンク

    その他
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork ラインじゃなくてポイントだからじゃあないか?

    2022/11/25 リンク

    その他
    shigekixs
    shigekixs 興味深く読んだ

    2022/11/25 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma シティポップブームについて特に思うところはないけど、TUBEがシティポップって言われるとすげぇ違和感あるな。

    2022/11/25 リンク

    その他
    plank
    plank 時期によっては矢沢永吉も入るぞこりゃ

    2022/11/25 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 猫も杓子もシティポップ問題。土地や産地ブランドみたいなものだな。判定人ってインドネシアとか海外のセンスなので、日本人に線引きできるのかなあ。

    2022/11/25 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree Night tempoが渡辺美里のmy revolution扱ってることふまえればTMNetworkはほぼシティポップの傘下に降ってるといえまいか

    2022/11/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シティポップの最終防衛ラインが突破されるとき - 森の掟

    シティポップとは何か ここ数年日のシティポップが世界中で人気らしいという話が、ネットニュースなど...

    ブックマークしたユーザー

    • bzb054452024/03/06 bzb05445
    • tacticsogresuki2024/02/05 tacticsogresuki
    • techtech05212023/08/05 techtech0521
    • funaki_naoto2023/03/07 funaki_naoto
    • masa_bob2023/02/19 masa_bob
    • soitsoit2022/12/25 soitsoit
    • a2ps2022/12/25 a2ps
    • MrBushido2022/12/24 MrBushido
    • mventura2022/12/19 mventura
    • kenzanyu12022/12/13 kenzanyu1
    • rodori2022/12/03 rodori
    • dieth2022/12/03 dieth
    • murashit2022/12/01 murashit
    • pope722022/11/30 pope72
    • EurekaEureka2022/11/29 EurekaEureka
    • ot_nail2022/11/28 ot_nail
    • hikabu2022/11/27 hikabu
    • syouhi2022/11/27 syouhi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事