記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tdam
    tdam WHO改革待ったなし。テドロス側近様の輝かしい経歴や言動を保存し、今後検証しましょう。

    2020/04/26 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura “科学が政治から独立していないように見受けられ、これは大きな問題だと感じています。”

    2020/04/20 リンク

    その他
    tukanana
    tukanana 上級顧問なら今までアンタ何してたの?ってなるよな。

    2020/04/19 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 「検査を抑えるという議論など、世界では全くなされていません」 指定感染症に指定したので入院が必要になったため検査を抑制。ために市中感染と院内感染が広がり、医療崩壊。初動ミスの鮮やかな指摘。

    2020/04/19 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando この人は日本においてなんの権限も無いし依頼も無いからじゃない?

    2020/04/19 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 当時の尾身・押谷インタビュー等を読み、政府メンバーに入ると専門家、優秀な学者が個人的な哲学、政見に基づく提言を行う「識者」に変貌するのだなーと。この先は重松逸造の「雇われマダム」論も登場するだろう。

    2020/04/19 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 他人事感がハンパない

    2020/04/19 リンク

    その他
    junk6
    junk6 アベを選んだ国民が悪い

    2020/04/19 リンク

    その他
    kitassandro
    kitassandro まあ、いいから、黙っててください。

    2020/04/19 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn パンデミックにさせた時点でこいつも無能

    2020/04/19 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 本物の専門家なら、手遅れになる前に何らかの提言をしてる。手遅れになってからでも諦めずに有効な方法を模索して提言する。結論、コイツは肩書きだけの偽者。

    2020/04/19 リンク

    その他
    redundancy
    redundancy もうWHOの幹部ってだけで穿った目で見てしまう

    2020/04/19 リンク

    その他
    eidai
    eidai ちょっとおおつねさんに似てらっしゃる

    2020/04/19 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 WHOという機関自体への不信感MAXなので、この人の言う事にも色眼鏡かかりまくりになっちゃうな/恐らく言ってる事に蓋然性はあるんだろう。特に東京での医療崩壊がなんとか防がれる事を祈るばかり。

    2020/04/19 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey 日本はどういうわけか知らんが、検査を絞ってクラスター対策に全振りの賭けに出て、それに負けたんだよ。それを認めなきゃ。全振りの問題点を指摘してた人はモーニングショー始め昔からずっといたよ。

    2020/04/19 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love これ同姓同名の方なんでしょうか?https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56164410Y0A220C2CE0000/

    2020/04/19 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori なんか余裕が無くなってきたのかブコメも聞きたくない話は聞かないモードになってきたな…

    2020/04/19 リンク

    その他
    i196
    i196 凄い他人事感。言ってることも今や皆認識してることだし

    2020/04/18 リンク

    その他
    nonaka1007
    nonaka1007 この人急に出てきた印象。今までどこで何してたの?

    2020/04/18 リンク

    その他
    nomanssky00
    nomanssky00 みんなWHO大好きだったじゃん。冷たくされて怒ってるの?

    2020/04/18 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 そりゃ外から見ているとそういう評価になりますよねーとしか。日本の将来予測以外は科学者としては標準的な見方なのでは?/ 批判コメが岩田先生がDPに乗り込んだ時のそれとかぶる。

    2020/04/18 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn そう出来ればいいが現実と乖離してるなーという感じ。

    2020/04/18 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 朝日がAERA使ってWHOの肩書き使って扇動してる。9年前と全く一緒。本当に朝日と毎日はクソだな。そのクセ自分は対応が不十分なんだから痛快なブーメランだよな

    2020/04/18 リンク

    その他
    moegisakuzo
    moegisakuzo タイトルがミスリード。政治が専門家会議を動きづらくしてるという指摘だし、そのとおりだと思う。

    2020/04/18 リンク

    その他
    morikakeokawari
    morikakeokawari 一応祖国を思って提言してる人に対して、出羽守だ中国の手先だと叩きまくる国だからな、ポンニチは。末期だよ🤔

    2020/04/18 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 「世界保健機関(WHO)テドロス・アダノム事務局長上級顧問」 by wiki

    2020/04/18 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti トップブコメ読んで今の政府に直接強く言ったとして何か受け入れられるとどうして思ったのか、言ってないとなぜ思ったのかと思ってしまった(´・_・`)政府が指数関数って理解してないのは確かだと思う

    2020/04/18 リンク

    その他
    a_horuru
    a_horuru 原発事故の時にも多くの食わせ者が登場してメディアが喜んで使っていたな。

    2020/04/18 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi クラ対策班のNHKドキュ見ても思ったけど、医療専門家集団が医療以外の政治社会的・広報的対応まで担わないといけない状況が問題。医療専門家はその分野の当否について判断責任を負うべきで、そこから先は政権の責任

    2020/04/18 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 何故だぁ〜何故死なねえ〜くそォ何故だぁ〜何故くたばらねえ〜

    2020/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WHO上級顧問・渋谷健司さんが警鐘 「手遅れに近い」状態を招いた専門家会議の問題点〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    WHO事務局上級顧問で英国キングスカレッジ・ロンドン教授の渋谷健司さんが、日の感染拡大防止策に警鐘...

    ブックマークしたユーザー

    • tdam2020/04/26 tdam
    • mayumiura2020/04/20 mayumiura
    • zn06212020/04/20 zn0621
    • tukanana2020/04/19 tukanana
    • anguilla2020/04/19 anguilla
    • ueshin2020/04/19 ueshin
    • scnsh2020/04/19 scnsh
    • kamiokando2020/04/19 kamiokando
    • Bioegg2020/04/19 Bioegg
    • doycuesalgoza2020/04/19 doycuesalgoza
    • taipon20182020/04/19 taipon2018
    • d-ff2020/04/19 d-ff
    • dpdp2020/04/19 dpdp
    • junk62020/04/19 junk6
    • kitassandro2020/04/19 kitassandro
    • prjpn2020/04/19 prjpn
    • mo-kahtnb2020/04/19 mo-kahtnb
    • kunitaka2020/04/19 kunitaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事