記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tailtame
    tailtame 『3g 4g 不安定 -5g』こういう検索ワードでも出てくるけど少数派なほうが弱いってのはあるよねぇ…。4Gになってもしばらく3G使ってた。5G使えるのいつくらいだろw

    2022/05/24 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan へーー

    2022/05/24 リンク

    その他
    kz78
    kz78 4G(LTE、いやXi)の導入当時も3Gだけの方が安定するとかあったからなぁ。

    2022/05/24 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg iPhone新しくした時、異常に発熱したので5G切った。それ以後、存在を忘れられている。

    2022/05/24 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari home 5Gの接続速度は、4Gエリアの平日21時で下り実測44Mbpsだったとのこと

    2022/05/24 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 何か外部的な影響でその時間帯だけ5Gの電波を捕まえられてしまうとか?

    2022/05/24 リンク

    その他
    spark7
    spark7 このシャープ製のルーターがクソな気がする。4G固定でも遅くなることがある

    2022/05/24 リンク

    その他
    quality1
    quality1 ドコモの5G不安定問題だ。ドコモ側も認識していて直せていない問題だと思うのでメディアとして突っ込んで確認してほしいところ。他社では起きてなさそう。

    2022/05/24 リンク

    その他
    kovayan
    kovayan 同じく4G限定にした方が安定する

    2022/05/24 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 5Gはまだ日本には早すぎたか。

    2022/05/24 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax 結局、問題の原因が不明確なんだけど、メディアならドコモ広報に確認して欲しいな。5Gのパケ止まりなんだけど、なぜ同じ時間帯でしか発生しないのかすごくモヤモヤする

    2022/05/24 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe バニラアイス食べてたんじゃないの?

    2022/05/24 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「平日21時と、住宅地ではそれなりにスマホなどが使われているであろう時間でしたが、下りで44Mbps、上りでも21Mbpsの速度が出ました。」「レイテンシーはさすがにモバイル回線なので大きな数字が出ています。」

    2022/05/24 リンク

    その他
    heppokopg2013
    heppokopg2013 うちも5G切って使ってる。4Gに比べてレイテンシもあるし。使い勝手の面で正直微妙。速度は4Gでも十分だし。

    2022/05/24 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 夕方5時の終わりに5GをOFF

    2022/05/24 リンク

    その他
    kamm
    kamm 実家のhome 5Gは5Gエリア内だったけど安定してたなあ。2週間ほどの帰省中しか確認できてないけど

    2022/05/24 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx 単純に利用者数に対してのアンテナの許容値の差かと。楽天で言えば5G目的での加入者はごく一部なので空きが大きく接続されれば影響はない。一方でドコモは5Gでの利用者も多いので時間帯や境界面での影響が大きいのよ

    2022/05/24 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”試しに初期設定の「5G+4G」から「4G」に切り替えてみると……”ハンドリングはアンテナ直下以外ありそうな話なのか4G使い倒す方向でと。

    2022/05/24 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 VDSL使ってる高速回線難民だと、すぐに使えるしルーター価格もそれほど高くないので魅力的な選択肢なんだけどわかりにくいよね。あとはNuroのローカル5Gががんばってほしい。

    2022/05/24 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ドコモ純正回線でもそんなことがあるのか/真正5Gエリアで通信速度を測ったら300Mbps出ててエリア内の人は幸せだなと思った

    2022/05/24 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 最近WiMAXのホームルーター導入したけど、ゴミ回線だったフレッツ光のVDSLに比べたら倍以上の速度になった。3日で15GB制限も撤廃されたんだけどたまに極端に遅くなるときがあるのが気になる。あと上りの速度が出ない

    2022/05/24 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “置き方など色々探った結果「5Gを切る」で解決。毎日18時前後の時間帯にのみ 700Kbps → なんとか日常利用できるくらいの速度 34Mbps”

    2022/05/24 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow この手のホームルータ、電波グリーンでも実はギリギリだったりすることがある。より窓際に置くだけで同じグリーンでも急に夜間など混雑時の通信が安定したりする。つか、感度を数値で表示してほしい…。

    2022/05/24 リンク

    その他
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga 契約したその日に使えるのか。もしかしてルーター自分で持ち帰れる?『謎行動の詳細記事』は店頭で契約したことしか分からん。関連記事に『店頭では、契約したその日から使える』『店で申し込むと即日で受け取れる』

    2022/05/24 リンク

    その他
    SATTON
    SATTON ドコモの5Gは不安定やね、整備範囲内であっても通信が途切れる。(電波はつかむ)その点、楽天は範囲狭いが5G通信安定していた。

    2022/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [みんなのケータイ]我が家の「home 5G」、なぜか夕方「極端に遅くなる」事象

    ブックマークしたユーザー

    • keshitai2022/05/30 keshitai
    • kujoo2022/05/25 kujoo
    • J1382022/05/25 J138
    • repunit2022/05/25 repunit
    • Hiro_Matsuno2022/05/25 Hiro_Matsuno
    • IT_Help_jp2022/05/24 IT_Help_jp
    • John_Kawanishi2022/05/24 John_Kawanishi
    • gggi13pm00112022/05/24 gggi13pm0011
    • tailtame2022/05/24 tailtame
    • elgoll2022/05/24 elgoll
    • nasuhiko2022/05/24 nasuhiko
    • pikopikopan2022/05/24 pikopikopan
    • kz782022/05/24 kz78
    • mirinon2022/05/24 mirinon
    • sigwyg2022/05/24 sigwyg
    • moerrari2022/05/24 moerrari
    • kojikoji752022/05/24 kojikoji75
    • cloudliner2022/05/24 cloudliner
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事