記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adliblogger
    adliblogger 311でヒビ入って、台風で水につかって排泄物まで吸わされて

    2019/10/15 リンク

    その他
    georgew
    georgew 武蔵小杉への熱い罵倒一覧 > 爆笑。みんなセンスあるなー。

    2019/10/15 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 金持ちなら叩いていいが小金持ちは叩くなという謎擁護で良識派を気取るのはちょっと

    2019/10/15 リンク

    その他
    altar
    altar 汚泥は乾燥してからのほうが危険っていうのは言われてみればそうだな。

    2019/10/15 リンク

    その他
    monorod
    monorod ごめん、笑ってしまった

    2019/10/15 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf パークシティシリーズとは違って被災しても安心してブリリアできますよとアピールすれば大丈夫だろ

    2019/10/15 リンク

    その他
    onigiri-chan
    onigiri-chan 不謹慎で申し訳ないけど正直コレは笑う

    2019/10/15 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix ブリッ、ブリリア

    2019/10/15 リンク

    その他
    momoirotan
    momoirotan i'm

    2019/10/15 リンク

    その他
    ysync
    ysync 優越感と妬みが資本主義の原動力なわけで妬みが噴出するのは別にいいんじゃ?

    2019/10/15 リンク

    その他
    numtostring
    numtostring そもそも武蔵小杉の価値というものが不動産会社が生み出した虚構で、それが戻っただけなんだよな。

    2019/10/15 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 今回の件に限らずタワマンの建設には反対。既に修繕や老朽化問題が露呈してるんだから、これからもっと多くの問題が出てくる。

    2019/10/15 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 今後タワマン売れなくなるんだろうなぁーという。水害だけじゃなくて地震で停電するとエレベーター使えなくてやばいらしいし

    2019/10/15 リンク

    その他
    takanagi1225
    takanagi1225 ネットは精神小学生みたいなのしかいないからねー回線切って見ないに限るよ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra 明治の地図見たら三日月湖があって、実際海抜6-7mの場所。洪水のリスク取って建てたと言えば多少聞こえはいいけど、実質不動産詐欺だよなあ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 個人的に武蔵小杉というよりタワマンのイメージがさらに悪くなった

    2019/10/15 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 武蔵小杉のブランドイメージが台無しなのでは。元からあったのかよく分からんけど

    2019/10/15 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 今回の件は内々にしておけば良かったものをマンションの住民がツイートしたために一気に騒動になってしまった。その後取材も受けているので問題ないんだろうけど資産価値に関わる行為は注意すべきだと思う

    2019/10/15 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 20年前は小杉住みたかったけどNECのせいで爆上げしてタワマン立ち始めて余計人が過剰になって目黒線が小杉まで伸びて横須賀線まで止まるようになってとても住めないようになってコレかー。

    2019/10/15 リンク

    その他
    table
    table 岐阜の輪中みたいにしたらええんちゃうかな?先人に習って住居を堤防で囲うんや!

    2019/10/15 リンク

    その他
    namisk
    namisk 被災者よりもデベロッパーへの悪感情が多いんでは。でも買う人がいるから建てるんだよね。。

    2019/10/15 リンク

    その他
    versatile
    versatile タワマンだろうとなんだろうと川沿い怖い

    2019/10/15 リンク

    その他
    myogab
    myogab キチンと浸水対策とかしてあれば、垂直避難の助けとなって、低湿地には高層化が最適~とかな風説にもなったろうにな。浸水の確率と対策費用のトレードオフか

    2019/10/15 リンク

    その他
    Lat
    Lat 自然災害で苦しんでいる人を叩くとか鬼畜の所行だ/東京等は知らないが、田舎で古くからある寺社仏閣は比較的高い水害にならないところに多いので寺社仏閣に水害の記録が無ければ以外とお勧めの物件エリアだよ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    stp7
    stp7 家買う前にハザードマップと古地図見ろ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 被害者なのに色々言われててかわいそう。

    2019/10/15 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 これが港区とか世田谷区の「本物」の金持ちなら逆に同情されるんだろうけど、武蔵小杉ってのがヘイト集めるポイントなんだよな。「お前ら本当は『こっち側』なのに何勘違いしてんだよ」的な

    2019/10/15 リンク

    その他
    n_231
    n_231 武蔵小杉は都市計画軽視でデベロッパーが建てられるだけ建てて売ったみたいなとこあるから、その辺りでバカにされてる経緯はある。

    2019/10/15 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas この影響で不動産相場が下がったら下がったで住みたがる人はいくらでもいると思う。なので結局大して影響ないのでは

    2019/10/15 リンク

    その他
    mobits
    mobits 自由が丘は丘じゃないけどなwww名前変えて地歴ロンダリングしてるとこは要注意やね。東急がよくやってるイメージ。

    2019/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京建物のブリリア、武蔵小杉のせいでブランドイメージ台無し : 市況かぶ全力2階建

    ファーストロジックの楽待、みんなで大家さんに刑事告訴状を提出されてポンジスキーム疑惑追求動画を引...

    ブックマークしたユーザー

    • sakanaxtoxsora2019/11/30 sakanaxtoxsora
    • narwhal2019/10/19 narwhal
    • sawarabi01302019/10/16 sawarabi0130
    • tksmrkm2019/10/16 tksmrkm
    • eeepc2019/10/16 eeepc
    • tg30yen2019/10/16 tg30yen
    • adliblogger2019/10/15 adliblogger
    • wfunakoshi2352019/10/15 wfunakoshi235
    • georgew2019/10/15 georgew
    • kirarapoo2019/10/15 kirarapoo
    • altar2019/10/15 altar
    • monorod2019/10/15 monorod
    • no_makibou_no_life2019/10/15 no_makibou_no_life
    • values_v_rarely2019/10/15 values_v_rarely
    • yosh3102019/10/15 yosh310
    • orangehalf2019/10/15 orangehalf
    • cockok2019/10/15 cockok
    • hanakosato00012019/10/15 hanakosato0001
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事