記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bob0524
    bob0524 酔狂な人生に興味津々です。

    2022/07/05 リンク

    その他
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji うわぁ!これじゃ葛飾北斎ならぬ、ションベンく斎じゃあないですか。尿瓶は誰が処分するのやら😅

    2022/07/04 リンク

    その他
    toikimi
    toikimi 江戸時代のゴミ屋敷、貴重な資料ですね!

    2022/07/04 リンク

    その他
    kapibara5168
    kapibara5168 北斎さんが離れなかったコタツ?夜着?、婆ちゃんが縫ってくれた丹前みたいで懐かしいや。子どもの頃、寒い朝に丹前をかぶったままズルズルと居間まで行って寛いでいたのを思い出したので不精者の北斎を笑えないなw

    2022/07/04 リンク

    その他
    sg8yktrt
    sg8yktrt シラミ!!こたつは好きだけれどシラミが湧くほど入っているなんて、天才はやることが凡人と違います。前にお栄さんのドラマどこかでやっていたけど、清潔でした。現実はドラマとは違う迫力(?)がありそうです。

    2022/07/03 リンク

    その他
    URURUNDO
    URURUNDO シラミ、ゴミ、尿瓶を側には驚きますが、ゴミ屋敷とは思えませんね。知人にもっと凄いゴミ屋敷人間がいますから^^。映画や舞台にもなっていますが、それほど強烈な個性の人だったんでしょうね。

    2022/07/03 リンク

    その他
    munazouchan48
    munazouchan48 今も昔もゴミ屋敷の住人には共通するモノが・・・ただおそらく汚すだけ汚したらトットと引っ越すタイプかと思われますので現代人より潔がよろしいかと。尿瓶が今のとほぼ同じですしシラミの食レポもよろしく (゚∀゚)

    2022/07/03 リンク

    その他
    tukkoman
    tukkoman さすが3つ目ですね(笑)それを知らずに食べたとしても美味しいと言いながら苦しんで欲しいと思います(笑)

    2022/07/03 リンク

    その他
    harienikki
    harienikki シラミとシラスの語感は似てないと思います❗️(^O^) 北斎ってなかなかの変人だったのですね。まぁ天才ってそういうものなのかも…。(^◇^;)

    2022/07/03 リンク

    その他
    santa-baking
    santa-baking 葛飾北斎に娘さんがいたとは、初めて知りました。画の才能はすばらしいですね、汚部屋は、いただけませんけど・・・。(/ω\)

    2022/07/03 リンク

    その他
    Kitajskaya
    Kitajskaya 葛飾北斎といえば江戸時代を代表する浮世絵作家としか知りませんでしたが、ずっとこたつから離れないなんて、かなりの不精者だったのですね。火力が弱いとはいえ、よく家が火事にならなかったなあと思いました。

    2022/07/02 リンク

    その他
    mashley_slt
    mashley_slt こたつから離れない北斎さん、冬の私みたい…笑 その間食事作りや掃除も誰かやってくれないだろうか…

    2022/07/02 リンク

    その他
    mkonohazuku
    mkonohazuku うわぁ!北斎さんってシラミだらけだったんですか?トイレも手近にって(笑)びっくりです。娘さんも素晴らしい才能をお持ちだったのですね。初めて知ることだらけです。

    2022/07/02 リンク

    その他
    dantandho
    dantandho シラミ、見たことがあります〜ゾワッとします〜

    2022/07/02 リンク

    その他
    kaedeya
    kaedeya 北斎の汚部屋は聞いたことがありますが、書き損じの紙が散らかっているのかと思ってました。シラミはいやだなあ。お栄さんの絵、きれい。初めて見ました。

    2022/07/02 リンク

    その他
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 読んでいるだけで体が痒くなって来ました😣

    2022/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北斎仮宅之図 ~ゴミ屋敷に住む北斎親子~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    今回は、「定番の昔話が江戸時代にはどう書かれていたか?」シリーズはお休みして、「北斎仮宅之図」を...

    ブックマークしたユーザー

    • dhaepatatsuya2022/07/05 dhaepatatsuya
    • bob05242022/07/05 bob0524
    • akazukin_diary2022/07/05 akazukin_diary
    • Kaimotu_Hatuji2022/07/04 Kaimotu_Hatuji
    • toikimi2022/07/04 toikimi
    • kapibara51682022/07/04 kapibara5168
    • sg8yktrt2022/07/03 sg8yktrt
    • URURUNDO2022/07/03 URURUNDO
    • munazouchan482022/07/03 munazouchan48
    • tukkoman2022/07/03 tukkoman
    • harienikki2022/07/03 harienikki
    • santa-baking2022/07/03 santa-baking
    • Kitajskaya2022/07/02 Kitajskaya
    • mashley_slt2022/07/02 mashley_slt
    • mkonohazuku2022/07/02 mkonohazuku
    • dantandho2022/07/02 dantandho
    • kaedeya2022/07/02 kaedeya
    • harenokuni20192022/07/02 harenokuni2019
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事