記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 自分の家で、建設費用が上振れしたら、普通は建築士やら大工を相手取って訴訟やで。

    2022/10/12 リンク

    その他
    makbai
    makbai 検察の人件費も計上する必要あるのでは?

    2022/10/11 リンク

    その他
    georgew
    georgew オリンピックと同じ轍を踏むこの愚かさ。今日も反省なし。我が国のお家芸。

    2022/10/11 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 73億の見積り根拠は府で公表できるのでは。値切り倒した妥協の産物を入場料払って見に来る人、本当にいるのか都度都度確認したほうがよい。

    2022/10/11 リンク

    その他
    tabloid
    tabloid 大阪維持の会

    2022/10/11 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 物価が高騰してる状況なんだから他県の公共事業と比較しても大きく上振れしてることを示さないとアンフェア。維新批判が目的の人にはそういう視点なさそう。

    2022/10/11 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 円安考慮漏れは良いけど他の増えた理由は? キックバック貰ってない?

    2022/10/11 リンク

    その他
    differential
    differential “吉村洋文知事は9月16日に「何とか100億円で収まると聞いている」と説明していた。” 耳が悪いんかな、それとも別の何かが悪いんかな、お大事に。

    2022/10/11 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 五輪して、万博して。そんな昭和なビジネスモデルが通用するかよ(ビジネスモデルなんて言ってしまった)

    2022/10/11 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 日本国籍の作業員に、ちゃんとお金が渡っているなら、国内の経済効果になるけど、お金持っている人のポケットにしかたまらないようにはなっていないか調査してほしい

    2022/10/11 リンク

    その他
    zu2
    zu2 財源は?

    2022/10/11 リンク

    その他
    Lewisik
    Lewisik 東京オリンピックの時よりも材料費のインフレが深刻なのは明らかで、消費税も考えたら1割増じゃきかないのは数ヶ月前から見えてたと思うけど。先月時点での発言からさらに値上がりか・・。

    2022/10/11 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo 何してもいちいち上振れるのは何で?予算計上時の坪単価と今とでは当然差異が出てるのは分かるんだけども、コンペとか設計時点で工事費をおおよそ提示されてんじゃないの?いちいち高いプラン選んでんの?

    2022/10/11 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge アンジェスにMSワラント出してもらえばよいんじゃないでしょうか

    2022/10/11 リンク

    その他
    nakan0
    nakan0 物価高騰と人材不足の影響だし民営公営問わず全ての事業がこうなる

    2022/10/11 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 い つ も の/インフレだから仕方ないって人、記事読んでる?竹中の当初見積は195億って書いてあるじゃん

    2022/10/11 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi で、真水の建設費はいくらなんですかね

    2022/10/11 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker もっと増えるやつやね

    2022/10/11 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 維新が嘘吐きなのは今に始まった事ではないので/ 9/15には20億上振れ d:entry:4725311219911440003 そっから更に20億。共同通信のid:entry:4726500943604656195 では111億となってるが4億の差はどこ?

    2022/10/11 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 相手が公費なら見積もりは市場の2掛け3掛け当たり前なんだよな。俺の業界でも役所相手の時だとなんでそんな高いの?って見積もり飛び交ってたぜ

    2022/10/11 リンク

    その他
    sakanaxtoxsora
    sakanaxtoxsora 資材の価格が上がってるからそんなもんじゃないの。

    2022/10/11 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 小さく産んで大きく育てるw

    2022/10/11 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos これ、維新だから批判されそうだけど、円安て資材費か高騰してるし、価格添加できない方がヤバくない?

    2022/10/11 リンク

    その他
    aox
    aox なんか地味ですね。もっとこうビリケンさんの巨大な顔をザルドスみたいに浮かせるとかそういうのが良いです

    2022/10/11 リンク

    その他
    mos-tantan
    mos-tantan 大失敗に終わったオリンピックと全く同じ様相。さっさと中止にしろ

    2022/10/11 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 見積もりが195億なのを115億に値下げさせてるし、吉村さんがんばってはるわ(何

    2022/10/11 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 世界都市博(1996)を前年ドタキャンした青島幸男のような人物が出てくるのでは。大阪万博の赤字を、維新は福祉予算の削減や公立小学校の売却で賄うのじゃないの?五輪みたいに業者からバックマージンもらっている筈

    2022/10/11 リンク

    その他
    inks
    inks これ、大阪パビリオン単品だけで無くて会場のトイレとか休憩所とか沢山作るだろうから、総額にすると凄い金額の増え方になると思う。どこまでが大阪の支払い分か民間の分か、さらに国?まで支援するのか明確にすべき

    2022/10/11 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 大阪の商売人だからちゃんと元がとれるんですよね(皮肉)

    2022/10/11 リンク

    その他
    ancient_tarako
    ancient_tarako そのうち予算もビリオンになっちゃうのかな

    2022/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪パビリオン建設費 さらに15億円上振れ、115億円に | 毎日新聞

    2025年大阪・関西万博で大阪府と大阪市などが出展する「大阪パビリオン」の建設工事費が当初の73億円か...

    ブックマークしたユーザー

    • mekurayanagi2022/10/15 mekurayanagi
    • and_hyphen2022/10/12 and_hyphen
    • ko2inte8cu2022/10/12 ko2inte8cu
    • westerndog2022/10/12 westerndog
    • kechack2022/10/11 kechack
    • jegog2022/10/11 jegog
    • makbai2022/10/11 makbai
    • georgew2022/10/11 georgew
    • custardtarte2022/10/11 custardtarte
    • Gelsy2022/10/11 Gelsy
    • tabloid2022/10/11 tabloid
    • opnihc2022/10/11 opnihc
    • shikiarai2022/10/11 shikiarai
    • differential2022/10/11 differential
    • hatehenseifu2022/10/11 hatehenseifu
    • Karosu2022/10/11 Karosu
    • zu22022/10/11 zu2
    • Lewisik2022/10/11 Lewisik
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事