記事へのコメント150

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cru
    Cru 天敵に遭うだけでなく生まれたての子亀の体力も奪ってるのか “卵からふ化したウミガメは24時間以内に沖まで出ないと、体力を失って生き残れない。…日中まで待って放流すると、その段階で何時間もロスしている”

    2023/06/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 子供に放流させるイベントって、だれが中心になってやってんのか知りたい。生態系を破壊する可能性だってあるんだし、悪質。

    2023/06/26 リンク

    その他
    damae
    damae ブクマの反応が割とのん気でビビってるがこれ専門家が20年以上言い続けてる問題だからな?http://www.aunj.org/turtler.html

    2023/06/26 リンク

    その他
    You-me
    You-me ウミガメ放流について説明するならフレンジーぐらい説明してよ。生まれてすぐ独特の興奮状態に入るんだけど当然時間が経つにつれて弱まるのでスタートダッシュがとても大事、くらいの説明でいいから

    2023/06/26 リンク

    その他
    shag
    shag これを言われてなお辞めない自治体凄いな。

    2023/06/26 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one やるならしばらく育ててから放せばいいんじゃないか?/観察会は夜中に待たなきゃならないのがきついんだろうな。/まぁ夜に一斉に移動してもやっぱり確率的にはほぼ死ぬらしいけどな。

    2023/06/26 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai ウミガメの放流は生物学者がさんざん意味ないって言ってきたのに、どうしてこのタイミングで話題になったんだろ

    2023/06/26 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 20年後ぐらいにその地獄を生き延びたティーンエイジミュータント忍者シータートルが復讐に来る。

    2023/06/26 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 害が無ければ別に

    2023/06/26 リンク

    その他
    qawsedcc
    qawsedcc 大昔の子供時代に夜の放流会に参加させてもらった。その立場から見ると、この記事は放流会が悪いように恣意的な書き方しているけど、夜の放流会はどうなのか。ブコメもほぼこの点を無視しているが

    2023/06/26 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy “毎日新聞の取材に対し、「日中がだめな理由は納得できた」「よかれと思っていたが、初めて問題点を知った」などと回答”ノー知識でイベント開催してたのヤバすぎ

    2023/06/26 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 専門家はせっかく盛り上がった空気に水を差すようなことばかり言うからな。自治体がやりたいのはイメージの良いイベントであって自然環境の保全ではない。

    2023/06/26 リンク

    その他
    ext3
    ext3 ふーん

    2023/06/26 リンク

    その他
    kukky
    kukky 夜に孵化して海に突っ込んでいく生きものだけど、夜だろうと昼だろうとどっちにしろほぼ死ぬくらいの生存率&帰還率なのでは?

    2023/06/26 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc こういう良かれと思って自然の生物に介入する行為、専門家と協議の上で進められないのかしら。

    2023/06/26 リンク

    その他
    adsty
    adsty 日中に放流すると孵化したカメの生き延びる可能性が大きく低下する。

    2023/06/25 リンク

    その他
    kanehama
    kanehama 夜に海に行ったウミガメたちは次の日中はどうしてるんやろ?日中の浅瀬が危ないってこと?

    2023/06/25 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 日中の放流、を日本と中国の放流だと思ったら日の出ている間の意味だった。そりゃ喰われるわ。

    2023/06/25 リンク

    その他
    altar
    altar 本人は満足でも社会にとって不都合な行為は刑法で罰するのがセオリー。動物虐待の禁止を優先して人間の自由を規制する趣旨の動物愛護法があるんだから、この手の行為についてもその延長線上で現実的に思える。

    2023/06/25 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna フレンジーや性別を決定する砂の温度など /

    2023/06/25 リンク

    その他
    Tetrapost
    Tetrapost 未だ多くの自治体で行われているという話かと思ったら、もうほとんどが行っていないんだ。行う予定がある自治体も改善を検討と、ポジティブなニュース。

    2023/06/25 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo “奄美市は2023年度から取りやめた。担当者は「代わりにウミガメ観察会を開き、なぜ放流会が望ましくないか伝えることで、子どもたちにより考えを深めてもらえるようにしたい」と話した”

    2023/06/25 リンク

    その他
    yetch
    yetch イベント会社が企画して自治体に持ってくるやつでしょ

    2023/06/25 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 自然産卵されたのを回収·孵化させて放流してるなら帰ってくる数を減らすことになってるんじゃあ…

    2023/06/25 リンク

    その他
    homarara
    homarara 良いじゃないか。餌やりだと思えば良い。亀が食べるのも亀が食べられるのも同じようなものだ。

    2023/06/25 リンク

    その他
    daruism
    daruism タイトルみててっきり日本と中国で放流してるのかと思って???ってなった。昼間って書いたらダメなの?

    2023/06/25 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「ウミガメ放流会、」小さな親切大きなお世話。マジかよレベルの愚行、専門家の意見を聞かずに思い付きでやってるだろ。

    2023/06/25 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau そんな日中共同の取り組みがあったのかと思ったら全然違った。「昼間」って書いてほしい

    2023/06/25 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm ウミガメのためではなくて、逃してあげたという徳を積むためでしょう。昔から放生亀はいるもんなあ。もちろん逃したカメは回収してまた次の人が逃します。

    2023/06/25 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n そもそも危険回避のために子ガメは満月の夜に生まれて海を目指す、というのは普通にテレビ放送でもあったような気がするが

    2023/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウミガメ放流会、やめて 日中の放流「ほぼ死ぬ運命」研究会会長が訴え | 毎日新聞

    大きくなって帰っておいで――。こんな書き出しで盛んに新聞記事にされた、子どもたちによる日中の「ウミ...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/07/02 mgl
    • yamada_k2023/07/02 yamada_k
    • bzb054452023/07/01 bzb05445
    • sawarabi01302023/06/28 sawarabi0130
    • dreamyou2023/06/27 dreamyou
    • Cru2023/06/27 Cru
    • quick_past2023/06/26 quick_past
    • tatatayou2023/06/26 tatatayou
    • soramimi_cake2023/06/26 soramimi_cake
    • damae2023/06/26 damae
    • You-me2023/06/26 You-me
    • jkltf2023/06/26 jkltf
    • o-miya2023/06/26 o-miya
    • send2023/06/26 send
    • shag2023/06/26 shag
    • deep_one2023/06/26 deep_one
    • nyankosenpai2023/06/26 nyankosenpai
    • kamm2023/06/26 kamm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事