記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one それでは勝手にルールを設定する側が「持ち時間15秒」って言ったらどうするんだ。

    2024/05/14 リンク

    その他
    Midas
    Midas (承前)もう1歩ふみこんどくと頂きビジネスチャンス(時間延長)問題と先日の「女房は『苦しい…苦しい』と言って死んでいきましスウッ(マイクオフ」「…話をおまとめください」「ひどい!なぜさえぎるのか」全く同じ

    2024/05/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 弱者を叩くときだけルールを教条的に扱おうとする。権力ってのはそういうもんだ。違うか?ミソジヘイターども

    2024/05/11 リンク

    その他
    usurausura
    usurausura 公害発生から今までの行政の対応について少しでも知ってれば、被害者側を責める発想なんて絶対出てこないだろ…「この人は露悪的なだけで知識はあるな」と思ってたブクマカが本件でガチでアレだと判明して複雑な気分

    2024/05/11 リンク

    その他
    hz21s8
    hz21s8 大臣に忖度してスケジュール組んだ奴が悪いな。忖度は悪い文明

    2024/05/11 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics ホワイト社会だね。

    2024/05/11 リンク

    その他
    toronei
    toronei はてなブコメは今日も通常運転だなあ。

    2024/05/11 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 ルールを守ることの正しさと、被害者の言葉に耳を傾ける事の重要さを比べれば後者の方が重いと判断できよう/杓子定規、近視眼的な批判はわかりやすい反面何が大事か疎かになりネットでは特に気をつけるべきと思う

    2024/05/11 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu TwitterとかYouTubeのコメ欄とかでもやたらと理不尽な事でも運営/体制側を擁護しユーザーに罵倒を浴びせる奴が目立つ様になった。自分がそっち側だと思い込みたいんだろうな。

    2024/05/11 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd こういうの必ずいてすぐ「ゴネ得」とかクソみたいなこと言い出すんだよな。はてブにもいっぱいいた/大臣がその場でボケーっと流してたのか一番すげえと思った。好きじゃないが小泉進次郎なら違っただろうとは思う

    2024/05/11 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 弱者・被害者にマウンティングするのが大好きなクズ共

    2024/05/11 リンク

    その他
    FOx
    FOx 気分悪い。電話やメールをしたのは恐らく100%自民党支持者じゃないかね。

    2024/05/11 リンク

    その他
    REV
    REV 会話打ち切りはおかしいし、団体への批判電話もおかしいし、遅刻した大臣側もおかしいのだが、アミン説もおかしい https://educ.titech.ac.jp/ila/news/2019_10/058057.html ←池上彰が東工大のWebサイトでガツンと言ってる

    2024/05/11 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na 懇談の意図が双方で食い違ってるから揉める。政府・官庁側は困ってる事や要望を伝えて欲しい。団体側はお気持ちとか演説をひたすら聞いて欲しい。このすれ違いが時間制限とか打ち切りを必要とする原因。

    2024/05/11 リンク

    その他
    rider250
    rider250 団体側擁護のブ米はおそらくモンスタークレーマーとかカスハラとかの経験が無い、もしくは耐性の高い人らだと思われ。俺は無理、前職で散々ヒドい目に遭った(電話対応2時間とかね)んで時間は守れ!としか思えぬ。

    2024/05/11 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 こう言うのもタイパ至上主義者なんだろうか?

    2024/05/11 リンク

    その他
    tpxyid45i
    tpxyid45i この「権力者のクソでかい本丸の問題はなぜかスルーして、他の関係ないところをまぜっかえして弱きを挫きにくる」感じ、どっかの界隈を思い出させる

    2024/05/11 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 「本事件において、水俣病被害者団体へのクレーム電話は一人30秒まで、メールは100文字まででお願いします」とかやってみて、このクレーム入れてきた連中がどう反応するか見てみたい。

    2024/05/11 リンク

    その他
    surume000
    surume000 5件程度意見があったのいちいち記事にすんな

    2024/05/11 リンク

    その他
    differential
    differential 批判電話もきっちり3分で電話切ったったらええのでは

    2024/05/11 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix っていうか過去から不手際してたのは国の方なのだが。ルールと礼儀守るべきは国のほうだろ。批判するならそっちを抗議しろや。

    2024/05/11 リンク

    その他
    cbkf
    cbkf 懇談: 打ち解けて親しく話し合うこと。 https://kotobank.jp/word/%E6%87%87%E8%AB%87-506334 懇: ①まごころをつくす。心をこめてする。 ②うちとける。したしくする。 https://www.kanjipedia.jp/kanji/0002447400

    2024/05/11 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 5件くらいなら、そういうやつもいるわなぁと思うが…。数が少なかろうと、クソリプ受ける方は溜まったもんじゃないのもわかる。

    2024/05/11 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru SNSの登場でハードルが低くなっただけで、クソリプに人生をかけている奴は手間をかけてもクソリプをする。窓口が紙の手紙だけになってもするんだろう

    2024/05/11 リンク

    その他
    rub73
    rub73 こんな時間制限を誰が変えれるかって大臣しかいない。その他の人間を責めるのはお門違い。

    2024/05/11 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 陳情やプレゼンではなく被害者との懇談で3分の時間制限とは。。。

    2024/05/11 リンク

    その他
    kaatsuu
    kaatsuu 地獄かよ

    2024/05/11 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 判断して謝罪した政府側に言うべき。仮に被害者側が過大な主張をしたとしても、この社会の限界のおかげで生命は贖われず、私たちはそれを気にせず生きていられることを思い起こして、そこには悲しみしかない。

    2024/05/11 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi こうやって被害者側を叩くことで水俣病の被害が拡大していったんだな

    2024/05/11 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 批判は1団体3分までで。

    2024/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「時間守らないのがおかしい」 水俣病被害者団体に批判電話やメール | 毎日新聞

    水俣病患者らでつくる団体との懇談で、水俣病患者連合の松崎重光副会長(右手前)の話を聞く伊藤信太郎...

    ブックマークしたユーザー

    • knt9hsh101692024/05/14 knt9hsh10169
    • deep_one2024/05/14 deep_one
    • Midas2024/05/13 Midas
    • mgl2024/05/13 mgl
    • yukatti2024/05/12 yukatti
    • andsoatlast2024/05/11 andsoatlast
    • sotokichi2024/05/11 sotokichi
    • quick_past2024/05/11 quick_past
    • hazardprofile2024/05/11 hazardprofile
    • usurausura2024/05/11 usurausura
    • hz21s82024/05/11 hz21s8
    • yoyoprofane2024/05/11 yoyoprofane
    • geopolitics2024/05/11 geopolitics
    • toronei2024/05/11 toronei
    • s_rsak2024/05/11 s_rsak
    • norinorisan422024/05/11 norinorisan42
    • hir05242024/05/11 hir0524
    • tattyu2024/05/11 tattyu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事