記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    d-ff 資産もコネもない現在の貧しい若者が富裕の老人となる逆転劇なぞそうは起こらないのでなぜこんな言説に引っかかるのか不思議でならない。今以上に高齢者福祉が痩せ細る未来に勝ち組幻想以外の何を見出したのだろう?

    2023/11/11 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 高齢者も極貧でもなきゃ「身を斬る改革」みたいな内省ぶった訴求に弱いから、そちらを冷遇して文句が出ない為と、若年層の福祉への理解を失わしめる為、の詐術。どっちにしろ弱者を斬った金が弱者に廻る訳はない。

    2023/11/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「自分もいつか高齢者になる、あるいは自分も生活保護の世話になるかもしれないという想像力が働かなくなっています」他民族とかではなく高齢者をスケープゴートにするのはこれがあるから理解できない。

    2023/11/02 リンク

    その他
    awaw121212
    awaw121212 その一人当たり社会保障費を下げないために現役世代の負担がどんどん増えてるのよ→「高齢者人口の増加と、1人当たりの社会保障支出の増加は比例していない」

    2023/11/01 リンク

    その他
    brothert
    brothert 個人的には若者VS老人と言う対立構造が言われる割に広がっていかないのは若者と親世代が意外に連結しているからだと思う。貧困に苦しむ親を見捨てる判断と言う問題 http://blog.livedoor.jp/brothertom/archives/87632707.html

    2023/10/31 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 高齢者の要望で今の制度ができた訳では無い、ってあまりにヒドい責任逃れ。だから自決どう?とか言われるんだよ。今の若者は生まれてさえいなかったんだから、年嵩の者が、現在の制度により責任を負うのは当たり前。

    2023/10/31 リンク

    その他
    Innovator00
    Innovator00 “こうした自分たちのルサンチマン(報復感情)を正当化する論理のことを、社会学者マンハイムは「虚偽意識」と呼びました。これが「シルバー民主主義」への賛意の背景にあります”

    2023/10/31 リンク

    その他
    toraba
    toraba 社会保障を維持するのに必要な生産力『2040年(高齢者1人に対して現役世代1.5人)は1990年(高齢者1人に対して現役世代5.8人)と比較して実質生産が1.34倍必要(年率0.6%の生産性向上が必要)』https://youtu.be/ywI3KHuGP3U?t=653

    2023/10/31 リンク

    その他
    kechack
    kechack 諸外国を見ても社会保障改革は長い時間が要る。数回の選挙で決まるようなものでない→高齢者優遇に怒り、若者の民意で改革が進んでも、運用が始まる頃には若者は高齢者になる。憎んでいた高齢者は制度変更前に逃げ得

    2023/10/31 リンク

    その他
    songe
    songe 日本の社会保障制度が持続可能だったらいいよね

    2023/10/31 リンク

    その他
    bear_brothers
    bear_brothers 最近は高齢者も負担するようになりました!どうせ高齢者になるんだよ?どうする?

    2023/10/31 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 維新シンパや勝共アカウントが盛んに掲げるスローガンだが、皮肉なことに、むしろ思想としては逆に「文化大革命」「クメール・ルージュ」に近いと思う。『資産家老人を尊厳死に追い込み、若き労働者に分配しろ!』

    2023/10/31 リンク

    その他
    soramimi_cake
    soramimi_cake 吉田徹氏は元々昔西部邁の発言者塾に属していたような保守派で、今朝日岩波文化人みたいになってるのは仮の姿だからねぇ↓

    2023/10/31 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 第2次安倍政権が現役世代向けに給付をしてきたのは認めるんだね。

    2023/10/31 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “第2次安倍政権以降は現役世代への給付が以前より増え、逆に高齢者の負担は増加しています。”

    2023/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高齢者は若者の敵か 「シルバー民主主義」の虚偽 | | 吉田徹 | 毎日新聞「政治プレミア」

    衆院解散翌日から街頭演説を行う衆院選立候補予定者(右)=東京都府中市で2021年10月15日、佐々木順一...

    ブックマークしたユーザー

    • sugirkun2023/11/17 sugirkun
    • d-ff2023/11/11 d-ff
    • Gl172023/11/11 Gl17
    • deep_one2023/11/02 deep_one
    • awaw1212122023/11/01 awaw121212
    • andsoatlast2023/11/01 andsoatlast
    • dojoab2023/11/01 dojoab
    • brothert2023/10/31 brothert
    • yamatedolphin2023/10/31 yamatedolphin
    • yamamototarou465422023/10/31 yamamototarou46542
    • kaos20092023/10/31 kaos2009
    • white_rose2023/10/31 white_rose
    • hat_24ckg2023/10/31 hat_24ckg
    • tsutsumi1542023/10/31 tsutsumi154
    • okbc992023/10/31 okbc99
    • Innovator002023/10/31 Innovator00
    • tekitou-manga2023/10/31 tekitou-manga
    • toraba2023/10/31 toraba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事